監督の仕事は見てるだけ~f^^;
さて、前回からのサンルーム現場・・・
ブロックを積んで、階段の下地を全て作りました!!
んっ??(・・;)
こ、この横にある壁って・・・まさか・・・??
Σ( ゜Д゜)ハッ!
そーなんです!!
これは同業者なら誰もが知ってるであろう・・・
あのちょ~~~有名メーカーのカタログに載ってる写真と
全く同じなんですぅ~!!(笑)
(作ったのはウチではないですよ)
まぁ、今は経年劣化でかなり汚れが目立ちますけどね。。。
さっ、そしたらいよいよ
サンルームの取り付けにかかりましょうかね~!!
ちょっと前の記事でネタにした通り、
雨戸が干渉してしまってたので
これを撤去し、フレームを組み立てていきます!!
今回設置したのはTOEX(LIXIL)の「暖蘭物語」
その中でもいっちゃんメンドクサイ
L字腰壁仕様なんですぅぅぅ~
はぁ~あ・・・せめて平坦な場所だったら・・・(。。;)))
サンルーム内部の壁に貼ったのは
INAX(LIXIL)のパストラル
でも、外側はとゆ~と・・・
経費削減のため(笑)
吹き付け塗装なんですね~(^3^;)
床には同じくINAX(LIXIL)の
コリンスレートを貼りました!!
(あっ ゆうこりんご結婚おめでとうございます
)
汚水マスには
フロアハッチ(化粧マス)を設置してあります!!
ここの現場はサンルームの他に
建物の外周全てをコンクリート舗装しましたので・・・
当然のことながら
コンクリート打設はポンプ車使用
・・・だったんですが
ブームが届かないので、
階段の上で一輪車に移し、家の裏まで∞往復
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
そして、一時間後・・・
全員死亡・・・
(××;)(××;)(××;)(××;)
(真夏じゃなくてえがった~~~)
あっ、ちなみに私は
この日は作業してませんけどねf^^;
○|_| ̄ =3 ズコー
監督の仕事はあくまでも
現場管理ですから・・・
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================