« London Calling | トップページ | No More Trouble »

2012年7月29日 (日)

お盆休みはエアツーリング

先日、完了しましたガレージ工事・・・

 

現況、駐車場に設置してある物置を移動し、

イナバのバイク保管庫を設置するんです~!!

Img_2674

 

まずは物置を4人がかりで仮移動しまして・・・

ハァハァ(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)

 

同じ場所にアンカーを打ち込み、

基礎となるブロックを並べたら・・・

Img_3119

 

説明書通りに上物を組み立てていきます!!

カチャカチャ〆(。。;)))

Img_3151

 

当然車庫への出入口を作らなくてはなりませんので、

現在積んである化粧ブロックを解体し、

TOEX(LIXIL)のアーキスライドを設置!!

Img_3297

 

そして、バイク保管庫の隣りに

物置を再設置したんです・・・・・

Img_3298

 

なんか、基礎ブロックの高さが変わってしまい

アンカープレートが浮いてしまったんで・・・

 

ゴムのパッキンでアジャスターを作ってみましたよぉ~!!

ほうほう( ̄o ̄)

Img_3301  

 

このゴムパッキン・・・

トラックの荷台なんかについてるゴム製衝撃吸収材

同じ素材なんですが・・・

Img_3307

  

ウチのトラックなんて、

もう14年乗ってて、距離も27万キロ走ってんのに

ゴムが全く劣化してないんすよね~!!(’◇’;)

 

 

 

今回コレが一番驚きましたわ!!(笑)

Img_3310

 

最後に建物から配線を引っ張ってきて

ガレージ内にコンセントを設置!!

 

まっ、あれば何かと便利ですからね~!! 

Img_3303  

 

当然、こんなバイク保管庫を設置するからにはですね・・・

いったいどんなバイクに乗ってるのかと

お客様に聞いてみたんですが・・・

 

 

 

えっ??

 

 

 

ナニナニ??(・・;)

 

 

 

 

 

 

てか、まだ買ってないんかいっ

○|_| ̄ =3 ズコー 

 

 

 

 

しかしまぁ、ウチの置場のG社長といい、

コチラのお客様といい・・・

 

みんなバイクも持ってないのに

先にガレージなんか建てちゃって・・・

 

 

 

 

今年のお盆休みはエアツーリングですかぁ??

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

まっ、ウチは商品さえ売れれば

それでいいんすけどね!!(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

|

« London Calling | トップページ | No More Trouble »

47:バイカーズガレージ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。