« まだピンコロ運んでたのかぁ~~~(笑) | トップページ | 限定商品アートボックス »

2011年9月22日 (木)

チェ・ホ●マンの住む家

今回ご紹介するのは、

千葉県四街道市の外構リフォーム現場・・・

 

現況・・・フルオープンな道路沿いに塀を作り、

完全クローズドスタイルに変身させるのです!!

Img_3689

 

まずは、コンクリートを一部解体し、

化粧ブロックを積んでいきます〆(。。;)))

Img_5087  

 

今回使用したブロックは

エスビックの<ウルトラC>

 

駐車場入り口に門柱を作り、

ポストを取り付けたんですが・・・

Img_5152_2

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

ちょっ

ポストの位置高過ぎじゃねっ

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!! 

 

 

なにせ、横に立ってるウチの職人の身長より

はるかに高い位置にありますからね~

Img_5284

 

屋外コンセントの位置もこんな高い所にあったし・・・

 

ま、まさか・・・

チェ・ホ●マン級の大男でもいるんじゃ??

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

・・・っと、思いきや

 

 

 

 

ただ単にウチの社長が寸法を間違っただけなのでした。。。

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

Img_5252_2

 

駐車場前に設置した引き戸は

TOEX(LIXIL)のエススライドA型

 

ホントはこの引き戸がちょうどポストの箱の

真下を通る予定だったんです。。。

Img_5250_2

 

一応、途中で壊してやり直そうとしたんですが・・・

 

お客様:「もうポストの位置はこのままでいいから、

     代わりにサービスでフェンスの下にカバーを

     付けてくれないですかねぇ~??」

 

パンダ:「あっ、やっぱそ~なっちゃいますぅ?

Img_5280  

 

そんな訳で・・・

滅多に使用することのない

エクステリアの<アクセサリーパーツ>

 

フェンス下桟すきまカバーをご用意!!

Img_5281

 

これがまた・・・

コーナー部の切り詰めさえなければ全然楽勝だったんですが、

意外とメンドクサイです。。。

Img_5282

  

そして、ようやく完成したのがこれ↓↓↓

ふぅ。。。-v( ̄o ̄;)

Img_5285

 

まぁ、とりあえずポストの位置以外は

完璧ですかね??

ははっ( ̄▽ ̄;)ヾ

Img_0917_2

 

そ~いえば、、むかし・・・

羽田で本物のチェ・ホ●マンを見かけましたけど・・・

 

 

 

 

ハンパ無くでかかったなぁ・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 

 

あっ、顔がね(笑) 

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« まだピンコロ運んでたのかぁ~~~(笑) | トップページ | 限定商品アートボックス »

13:職人現場報告2011」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。