« 創作オリジナル立水栓 その1 | トップページ | ウェザーリポート~バイバイサンキュー »

2011年9月 1日 (木)

創作オリジナル立水栓 その2

さて、前回からの続きで、

本日は立水栓の製作です!!

 

 

弊社置場に転がっているプラスGの廃材

・・・とはいってもほとんどが未使用品なんですが・・・

 

これって毎回メーカーの積算ミスで

資材が余っちゃうんですよね~!!(--;)

Img_4804  

  

まっ、こんな柱でも定価は1本数万円・・・(’◇’;)

 

捨てちゃうのももったいないので、

今回はこれを使って

「オリジナル立水栓」を製作しようかと思います!!

ほほぅ( ̄o ̄)

Img_4807  

 

まずは柱を任意の長さに切断し、

ホームセンターで買ってきたアングル等を使って、

組立ていきます!!

Img_4805  

 

柱上部には配管用の穴を開け・・・

Img_4808_2

 

中に塩ビ管を通し・・・

Img_4809  

 

蛇口を取り付けたら・・・

Img_4810

 

ほいっ!!完成♪

Img_4813

 

これを現場に持って行きまして・・・

⊂二二二(;・_・)二⊃ ブーーーン

 

古い立水栓と交換をします!!

Img_4898  

  

短い柱には手洗い用とホース用

二つの蛇口を装備!!

 

そして、高さ約1500mmの長い柱の方には・・・

 

 

 

なんとっ!!

シャワーを取り付けました(笑)

Img_4937  

 

これは、小さいお子さんが

プールや泥遊びをした後に・・・

 

お庭でシャワーを浴びることが出来るんです!!

Img_4919  

  

ど~っすか??

画期的でしょ??(^3^;)

 

 

お庭をお子さんの遊び場に・・・とお考えの方!!

砂場とセットでいかがですかぁ??

Img_4923  

  

まぁでも・・・

実際には家の中入って

 

 

 

 

お風呂でシャワー浴びた方が

早いですけどね(爆)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 創作オリジナル立水栓 その1 | トップページ | ウェザーリポート~バイバイサンキュー »

69:立水栓ユニット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。