« 3D立水栓 前編 | トップページ | 表札守り人 »

2011年6月16日 (木)

3D立水栓 後編

さてさて、前回ブロックで下地を作った

立水栓の続きなんですが・・・

Img_3479_2  

 

実はこちらのお客様のご職業は”消防士”

 

 

 

 

なので・・・もちろん立水栓も・・・

 

 

 

 

 

 

こうなりました!!

ずぽぽぽ~ん♪

Img_3486  

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

な、なんじゃこりゃ??

 

 

 

キャビン部分にバンパーとライトを装着した後は・・・

Img_3563  

 

アーム部分(水洗柱)にもタイルを貼りつけます!!

Img_3564  

 

ついでに、受け皿には小学生の娘さんのリクエストで・・・

ハートを1個入れときましたよ!!

Img_3581  

 

そして、最後にタイヤをくっつけて・・・と

 

 

完成したのが・・・コチラ↓

Img_3579  

 

おぉーーーっ!!

 

・・・って、何とか消防車に見えますか??

見えますね!!(笑)

Img_3582  

 

荷台部分には・・・

放水システム(ただのホースリール)を搭載!!

 

こちらも色は赤で統一しましたよ!!

Img_3613  

 

今回造作した完全オリジナルな立水栓ユニット

まぁ、見た目のインパクトはともかく・・・

 

 

肝心の使い勝手についてはですね・・・

 

 

 

 

 

一切触れないようお願いいたします!!(_ _;)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 3D立水栓 前編 | トップページ | 表札守り人 »

69:立水栓ユニット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。