« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月25日 (月)

ブログ開設5周年♪

とうとう昨日から全国的に

強制地デジ化されてしまいましたけど・・・

 

 

 

まさか・・・

 

 

 

テレビ見れない(笑)って人いませんよねぇ~?

Σ( ゜Д゜)エッ!

Anarog_2  

 

 

あっ、ウチですか??σ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ウチはですね~、そんな裕福な家庭ではないので

リビングにある1台だけはかろうじて地デジ化してますが・・・

 

 

 

残りの3台については・・・

 

 

 

 

 

デジアナです!!(笑)

な、なんじゃそりゃ??(ーー;)

Img_4367 

 

なんか、フレッツ光に加入してると、

救済措置として2015年3月まではアナログテレビで

デジタル放送が見れるらしいんすよね~!!

(た、助かったぁ~~~

Img_4398  

 

・・・って、ナニみてんだよっ!!

(/ω\)ハズカシーィ

あっ、たまたまテレビつけたらこんなんやってたんで・・・f^^;

 

 

 

一応、画面右上には「デジアナ」って表示されます!!

Img_4404  

 

てことは、まだあと4年ほど猶予がありますんで、

その間に1台ずつ切り替えしますわ!!(^^;)

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりますけど、

実は本日7月25日をもって

ここのブログも6年目に突入しましたーーー!!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

  

なので、とりあえず急いで

記事を書き上げましたよ!!〆(。。;)))

 

  

でも、一番最初に始めたブログはすでに消滅してますし、

2、3個目はほとんどバイクネタだし、

4個目にしてやっと仕事のブログ・・・ってゆ~か、

ブログの重要性に気がつきました

(それ、遅くねっ??)

 

実は5個目も始めたけど、すでに瀕死状態。。。

 

 

 

まぁ、ここ1年くらいはブログの記事を読んで、

私の考えに共感してくれて

お問い合わせをくださるお客様が非常に増えてますので、

忙しいながらも楽しく仕事をさせていただいてます!!

 

ホントにど~もありがとうございます

 

 

これからも、読んでくれた皆様がオモシロイ!!っと

言ってくれるようなネタを

現場で●造していきますんで(オイッ

今後ともヨロシクお願いしますね~

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (8)

2011年7月22日 (金)

祝”世界一”

なでしこJAPAN!!

世界一おめでとーーーーーーっ!!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノ

ヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

Nadeshiko

 

・・・って、今さら何言ってんだって感じっすか??

 

 

 

 

でも一応サッカーファンとしては

ちゃんと起きてテレビ観戦してたんですよ~!!(^。^;)

Nadeshiko3  

 

もう感動、感動、ちょ~~~感動

 

 

このキーパーの海掘選手

めっちゃオットコ前やん

Nadeshiko2_2  

 

MVP&得点王の澤選手・・・

●ンペーちゃんに似てないっすか??

Nadeshiko4  

 

当日は深夜2時まで事務仕事をした後

イスに座ったまま、2時間ほど仮眠をしまして・・・

 

 

その後サッカー観戦をして・・・

そのまま現場に行ったら・・・

 

ね、眠い・・・(ΘΘ)zzz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具合悪くなっちゃいました・・・(´Д`;)

_ノフ○ グッタリ

Img_4279  

  

もう朝一からかなり頭痛がひどかったんですが、

それでも現場で冷汗流しながら作業しましたよぉ~

ハァハァ・・・(´Д`;)))

Img_4284_2  

 

これこそまさにサムライ魂じゃあーーーっ

(それ男子じゃねーかっ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

それにしても、こんな劇的な試合は滅多に見られないっ!!

ワタクシの中では1998年ワールドカップ:フランス大会

アジア最終予選の岡野のVゴール以来の衝撃でしたよ!!

(てか、古くねっーー;)

  

 

 

 

 

でもね・・・

毎日毎日、各テレビ局で嫌というほど

なでしこJAPAN特集を放送してるんで、

 

当然1位<日本> 2位<アメリカ>

全国民が知ってるかと思いますが・・・

 

 

 

 

 

それより・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

3位ってどこなの??Σ( ゜Д゜)ハッ!

そ~いえば、3位決定戦って一度もニュースで見てないよなぁ。。。

 

 

まぁネットで調べたので

今はわかりますけどね!!f^^;

3位<スウェーデン> 4位<フランス>

R_2

 

 

 

 

さて、話は変わりますが、

 

3月からワタクシ、ハゲ&白髪隠しのために

髪の毛を金髪にしてみたところ・・・

 

風水パワーで300件も問い合わせが来ちゃいまして(笑)

(もちろん対応出来ないので250件くらい断りましたけど

も、もったいねぇ~~~

 

 

そんな怒涛の問い合わせラッシュも

ようやく落ち着いてきましたので・・・

そろそろ新規の工事の受付けを再開したいと思います!!

(=゜ω゜)ノ ヨロシク!! 

 

 

 

ただし・・・工事着工は9月以降になりますけどね!!f^^;

m(. ̄  ̄.)mスイマセーン

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (8)

2011年7月 9日 (土)

快適プライベート空間

最近CMで話題沸騰中の”LIXIL”

 

これって何だか知ってますかぁ??

( ゚д゚)ポカーン

Img_4157   

 

この”LIXIL”っていうのはですね・・・

TOEX トステム INAX 新日軽 サンウェーブなどが

合体して出来た新会社なんです!!

 

 

これまではライバル会社だった新日軽とTOEXも

今では同じリクシルグループ!!

 

だからカタログも結構まぎらわしいんすよね~!!(´Д`;)

Img_4156   

 

まぁ、今後このブログ内では検索ワード対策のために

TOEX(LIXIL)、新日軽(LIXIL)って表記でいこうかと

思っとりますんで、そこんとこヨロシク!!d( ̄ー ̄)

 

 

  

さて、本日ご紹介する現場は

そんなTOEX(LIXIL)プラスG

Img_3847  

 

既存のデッキ回りに

プライベート空間を出現させますよ~♪

 

 

あっ・・・ちなみにデッキは”三協立山アルミ”です

Img_3647  

 

まずは基本となるGルーフ(テラス屋根)の設置から!!

Img_3648  

 

バルコニーや雨樋などがあるので、

設置場所を右へと移動します!!

Img_3676

 

飛び出した垂木掛けはアルミの柱を建てて対応!!

さらに雨樋もカスタムしております!!

Img_3675  

 

駐車場側はGフレームをL字に組んでアクセントに!!

Img_3828  

 

隣地側には目隠しのGスクリーンを設置しました!!

Img_3830  

 

そして最後に・・・

 

三協立山アルミの人工デッキ”ひとと木”

TOEX(LIXIL)”樹の木Ⅲ”のステップデッキをドッキング

 

 

 

てか、このコラボ・・・違和感無くね??(’◇’;)

Img_3832  

 

おぉーーー!!

完成後はまるで要塞ですね~

(・∀・)イイ!

Img_3835  

  

あっ、でもこのデザイン・・・

全てお客さんが考えたんですけどね!!(^_^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_3839  

 

写真だとお隣さんの建物等があって、

上手く撮れないんですが・・・(´Д⊂グスン

 

間近で見ると、

かなりの迫力なんですよ~!!

デケ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

 

 

このプラスG・・・

今後はお子さんの遊び場にしたり、

カフェテラスにしたり、

ガーデニングスペースにしたりと・・・

 

楽しさ無限大の快適空間・・・

Img_3837  

 

このブログをご覧のみなさんも

ここはひとつ夏のボーナスでどーですかぁ??(笑)

(まっ、軽自動車が1台買えるくらいの金額ですけど・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (8)

2011年7月 7日 (木)

省エネアイテム

弊社にお問合わせをされる方で・・・

結構多いのが建売物件の外構リフォーム!!

 

 

建売の魅力は何といっても

価格の安さなんですが・・・

 

建物はともかく、外構なんてのはどこの分譲地も

必要最低限の仕様なんですよね~(。。;)

Img_3552  

 

重量ブロックにメッシュフェンス・・・

 

そして、機能門柱が立ってるだけ・・・

 

しかも、玄関へとつながるアプローチなんて

土のままですからね・・・

(´・ω・`)ショボーン

Img_3554  

 

そこでっ!!\(`□´;)

今回はなるべくコストを抑えながらも

こんなオシャレなリフォーム!!

    ↓

    ↓

    ↓

階段をレンガで縁取りし、

アプローチの左右に花壇を造作します!!

Img_3924  

 

どことな~く、某ブランドのロゴマークを連想させるような

R形状の花壇スペース!!

Img_4026_2  

 

なんとっ!!花壇をこの形にしただけで

高級感2割増しなんですね~!!(笑)

Img_4028  

  

前後に乱形石を貼って、

コンクリートを打設!!

 

そして予め、塩ビ管でくり抜いておいた穴に入れるのは??

Img_4032  

  

この夏の消費電力15%削減アイテム

ソーラーサークル

Img_4104  

 

雨水対策として、埋めこむ前に

ベタベタっとコーキング処理をします!!

Img_4107  

  

これを穴にツッコンで・・・

(/ω\)イヤ~ン!!

 

ほいっ!!完成

Img_4113  

 

夜になったらこ~んなにキレイに輝くんですよ~

110705_211252

 

まぁ当然のことながら、周辺ではココのお宅だけ

かなり目立ってますからね~!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

 

 

 

おそらく今月はこの現場を見たご近所さんからの

注文が殺到ですわ。。。-v( ̄o ̄) 

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »