省エネアイテム
弊社にお問合わせをされる方で・・・
結構多いのが建売物件の外構リフォーム!!
建売の魅力は何といっても
価格の安さなんですが・・・
建物はともかく、外構なんてのはどこの分譲地も
必要最低限の仕様なんですよね~(。。;)
重量ブロックにメッシュフェンス・・・
そして、機能門柱が立ってるだけ・・・
しかも、玄関へとつながるアプローチなんて
土のままですからね・・・
(´・ω・`)ショボーン
そこでっ!!\(`□´;)
今回はなるべくコストを抑えながらも
こんなオシャレなリフォーム!!
↓
↓
↓
階段をレンガで縁取りし、
アプローチの左右に花壇を造作します!!
どことな~く、某ブランドのロゴマークを連想させるような
R形状の花壇スペース!!
なんとっ!!花壇をこの形にしただけで
高級感2割増しなんですね~!!(笑)
前後に乱形石を貼って、
コンクリートを打設!!
そして予め、塩ビ管でくり抜いておいた穴に入れるのは??
この夏の消費電力15%削減アイテム
ソーラーサークル
雨水対策として、埋めこむ前に
ベタベタっとコーキング処理をします!!
これを穴にツッコンで・・・
(/ω\)イヤ~ン!!
ほいっ!!完成
夜になったらこ~んなにキレイに輝くんですよ~
まぁ当然のことながら、周辺ではココのお宅だけ
かなり目立ってますからね~!!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
おそらく今月はこの現場を見たご近所さんからの
注文が殺到ですわ。。。-v( ̄o ̄)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「56:夜のライトアップ」カテゴリの記事
- ハピーナ ライティング編(2016.03.14)
- 今だからこそソーラーライト(2012.05.29)
- 省エネアイテム(2011.07.07)
- 真夜中は別の顔(2011.02.06)
- 夜のエクステリア(2010.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント