自作スクリーン
新築外構、外構リフォーム問わず・・・
問い合わせがひじょ~~~に多いのが
目隠しフェンス!!
お風呂やリビングの窓を隠すために隣地境界に設置したり・・・
通行人の視線を遮るために道路沿いに設置したり・・・
給湯器やエアコン室外機などを隠したり・・・
その用途は多種多様ですが、
これが結構いい値段するんですよね~!!(。。;)
なにせ、一般的なメーカー製品だと
定価で1スパン20万近くしますからね!!
た、高けっ!!(’□’;)
こりゃよっぽど予算に余裕のある方じゃないと
なかなかご契約になりませんわ。。。(´Д`;)
・
・
・
・
・
そこでっ!!d( ̄ー ̄)
私どもがぜひご提案したいのがコチラのフェンス!!
この目隠しフェンス(自作)は
汎用のアルミ柱を任意の長さにカットし、
地面にコンクリートで固め・・・
TOEX製デザイナーズパーツを
ビス止めして製作するものです!!
そのコストはなんとっ!!
既製品の約半額
板の枚数、高さ、組み合わせはお好みでど~ぞ♪
(縦張りも出来ますよ!!)
これこそ、コストパフォーマンスに優れた
当社オリジナル目隠しフェンスなのです!!
ちょうど今さっきまで私が書いてた図面にも
この自作フェンスを盛り込んでますよ~!!(^^)
しかも、テラスなんて・・・
思いっきりカスタムしちゃってます!!(笑)
コチラの庭工事・・・
既製品の目隠しフェンスを使用すると、
全部で軽~~~く100万超えてしまう工事が・・・
この自作フェンス使用すれば、
70万で施工可能なのです!!d(^~^)
ど~ですかぁ??(^^)
目隠しフェンスが高くて、手が出なかった方でも
これなら何とかイケるんじゃないでしょうかね??
色や大きさ、形状も各種取り揃えておりますので、、
ご興味のある方はぜひ当社にご相談下さいね~♪
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「49:創作フェンス」カテゴリの記事
- 主力商品@デコ・ウッドフェンス(2019.03.15)
- 簡単オーダー 目隠しスクリーン(2018.06.30)
- オリジナル目隠しスクリーン(2017.02.14)
- オリジナルデコレーションフェンス(2017.02.10)
- 忘れ去られた企画 DIYフェンス編(2016.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ををー職人らしい?ブログ内容。
いやっ、LIVEさんらしからぬ内容、とでも言いましょうかwww
何の世界でも「メーカー純正品」て高いんですねぇ(^^;)
投稿: 零 | 2010年9月26日 (日) 01時45分
■零さん
まぁ、私こう見えても根は非常に
マジメなオトコですからね~f^^;
普段はちゃんと仕事してますよ!!
これ・・・エクステリア製品が高いってゆ~よりはですね、
お客さんの予算が年々下がっていってるんです(。。;)
投稿: LIVE@管理人 | 2010年9月26日 (日) 09時09分
(^-^)b
なるほど…
たしかに通りに面していたり、お隣の視線が気になる場合に、こういうのいいですね!
スッキリしたデザインだし♪
安く上がる工夫は、さすがLIVEさんですね…☆(笑)
あ…
那須のあのお客様に
『過去最大級ウッドデッキを過去最大級スクリーンで囲う』
っていうご提案はいかがでしょうか?(笑)
投稿: ピカチュウ | 2010年9月26日 (日) 20時57分
■ピカチュウさん
あのぉ~今テレビで「天使の恋」見てるんですけど・・
こ、こ、これ・・・ピカチュウさん出てますよね~??\(’□’;)
那須高原の現場はですね~、
スクリーンなんかで囲わなくても誰も来ないので
素っ裸でデッキの上で寝てても
オールOKなんですよ!!(笑)
投稿: LIVE@管理人 | 2010年9月26日 (日) 23時48分
いいですね~ この目隠しフェンス!
デザインも、お値段的にも。(・∀・)イイ!
なにせ、ウチのバイク置き場・・・
はじめは、私と旦那のバイク2台を置けるガレージを作ろうと思って、
見積ったら100万かかるって言われて諦めて、カーポートにしたんですけど、
隣家のおじいちゃんが、私達がツーリングに出かける準備の最中にいつも話かけてくるんで、なかなか出発できなくて・・・(-゛-メ)
目隠しフェンスがあれば、おじいちゃんの相手をしないでツーリングにイケそうな気がするぅ~!(・∀・)♪
投稿: ミポリン | 2010年9月27日 (月) 00時34分
■ミポリンさん
あ、閃きました!!☆
カーポートの柱にこの板材を取り付けるってのは
ど~でしょう??(^^)
そうすると・・・アルミ柱を2本追加して、
板を10枚ほど取り付けて・・・
施工費入れて・・13万くらいですかね??
でも旦那さんの職業柄、自分で作れるでしょ??
それか・・・ユーもうバイク売っちゃいなよ!!(笑)
投稿: LIVE@管理人 | 2010年9月27日 (月) 20時22分