« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月30日 (土)

いつかは別荘

世間ではいよいよGWに突入しましたけど、

皆さん、いかがお過ごしですかぁ??

 

 

あっ、ワタクシですか??σ(°▽°;)

 

 

私はですね・・・

 

 

これたぶん毎回言ってるんですけど・・・

 

 

 

会社のHPに、GW期間中の休業日は4月29日~5月5日って

書いといたにもかかわらず・・・

(あわよくば7連休しようかと思ってたのに・・・

  

それを全く無視したお客様からのお問合わせメール

連日のようにございますので・・・

(本当にありがたいことです

 

 

結局、仕事しちゃってます!!

_ノフ○ グッタリ

 

 

 

まっとりあえず、初日の昨日はですね・・・

外房にある別荘に行ってきましたよ!!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

 

 

のどかな田んぼ道を走り・・・

Img_2728  

 

新緑の林を抜け・・・

Img_2734

 

辿り着いたのは・・・

Img_2738  

  

海の近くにある別荘!!

Img_2742  

 

あっ・・・もちろんお客さんのですよぉ~f^^;

・・・って、言わなくてもわかってますか??

Img_5132    

 

今回はコチラのお宅にウッドデッキを取り付けます!!

Img_4066  

 

デッキを敷く部分に植木が植わっているので、

この部分はデッキをくり抜き加工!!

Img_5574  

 

落下防止用にクロスパネルを取り付けたら・・・

 

 

ほいっ!!完成!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_4252  

 

お客様の方は、おそらく今日あたりから

こちらに遊びに来てるかとは思うんですが・・・

 

やっぱ別荘っていいよなぁ。。。

週末はこ~ゆうとこでBBQとかしたいなぁ。。。

(てか、BBQなんていつも不参加じゃねーかっ)  

 

 

何だか噂によると、

今回の地震で被害を受けた外房あたりの土地なんかは

今では坪3000円くらいで買えるらしいし・・・

 

 

 

これは老後のためにも・・・ 

 

 

 

オトコの隠れ家作りのためにも・・・(←やっぱこっちか??)

 

 

 

 

思い切って買っちゃいますか~♪( ̄▽ ̄)

(・・・って、あくまでも願望ですが・・・) 

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2011年4月28日 (木)

お別れ~な~んです~ね~(泣)

先ほど・・・

 

先週の木曜日に亡くなられた

元キャンデイーズの田中好子さんの追悼番組を見てまして・・・

不覚にも涙したLIVEです・・・・・どもども

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

田中好子さんのご冥福を心からお祈りいたします。。。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Img_2768_3  

 

キャンディーズといえば・・・

私が小学生の頃のアイドル♪

 

 

当時、3人の中で誰が好きかってことで、

クラスの中でも議論することはたまにあったんですが・・・

Candiesprofile1_2  

 

やはりですね~・・・

圧倒的にランちゃん派スーちゃん派が大多数の中・・・

 

 

 

ワタクシはといえば・・・

 

 

 

ごくごく少数派の・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シズちゃんのファンでございました!!(笑)

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

28059412

 

・・・って、それ南海キャンディーズじゃねーかっ

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;オラーーーッ!!

 

 

 

 

 

あっ、すみません・・・間違えました・・・

ミキちゃん派でございます!!

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

83l8383839383f83b815b83y4  

    ↑やっぱ一番カワイイよなぁ・・・

 

  

そんな解散から33年経った現在のキャンディーズ・・・

告別式などの様子をニュースで見ましたが・・・

 

 

ちょっ 

 

 

ランちゃんって・・・

全然変わってないっすねーーーっ!!(’◇’;)

 

あれで56歳だなんて・・・

もうビックリですよっ!!

 

亡くなったスーちゃんも55歳だったのに・・・

めちゃめちゃキレイだし・・・

 

マジ・・・童顔恐るべし!!

 

 

 

 

でもね・・・

私の推しメンだったミキちゃんはどこにいるんだろ・・・

・・・って、ずっと探してたんですが・・・

キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

 

 

えっ!?(・・;)

 

 

ま、まさか・・・アレか??

 

 

 

 

ガーーーンッ!!Σ( ̄□ ̄;)

す、すっかり、おばあちゃんになってんじゃん

 

てか、最初からランちゃんの隣りにいたのに

全然気が付きませんでしたよぉ~

Img_2719_2  

  

やっぱ芸能界引退したら普通になっちゃうんすかね~??

こりゃ今のうちからヒアルロン酸注入するべきか!!σ(ーー;)

 

 

もう自称:日本一日焼けに気を遣う職人としましては・・・

(それ職人失格だろっ

なんだか、葬儀よりも、生前のメッセージよりも

そんなとこばっかり気になっちゃいまして・・・ははっf^^;

 

 

でもスーちゃんが亡くなった後、

You tubeで”微笑がえし”を20回くらい見ましたけど・・・

もう背筋ゾックゾク!!

めっちゃ感動しましたよぉ・・・

 

後に出てくるピンクレディーや、聖子ちゃんや、キョンキョンなんかより・・・

ずっとずっと完成されたアイドルって感じがしましたね!!

 

出来れば私が高校生の時くらいにデビューして欲しかったなぁ・・・

0283

 

・・・って、まぁこんなこと書いちゃってますけど、

 

 

実際のところ、

当時はキャンディーズにはそんなに興味は無く・・・(オイッ

 

  

 

 

 

一番大好きだったのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

いくえちゃんなんですけどね!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

あっ、前にも一度、記事にしてますよね~!!f^^;

※ ココ参照→お気に入りミュージック♪

 

部屋の壁は”明星”と”平凡”の付録の

いくえちゃんのポスターだらけだったし(笑)

レコードとかも毎回お年玉貯金で買ってたなぁ。。。

 

 

 

でも、今思えば・・・

 

 

 

当時のいくえちゃんって・・・

こんなんなんですよね・・・

Sakakibaraikue4_2  

 

ホントなぜにいくえちゃんのファンだったのか(笑)

全くもって謎ですわ。。。

(つд⊂)コワイヨー!! 

 

 

 

 

 

まっ、とゆ~より・・・

 

 

 

 

 

なぜ彼女がアイドルになれたのかが不思議です。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (6)

2011年4月23日 (土)

超高級トイレ

先日、完工した某現場・・・

工事内容はお庭のリフォームです!!(^^)

Img_0896  

施工前

施工後

Img_2579

 

年季の入った立水洗も・・・

オシャレにグレードアップ

Img_0874  

施工前

施工後

Img_1285  

 

雑草増殖中につき、手を焼いていた通路も・・・

砂利と平板を敷いてスッキリ!!

Img_0877  

施工前

施工後 

Img_1290  

 

実は、コチラのお宅はですね・・・

 

 

 

 

液状化の被害が最も大きかった

湾岸地域にも関わらず・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

 

 

被害は駐車場のひび割れと

多少段差が出来た程度だったんです!!

(モルタル補修済み)

Img_2580  

  

ここから100mも歩いた地域なんて

未だに道路陥没して通行止めですからね~・・・

 

 

ホント運がいいのか・・・地盤が良かったのか・・・

 

 

 

 

 

 

ちなみに、作業中のトイレは

いつもコンビニや公園などを利用しているのですが・・・

 

 

当然、下水道が復旧中のため、

今回は災害用の仮設トイレへ・・・

Img_2582  

  

えっ??( ̄◇ ̄;)

 

 

 

 

・・・ってか、これ・・・

 

 

 

 

布一枚じゃないっすか~~~(××;)

 

 

 

 

 

一応、カギは付いてるんですけど、

風の強い日はケツ丸出ですよ!! 

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

Img_2583  

 

さすがにこれじゃあ・・・

(小)は出来ても、(大)は厳しいなぁ・・・

 

 

 

歩いて別の公園に行っても・・・

状況は変わらず・・・

110412_121556  

 

てかもし、この近くで・・・

 

 

小さいお子さんを連れたママさんたちが

おしゃべりなんかしてたら・・・

110412_121603  

  

出るに出られねーーーっ

(/ω\)ハズカシーィ 

 

 

 

 

そう考えると、普段私たちが使っている

工事現場の仮設トイレ・・・

Img_2535  

  

アレって超高級トイレだったんですね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2011年4月16日 (土)

トッ●ロが住む家

さてさて・・・

前回までに、ほぼ出来あがってるジブリの現場ですが・・・

 

 

最後の工程として、

既存の立水栓にレンガタイルをペタペタ貼り付けまして・・・

Img_2481 

 

お得意のDIY立水栓を造作!!

(詳細は後日アップ予定)

Img_2511  

  

そして、駐車場には車止めを設置し・・・

(こちらも後日アップ予定)

Img_2516  

  

完成したのが・・・

 

 

 

コレだーーーっ

Img_2507_2  

 

シーーーン・・・(--;)

 

 

 

はいっ!!正面から見る限り・・・

極々ふつ~~~うの外構ですよね!?

Img_2508_2  

 

 

これをですね~・・・

 

 

 

 

 

角度を変えて

 

 

 

 

 

上から見て見ると・・・

Img_2504  

 

おおぉぉぉーーーっ

トットロがいる~~~!!(笑)

Img_2503  

  

こんなん、もし来客があっても・・・

 

 

お客様が説明しない限り、

絶対に誰も気が付かないですからね~(笑)

( ̄▽ ̄;)ヾ

Img_2501  

  

これこそまさに・・・

トリックアートですわ(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2011年4月15日 (金)

国旗掲揚

先月から取り掛かってるジブリの現場!!

(あっ、もう言い切っちゃってますが・・・何か??)

 

 

ようやく作業も終盤に差し掛かってきました!!

Img_2199  

 

駐車場に乱形石を貼った後は

トットロの輪郭に吹き付け塗装をしていきます!!

Img_2364  

  

壁をペイント後・・・

数日間養生をしまして・・・

 

続いて植栽!!

Img_2472  

 

私の考えではジブリっぽい雑木を

植えようかと思ってたんですが・・・

 

 

お客さんのご希望は、

なんとっ!!アンズとカボス

Img_2467  

 

ちょっ

 

コンセプトから

遠ざかってくぅぅぅ~~~(××)

 

 

 

まっ、でも植えてみたら全然おかしくはないんですけどね!!(笑)

Img_2506  

 

他にもヤマボウシとシラカシとモミジを植えています!!

低木はサービス品のサツキです!!

 

 

コンクリートの目地にはウッドチップを敷きまして・・・

Img_2495  

 

トットロの左目には

和モダンな照明を設置!!

(※ リスはオプション)

Img_2508  

 

 

 

・・・っとここで、お客様から頼まれて

取り付けたのがコチラのパーツ!!

 

これって何だかわかりますかぁ??

Img_2521_2  

  

おぉ!!( ̄▽ ̄;)

ゴールデンボール(金玉)がまぶしいっ

(/ω\)ハズカシーィ

Img_2482  

  

・・・って、実はこれ・・・

 

 

国旗を掲げるためのポール差しなんです!!

 

 

 

えぇ~~~??

てか、今時国旗って・・・

 

 

まっ、確かに・・・

私が小さい頃住んでた名古屋の実家でも

祝日には必ず国旗を掲げてましたが・・・

 

 

千葉では一度も見たことないなぁ・・・(--;)

Img_2483  

   

でも、この時期、

こんなん見ちゃったら・・・

 

 

  

 

真ん中に「ガンバレ 日本」って書きたくなりますね~!!

ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (6)

2011年4月10日 (日)

お花見返上

小雨がパラつく4月の土曜日・・・

今日は朝一から現場で作業してましたよ~!!

Img_2428  

 

まぁムリして雨の中、作業しなくてもいいようなもんですが・・・

 

なにせ、GWまでに

あと8現場終わらせないといけないですからね~

 

お花見返上で頑張らないと・・・(´Д⊂グスン

Img_2426  

  

・・・って、はぁ??( ゚д゚)ポカーン

 

 

つ~か、花見なんて

一度も参加したことねーじゃねーかっ

(/ω\)ハズカシーィ

 

あ・・・そんな人もいますよね~??(^o^;)

 

 

 

 

さてさて、そんな中・・・

現場を1個終わらせてきましたので

ご報告いたします!!(^^;)ヾ

Img_1878   

 

コチラの現場なんですが、

道路沿いにはエスビック ウルトラCを積み・・・

(最近はもうこのブロックしか積んでないなぁ。。。)

Img_1891  

 

庭には人工デッキ 樹の木Ⅲを設置し・・・

(最近・・・とゆ~か、毎回このデッキしか設置してないなぁ。。。)

Img_2032  

 

アプローチにはエスビックアクシア・トラッドを敷きました!!

(あっ、これは4年に1回くらいしかやりません。。。

Img_2420   

 

実はココの現場は

すでに3月始めから作業に取り掛かってたのですが・・・

 

 

ここで、問題となったのが

駐車場にある電柱の支線!!

Img_1700  

 

これの移設をですね・・・

東京電力さんにお願いしていたところ・・・(--;)

 

 

 

 

 

例の・・・全国民が知ってるあの原●事故により

 

 

 

 

 

この大変な時期に

そんな細かい仕事やってられっかーーー

    ↑あ、決してこんなことは言われてませんが・・・(汗;)

 

 

・・・という理由かどうかは知りませんけど・・・f^^;

工事が2週間ほどストップ!!

( ゚д゚)ポカーン 

 

 

 

結局・・・移動出来るのがいつになるのかわからないってことで、

Img_2236  

 

30cmほど土の部分を残し、

コンクリートを打設しましたよ~!!

 

 

 

さて、ここまでくれば残るは門柱のペイントです!!

Img_2390  

 

塗装後、ポストや照明の取り付けと・・・

Img_2412  

 

施主支給の立水栓を設置しまして・・・

Img_2418  

 

最後に植木を植えたら・・・

     ・

     ・

     ・

ほい!!完成♪(^^)

(v^ー゜)ヤッタネ!!

Img_2429  

 

てか、そんなことより・・・

ようやく完成した今回の現場・・・

Img_2432  

 

あいにく朝から、

台風並みの強風だったんで・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Img_2449_3  

  

植木が倒れて

門柱直撃してたらどーしましょ。。。

(まだお金もらってないし・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2011年4月 8日 (金)

前兆パターン

ここんとこ連日、震災現場ばかり現調してたんで・・・

だんだん具合悪くなってきてしまいましたよぉ~・・・

Img_2131  

 

浦安、幕張以外でも

利根川沿いの我孫子や成田や香取・・・

Img_2280

 

そして極めつけは町全体が液状化した

茨城県の某市!!

Img_2299_2  

  

昨年ウチで工事を行ったお宅がですね・・・

液状化で建物が1mほど沈下しまして・・・

Img_2329  

  

な、なんとっ

テレビに出てしまいましたよっ(激汗)

Img_2338  

 

まっ、でも家を持ち上げてからじゃないと

外構は出来ませんからね~!!

 

工事やるのは再来年あたりか??

 

 

 

 

 

 

そして、そのお打ち合わせの時に

お客様から非常に興味深い話を聞かされまして・・・

  

実は今回の東北大地震の約一週間ほど前に

茨城の鹿嶋にクジラとイルカが大量に打ち上げられたそうです!!

 

ニュージーランドの大地震の時もやはりクジラなどが

陸に上がってきたらしいんですが・・・

 

 

これってやはり地震の前兆か??

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

・・・っと、地元の人々が思っていたところへ

 

 

今回の東北大地震!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

 

・・・っと、ここで話は終わればいいのですが、

 

 

実は最近になってまた

鹿嶋にクジラとイルカが大量に打ち上げられたらしいのです・・・(--;)

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

な、な、なんとっ!!

 

 

 

 

恐ろしいことに・・・

 

 

 

 

本日がちょうど一週間目・・・

 

 

 

 

 

そろそろ一日も終わるかと思って安心してたら・・・

 

 

 

 

 

ちょっ

マジで大地震キターーーッ!!

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

 

これがまたかなり恐怖を感じるほどの揺れ・・・

しかもなげーーーよ・・・

 

 

 

 

こりゃもしかして、

浦安とかまた液状化してんじゃないかなぁ(泣)

 

それよか・・・原発は大丈夫か??

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

 

てか、そんなことより前回の震災で倒壊し、

お問い合わせがあった現場のブロック・・・

Img_2255  

 

昨日、工事が終わったばかりなんですけど・・・

Img_2406_3

 

また倒れてたらどーしましょ。。。

(まだお金もらってないし・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2011年4月 1日 (金)

この春のイチオシポスト?

以前、ブログでも紹介しましたトットロの庭・・・

いよいよ着工です!!

※知らない方はココ参照→お隣りのトッ●ロ

Img_1739_2  

 

初日の工程は残土処分から!!

まずは重機を使って土をすき取り・・・

Img_2122  

 

ブロックを全て半分にカットし、

それをR形状に積んでいきます!!

Img_2137  

  

ブロックに合わせて、ウッドデッキもR加工!!

Img_2164  

 

続いて・・・

一番の重要ポイントである・・・

レンガを使った耳と目

 

 

 

まぁ、これさえうまく出来れば

トットロに見えるんじゃないかと思うんですが・・・(汗)

 

ドキドキ・・・

Img_2169_2

  

ほっ。。。。。(^o^;)

何とかそれっぽく見えますかぁ??

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

見えますね??

Img_2201  

  

そして、次にポストを取り付けます!!

 

 

今回設置するのは、

”TOEX”この春イチオシの新商品!!

 

 

 

 

 

 

それがコレ!!

 

 

 

 

 

 

ぽぽぽぽ~ん!!(^^)

110301_120500  

 

○|_| ̄ =3 ズコー

 

ちょっ(’◇’;)

こんなんどっから持ってきたーーーっ!!(笑)

 

 

 

 

 

あっ、すみません・・・

ヤラセにも程がありますか・・・

 

正しくはコチラの「エクスポスト グレイス」

110301_120443_3

 

てか、これで定価6万円って・・・

ちょっと高過ぎじゃね??(--;)

  

 

 

 

さて・・・ここまで出来たら、

残すは壁のペイントと、

ジブリっぽい雑木を植えれば完成♪

 

 

結局ワタクシ・・・

連日の震災被害による打ち合わせラッシュのため、

現場やってませんけど・・・(激汗;)

 

 

 

 

まっ、最後に・・・

清掃くらいはしようかと思います!!(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (6)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »