« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月31日 (金)

キラキラ輝くブロック

先月末から着工したにもかかわらず、

今週ようやく完了した・・・幕張の震災現場!!

 

まっ、途中・・・

水道管やガス管の交換工事のため

一時中断しましたからね!!f^^;

Img_2827  

 

写真じゃわかりずらいですが・・・

液状化のため、既存の塀は

ヒビが入って傾いております!!

 

しかも門扉も閉まりません。。。

Img_3362

 

まずはこの傾いた塀を解体し、

新しくブロックを積み直します!!

Img_3420  

 

もう二度と倒れることがないようにと・・・

 

道路から70cmほど土を掘り下げまして、

砕石+コンクリート・・・

そして、型枠ブロックを2段積みます!!

 

 

でも、コレって全部土の中にもぐっちゃうんすよね。。。

Img_3421_2  

 

今回、積んだブロックは

業界初のキラキラ輝くブロック

エスビック「バイオメタル」

Img_3476

 

その上には笠木「プライムキャップ」

乗っけました!!

ほぅほぅ( ̄o ̄)

 

これはもう定番の組合せですかね??

Img_3890_2

  

その他にも・・・

 

亀裂が入って、隆起してしまった駐車場は・・・

Img_2845

  

全て壊してやり直し!!

(伸縮門扉も再設置)

Img_3783  

 

そして、お庭のアプローチはというと

施工前はこんなジャングルみたいだったのが・・・(んなっ

Img_2838

 

「ミカゲピンコロ石」で縁取った花壇と

Img_3736

 

エスビック「アクシア・トラッド」を敷いて

こんなにスッキリンコ!!

Img_3888  

 

とりあえず

こんだけガッツリブロックを積んでおけば

通常の地震が来ても大丈夫なんですが・・・

 

 

 

もし・・・もしもですよ・・・

 

 

 

想定外の地震が来ちゃった場合はですね・・・

アワワワ!!((゚д゚;))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ、私にもわかりませんがな。。。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

 

※ おまけ

実はココの現場のすぐ近くに

あの「嵐」の相葉ちゃんの実家の

中華料理屋がありまして・・・

 

工事が終わって、

請求書を届けた帰りに寄ってみたんですが・・・

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

Img_3896  

 

げっ!!(’◇’;)

 

 

 

なんとっ!!

定休日でやんの!!

がーーーん!!Σ( ̄□ ̄;)

Img_3898

 

つ~かそれ以前に

の家に関ジャニのヘルメットってど~なん??・・・

Img_3897

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年8月29日 (水)

カスタマイズ A Go Go!! その3

さて、本日の記事はですね・・・

そろそろ飽きてきたカスタマイズ A Go Go!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

現在、置場に設置中の

バイクガレージの途中経過なんですが・・・

 

最近ワタクシも・・・

G社長の超カスタムバイクを見て

ちょっとハーレーに興味が湧いてきましたんで

(現在カスタムショップにて製作中)

Img_3777

 

VIBES買って勉強中でございます!!

ふむふむ(。。;)))

Img_3873_2  

 

まっ、とはいっても、

そんなお金無いんで

たぶん買わないですけどね!!

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

Img_3874_2  

  

とりあえず、このスタイルコートは

G社長のバイクが納車されるまでに

完成させなければならないんですが・・・

 

前回までに

本体は組み立て終わりましたんで、

次は床の仕上げ作業に取り掛かります!!

Img_37251

 

下地にコンクリートを打設し、

表面にはネットで購入した

縞鋼板を敷きました!!

 

ほぉほぉ( ̄o ̄)

Img_3725_2  

 

なんでも、前面のレンガの文字は

ハーレー&マルボロマンを意識したらしいんですが

 

 

なんか・・・

言われてもピンとこないっす。。。(--;)

 

 

 

折り戸の横の柱には

スポットライト用のスイッチと

防水コンセントを設置!!

Img_3726_2  

 

コチラは床に転がっていた

”ルート66”のプレート!!

