« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月31日 (火)

No More Trouble

ワタクシ・・・今日という今日は

ハラワタ煮えくりかえっております!!

 

ブログでこんな批判をするのも不謹慎かもしれませんが、

あえて言わせていただきますっ

 

 

というのも・・・

再三にわたって、しつこ~く、

何度も何度も念を押しているのに

一向に直らないメーカーの発注ミス!!

 

今回もまたまたまたまたヤラレマシタ~!!(××;)

 

 

 

 

昨年、一昨年・・・

いやいやその前からずーーーっと

あまりにもサンルームの手配ミスがひどいんです!!

(なぜか他の商品は問題ないんですけどね。。。)

 

なので、昨年から

私が代理店に直接出向いて、

担当者と発注するサンルームの仕様について

綿密な打ち合わせをし、その内容を書面にしまして、

そのコピーをお互いが一部ずつ保有するといった方式をとってますが・・・

 

それを始めてからも・・・

オプションの日よけのサイズが違ってたり・・・

本体をホワイトで発注したのに、シャイングレーが入ってきたり・・・

屋根材をクリアで注文してるのにクリアマットだったり・・・

H23サイズを発注したのに届いた部品はH25サイズだったり・・・

デザインパネル仕様が全てフルガラスになってたり・・・

敷地が特殊なのでロング柱を注文したら、

入ってきたのが標準柱だったり・・・

 

 

 

・・・って、全然直ってねーーーっ

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

てか、受注生産で二週間も待たして

結局違う商品って・・・  

 

なんで??ど~して??

いったいどの段階でこ~なんの??(--;)

 

当然材料が間違ってればその日は一日ムダになるし・・・

職人の手間は払わなくちゃいけないし・・・

 

 

 

それより何より・・・

 

 

 

お客さんに一番迷惑をかけてるんですっ!!

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

 

ちなみに今年のGW明けからも4基ほど設置してますが、

FIXパネルが勝手に引き戸になってたり・・・

最初に取り付ける垂木掛けが入ってなかったり・・・

デッキ仕様の束柱が足りなかったり・・・

 

 

そして、今まさに施工している

TOEX(LIXIL)「暖蘭物語」も・・・

 

 

スタイルAで注文してるのに

スタイルBが入ってきてたし・・・

エェ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

Img_3348_2

  

それでお客さんからお怒りの電話がかかってきた時は

急に目まいがして気絶しそうになりましたよ。。。

(オマエそれ、熱中症じゃねーのか??ーー;)

 

 

 

そして今週の日曜日にも

三協立山アルミの「ハピ―ナ」がご契約になりましたが、

 

 

ここの現場は通常の折り戸を引き戸に変更した特注仕様・・・

Img_3358

 

すでに代理店と綿密な打ち合わせをして、

書面のコピーは持っていますが・・・

 

 

これでもし万が一

そのまま折り戸仕様で入荷しちゃったりなんかしたら・・・

 

 

 

 

 

 

普段、非常に温厚なワタクシもですね・・・

 

 

 

 

 

 

4年に1度くらいはブチ切れますよーーーっ

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;オラーーー!!

 

・・・って、うまくオリンピックと掛けたじゃねーかっ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月29日 (日)

お盆休みはエアツーリング

先日、完了しましたガレージ工事・・・

 

現況、駐車場に設置してある物置を移動し、

イナバのバイク保管庫を設置するんです~!!

Img_2674

 

まずは物置を4人がかりで仮移動しまして・・・

ハァハァ(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)

 

同じ場所にアンカーを打ち込み、

基礎となるブロックを並べたら・・・

Img_3119

 

説明書通りに上物を組み立てていきます!!

カチャカチャ〆(。。;)))

Img_3151

 

当然車庫への出入口を作らなくてはなりませんので、

現在積んである化粧ブロックを解体し、

TOEX(LIXIL)のアーキスライドを設置!!

Img_3297

 

そして、バイク保管庫の隣りに

物置を再設置したんです・・・・・

Img_3298

 

なんか、基礎ブロックの高さが変わってしまい

アンカープレートが浮いてしまったんで・・・

 

ゴムのパッキンでアジャスターを作ってみましたよぉ~!!

ほうほう( ̄o ̄)

Img_3301  

 

このゴムパッキン・・・

トラックの荷台なんかについてるゴム製衝撃吸収材

同じ素材なんですが・・・

Img_3307

  

ウチのトラックなんて、

もう14年乗ってて、距離も27万キロ走ってんのに

ゴムが全く劣化してないんすよね~!!(’◇’;)

 

 

 

今回コレが一番驚きましたわ!!(笑)

Img_3310

 

最後に建物から配線を引っ張ってきて

ガレージ内にコンセントを設置!!

 

まっ、あれば何かと便利ですからね~!! 

Img_3303  

 

当然、こんなバイク保管庫を設置するからにはですね・・・

いったいどんなバイクに乗ってるのかと

お客様に聞いてみたんですが・・・

 

 

 

えっ??

 

 

 

ナニナニ??(・・;)

 

 

 

 

 

 

てか、まだ買ってないんかいっ

○|_| ̄ =3 ズコー 

 

 

 

 

しかしまぁ、ウチの置場のG社長といい、

コチラのお客様といい・・・

 

みんなバイクも持ってないのに

先にガレージなんか建てちゃって・・・

 

 

 

 

今年のお盆休みはエアツーリングですかぁ??

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

まっ、ウチは商品さえ売れれば

それでいいんすけどね!!(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月28日 (土)

London Calling

さてさて、いよいよ始まった

4年に1度のスポーツの祭典

オリンピック

Img_3317

 

本日、早朝から現地で

開会式が行われてましたね~!!

Img_3319

  

今回の開催地は”ロンドン”

 

高校生の時、

イギリスのモッズカルチャーに衝撃を受けて以来、

未だにロンドンかぶれのワタクシとしましては

とても楽しみな大会なのです♪ 

 

 

まっ、でも時差がかなりあるんで

日本では深夜に放送されちゃうんすよね。。。

 

 

こりゃ8月は仕事になんね~か??(ーー;)

(ΘΘ)zzz

Img_3325

 

あっ、まさかとは思いますが・・・

 

ポールのヘイジュード

ヘイ柔道って思ってる人・・・

 

いませんよね??アワ((゚д゚゚))ワワ!!

Img_3330  

 

とりあえず今日はですね・・・

今まさになでしこJAPAN VS スェーデン

ハーフタイム中に記事を書いちゃってますが・・・(^^;)

 

まだ今回のオリンピックは始まったばかりですんで、

4年前のオリンピックの時に

社長が書いた爆笑記事?をご覧くださいませ!!(^。^;)

 

↓こちらをクリック

・感動の金メダル

・感動の珍メダル  

 

↓ついでにワールドカップの記事も

・祝”世界一”

 

↓さらにその他のスポーツ記事も

・初マラソン挑戦??

・Tらぞうさんへ・・・

・休日の過ごし方ダイジェスト

・Uちゃんフィーバー♪

  

 

 

・・・って、コレ

完全に手抜きじゃねーのかっ

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年7月26日 (木)

カスタマイズ A Go Go!! その1

現在、国内で市販されているガレージの最高峰

(あくまでも個人的な意見です・・・

それが・・・TOEX(LIXIL)のスタイルコート

 

単なる車やバイクの保管庫のみならず

趣味性とデザイン性を追求した

まさに「男の隠れ家的ガレージ」なんすよね~!!

9354p1200n47663  

 

このスタイルコート・・・

ウチが勝手に土地を借りている(笑)

同業者のG社長がですね・・・

Img_3167_2

 

自分とこの敷地内に

いきなりおっ立て始めたんです!!Σ(゚д゚lll)

Img_3166

 

↑あっ、ちなみにこの倉庫3基(タクボ物置)

ここの置場を使わせてもらう代わりに

ウチの会社が寄付してあげたんですよ!!(^。^;)

Img_3156_2

  

つ~か、こんなん建てちゃって

中にナニ入れんの??(ーー;)

 

 

 

 

 

えっ!?(・・;)

 

 

 

 

ナニナニ??

 

  

 

 

 

 

 

 

ハ、ハーレー!?(’◇’;)

 

 

 

 

 

って、オマエ・・・

中免しか持ってねーじゃねーかっ

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_3159_4  

 

えっ!?(・・;)

 

 

 

 

ナニナニ??

 

 

 

 

 

先週、大型免許取ったぁぁっ??

Σ( ̄□ ̄lll)

 

 

 

 

 

 

 

そんでナイトトレイン買うぅ??

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

 

 

ちっ

それだけは何が何でも

阻止しないといけないですねぇ~!!

(# ゚Д゚) ムッカー 

 

 

 

 

 

 

 

まっ、そんなこんなで、現場が早く終わった日とかに

少しずつ組み立てていったスタイルコート!!

 

いきなり入口には

レンガで造作したハーレーのロゴ出現!!(’◇’;)

 

 

 

ちょっ

コレ・・・カッコよくねっ

Img_3160  

 

しかもこのロゴだけじゃなく

ココのガレージには

あの「世田谷ベース」さえも圧倒するくらいの

アイデアがたくさん隠されてるんすよね~!!(ホントか?)

Img_3162  

 

まぁ今回はウチの会社の工事とは

全く関係ないんですが・・・

 

一応ココのブログで

宣伝してもいいって言われてますので・・・f^^; 

  

 

 

 

 

それをさも私の手柄のように(笑)

これから紹介していきますね~(^^)

んふんふ( ̄3 ̄)

 

・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月22日 (日)

丹波の国から

先日完了しました流山市の現場・・・

 

今回は、現状ただ砕石を敷いただけの駐車場を

シブカッコよくリフォームしますよ~!!

Img_2711

  

まず最初に、重機で砕石&土砂を鋤取り

回りの置き石を撤去します!!

Img_2994

 

花壇を化粧ブロックで造作した後・・・

Img_3047_4

 

駐車場にはTOEX(LIXIL)の

メジャーポートⅡを設置!!

Img_3117

 

建物裏のテラスにはツートンタイルを貼り、

同じくTOEX(LIXIL)の

サンクテラスⅡを設置しました!!

Img_3202_3

 

そして、メイン工事の駐車場前面には

アクセントとして乱形石を貼ります!!

Img_3052_2

 

今回貼る石はといいますと・・・

 

現在、和風の庭が少なくなってきたせいもあり、

かなり希少価値の高くなった

”丹波石”

シ、シブいぜっ!!

 

この丹波石はかなり以前にも

記事にしてるんですよね~!!f^^;

※ココ参照→丹波石

Img_5915_3  

 

はっ!?Σ(゜Д゜;)

 

 

 

 

てことは、まさか・・・

 

 

 

 

この時の在庫が・・・

 

 

 

 

 

 

まだ余ってたんじゃね??(汗)

まぁ、その辺はご想像にお任せするとして・・・(^3^;)

 

石の風合いがめっちゃキレイでしょ??

Img_3135

  

ちなみにこの丹波石は

千葉県柏市の石材屋さんから購入したんですが・・・

Img_3042_2

 

そう・・・あれはもうかれこれ10年以上前のこと

 

 

和風のお庭を作るため、

掃き出し窓の前に置く沓脱石(くつぬぎいし)

買いに来たところ・・・

Img_3044

  

当時ココで飼われていた大型犬5匹のうち1匹がですね・・・

 

 

 

 

あろうことか・・・

 

 

 

 

突然私の足に飛びかかってきまして・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

 

 

 

 

5本指ソックスの小指の部分を

持っていかれたんですぅ~!!

(つд⊂)イタイヨー!!

※ 再現写真↓

Img_3223  

 

もしこの時、運悪く、

小指ごと噛みちぎられてたとしたら・・・

 

 

 

当然訴訟問題にも発展したかもしれませんが、

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;オラーー-ッ!!

 

 

 

 

まっ、特にケガも大したこと無かったのでf^^;

お詫びにと沓脱石をタダで貰いましたよ~

ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 

  

 

ふぅ~~~。。。-v( ̄o ̄)

そ~ゆうことなら今回は勘弁してやるか!!

 

 

 

 

 

ちなみに最近ではもう砂利とか敷石は

ホームセンターで買うことが

多くなってしまったんで・・・

 

この石材屋さんにはたま~~~にしか

顔を出してませんけどね・・・(^^;)

Img_3046

  

現在、石貼りといえば

ピンクやイエローのクォーツ系が主流となり、

なかなか和風の材料は売れなくなってきましたけど・・・

  

 

今回の丹波石は・・・

 

そんな洋風な石はもう見飽きたって方に

ぜひぜひオススメな日本の銘石なのです!!

(まっ、金額はかなり高いですけどね・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月21日 (土)

熱線吸収ポリカってスゴイ!!

なんだか降るのか降らないのかわからない

びみょ~な天気の土曜日・・・

 

本日は朝早くに家を出て・・・

横浜まで出張してきましたよ~!!

⊂二二二( ΘΘ)二⊃ ブーーーン

Img_3176

 

市川から湾岸線にのって、お台場通過中!!

おっ!!ココがダイバーシティか・・・(@@)

Img_3178

 

今、合衆国やってて混んでそうだから

9月くらいには一度行ってみましょうかねぇ~!!

 

 

今日はETCが付いてないトラックなので

現金でお金を払ったんですけど・・・

Img_3180

 

これまでって、首都高でお金払って、

神奈川に入ったらまたお金を払ってたのに・・・

 

 

それ・・・いつの間にやら廃止されてたんすね~(--;)

しかも、ティッシュくれたし・・・

 

てことは900円でどこまでもイケちゃうの??

Img_3197

 

今日の現場はサンルーム設置!!

商品はTOEX(LIXIL)の

サンクスペースⅡ Fタイプ

Img_2726

 

して、その使用目的はといいますと・・・

 

 

 

 

 

カフェ・・・ときどき洗濯物干し場(笑)

Img_2728

 

外壁に凸凹がある特殊な建物なんで

汎用アルミ材をカットし、凹みに打ち付け、

それをベースにして本体を設置しましたよ!!

Img_3181

 

雨漏り対策のため、ガルバリウム鋼板の継ぎ目は

全てコーキング処理!!

Img_3182

 

そして、屋根材は熱線吸収ポリカをチョイス!!

 

ここ数日は猛暑日が続いてましたが、

お客さん曰く・・・

サンルームの中はそれほど暑くなかったそう・・・

Img_3183

 

へぇ~~~!!( ̄0 ̄;)

やっぱ熱線吸収ポリカって有効なんすね~!!

 

あと、引き違いランマの網戸効果も大きいか??

Img_3186_2

 

実を言いますと、このサンルーム・・・

設置したのは結構前でして、

今日は手直しをしに来ただけなんすよね~f^^;

○|_| ̄ =3 ズコー  

 

とりあえず2時間くらいで終わったんで

ソッコー帰ろうとしたんですが・・・

 

 

 

 

最後の最後で・・・

 

 

 

 

 

 

痛恨のミステイク!!

 

 

 

 

 

ひぃぃぃぃぃ~~~~~(°□°;)

や、やってしもうた。。。

(お客さんの車炎上か??) 

 

 

 

 

 

 

まっ、この事件についてはブログには書けませんので

興味のある方はfacebookで!!d(^^;)

(・・・って、そんなんやってねーよっ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月17日 (火)

デリケートなかゆみに・・・(。。;)

みなさん、今日も暑い一日でしたけど、

熱中症対策は万全ですかぁ??

 

弊社では現在、流山市の現場を3件取りかかっている他に・・・

船橋市1件と市川市1件も施工しております!!

 

そして、それと並行しまして、

細か~い現場もチョコチョコやっとりますが・・・

 

 

まっ、ひとりでも出来るような現場は

いつの間にか、私の担当になってしまったんすよね・・・(。。;)

(;´д`)トホホ…  

 

 

 

なので、このクソ暑い中仕方なく(←オイッ

打ち合わせの合間の隙間時間を利用しまして・・・

 

浦安で切り株を撤去したり・・・(´Д`;)

Img_2999

 

船橋でバリケード付けたり・・・(´Д`;)

Img_3004

 

松戸で水道工事やったり・・・(´Д`;)

Img_3025

 

印西で物置設置したり・・・(´Д`;)

Img_3131

 

置場で次の現場で使うポールを

カットしたりしてたんですが・・・(´Д`;)

Img_2963

 

そしたらですね・・・

現場で汗をかきすぎたせいなのかわかりませんが・・・

 

数日前から股間がかゆくてかゆくて

たまらなくなり・・・

(変なプレイでもしたんじゃねーのか??ーー;)

 

 

 

 

なぜか突然の・・・

 

 

 

 

股ずれ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ならぬタマズレになってしまいましたよ!!

(/ω\)ハズカシーィ

 

 

 

 

まぁ、男性の方なら想像出来るかもしれないですが、

現在ワタクシ、タマ×2の皮膚がべロンべロンに

ズルむけておりまして・・・

 

これがパンツに擦れると

ちょ~~~激痛なんですぅ~~~(××;)

イデ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Untitled5  

 

ちなみにこの股ずれをWikipediaで調べますと・・・ 

 

股ずれは、主に大腿部の内側同士が歩行するたびに

こすれ合う身体現象で、特にのかきやすい夏に

摩擦によって皮がむけて皮膚炎まで引き起こす。

主に肥満体型の人に多く見られる症状・・・

 

・・・だそうです!!(--;)

 

 

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

 

てことは単純に・・・

 

 

 

 

お菓子の食べ過ぎで太ったか??

ガーーーン!!Σ( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

まっ、こんな経験はもちろん初めてなんですが・・・

 

とりあえず、オロナイン塗って、ガニ股ぎみで歩いていれば

日常生活には支障は無いとしても・・・

 

 

 

現場作業だけは絶対ムリーーー!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

なので、ホントは

現場に出たくてしょうがないんすけど・・・(←ウソつけっ

 

 

ちょうど今週は

私の行う作業は無いみたいなんで・・・

 

 

 

 

しばらく家に引きこもって、

ノ―パンでリハビリしてますわ。。。

(*´д`*)ハァハァ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年7月16日 (月)

無責任ヒーロー∞誕生

梅雨の中休みとなった今回の3連休

みなさんいかがお過ごしですかぁ??

 

私はですね・・・

休んでも特に予定もないんで、

とりあえず仕事してましたよ~!!

(つд⊂)カナシーーー!! 

 

 

 

弊社では現在まとまった現場を4件施工してますが、

 

そのうち3件が・・・なぜか流山

なんか毎回、現場が偏るんすよね~!!(--;)

 

 

1件目は新築外構工事で・・・

Img_2938

 

2件目は門まわりの外構リフォーム・・・

Img_3059

 

3件目は駐車場&テラス工事と・・・

Img_3048_2

 

流山市は今や・・・ 

 

 

 

 

 

あの熊谷市よりも激アツなんです~~~

Img_5729

 

えっ!?(・・:)

そのアツいじゃない??

 

それより、熊谷市の職人さんってば

夏場はど~やって作業してんすかね~??(--;)

 

 

 

 

まぁ一応ワタクシも、ちょこちょこ現場には出てますけど、

それはまた次回の記事で紹介するとしまして・・・ 

 

最近はまたまた異常なほどの問い合わせラッシュ!!

 

時間も限られてるので

機動力のあるスクーターにカタログを積んで

打ち合わせに行ったりしてるんですが・・・

Img_3127  

 

もうかれこれ10年くらい被ってるヘルメットが

傷だらけだったんで・・・

ちょこっとリニューアルしてみましたよ~w

 

 

 

・・・って、ちょっ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

 

 

こ、これって・・・

 

 

 

 

 

 

エイトレンジャーじゃね??

(あ、知らない人はネットで検索して下さいね)

Img_3126_2

 

パンダ娘の影響もあって

今ではワタクシもかなりの関ジャニ∞通!! 

120706_232836  

 

しかも、このヘルメットかぶってたら・・・

 

先日コンビニでJK

「写メ撮らせて下さい!!」って、声かけられましたよ~ 

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 

 

・・・って、特に進展はございませんけどね・・・

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_3141_2

 

なにせワタクシはJK=女子高生には

全く興味が無いですからね~!!┐( ̄ヘ ̄)┌

 

でもこれがもしJK=熟女の方だったら、

ア、アドレスくらいは・・・

(/ω\)ハズカシーィ 

 

 

ちなみに映画「エイトレンジャー∞」は

7月28日より全国一斉ロードショーです!!(^^)

(=゜ω゜)ノ ヨロシク~!!

Untitled231

 

まっ、そんな驚異の破壊力を誇る

エイトレンジャー∞ヘルメット(非売品)

ではございますが・・・

 

 

 

まわりの職人達の間では

必ずと言っていいほど・・・

 

  

 

 

 

 

 

 

パーマンって言われます。。。(号泣)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月 9日 (月)

空前のパンダブーム

ちょっと前にネタにしました

創作植木”ゆずモン”

Img_2720

  

残りの2本も

ご好評のうちに完売いたしましたよ~!!(^^)

 

 

恐る恐る「た、た、竹野内・・・とキーワードを

言っていただいた方々!!

大変ありがとうございました!!(_ _)

 

 

 

 

まっ、逆にコッチが・・・

 

 

 

 

 

 

めっちゃ恥ずかしい思いをしましたけどね!!

(/ω\)ヤメテクレーーー!!

 

 

そして、その”ゆずモン”とは別に

ちょうど施工中のお客様より

例のアレを下さい!!って言われてしまいましたので・・・

(一応、これからご契約の方限定だったんすけど。。。)

 

 

またまた新しい試みとしまして・・・

 

今回は特別に

花の時期と収穫時期の近い

二種類のミカンを組み合わせた・・・

 

 

”カンカン”を差し上げましたよ~!!

Kazyu_kankitu023

  

・・・って、それ「パンダ」の名前じゃねーかっ

(また古いの出したな・・・

5

 

あっ、そ~いえば、

上野のシンシンちゃん!!ご出産おめでとーございます!!

00

  

ホント・・・

昨年、社長にテキトーに付けられた

この「パンダ」というハンドルネームですが・・・

 

まさか、こんなパンダブームが来るなんて、

思いもよりませんでしたよぉ~!!f^^;

Untitled2  

 

そんな社長から引き継いだココのブログも・・・

気が付けば・・・

間もなく500,000アクセス!!

おぉーーーっ!!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ

 

 

 

まっ、だからといって

何のイベントもございませんけどねf^^;

○|_| ̄ =3 ズコー 

 

 

 

 

 

 

でも、もし偶然にも

50万人目のキリ番をゲットしちゃった方がいたらですね・・・

 

そんなラッキーなあなたには

私からちょ~豪華なプレゼント

差し上げたいと思いますので

 

ぜひぜひ証拠写真を写メに撮って送って下さいね~w

(ど~せ、黒べらまんじゅうだろ??ーー;)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (2)

2012年7月 8日 (日)

成田方面のお問い合わせ求む!!

本日は先日、成田市で完了した

サンルーム現場のご紹介ですよ~!!

Img_1536

 

まずは施工の前に・・・

 

現状、老朽化して床が抜けてしまっている

ウッドデッキを解体します!!

これはもうお決まりのパターンですね~f^^;

Img_2251

 

今回はこの場所にTOEX(LIXIL)の

ガーデンルーム”ZIMA”と・・・

Img_8860_2

 

同じくLIXIL(TOEX)の

人工デッキ”樹の木Ⅲ”を設置しました!!

Img_0675

 

んっ??(ーー;)

なんか、平板の数 多くねっ(’◇’;)

 

 

 

 

あっ、これはですね・・・

 

 

 

 

デッキがこ~んな特殊な形をしてるんです~!!

Img_2425

 

ちょっ

これって・・・

 

 

 

どっかで見たことあると思ったら・・・

 

 

 

コレと同じじゃねーか??(ーー;)

Img_2663  

 

あっ、バレました??

 

今回はですね・・・

お客様のリクエストで

ぜひともカタログと同じ波型仕様のデッキを作って欲しい!!

とのことだったんすよね~!!

 

 

もしかして、来年のカタログには

ココの現場が載っちゃうか??(笑)

ナイナイ!!┐( ̄ヘ ̄)┌

Img_2429

 

今回、お子様の遊び場スペースとして

設置したZIMA!!

 

今後はですね・・・

このZIMAをメインに

お庭全体をテーマパークのように作り上げるんです~!!

(・∀・)イイ!!

 

 

 

・・・って、それオマエの願望だろっ??

σ(°▽°;)

Img_2426  

 

ちなみに、話しは全然変わりますが・・・

ここの現場に通ってる時、

近くで発見した和菓子のお店

”黒平(くろべら)まんじゅう本舗”

 

成田市では有名なのかどうか知りませんが

これがまたちょ~~~美味くて、安くて、

久々の大ヒット!!

ウマシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

120611_140050

 

もう毎回、現場に行った帰りには

必ずバラで10個買って、

家に着くまでに全部ひとりで食べてましたよ~!!(^ε^;)ヾ

エェ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

Img_2664

 

つ~か、それ・・・

カラダ大丈夫か??

 

ちなみに10個買うと、

サービスでもう1個もらえます!!d(^^)

Kurobera_1

 

ちょ~甘党のワタクシメが自信を持って

オススメする黒平まんじゅう!!

 

最近またむしょ~に食べたくなってきたんで・・・

(*´д`*)ハァハァ

 

出来れば成田方面からのお問い合わせを

緊急募集いたします!!

(=゜ω゜)ノ ヨロシク~♪

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2012年7月 4日 (水)

Hello, Are you friend~♪

昨日から待望のGTOが始まりましたけど、

皆さんはご覧になりましたかぁ~(^^)

(またドラマばっか見てんのかっ

 

 

まっ、コレを見ないヤツはじゃないっすからね~

Untitled9_3  

 

反町主演の前作から

14年振りにリメイクされたこのGTO・・・

 

ドラマの冒頭で植木職人の鬼塚が

松の木を剪定するシーンがあったんですが・・・

 

 

 

 

ちょっ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

 

 

 

マキとかツゲならまだしも・・・

Img_29661_2  

 

ふつう・・・

松に刈り込みばさみは使わないんじゃねっ?

 

 

 

 

てか、それでどこ切るんだよっ!!

( ゚д゚)ポカーン 

Img_2967

 

だって、松の剪定っていえば、

通常は葉っぱを手で摘むんですからね~!!

 

素人さんの目はごまかせても

私には通用しませんよ!!

キラリーン( ̄ー+ ̄)

 

 

 

 

・・・って、まぁそんなドラマネタはひとまず置いときまして、

 

話しは変わりますが、

先日、ココのブログの常連でもあり、

ウチの社長がブログを始めた6年ほど前から

ネットを通じてトモダチになった

雫さん

 

あっ、また字間違えた・・・

零さんがですね

なんか・・・急にウチの会社に遊びに来ちゃいまして・・・

 

えぇっ!?Σ(゚д゚;)))

(アポ無しかよっ

Img_2948_2  

 

残念ながら、当日は社長が不在だったため、

私、パンダが応対させていただきました!!d( ̄ー ̄)

 

 

てか、前もって来るなら来るって言ってくださいよぉ~!!

こっちだってシャワー浴びたりとか

準備があるんですからっ!!

(/ω\)ハズカシーィ

Fc2blog_20120703011019132_2  

 

何でも、訳ありのため・・・(←誤解されるか??)

現在お住まいの栃木県を離れ、

実家のある九州に帰るってことで・・・

 

ミニバンに家財道具を全部積み込んで(笑)

これまで、ご縁のあった方々に挨拶回りをしながら、

現在本州を南下中!!

⊂二二二( ^_^)二⊃ ブーーーン

Img_2947

 

ハァ??(ーー;)

 

つ~か、ヒマ人かよっ!!(’◇’;)

 

 

 

それよか、ミニチュアピンシャーって

めっちゃ毛が痛いわ・・・(。。;)

 

 

 

 

今回は約1時間ほどのご滞在でしたが、、

楽しいひと時を過ごせましたよ!!

ど~も、ありがとーーーっ!!

 

 

帰り際に記念にお店のステッカーをいただきましたけど・・・

もうバイクに貼るとこ無いんだよなぁ。。。

Img_2980_2

 

仕方ない・・・Oza氏のステッカー剥がすか(笑)

Img_2976_2

 

なんか零さん曰く、

関東に引っ越して来てからとゆ~もの

バイクやミーティングなどで

友人が爆発的に増えたそうですが・・・

 

やっぱ寝食を共にしたトモダチってのは

一生モンですからね~!!

 

辛いことや悲しいことがあった時、

壁にぶち当たった時や、くじけそうになった時・・・

これからの人生において、

必ずや力になってくれることでしょう!!d( ̄ー ̄)

 

 

ダチは大切にしなきゃな!!

・・・ってGTOの鬼塚も言ってますからね!!

(おっ!!ムリヤリ繋げたか??^3^;)

 

まだまだ実家まではかなり距離がありますが、

くれぐれも事故とナンパには(←オイッ)

気を付けて帰ってくださいね~!!

(_´Д`)ノ~~アディオース!!

 

 

 

 

 

 

 

まっ、でも帰ったら帰ったで

九州は大洪水かもしれないですけどね

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (4)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »