« 自作スクリーン | トップページ | 祝・公認☆カスタムピンコロマン »

2010年10月 3日 (日)

資材置場清掃

えっと・・・本日は記事の前に

緊急告知をさせていただきますが・・・

 

ウチの会社はですね~、なぜか年に1度くらい、

仕事がパタッと薄くなる時期があるんですけど・・・

 

実はまさに今がその時期!!(><;)

 

忙しかったのは9月末までで・・・

10月に入ってから中旬までは細か~い仕事が1~2件ある他は

ほぼ仕事の予定が無いんですぅ~(笑) 

  

なので、もしこのブログをご覧のエンドユーザー様で、

明日からでも工事をやって欲しい!!ってな方が

いらっしゃいましたら・・・

ぜひぜひご連絡下さい!!

 

爆裂価格にて施工させていただきます!!(笑)

 

 

まっ、無ければ無いで・・・

ワタクシも・・・たまにはのんびり過ごしてますわ!!( ̄3 ̄)~♪

 

 

 

 

さて、そんな仕事の薄い時期の必須科目・・・

資材置場の片付け!!

 

今日もスーパーサブ

LIVE息子(日給5千円)を借り出し、

社会の厳しさを学ばせるため、

くたくたになるまで働かせてやりましたよ!!(^m^)

Img_8841  

 

本日のノルマは

置場のアチコチに散在している材木類の片付けと、

パレット(ブロックなどを載せるためのスノコ状の板)の片付けです!!

 

まず最初にパレットをまとめようと

運び始めたところ・・・

 

 

 

 

 

 

んぁっ!!(’□’;)

 

 

 

 

 

 

こ、こ、こいつはっ??

 

 

 

 

 

 

どっから出てきたーーーっ!!(笑)

Img_8834  

 

ちょ・・・(汗;)

こんなん久しぶりに見ましたわ~~~!!

Img_8833  

 

もう私もLIVE息子も朝から

テンション上がりまくりでしたよ!!

Img_8835  

 

一応、このカエルにはですね・・・

ミポリン(友情出演)という名前を付けまして・・・

 

家に持って帰るため、厳重にカゴに入れておいたんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

一時間後・・・

 

 

 

 

 

 

 

脱走しました。。。(´Д⊂グスン

たぶん、この取っ手の隙間から逃げたんだな・・・(ーー;)

Img_8844_2  

 

その後、なぜか大量発生しているハチと格闘しながら・・・

(°°;)))アワアワ(((;°°)

Img_8266  

 

置場内に転がってるパレットをかき集めて、

一か所にまとめて整頓したのですが・・・

Img_8358  

 

もうハチが多すぎて、

仕事になりませんわ~(泣)

Img_8286  

 

前もって買っておいたハチ退治用スプレーも、

3本全部使い切りましたよ。。。

Img_8846  

 

まっ、そんな状況下の中、

なんとかパレット整頓完了!!

(めっちゃキレイやん♪)

Img_8837  

  

このパレットはレンタル品なので、

今週中にメーカーに引き取ってもらうんですが・・・

 

こんだけ返却すれば・・・

約8万円くらいは戻ってきますかね~♪

(これで●ート代はOKっと・・・d(。。;))))

 

 

 

さて、このあとは材木関係と建築廃材をかき集めて

ゴミ置場にぶっこみ・・・

Img_8850

 

本日の作業終了です!!(^~^)

 

 

さてっと・・・

次回は恒例の鉄くず撤去ですかね~!!

これだけ売れば7~8万円はかたいな~www

Img_8812  

 

でもなぜか廃材に混じって、自転車が4台も転がってるんですが、

こ~ゆうのって、いつもお客さんに

ついでに持ってってくれって言われるんですよね~!!(。。;)

 

てか、ウチは粗大ゴミ屋じゃないっつ~のっ!!

 

 

 

まっ、とりあえず置場清掃は時間のたっぷりある今週中に

順番にやっつけることにします!!(^^)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 自作スクリーン | トップページ | 祝・公認☆カスタムピンコロマン »

12:職人現場報告2010」カテゴリの記事

コメント

ぎゃ~!
カエル気持ちわるっ。
蜂も嫌い・・。
息子えらいね。
たまにはゆっくりして下さい。
って言っても結局なんだかんだ仕事入っていそがしくなるよね。
私は休職して治療に専念しまーす。
とか言って私もじっとしてないんですけどね。

投稿: kao | 2010年10月 3日 (日) 18時13分

今日もどっかで蜂でニュースがありましたねぇ・・・

ウチは一匹でも見つけたらパーツクリーナーで一撃です!

巣を見つけた時は灯油とかガソリンぶっかけたら一撃ですよ!!

あ、お礼も忘れた頃になって申し訳ないですが、
ピーナッツ的のモノ頂きました♪
すっかり晩酌のおつまみになっております!
有難うございました!

投稿: tachanosuke | 2010年10月 3日 (日) 21時01分

■kaoさん
いやいや、このカエルも結構カワイイとこあるんですよ!!
こんなデカイ図体して、ちゃんと飛び跳ねるんですから(笑)
それよりも足の方は大丈夫でしたか??
まぁそんなに若くはないんだし(笑)
お大事にしてくださいね~(^m^)
ちなみに私もたまに肩が上がらない日があります・・・(。。;)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 3日 (日) 23時12分

■tachanosukeさん
あぁ!!やっぱり!?
私も自宅でバイク作業中に虫が出た時は
パーツクリーナーですよ!!(笑)
以前記事にした時はチェーングリスをハチに浴びせてます!!
まぁ大したお礼も出来ずにすんませんが・・
千葉の名産と言えばナシかピーナッツですからね~♪
ナシは終わっちゃったので、今回はコレでf^^;

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 3日 (日) 23時18分

(~_~;)
カエルさんの本物(笑)しかも
こんなに大きい子は初めて見ました!

たしか7月にある男性とデートで葛西臨海公園に行ったのですが
(いいでしょう〜?♪)
その時もこんなに大きい子はいなかったなぁ…。


LIVE息子クン
かなりかっこいいんじゃないですか…?

(-_☆)キラリ
パパ似かしら〜♪


投稿: ピカチュウ | 2010年10月 3日 (日) 23時27分

ゲロ ゲェ~~~~ロ!


資材置場から逃げ出したミポリンです。

てか、、、、
ぽっこりお腹や、ムチムチの手足がまさにミポリンそのもの。(爆)

ところで、家に連れて帰ってどぉ~する気だったんですか?

まっ、まさか!? 食べ・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

投稿: ミポリン | 2010年10月 4日 (月) 00時49分

■ピカチュウさん
えぇ~??(’□’;)
ま、まさかそのデートのお相手って・・
Yスケなんじゃないでしょうね~(((゚Д゚)))ヒィー
確か葛西は水族館を出た先の遊歩道みたいなとこに
カエルいますからね~!!(--;)
あ、LIVE息子は顔はパパに似てますが・・
性格は悪いですよ。。。

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 4日 (月) 18時37分

■ミポリンさん
毎回毎回、友情出演あざーっす!!(^^)
このヒキガエルはカゴに入れて、
さらに上から同じカゴで蓋をしたのにもかかわらず・・・
隙間から脱走したんですよ・・(´Д⊂グスン
このカエルは毒がありますからね!!
まさか、食べるわけはないですよ~!!
家に連れて帰ったら、愛情込めて育てるつもりでした(笑)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 4日 (月) 18時42分

ふぅ~ん( ̄ー ̄)ニヤリ
●ート代OKって・・・
どなたとかしら?( ̄ー☆キラリーン
げっ!こんなでかいカエル!田舎に住んでる
私でさえ見た事ないですよ~
てかカエルのお腹って模様があるんですね
ライヴ息子さん~親に似ずまじめに働くいい子ですね(笑)

投稿: ゆいまーる | 2010年10月 4日 (月) 22時42分

■ゆいまーるさん
あれっ?なんかカン違いされてるようですけど・・・
●ート代はもちろん・・・
息子のパート代ってことですよん!!( ̄3 ̄)
まっ、もし仮にデート代だったとしても
ゆいまーるさんとじゃないことだけは確かです!(爆笑)
てか、「親に似て・・」の間違いでしょ??

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 4日 (月) 23時14分

チャリほすぃ。
ってか原付がほすぃ。。。

投稿: | 2010年10月 5日 (火) 01時05分

■零さん
あれ~??零さんとこはローチャリ持ってるんじゃなかったっけ??
今週中なら置場に自転車転がってますから
持ってっていいですよ(笑)
H氏の腕ならヨンコイチで
素晴らしいの作れるんじゃないですかぁ?(^^)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年10月 5日 (火) 10時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 自作スクリーン | トップページ | 祝・公認☆カスタムピンコロマン »