Img_3724

 

どっかで拾ってきたのかと思いきや

コレ・・・サビをペイントした新品なんすね!!(’0’;)

(ホント・・・凝ってるよなぁ。。。)

Img_3723

 

そして、車庫前の

ハーレーロゴはどうなったかといいますと・・・

 

 

 

黒&白の安い砂利をホームセンターで買ってきて・・・

 

 

 

ムリヤリ樹脂で固めたんですが・・・

Img_3721_2

 

これ・・・砂利の粒がデカすぎて

すぐ剥がれます!!(笑)

(ノ∀`) アチャー 

 

 

 

 

 

まっ、お客さんとこでは

絶対に使えないですね~!!

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年8月26日 (日)

未来の自分・・・への一歩

お盆休みが明けて一週間・・・

なんだか休みボケがひどくて、ダラダラ仕事してましたが

ようやくエンジンかかってきましたよ~!!f^^;

(つか、おせーよっ

 

 

そんな打ち合わせラッシュな日曜日!!

夕方家に帰ってきて、

今「24時間テレビ」見ながらヤッツケで記事書いてますが・・・

Untitled

 

今年のテーマは「未来」

 

う~~~ん・・・(--;)

 

なんか未来の自分・・・とかいっても

もう人生の半分以上過ぎちゃってるしなぁ。。。

 

ましてや来月の仕事もあるかどうか不安なのに(笑)

未来なんて想像できませんわ。。。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、そんな弊社ですが

今日現在5現場取り掛かっております!!

 

お盆明けてもまだまだ終わる気配すら無い・・・

幕張の現場と・・・

Img_3784

  

市川の駐車場工事と・・・

Img_2760

 

鎌ケ谷の外構リフォームと・・・

Img_3756

 

船橋のサイクルポート工事と・・・

Img_3813

 

そして、一昨日から始まった

同じく船橋の境界ブロック積み工事・・・

Img_3815

  

ココの境界工事の現場はハウスメーカーの仕事でして、

建物の基礎工事の前に

外周のブロックを先に積む工事なんですが・・・

 

 

 

なぜか、ワタクシ・・・

地鎮祭に強制参加させられました。。。

Img_3790

  

てか、オレ・・・必要か??(ーー;)

Img_3791  

 

終わったらさっさと後片付け!!

 

神主さんも着物脱いだら

もう誰だかわかんないし!!(笑)

Img_3792

  

なんてゆ~か、ハウスメーカー仕事って

こ~ゆうとこが煩わしいんすよね~。。。

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

もしかして、上棟式も強制参加ですか??(--;)

 

 

 

その他にも・・・

年中行事盛りだくさん

 

安全大会やら業者会やら展示会やら忘年会やら・・・

さらには顧客紹介強化月間とかもあったりなんかして・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

  

 

 

まぁでも、何事も経験ですから・・・

 

 

  

 

文句言わずに

一生懸命頑張りますっ!!

(はぁ?早速24時間テレビに影響されたか?

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年8月21日 (火)

This ”izu” Wonderland その2

さてさて、カメカメランドを満喫したパンダファミリーが

次に向かった先は・・・

Img_3706  

 

ワニワニランド(正式名称:熱川バナナワニ園)

Img_3683  

 

館内には世界各国の珍しいワニがいっぱい

Img_3674

 

飼育しているワニの種類では世界一で、

その数・・・全30種類いるワニのうち、20種類約200頭!!

Img_3676

 

もうワニ好きにはたまらない場所ですね~

(いるのか?そんなヤツ?)

(*´д`*)ハァハァ

Img_3682

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

これって、明らかに・・・

 

 

 

 

 

 

血だよね・・・??

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_3681_2

 

そしてカメ牧場同様、ここのワニ牧場にも

おさわりコーナーが・・・

 

 

キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

 

 

って、ねーよ!!そんなんっ

 

 

 

 

 

もし、あったら確実に腕1本無くなっちゃうよっ!!

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!! 

 

 

 

 

 

・・・っと思ったら

Img_3685_4

 

ございました!!

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_36852

 

コチラはワニの赤ちゃん!!

恐る恐る触ってみると・・・

 

背中はワニ皮財布の感触そのものです!!

ほほぅ( ̄o ̄)

 

ただ・・・お腹の方はプニュプニュしてて

何だか気色悪ぅぅぅ~~~!!(’◇’;)

Img_3709

 

ココのワニワニランドは本園:ワニ園の他に

分園:熱帯植物園がありまして・・・

Img_3688

 

そちらにはカワイ~イレッサーパンダたちが

いっぱいいるんですぅ~!!(^^)

Img_3691

 

・・・って、おいっ(’◇’;)

Img_3700_2  

 

お、おまえら・・・

完全に熱中症じゃねーのか??

(だ、大丈夫っすか・・・ーー;)

Img_3702

  

とりあえず今回、カメ&ワニ園の他にも

いろんなとこに行ったんですが・・・

まっ、それは置いといて・・・f^^;

 

  

 

ここ伊豆半島にはですね・・・

 

イノシシしかいない

イノイノランド(正式名称:天城いのしし村)

ってのがあったんですけど・・・

Untitled  

 

今回遊びに行こうとして、

事前にネットで調べたところ・・・

 

残念なことに

すでに3年前に閉園・・・

ガーーーンッ!!/( ̄□ ̄;)\

 

 

まぁ、ビンボーテーマパークってのは(それ、怒られんぞっ

いつの間にやら、潰れてることが多いですからね~!!

 

 

 

このイノイノランドもぜひ

どこかで復活して欲しいもんですわ。。。

   

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年8月18日 (土)

This ”izu” Wonderland その1

全国的にお盆休み最終日の16日・・・

この日は唯一パンダファミリーが全員休みってことで

ちょろっと日帰り旅行に行ってきましたよぉ~

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

 

 

 

早朝3時に家を出て・・・

向かった先は・・・”伊豆”

Img_3581_3

 

今回の目的はですね・・・

 

ワタクシ、もうかれこれ10年ほど前からずぅ~~~っと、

行きたい~行きたい~と言い続けていたココ↓

 

カメカメランド(正式名称:伊豆アンディランド)

Img_3609_2

  

実はこのアンディランド・・・

今年の8月20日をもって閉園しちゃうんすよね・・・

(´・ω・`)ショボーン

Img_3614_2

 

なので、その前にぜひっ!!ってことで

今回ムリヤリ行ってみたんです!!(^_^;)

Img_3616_2

 

館内には世界中の珍しいカメがいっぱい!!

(ただし、ウミガメはいません!!)

Img_3619_2  

 

さすがは日本唯一のカメ専門水族館!!

Img_3627_2

 

その数・・・約100種類1200頭

Img_3634

 

もうカメ好きにはたまらない場所ですね~

(*´д`*)ハァハァ

Img_3639_2

 

池の前で手を叩けば

うじゃうじゃ寄ってくるのはコイ・・・ではなくカメ!!(笑)

キモっ(’◇’;)

Img_3659_2

 

中でもテンションMAXなのがコチラの・・・

カメ牧場

Img_3641_2

 

ココの一画にはおさわりコーナーがありまして・・・

Img_3642_2

 

カメにエサをあげたり、触れ合うことが

出来るんですよ!!

Img_3648_2

 

実はウチで飼っている

ミシシッピーアカミミガメ(ただのミドリガメ)

そうなんですが・・・

Img_3651_2

 

カメって意外と人になつくんですよね~!!(^^)

※ 忘れた方はココをクリック→CHIBAトータスランド

Img_3645_2

 

カメたちがおとなしかったんで、

調子に乗って

持ち上げてみましたが・・・

 

 

 

ふんがーーーっ!!(`□´;)

 

・・・って、お、重い・・・(。。;)))

 

 

こりゃセメント2袋分くらいか??(ーー;)

(職業病かよっ

Img_3647  

 

園内の端っこの方に

なにやら気になるものを発見・・・

 

 

ちょっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )

Img_3655_3  

 

つ~か、カメレースって・・・

 

 

 

 

 

 

いったい何時間かかるんだよっ

ノロ━━Σ(゚д゚;)━━!! 

 

・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (4)

2012年8月16日 (木)

アメリカよ、これが最強映画?だ!!

みなさん、こんばんわ~w

映画館とDVDとネットカフェとテレビを合わせると

年間100本は映画をみているパンダです!!

どもども!!(^^;)

 

本日はですね・・・

前回予告した通り・・・

「アベンジャーズ」を見に行ってきましたよぉ~!!

 

あっ、場所は毎月15日は1000円のココね↓

Img_3471

 

もうなんつ~か・・・

ちょ~~~期待して行ったのに・・・

120815_122541

  

何でコレが歴代興行収入No.1なんだ?ってくらい

内容は薄かったっすね~!!

 

ホント・・・誇大広告か??(ーー;)

Img_3570  

 

しかも前置きがめっちゃ長いし・・・

名前は覚えられないし・・・

キャプテン・アメリカなんてマスクしてなかったら、

もう誰だかわかんないし・・・(笑)

 

これで戦闘シーンがなかったらマジ爆睡ですよ!!

(ΘΘ)zzz

(てか、かなり危なかったけど・・・)

Untitled_3

 

まっ、最後はアベンジャーズが勝利しましたが・・・

 

結局、ニューヨークの半分くらいは

ハルクが破壊したようなもんですからねぇ・・・(。。;)

Untitled_2

 

ふんがーーーっ

 

・・・て、それフランケンじゃねーか・・・(ーー;)

○|_| ̄ =3 ズコー

 

  

 

 

 

でも、こんなアメコミヒーローを集めただけで

ここまで人気出るんなら・・・

  

 

やはりここは日本も負けずに

ウルトラ兄弟歴代ライダーを全員集結した映画でも

作って欲しいもんですわ!!

(てか、何人いるんだよっ

Untitled_2 

   

そしたら、日本人はみんな見にいくことでしょう

(えっ?違う??

 

 

 

 

 

それか、ワタクシ個人的にはですね・・・

キン肉マンテリーマンウォーズマンラーメンマン

実写版でもいいんじゃないかと(笑)

Untitled  

 

そして、そのメンツで

天下一武道会とかやっちゃったら・・・

 

 

 

おそらく、興行収入は

「アベンジャーズ」を抜きますね!!(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年8月14日 (火)

アメージング・ムービー

貴重~な、貴重~な、お盆休みも

あっ!!っとゆ~まに半分が過ぎてしまいましたけど、

みなさん、いかがお過ごしでしょうか??

 

ワタクシはですね・・・

16日だけ家族でお出かけする予定以外は

パンダ嫁も仕事だし・・・

パンダ娘もパンダ息子もバイトだし・・・

一緒に遊んでくれるトモダチもいないんで・・・

 

  

ひとりでちょろちょろ出かけとります!!

(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

先週は抽選で当たった「崖っぷちの男」

公開終了間際になって慌てて見に行ってきまして・・・

Untitled  

 

今週はようやく「スパイダーマン」を見てきましたよぉ~!!

(ちょっと、遅くねっ

 

  

実をいうと、スパイダーマンは

先月公開直後に一度映画館に行ったんですが・・・

 

この時は上映時間に間に合わず

代わりにこんなん見ちゃったんすよね・・・(。。;)))

Img_2875  

  

まぁでも、この「ダーク・シャドウ」

予想外におもしろかったのにはビックリしました!! 

 

 

 

 

スパイダーマンは前3作と比べると

今回が一番ヨカッタですね~

Untitled_3

  

監督が代わると、

雰囲気もガラッと変わるんですね!!

 

まっ、最初の1時間くらいは

一切スパイダーマン出てきませんけど・・・(笑)

Untitled6

  

そして、今日はネットカフェで

「魁!!男塾」「ジョジョの奇妙な冒険」を12時間かけて

全巻読破してました(笑)

120814_105805  

 

この「ジョジョ・・・」は

以前からぜひとも実写化してほしいと思ってたんですが・・・

 

 

なんかすでにマツジュン主演で

映画化が決定してるんだとか・・・

エェェェ━━Σ(゚д゚;)━━!! 

 

 

 

つ~かそれ・・・

絶対スベるからヤメとけ。。。(´Д`;)

Img_2865_2

 

それから夏休みになると必ず上映されるのが

「仮面ライダー」

Img_2866_2

  

私が子供の頃は

バッタとかトンボとかカブトムシとか

昆虫がモチーフだったと記憶してるんですが・・・

 

  

 

 

最近の仮面ライダーってば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

これ・・・座薬じゃねーのかっ(ーー;)

Σ( ゜Д゜)ハッ!

Img_2869

 

まぁ、そんな感じで

有意義なお盆休みを過ごしておりますが・・・

(どこがじゃっ

 

 

とりあえず、明日もヒマなんで

次は「アベンジャーズ」でも観てきましょうかね!!

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年8月11日 (土)

OK? Oneself to the fly high

8月に入ったとたん・・・

気分はすでにお盆休みモード!!(ノ∀`)・゚・。

うほほ~~~い(^0^) 

 

 

 

・・・っと思いきや

 

 

 

結局、問い合わせラッシュが止まらず

今週だけでも20件くらい打ち合わせしましたよ。。。

(´Д⊂グスン

Img_3473  

 

もうやってもやっても見積り終わんねーーーっ!!

フンガ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

 

 

まっ、そんな訳ですので

昨日も徹夜・・・

本日も徹夜で事務仕事をやってました!!

〆(。。;)))

 

 

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

つ~か、それ・・・

 

 

 

 

 

 

ただオリンピック

見てただけじゃねーのかっ(ーー;)

 

 

 

 

あっ、バレましたぁ~

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ 

 

 

 

 

まぁ、そんな嬉しいのか悲しいのか

わかんない状況ではございますが・・・

 

実は弊社は7年ほど前に一年間で3社も元請けさんが倒産し、

工事代金●千万円を回収出来ず

痛い目に遭って以来・・・

 

下請け工事は一切行わず、

エンドユーザー様100%で何とかやってきたんですが・・・

 

 

なんだかネットだけだと仕事の波が激しいし・・・

その時の借金も早く返したいし・・・

将来的なことを考えると

ちょっと不安もありまして・・・

 

5月から2社ほど某ハウスメーカーさんの

指定工事業者になってみましたよ~!!f^^;

Img_3268

  

なので、最近は住宅展示場に

ちょこちょこ出没することが多いです!!

(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

 

 

 

まぁそのせいもあってか、今すごく忙しいんすけどね・・・

Img_3377

 

先週も柏の住宅展示場で打ち合わせをしまして・・・

Img_3262_2

 

その帰りにですね・・・

パンダ息子から頼まれたバイクのオイルを買うため、

久しぶりに柏のライコランド(バイク用品店)に寄ったんですが・・・

120802_123806

 

ちょっ

 

 

 

 

いくら平日とはいえ・・・

 

 

 

 

一台もバイク停まってないじゃんっ!!(’□’;)

120802_120947_2

 

しかもいつの間にやら・・・

 

 

 

自転車売ってるし・・・(笑)

120802_122149

 

だ、大丈夫か・・・

 

ホントどこの企業も生き残りをかけて

いろいろ試行錯誤してるんすね~

 

 

まぁ、ウチの会社も年中忙しくしてる割には

外構工事ってそんなに利益率よくないから

いまいちモチベーションも上がんないすよね~!!

 

かといって現状維持で満足なんかしてると

どんどん他社に追い抜かれるし・・・

Img_3498  

 

そんな中、連日オリンピックで

日本人が頑張ってる姿を見るたび

私も頑張ろう!!努力しよう!!

もっと上を目指そう!!

 

 

・・・ってな気持ちになるんですが

Img_3506_2  

 

この決意も持って半年・・・

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

 

なので出来ればオリンピックは1年に1回のペースで

開催してくれると助かります!!f^^;

  

 

 

 

※ あっ、ちなみに弊社のお盆休みは

8月11日~17日までですよ~w

(でも結局、今日も仕事してましたけど。。。)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年8月 8日 (水)

カスタマイズ A Go Go!! その2

さぁっ!!先月から連載の始まった

カスタマイズ A Go Go!! 

 

とりあえず記事をアップしてみたところ・・・

早くもスタイルコートの問い合わせメールがありましたよーーー!!

