« 今年最初で最後の・・・ | トップページ | ガレージライフ その2 »

2011年1月16日 (日)

ガレージライフ その1

今回施工した現場のお客様はバイク乗り!!

 

ハーレーに代表される高級バイクって

屋外に停めておくと、

盗難や悪戯が心配なんですよね~!!(’0’;)

 

それにオイル交換やカスタムなんかするのにも

やはりガレージとかあった方がいいし・・・

 

 

本日はそんなお客様のご要望で、

男の永遠のロマン・・・

ガレージ造りをご紹介いたします!!(^^)

 

 

 

 

今回ガレージを設置する現場はこんな感じ!!

すでにワイドタイプのカーポートが取付けられてますので、

設置する場所はこの屋根の下ってことになりますね!!

Img_0780  

  

ただ・・・各メーカーから発売されている

どのガレージも高さの規格がありまして・・・(--;)

そのまま設置したのでは、カーポートの柱に当たってしまって

取り付けられないのです!!

Img_1134  

  

かといって中央よりに設置すると、

もう1台のスペースに車が入らないし・・・

 

しかも、床には水道メーターや、汚水マスがあるんすよね~!!

Img_0781  

  

まっ、現に他社さんでは

設置不可能と断られたらしいのですが・・・

ニヤリ・・・( ̄ー+ ̄)

 

 

 

 

う~~~ん・・・(--;)

ここはひとつ何とかならないものかと・・・

 

 

 

理系大学卒の頭をフル回転させまして・・・

 

 

 

sin2θ+cos2θ.....sin(α+β)=sinαcosβ+.....

・・・・・ブツブツブツ〆(。。;)))

 

 

 

 

 

 

 

ハッ!!Σ(°Д°;)

エクステリアの神様デター――ッ!!

 

 

 

 

 

 

まずはミリ単位で正確に位置を出し・・・

Img_1133  

 

基礎ブロックは台形加工し・・・

Img_1159  

 

ブロックが入らないところは、

アンカーを埋めて、モルタル処理をし・・・

Img_1186_2  

 

さらに、水道メーターはフタだけ持ち上げて外せるようにし・・・

Img_1162  

 

駐車場の距離と角度と高さを分析した結果が・・・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

コレ↓↓↓

Img_1184  

 

おぉーーーっ!!

クリアランスゼロの完璧な計算!!

 

てか、あぶねーーーっ!!(´Д`;)

柱に当たっちゃったらどうしようかと思いましたよぉ~

(返品不可能) 

 

 

 

 

 

さて、そんなガレージに入れるバイクなんですが・・・

 

 

 

 

 

果たしてそれは何でしょうか??

○|_| ̄ =3 ズコー

ぜひ皆さんも考えて下さいね~♪(^ε^;)ヾ

 

 

・・・って、結局またクイズ出してんじゃねーかっ

(まっ、賞品はございませんけど・・・)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 今年最初で最後の・・・ | トップページ | ガレージライフ その2 »

47:バイカーズガレージ」カテゴリの記事

コメント

ネタ的にはカブ!!
(`;・ω・;´)b

投稿: tachanosuke | 2011年1月16日 (日) 06時31分

■tachanosukeさん
残念ながらカブではないですねぇ~(^^;)
私の台本では、まだバイク買って無い!・・か、
免許持って無い!のどっちにしようか考え中です(笑)

投稿: LIVE@管理人 | 2011年1月18日 (火) 22時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年最初で最後の・・・ | トップページ | ガレージライフ その2 »