前兆パターン
ここんとこ連日、震災現場ばかり現調してたんで・・・
だんだん具合悪くなってきてしまいましたよぉ~・・・
浦安、幕張以外でも
利根川沿いの我孫子や成田や香取・・・
そして極めつけは町全体が液状化した
茨城県の某市!!
昨年ウチで工事を行ったお宅がですね・・・
液状化で建物が1mほど沈下しまして・・・
な、なんとっ
テレビに出てしまいましたよっ(激汗)
まっ、でも家を持ち上げてからじゃないと
外構は出来ませんからね~!!
工事やるのは再来年あたりか??
そして、そのお打ち合わせの時に
お客様から非常に興味深い話を聞かされまして・・・
実は今回の東北大地震の約一週間ほど前に
茨城の鹿嶋にクジラとイルカが大量に打ち上げられたそうです!!
ニュージーランドの大地震の時もやはりクジラなどが
陸に上がってきたらしいんですが・・・
これってやはり地震の前兆か??
Σ( ゜Д゜)ハッ!
・・・っと、地元の人々が思っていたところへ
今回の東北大地震!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
・・・っと、ここで話は終わればいいのですが、
実は最近になってまた
鹿嶋にクジラとイルカが大量に打ち上げられたらしいのです・・・(--;)
そして・・・
な、な、なんとっ!!
恐ろしいことに・・・
本日がちょうど一週間目・・・
そろそろ一日も終わるかと思って安心してたら・・・
ちょっ
マジで大地震キターーーッ!!
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
これがまたかなり恐怖を感じるほどの揺れ・・・
しかもなげーーーよ・・・
こりゃもしかして、
浦安とかまた液状化してんじゃないかなぁ(泣)
それよか・・・原発は大丈夫か??
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
てか、そんなことより前回の震災で倒壊し、
お問い合わせがあった現場のブロック・・・
昨日、工事が終わったばかりなんですけど・・・
また倒れてたらどーしましょ。。。
(まだお金もらってないし・・・)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「61:災害現場」カテゴリの記事
- 2019 台風被害まとめ(2019.12.11)
- 台風被害@千葉県(2019.09.22)
- 災害現場復旧作業 自動車事故編(2019.06.06)
- 災害現場復旧作業 強風被害編(2019.06.04)
- 記録的大雪の被害 その2(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オーストラリアでも大量に鯨の打ち上げがありましたが。
(東日本大震災の直後だったか、忘れたけど)
今んとこ大きな地震あっちではないようですね。
しかし、イギリスでM2.0の地震があって、大パニックだったようです(^^;)
それを考えると日本の強さ!
家屋も含めて、やっぱり地震大国なんだなぁと思いました。
LIVEさん体調にはお気をつけて!
投稿: 零 | 2011年4月 8日 (金) 02時00分
本当に…Σ(゜д゜;)
言ってた通りに大きな地震
長かったから怖かったですょね…
ピカチュウはお風呂に入っていたので、お湯がすごく揺れて
船酔いみたいになりました(笑)
今回は液状化は大丈夫でした…
ご心配ありがとうございます☆
投稿: ピカチュウ | 2011年4月 8日 (金) 10時38分
■零さん
特に体調が悪いってゆ~か・・・
悲惨な現場ばかり見過ぎてしまって
精神的にやられてるって感じです!!f^^;
日本以外はそれほど地震って無いんですかね??
M2.0ごときじゃ、もはや体感しないんじゃないですかね~!!
零さんも今後はイルカ情報をチェックしといた方がいいですよ!!
投稿: LIVE@管理人 | 2011年4月 9日 (土) 22時38分
■ピカチュウさん
私、この情報を5~6人に話してたんですが・・・
もはや預言者扱いですよ!!(笑)
お風呂入る時は着替え一式を近くに置いといた方がいいですよ~!!
じゃないと全裸で避難することになりますからね!!
てか、ホント・・・
今回は液状化しなくて良かったザマす。。。
投稿: LIVE@管理人 | 2011年4月 9日 (土) 22時46分