ほほぅ( ̄o ̄)

  

 

えっと・・・ナニナニ??(・・;)

 

ブログを見てお問い合わせいたしました。

現在、車庫の設置を考えてます・・・

御社の自由な発想と

仕上がりセンスに非常に期待しております!!

・・・・・以下略

 

マジデ━━Σ(゚д゚;)━━!! 

 

 

 

といっても、今回はワタクシ・・・

 

 

 

 

 

 

完全にノータッチなんすけどね!!(^ε^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

まっ、結局ご予算の都合上・・・

イナバの「ガレーディア」になりそうですが・・・

(そこ妥協すんなよっ

 

 

 

 

そんな巷で人気沸騰中の

”スタイルコート”

 

車庫内には時代に逆行し・・・(笑)

エコなLEDではなく、

ハロゲンスポットライトを4基設置

Img_3391

 

パネルの位置には自由性があるので・・・

 

中央部に透明な屋根材と上げ下げ窓

玄関側に折り戸パネルを設置しました!!

 

これで自宅への移動もラクラク♪(^^)

Img_3390_2

 

さらに車庫の奥にはコンセントを設置し、

換気扇も取り付けましたよ!!

Img_3392

 

そして・・・

前回途中まで仕上げたシャッター前の

ハーレーロゴ部分はといいますと・・・

 

 

あんまし進んでません(。。;)

Img_3387

 

ただ・・・その隣にはですね・・・

 

 

 

 

クロムハーツ風”ユリの紋章(フレア)”

Img_3271

 

”十字架の紋章(クロス)”出現!!

Img_3272

 

ちょっ

ス、スゲーーーーーッ!!( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

てゆ~か・・・こんな実力あんのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

なんでお客さんとこで発揮しねーんだっ

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

 

 

 

それより、ひとつだけ

ひじょ~~~に残念なのが・・・

まわりの乱形石の色・・・

 

 

これだけはちょっと失敗作じゃね??(ーー;)

(紋章が目立ってねーじゃん

Img_3273

 

まっ、100%置場に余ってる材料で製作してる以上

やむを得ないとこはありますが・・・

 

 

でもやっぱココは白い石だよなぁ。。。

 

 

 

 

 

とりあえず完成までには

まだまだ時間がかかりますので・・・

 

近いうち、必ずやり直しさせようかと思います!!(笑)

んふんふ( ̄3 ̄)

 

・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (4)

2012年8月 6日 (月)

世界でいちばん熱い・・・二週間

みなさん、おはようございます・・・

オリンピックが始まってから一睡もしてないパンダです!!

あ、どもども・・・(ΘΘ)zzz

(ウソつけっ

 

今回のロンドンオリンピックも連日のメダルラッシュで

かなり盛り上がってますね~

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー 

 

でも、メインの決勝なんかは必ずといっていいほど

深夜(てか早朝?)に行われますんで

リアルタイムで見るのも

なかなかツライとこではありますが・・・

 

 

 

さて、そんなオリンピック

早くも後半戦に突入しましたけど・・・

 

今回の男子柔道は史上初の金メダル0個

う~~~ん残念(。。;)

Untitled

  

やはり、もはや日本男子は

草食系に成り下がっちゃったんすかね~??

 

 

 

 

その代わり、女子の方は完全に肉食系ですが・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

  

 

(つд⊂)コワイヨーーー

Untitled_5

 

水泳の北島選手は

惜しくも三連覇は果たせませんでしたが・・・

 

全体では日本競泳史上最多となるメダル獲得数

Untitled_6  

 

もう水飲み過ぎちゃってなんもいえね~~~(T_T)

Untitled_7

 

体操の内村選手は

まさに出来杉ともいえる完璧な演技

Untitled_4

 

金メダルを獲ったとゆ~ことで

例のCMの契約期間もノビタとか(笑)

Untitled_3

  

まっ、この調子で後半戦も

ブラックサンダー食べて頑張っていきまっしょい!!

(・・・って、体操もう終わってんだろっ

 

 

 

 

 

さて、そんなオリンピックブームに便乗しまして

ワタクシも・・・2か月ほど前から

社長から貰ったバイクをロンドンパンク風にカスタム中!!

Img_3465

  

トゲトゲフェンダー(二代目)復活!!

 

溶接技術はもはや・・・

メダリストの領域ですかね~!!

 

 

 

そして、ライト回りは

相変わらずこんな感じで!!(^^;)

Img_3468

  

ブルー&オリーブカラーだったパーツも

全てブラックにペイントし・・・

(事務所でやってんのかよっ

Img_2474

   

ステッカーベタベタ!!

Img_3466

 

おいっ(’□’;)))

 

 

 

 

あっ、すみません・・・間違えました・・・

 

 

 

 

 

コッチでしたねf^^;

(/ω\)ハズカシーィ 

Img_3470

  

とりあえず、仕上げてる時間があまりないんですが、

まだまだ構想は練ってありますので

あと二ヶ月くらいあれば完成しますかね~!!

 

 

 

 

まっ、でも・・・

 

 

 

 

 

 

その頃には

完全にオリンピック終わってますけどね・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年8月 4日 (土)

使えるモノはリサイクル

先月までの流山ブームも、ようやく一段落したところで・・・

今月からは幕張ブーム!!

不思議なことに現場って偏っちゃうことが多いんすよね~!!

 

このあたりはですね・・・

昨年の震災で被害の最も大きかった地域!!

道路は普通に走れるようになりましたけど、

まだまだ建物や塀は傾いたままになってるとこが多いです。。。

Img_3294  

 

今回の現場は敷地の前後とも道路に面しており、

それぞれ出入口があるんですが・・・

 

 

 

その両方とも出入り不可能!!

(つ~か、ど~やって生活してんだ??

 

 

 

まっ、傾いた塀を全部取り壊して

リフォームすれば話しは早いんですが・・・

ご予算の都合もありますんで

最低限の仕様で直していきますよ~!!

 

 

まずはメインの玄関側から!!

傾いて動かなくなった引き戸を撤去します!!

Img_3292

 

撤去後は、化粧ブロック=ビーロック12で門袖を造り、

Img_3290

 

門扉=プリレオR2型を設置しました!!

Img_3366

 

あっ、床の白いラインはですね

ひび割れを補修した跡ですよ!!(^^;)

 

 

続いて、反対側の駐車場の出入口!!

このオーバードア(メーカー不明)も震災で

可動しなくなったんすよね。。。

Img_2378_2

 

一応、電動だったんで、慎重に配線を外します!!

Img_3284_2

 

撤去後は伸縮門扉=アルシャインⅡに変更!!

 

床のひび割れは同じくモルタルを詰めただけですが・・・

でも、とりあえずこうするしかないんすよね~!!

Img_3369

 

そして、次に隣りの勝手口・・・

こちらの引き戸もブロックと一緒に傾いたせいで

全く開閉しません!!

Img_2390

 

とりあえず、お客様のリクエストはですね・・・

 

もう傾いたブロックはそのままでいいから、

引き戸さえ動くようになればいい!!ってことなんですが・・・

(こんな錆びてて大丈夫か・・・

Img_3288

 

あっ

 

 

 

そ~いえば・・・

 

 

 

 

 

 

さっき撤去した引き戸の部品使えばいんじゃね??

Σ( ゜Д゜)ハッ!

Img_3285

 

てことで、ガイドローラーを加工して

再利用してみましたよ~!!(^o^;)

 

 

 

おぉーーー!!素晴らしい!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_3371

 

こ~ゆう小技を瞬時に思いついて実行しちゃう職人って

なかなかいないですよ~!!

フッ。。。-v( ̄ー ̄)

 

 

 

そしてコチラの現場の完了後・・・

 

ココから5分くらいの同じ地域で

昨日より外構工事が始まりました!!

Img_3359

  

先の現場と同様に、震災で傾いた

塀の解体、駐車場土間の解体、門扉の撤去を行い

”新築そっくりさん”にリフォームするんですが・・・

 

 

 

お庭も含めて外回り全てを解体するんで・・・

 

 

 

まっ、このペースだと当然・・・

 

 

 

 

ワタクシ以外はお盆休み返上ですかねぇ~!!f^^;

(=゚ω゚)ノガンバッテーーー!! o(_ _)o o(_ _)o o(_ _)o

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »