下半身の強化
読者のみなさん!!お待たせしましたっ!!
現場監督のパンダです!!どもども(^^;)
前記事から一週間のご無沙汰ですが
続きを楽しみにしてくれてた人
あっ・・・いませんね(。。;)
ワタクシ・・・昨夜も見積り8件と図面3件作りまして、
ほとんど寝てないまま、日曜もフルに仕事してましたが・・・
頑張って記事書きます!!
(なら、早く寝ろよっ)
さて、、ロックハート城を後にし、
次に私達が向かった先は・・・
湯治場として有名なイカホ温泉
その伊香保のご当地グルメが
「水沢うどん」
この水沢うどんは秋田の稲庭うどん、香川の讃岐うどんと並ぶ
日本三大うどんのひとつなんですよ~!!
・・・って、常識ですか??(--;)
道路の両脇に数多くのうどん屋さんが立ち並ぶ
”うどんロード”の中のひとつ・・・
水澤亭にてランチタイム!!
とりあえず、手頃なマイタケ天ぷらの付いたセットを
注文したのですが・・・
う~~~ん・・・( ̄~ ̄;)モグモグ
やっぱし私はきしめん派ですかね!!(^ε^;)
(違いわかんねーだろっ)
そして、昼食後は
あの有名な石段を登ることに・・・
えぇぇぇーーー!!( ̄□ ̄;)
な、何段あるんだよ。。。
ハァハァ(´Д`;)))
実をいいますと
この伊香保温泉・・・
あの「テルマエ・ロマエ」のロケ地でして・・・
※ココ参照→半休日はスーパーテルマエ
映画に出てきたあの場所を
ぜひとも見てみたいと今回訪れたのでありました!!(^_^;)
はぁ??(ーー;)
てか、オマエも嫁と同じかよっ
(/ω\)ハズカシーィ
石段を登りきった先にあるのは伊香保神社!!
あっ、信仰心の無い私は
お賽銭は一切しない主義ですので・・・
今回もエア賽銭なのです!!(オイッ)
神社を超えて、さらに歩いて行くと・・・
その先に露天風呂発見
なんか、川の色がスゴイことになってますねぇ~!!
入口に飲用の温泉が出てましたけど・・・
あまりオススメはしません。。。
マ、マズィ!!Σ(゚д゚lll)
ちっちゃい露天風呂は
予想外にも満員御礼でしたので、
10分ほど待たされてご入浴!!
私はお風呂に来ると
いつも他人のチ●コばっか観察してますが・・・
(・_・)エッ....?
やっぱ「平たい顔族(日本人)」って
●ー●ー率タケーーーッΣ( ̄□ ̄;)
つ~か、オマエだって短小じゃねーかっ
(/ω\)イヤーン!!
帰りは最大45kmの渋滞の中、
関越道をノロノロ・・・
ね、ねむい・・・(ΘΘ)zzz
夜の”星の王子様PA”はライトアップされていて
ちょ~キレイでしたね~
まっ、そんな感じで、
それなりに今年のGWは満喫しましたが・・・
やっぱ、せっかく温泉街に行くなら
次回はお忍びで行きたいですね~
(一緒に行くヤツいねーだろっ)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「23:パンダ日誌その1」カテゴリの記事
- 地元へ帰ろう・・・(2013.12.31)
- じぇじぇじぇっ!!温泉祭り!!(2013.12.30)
- 謝罪エンターテイメント(2013.11.19)
- 念願の”なめこ”デビュー(恥)(2013.11.03)
- 懐かしのソウルフード(2013.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おざーっす!
家族サービスお疲れ様でした。。
えええーっ!パンダさんにしてはオチが普通じゃないですかぁ?
つか、私の下半身なんて鍛えるどころか..。
使わな過ぎでもう万年ミノムシっすよ、(-。-)y-゜゜゜
投稿: Ozappy | 2012年5月15日 (火) 11時22分
■Ozappyさん
いやいや、そんな毎回毎回
オチが降りてきたら、
今頃、誰かさんみたいに出版社から
オファー来てますよ~!!(笑)
私は日頃から下半身は強化しているのですが、
なにせ、実戦の場が無いんで
そのうち錆びつきそうです。。。(´Д⊂グスン
投稿: パンダ@管理人 | 2012年5月15日 (火) 22時48分
下半身強化って「局部的強化」ってことですか?(笑)
いや真面目な話、足腰はホント弱りますね。
年齢には逆らえませんよ~!(^_^;)
そういえば、パンダさんち方面に新しいスポーツジムできましたよね?
体しぼりと足腰強化も兼ねて今月から通い始めています(^_^)v
投稿: hide | 2012年5月16日 (水) 11時00分
■hideさん
あ、ど~も。(^~^)
この度はメジャーデビューおめでとうございます(笑)
ウチの近くのジム?(ーー;)
それってシ●ックスの隣りのあそこですかね??
ワタクシ・・目の前のドラッグストアには
週一ペースで栄養剤とかサプリ買いに行ってますよf^^;
それよか・・・結局何度トライしても
hideさんとこコメント出来ないんすけど(。。;)
投稿: パンダ@管理人 | 2012年5月17日 (木) 00時03分
温泉でナニ観察してんすかww
なんかイカホ温泉?!
どこだ?
↑と、関東歴4年目突入ですがさっぱり??なのですよね~。
写真見たらなんか江の島みたい!?
て思っちゃいました(^^;)
けどうどんは私は讃岐派です!
関東生活残り少ないんですが、行ってみたいとこは山ほどあります(><)
投稿: 零 | 2012年5月17日 (木) 01時56分
■零さん
温泉で観察って言ったらチ●コしかないですよ!!
むか~し、横幅が5~6cmくらいあるオッサンに
遭遇したことがありますが、
今考えると、アレはたぶん何かの病気ですね!!(’◇’;)
伊香保温泉は群馬県ですよ!!
北関東道路で行けば零さんとこからすぐですから
実家帰る前に行ってみては??
投稿: パンダ@管理人 | 2012年5月19日 (土) 00時33分
映画『テルマエ・ロマエ』ロケ地の大滝温泉天城荘でございます。
昨年(2011年)9月の台風被害復旧が捗らず余儀なく休館をいただきながら、再開に備えを進めてまいりました。 大勢の皆さまからの応援とご協力により、おかげさまでこのゴールデンウィークに再開でき連休期間は満室でした。年末年始・河津桜祭りを跨いで随分長いことお待たせしてしまったことをお詫び申し上げますとともに、リピーター様を中心に多くの皆さまにまたおもてなしをさせていただけるようになりましたこと本当に感謝でございます。
今後もこれまで以上に個性に磨きをかけて、一人でも多くの皆さまの健康と幸福のお役に立ちたいと存じます。
これからも『テルマエ・ロマエ』ともども大滝温泉天城荘、湯の国ニッポン、何卒宜しくお願い申し上げます。
投稿: 大滝温泉天城荘 | 2012年5月21日 (月) 16時16分