被害報告
昨日の地震にはホントビックリしましたねぇ~!!(@@)
なんだかこれまで体験したことのないくらい強い地震でしたけど、
皆さん、生きてますかぁ
・・・って、ブログなんか読んでる場合じゃないっすか??(。。;)
それにしても、こんなに長い時間揺れてた地震はたぶん初めて!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
もう本やカタログは上から降ってくるし・・・
テレビは台から落ちたし・・・
冷蔵庫は10cmくらい移動してたし・・・
・
・
・
自転車は全部倒れてバイク直撃してるし・・・(号泣)
机の下に潜ぐろうにも、
肝心の机が逝っちゃいました
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
とりあえず余震もかなりの揺れだったので、
通帳などの貴重品を全て耐火金庫に入れ、
ヘルメットを被って待機してたんですが・・・
もしこのまま私だけ死んじゃった時のことを考えて・・・
いつ携帯折ろうかと(笑)
そんなことばっか心配してましたよ!!
でもそれより、今取り掛かってる現場の状況が心配でしたが、
職人に電話がまったく繋がらないんすよね・・・(T_T)
まぁこれまでにも災害とかで
お客様からクレームの電話がかかってきたことは・・・
あっ!?Σ(°▽°;)
台風で一度カーポート屋根が飛んじゃったことはありましたけど
(あんのかよっ)
地震では一度もないですからねぇ。。。
まぁ、大丈夫かなぁ・・・(。。;)
それよか、東京タワーの先端が曲がるほどの地震って・・・
どんだけスゴイの!!
な~んて、今記事を書いてる間も
結構、頻繁に揺れてるんですよね・・・
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ホント、早く治まってくれるといいなぁ。。。(--;)
※おまけ
今回の地震で、ココのブロ友の中でも、
唯一ゆいまーるさんだけが心配してメールをくれましたので、
すぐに返信をしたんですが・・・
さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
実はワタクシ・・・
一昨日、携帯を買い換えたばかりだったんですよね~・・・f^^;
機種変一発目のメモリアル送信が・・・
おばちゃ・・・
あ、いや・・・ゆいまーるさんだなんて・・・
地震よりコワイヨー!!(つд⊂)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「61:災害現場」カテゴリの記事
- 2019 台風被害まとめ(2019.12.11)
- 台風被害@千葉県(2019.09.22)
- 災害現場復旧作業 自動車事故編(2019.06.06)
- 災害現場復旧作業 強風被害編(2019.06.04)
- 記録的大雪の被害 その2(2014.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
いろいろ被害あるようですが
ご無事でよかったです。
実は私地震のこと
20時過ぎまで全く知らずに宵積みしてたもので・・
結局知ってから・・宵積みなかなか・・
うちの親父東京にいてるんですけど
会社でおとまりだそうです。
はやく余震おさまること祈ってます。
ではっ。
投稿: パンチ | 2011年3月12日 (土) 02時54分
色々と倒壊したようですね。
電気・ガスが止められ暗くひもじい一夜を過ごしましたー。
こっちは大きな被害はなかったのですが、ライフラインが...
ろうそくの明かりでカップ麺をすする夜でしたよ(^^;)
とりあえずバイト先で被災したのですが。
ブ○クオフでバイトしてるんですが...
本棚が倒れなくてセーフでしたよ。
お客さんを逃がすのに必死で。。
まぁ1人のけが人もなく良かったです。
余震で全く眠れませんでしたけどねー!
さ、風呂入らなきゃ(^^;;)
投稿: 零 | 2011年3月12日 (土) 08時47分
おざーっす!
無事で何よりです。
結構そちらも激しかったんですね?
しかし携帯の心配してんのってww
LIVEさんだけじゃね??(>_<)
でも地震より怖いのは津波って事。
今回TVでよーく分かりましたね。。
投稿: Ozappy | 2011年3月12日 (土) 09時37分
ども~
無事で何よりです
栃木はそれほど被害なかった感じです
千葉は海に近いから心配ですよねー
仕事現場の被害があった場合は保険か何かで賄えるのですか?
投稿: 上々人 | 2011年3月12日 (土) 12時42分
元気そうで安心しました。
しかし地震は怖いですね
東海地方も、いつ大きな地震がきても
おかしくない状況なので怖いです。
しかし・・・携帯折るタイミングは・・・
確かに悩み所ですね。。
投稿: カバ | 2011年3月12日 (土) 12時44分
New携帯最初のメールありがとうございます
ぜひこのまま記念として保護しておいてください
それにしても色々と被害があったんですね 東北の被害を見てこの程度でよかったって思わないといけないですね
まだ予断をゆるさないと思うのでどうぞ
お気をつけください
投稿: ゆいまーる | 2011年3月12日 (土) 13時17分
■パンチさん
関西でもやはりテレビは
ニュースしかやってないんでしょうかね??
余震は二日経った今でもずーーーっと続いてますよ!!(’0’;)
なんか、こんな時でも普通に現場仕事を
こなしていかなくちゃいけないのが
自営業のツライとこですね~(。。;)
お父さんもご無事で何よりでしたね!!
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時12分
■零さん
千葉でも電気や水が止められてるとこは
結構あったみたいですよ!!
ウチは上水道の他に、井戸水も引いてるんで
電気が来てれば水は何とか使えるんですよねf^^;
てか、零さん、ブ○クオフで働いてたんですか??
もしあの棚が全部ひっくり返ったら
大惨事でしたね~(´Д`;)
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時17分
■Ozappyさん
まぁまぁ、携帯の心配なんて・・・
そんなこと・・・ちょこっとしか考えてないですよ~(^3^;)
ホント二次災害って恐ろしいですよね!!
津波やら火事やらがなければ、
ここまで死者は出てないですからね~(><;)
でも自分がこんな目に遭ったら、
たぶんもう明日から頑張れないなぁ~・・・
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時24分
■上々人さん
まぁ、ウチは海からは多少距離がありますけど、
浦安なんかはひどいみたいですよ!!
道路や建物が沈没してるらしいです(。。;)
一応、いざって時のために
保険関係は全て入ってますが・・・
自然災害ってことじゃ、たぶん対象外ですね・・・(><)
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時29分
■カバさん
もう今コメントの返信してる間だけで、
2回ほど地震来てますからね・・・
ホント怖いです。。。
しかも、さっきのニュースでは
次に大地震の可能性があるのは
千葉沖だって言ってましたからね~!!
まぁでも、ホントに大地震来たら、
携帯の心配なんて、全くする余裕無いと思います(笑)
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時35分
■ゆいまーるさん
今日の時点で・・・
まだ送信メールの欄には
ゆいまーるさんしか記録されてないです(笑)
トモダチ少ねーーーっ!!(泣)
東北の被害はもうSFですよね・・・
アレ連日テレビで流れてますけど、
復興するまでに何年かかることやら・・・
投稿: LIVE@管理人 | 2011年3月13日 (日) 23時41分