次世代ガーデンルーム”ハピーナ”
昨日ご紹介しました三協立山アルミの
次世代ガーデンルーム”ハピーナ”
てか、どのへんが??(・・;)
本日はその施工例を
ど~~~んとご紹介しますよ~!!(^0^)
コチラは千葉市の某現場!!
現状、壁に設置してあるオーニングを撤去しまして・・・
(まだ使えそうなのになぁ・・・)
古いデッキを解体処分!!
(さすがにこっちは再利用出来ません・・・)
厄介なことに、コチラの建物・・・
レンガの外壁の上から
サイディングボードが貼りつけてあり・・・
よ~~~く見ると
レンガタイルの部分だけ
40mmほど凹んでるんですよね~(--;)
なので、段差の部分から雨水が浸入しないよう・・・
最初に上の窓までのレンガの目地と
サイディングの継ぎ目を全て防水処理します!!
そして、凹んでいるレンガの外壁に汎用アルミ材を打ち付け
壁を平らにし、そこに垂木掛けをビス留めして
ハピ―ナを設置しました!!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
屋根を組み立てた後は床を造作します!!
ブロックで形を作り、
コンクリートを打設したら・・・
次はタイル貼り!!
ペタペタ 〆(。。;)))
こちらのお宅は残念なことに??
目の前の公園のフェンスが干渉し、
折りたたみ戸が取付けられないので・・・
ここは引き違い窓にて対応!!
さらにオプションとして、
網戸とカーテンレールと日よけを設置しました!!
そして・・・完成したのが
・
・
・
・
・
コレ・・・な・・・ん・・・で・・・す・・・が・・・
(;´д`)トホホ…
つ~か、予想通り・・・
フェンスがジャマで
うまく写真が撮れね~~~(T_T)
まぁでも、とりあえず第1弾としては
こんなもんでOKですかね~!!f^^;
このハピーナの施工例って、
ネットで検索しても全然出てこないから
今後も他社に先駆け、
ウチがガンガン施工していきますよぉ~!!
さて、そんじゃあ
お次は来週の月曜日より
練習台として(お客さんに怒られるぞっ)
埼玉県で”スマーレ”を設置してきます!!d( ̄ー ̄)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「33:ガーデンルーム ハピーナ」カテゴリの記事
- HAPPY SMILE その4(2015.11.12)
- HAPPY SMILE その3(2015.11.11)
- HAPPY SMILE その2(2015.10.16)
- HAPPY SMILE その1(2015.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント