« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月26日 (日)

自作スクリーン

新築外構、外構リフォーム問わず・・・

問い合わせがひじょ~~~に多いのが

目隠しフェンス!!

 

お風呂やリビングの窓を隠すために隣地境界に設置したり・・・

通行人の視線を遮るために道路沿いに設置したり・・・

給湯器やエアコン室外機などを隠したり・・・

 

その用途は多種多様ですが、

これが結構いい値段するんですよね~!!(。。;)

 

 

なにせ、一般的なメーカー製品だと

定価で1スパン20万近くしますからね!!

た、高けっ!!(’□’;)

 

こりゃよっぽど予算に余裕のある方じゃないと

なかなかご契約になりませんわ。。。(´Д`;)

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

そこでっ!!d( ̄ー ̄)

私どもがぜひご提案したいのがコチラのフェンス!!

 

この目隠しフェンス(自作)

汎用のアルミを任意の長さにカットし、

地面にコンクリートで固め・・・

Img_7816  

 

TOEX製デザイナーズパーツ

ビス止めして製作するものです!!

Img_7824  

 

そのコストはなんとっ!!

既製品の約半額

 

板の枚数、高さ、組み合わせはお好みでど~ぞ♪

(縦張りも出来ますよ!!)

Img_7967_2

 

これこそ、コストパフォーマンスに優れた

当社オリジナル目隠しフェンスなのです!!

Img_7974  

 

ちょうど今さっきまで私が書いてた図面にも

この自作フェンスを盛り込んでますよ~!!(^^)

 

しかも、テラスなんて・・・

思いっきりカスタムしちゃってます!!(笑)

Img_8786  

 

コチラの庭工事・・・

既製品の目隠しフェンスを使用すると、

全部で軽~~~く100万超えてしまう工事が・・・

 

この自作フェンス使用すれば、

70万で施工可能なのです!!d(^~^)

 

 

 

ど~ですかぁ??(^^)

目隠しフェンスが高くて、手が出なかった方でも

これなら何とかイケるんじゃないでしょうかね??

 

 

色や大きさ、形状も各種取り揃えておりますので、、

ご興味のある方はぜひ当社にご相談下さいね~♪

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (6)

2010年9月25日 (土)

3段デッキ

昨日の過去最大級のウッドデッキには及びませんが、

本日は・・・これがどうして・・・

なかなかの大きさの3段デッキの紹介で~す!!(^^)

Img_7175  

  

現地調査の段階ではこんな

イタ~~~い状況(T_T)

Img_7805  

 

これで施工してから約5年ですからね。。。

 

もう歩くと床が抜けるので

怖くてデッキの上には乗れないっすよ

Img_7802

 

やはり自然の木で作ったデッキというのは・・・

 

たとえメンテナンスをしてたとしても

いずれは腐ってしまう運命なんです・・・

Img_7807  

 

そこでっ!!\( ̄□ ̄;)

 

 

今回新たに設置するのが・・・

 

<天然の木粉を配合した樹脂製デッキ>

TOEX「樹の木Ⅲ」

 

 

 

これならノーメンテでも

決して腐ることはございませんよ!!(^^;)

Img_8305  

 

床材は意表をついて、

オリーブグリーンをチョイス!!

 

 

そして、デッキフェンスは

そのオリーブグリーンソフトブラウン

組み合わせた井桁格子!!

Img_8295  

  

このツートンカラーがまた

黄色いサイディングの外壁とマッチしていて・・・

すっご~くオシャレな感じ

 

 

やっぱセンスいいなぁ~オレ!!

♪~( ̄ε ̄) 

  

デッキを交換するだけで

ここのお庭も見違えるようにキレイになりましたよ~w

Img_8299_2  

 

まぁ、こんな感じで、

普段から弊社ではデッキの交換工事を

お値打ち価格にて施工してますよ~!!

 

とりあえず今月もまだまだウッドデッキキャンペーン

開催してますからね~♪

 

 

気になる方は下のHP↓をクリックしてくださいね~!!

(最近、宣伝多いな・・・

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (8)

2010年9月24日 (金)

過去最大級の・・・

先月ちょこっと記事にしました

那須高原の別荘現場!!

今さらですけど、一応完成してますので、

ご報告いたします!!(^^;)

 

 

作業内容としましては、既存の古いウッドデッキを解体し、

新規に人工デッキを設置しましたよ~!!

Img_8023  

 

ボロボロに朽ち果てた木製デッキを撤去したら・・・

Img_8019  

 

束柱を設置するための平板を敷きます!!

Img_7807  

 

何と今回のデッキは弊社創業以来の

ビックリサイズ!!

 

同業者の方ならピンとくるとは思いますが・・・

敷いた平板の数・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとっ!!69枚!!

す、すげっ・・・( ̄◇ ̄;)))

Img_2597  

 

しかもウッドデッキだけで

定価290万ですからね~(笑)

Img_3229  

  

やっぱ別荘持ってる人って

お金持ちなんですね~(ーー;)

Img_4594  

 

建物回りを囲むように

L字にデッキを設置した後は・・・

 

正面の1段下がった位置に

もう1基デッキを設置します!!

Img_3000   

 

夏はここのデッキで

お孫さんたちとBBQをするらしいですよ~♪

(・∀・)イイ! 

 

 

作業の方は順調に進みまして・・・

回りにデッキフェンスを設置したら、

これにて完成!!

Img_3075  

 

あっ、言い忘れましたが・・・

一応、デッキとフェンスは色を変えて

ツートンにしてあるのです!!d( ̄ー ̄)

 

 

 

ちなみに私は初日と最終日しか行きませんでしたので・・・(^^;)

ちょこちょこ職人に写メを送ってもらってたのですが・・・

 

 

 

なんか、ココの現場って・・・

 

 

 

毎日のようにヘビが出たらしい

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

まぁ、別荘は非常にうらやましいんですけど・・・

それ聞いちゃうとね~。。。(´Д`;)

 

やっぱ私はこんなとこ住めませんわ。。。f^^;

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (10)

2010年9月22日 (水)

創作機能門柱

最近はずーーーっと、

バイクやらダイエットやら

趣味の記事ばかり書いてしまってたのですが・・・

 

 

実は今月に入ってから2件ほど・・・

 

 

ブログを読んで問い合わせをしました!!

(・_・)エッ....?

 

・・・っていう奇特なお客様がいらっしゃいまして、

私も改めてブログの重要性を再確認しましたよ・・・(ーー;)

  

 

まぁ、そんな訳ですので仕方なく(←オイッ

しばらくは現場の記事をアップしていきたいと思います!!d(。。;)

 

 

 

コチラは先月末から取り掛かってた

千葉市の現場!!

Img_8267  

 

駐車場をレンガで仕切り、

タイヤの乗る部分に土間コンを打設したり・・・

Img_8383  

 

レンガで囲って、

花壇と、家庭菜園スペースを作ったり・・・

Img_8385  

 

サイクルポートを切詰加工して、

プチ駐輪場を作ったり・・・

Img_8382  

 

・・・っと、まぁ普段やってる

ごくごく普通の外構工事なんですけど・・・

 

 

 

 

機能門柱だけはですね・・・

 

 

 

 

全国でもウチでしか売ってない

オリジナル商品の「デコ・ポール」を組み合わせて

創作しています!!

おぉ~~~♪(o ̄∇ ̄)

Img_8386  

 

今回はデコ・ポールをL字に並べまして、

正面にポスト、インターホン、表札を設置!!

Img_8551  

 

なぜか、ワタクシ・・・

取り付ける表札のサイズを間違えてしまいまして・・・(汗;)

あ、あれっ!?Σ(;・∀・)

 

  

散々悩んだ結果・・・

 

 

表札の後ろにステンレスの板をくっつけて対応。。。

m(. ̄  ̄.)mスイマセーン

 

 

 

 

 

 

・・って、ちょっ

表札デカくねっ??Σ(’□’;)

Img_8553  

 

肝心のお客さんは存在感があっていい♪

って言ってくれてますので、助かりましたが・・・(激汗

 

今後はもっとオリジナル商品を販売して、

いろいろと練習しないといけないですね~!!(。。;)))

 

 

 

まっ、とゆ~わけで施工例を増やすため、

秋のキャンペーンをまたまた開催いたします!!(^^;)

(てか、年中開催してるけど・・・)

 

とりあえず今月のプレゼントは

オリジナルインターホンカバー(全20色)ですので・・・

Img_37141  

 

気になる方は下のHP↓をクリックしてくださいね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2010年9月21日 (火)

B-1ツーリング

今回カスタムしたチョイ悪バイク・・・

連休中はその走行性を試すために

ツーリングに行ってきましたよぉ~w

Img_8715  

 

まっ、前回の記事で、

バイクがバラバラに(笑)・・・な~んて書いてみましたが・・・

 

 

 

 

 

おそらく心配してくれてた人は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

一人もいないっすよね。。。

(´・ω・`)ショボーン

 

  

まぁ、結果から言いますと、

走行性については全く問題無いんですが・・・

 

ホイールの直径が大きくなったため、

時速100kmで走ってても、実際は120kmで走ってたり・・・

 

距離にしても、メーターは635kmと表示されてますが、

実際には700km走ってます!!

Img_8752

 

当日は朝5時に自宅を出まして・・・

Img_8719  

 

一緒にツーリングに行く、

バイク仲間のボニィ~さん

常磐道:守谷SAで待ち合わせしましたが・・・

Img_8722   

 

ちょ~~~ラフな格好で行ってしまったため、

あまりの寒さにビックリ!!( ̄◇ ̄;)))

高速走れねーーーっ(泣)

100919_0845501  

 

さ、さっぶっ!!(((゚Д゚)))ガタガタ

ちょっと気温をナメすぎてましたね・・・(。。;)

   

 

なので、守谷SAでは・・・

朝からガッツリら~めんを食べましたよ~f^^;

 

いやぁ~カラダあったまるわ~(^。^;)

Img_8721  

  

まっ、今回はずっと高速を降りないので

な~~~んも見どころ無し!!(笑)

 

なので、今まさに激アツ話題沸騰中の・・・

B-1ツーリングってことになりました!!

100919_100627  

 

まずは富士川SAにて・・・

B級グルメの最高峰!!

「富士宮やきそば」を食べましたが・・・

Img_8730  

 

なんか、びみょ~~~っすね(--;)

 

 

 

てか・・・この味って・・・

 

 

 

オレでも出せんじゃねっ??σ(°▽°;)

 

  

まぁふつ~~~の焼きそばとどこが違うのか

全くわかりませんでしたよ。。。

 

 

次の牧ノ原SAでは・・・

「うなぎアイス」

ツウは山椒をかけて食べます!!(マジ)

100919_115730  

 

これがもう一口食べてみてビックリ!!

 

 

 

 

 

う、うまーーーっ( ̄◇ ̄;)

 

 

 

 

 

・・・くはないです・・・f^^;

○|_| ̄ =3 ズコー

 

かといって、決してまずくはないんですけどね。。。

(この味は表現出来ませんっ!!)

 

浜名湖SAでは

あの有名な「浜松餃子」

100919_130457  

 

まぁ、この餃子もですね~、

オレが焼いても・・・(以下略)的な感じでした!!

Img_8747_2  

 

しかも、ココのお店って、

なぜか「宇都宮餃子」も売ってましたからね!!(爆笑)

 

東と西の餃子を食べ比べたい方は

ココのSAにレッツラゴ―!!(・・・って、いないか

Img_8748  

  

その他にも、浜松といえば・・・

やはりウナギ!!

 

この「うな串」・・・

結構な値段の割には

ウナギの身は二切れで、

残りは全部ゴボウが刺してありましたよ!!

Img_8746  

  

てか、今日は文句言いすぎじゃね??σ( ̄ε ̄;)

 

  

 

 

まっ、この日はちょうどB-1グランプリも開催されてましたし・・・

今回は食べログ(笑)ってことでお送りしましたが・・・

あんまし名物にウマイもの無いよなぁ~(^_^;)

 

 

そして、ここ浜松SAで・・・

一緒に行ったボニィ~さんに恒例の

交通安全パワーストーンを渡して、

解散しましたよ!!

Img_8724  

  

ボニィ~さんはこの後、4泊5日で四国を一周するそうです!!

  

アディオース!!気をつけてね~(T_T)/~~~

Img_8750  

 

そして、私はこの後、

Uターンして帰宅しましたけど・・・

 

 

 

 

それにしても、お見送りで日帰り700kmって・・・

 

 

 

 

アタマおかしんじゃねっ!???(。0°)??

 

もうバイクよりも、カラダがバラバラですわ。。。(´Д⊂グスン

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (14)

2010年9月18日 (土)

ちょ~お久なバイクカスタム

先日、ここのブログの常連でもあり、

マグ友でもあるtachanosukeさんから

ちょ~~~うれしい頂き物が送られてきまして・・・

 

ぜひともブログで紹介するよう念を押されてますので(汗;)

今回はバイクカスタム特別編をアップしますよ~♪(^^)

Img_8605  

  

あっ、マグ友とはHONDAのV-Twinマグナ

乗ってる友達のことです!!

 

・・・って、そんな情報どうでもいいっすか?(。。;)

 

 

ちなみに、たちゃさんマグナはコレ!!↓

・・・って、もはや原型ないし・・・(ーー;)

47357460_1134823012  

 

実は私のバイクはちょ~~~貧乏カスタムでして・・・

パーツの約6割は自作&仲間からの貰いもの

構成されています!!

 

そして、今回たちゃさんから頂いたのは・・・

「HONDAスティード用フロントホイール」

Img_8618  

  

当然のことですが、バイク用部品は車とは違って、

その車種専用パーツが多く、

何でもそうそう簡単には着けられないのです!!(><)

 

  

 

まっ、とりあえず作業の前に・・・

サビで覆われたホイールを

耐水ペーパーで磨いてきれいにしたいと思います!!

ゴシゴシ・・・〃(。。;)))

Img_8621  

 

そして、マグナをジャッキアップし、

ホイールを外します!!(初体験)

Img_8649  

 

ちなみに、反対側は重量ブロック

ジャッキアップなのです!!(笑)

Img_8650  

  

な、なんつ~か・・・コレ・・・

地震来たら確実にぶっ倒れますね・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_8651  

 

次に、ブレーキローターを外すのですが・・・(これも初体験)

 

スティードの穴が5個なのに対し、

マグナは6個あるので・・・

 

仕方なく・・・穴開け加工!!

Img_8653  

 

てゆ~か、たちゃさん!!

ホントこんなんで大丈夫なんすかね~??(’_’;)

Img_8654  

 

まっ、穴加工は普段の仕事でもよくやってるので、

楽勝ではあるんですが・・・

Img_8656  

 

なんか・・・

ちょ~~~不安なんだよなぁ。。。(><;)

 

 

 

だって・・・ヘタしたら・・・

命にかかわる重要な箇所ですからね!!

Img_8657  

 

ローターを取り付けた後は・・・

再度組み上げ作業・・・

 

 

てか、もう部品取り付ける順番忘れてしまいましたよ。。。(^3^;)

Img_8658  

 

そ~いえば、ふと思ったんですが・・・

締め付けトルクって適当でいいんすかね~??(・・;)

 

まっでも・・・

走ってて、バラバラにならなければいっか!?(笑)

 

 

 

 

そして・・・3日間かけて(←オイッ)

なんとか完成♪

(ひとりで出来たよーーーっ

 

 

とりあえずビフォーはこんな感じ!!

Img_8625_2  

 

そして、アフターが・・・

 

 

 

 

 

コレだーーーっ!!d( ̄▽ ̄;)

Img_8662  

 

おぉーーーっ!!(’0’;)

 

やっぱ大口径ホイールは

めっちゃカッコえぇ~~~

もうアドレナリン汁出まくりですよ~!!

 

ホントこいつは

マグナ乗りにしかわからない快感ですね~

 

たちゃさん!!ど~もありがとーーー♪

オレはもう一生コレに乗るよーーー!!(ウソつけっ

Img_8663

 

さて・・・っと、

そしたら、早速今度の連休は

試運転ツーリングに出かけてきますが・・・

 

 

 

もしも・・・もしもですよ・・・

 

 

 

 

 

連休後にココのブログが

放置されるようなことがあればですね・・・

 

 

 

 

その時は高速走ってて、

バイクがバラバラになったと思って下さい!!

・・・って、縁起でもねーーーっ(××)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (12)

2010年9月12日 (日)

ドラゴンフルーツ栽培日記 4

前回までの経過報告にて・・・

花芽が付き、こりゃ年内収穫か

うほほ~~~い(^0^)

 

 

な~~~んて喜んでたのもつかの間・・・

 

 

あれから数日後・・・ 

Img_8041

 

この愛しい花芽をつまんだり・・・

 

指先で転がしたり・・・

 

軽く揉んでみたりしてたら・・・

 

  

 

 

 

 

 

あぁっ!!Σ(’◇’;)

ポロッ・・・

Img_8177  

 

ちょっ

ビーチクとれたぁ~~~(泣)

   ↑・・・て、結局ビーチクじゃねーかっ!!

Img_8176  

  

でも、こんな黄色くなるなんて・・・

たぶん枯れてしまったんですね~(。。;)

 

 

 

まっ、そんな感じで、

結局振り出しに戻ってしまったのですが・・・

 

 

 

なぜか、それから数週間は・・・

全くといっていいほど変化無し!!

 

えぇ~~~。。。(・・;)

もしかして今度こそ枯れたんじゃ??

 

 

 

・・・っとあきらめかけてたら、

 

 

 

 

 

 

つい2~3日前に

新たな花芽出てきましたぁ~♪

いやぁ~ホントえがったぁ~(´Д`;)

Img_8604  

 

前回はいぢくりすぎて

花芽がとれちゃいましたからね~!!(笑)

 

今回こそはそれを反省し・・・

 

もう何もせず・・・

放置プレイに徹したいと思います!!(ーー;)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (6)

2010年9月10日 (金)

禁煙グッズ

前回の記事にて、

タバコを(買うのを)やめる宣言をしたLIVEです!!

あ、どもども(^^;)

 

てか、タバコやめるより先に

ブログやめちゃいそうですわ。。。(´Д`;)

 

 

 

実は私はですね~、

普段タバコをカートン買いしているのですが・・・

 

 

 

その在庫もとうとう・・・

 

 

 

最後の一箱となってしまいましたよぉ~!!

(´Д⊂グスン

Img_8589

 

はぁ。。。仕方ない。。。(--;)

 

 

 

 

こうなったら・・・

 

 

 

 

 

明日コンビニで買えばいっか~(笑)

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

あっ、だってまだ10月1日にはなってませんからね~f^^;

 

 

   

 

さて、本日の記事は・・・

最近、タバコ値上がりのおかげで

話題再沸騰中の・・・電子タバコ!!

 

ここんとこ安価品をコンビニのレジ横で

よく見かけるようになりましたので・・・

 

とりあえずどんなものなのか?

試しに購入してみましたよ~!!(^^)

Img_8455  

 

この電子タバコ・・・

もう全国的にかなり普及してますので

みなさんご存知ですよね~!!

 

 

これはどうゆうものかと言いますと・・・

 

息を吸いこむと、タバコの先が赤く点灯し、

さらに水蒸気の煙が出るという

超画期的な商品なのです!!

Img_8543  

 

まっ、簡単にゆ~と・・・

 

 

 

 

子供のオモチャですわ(笑)

 

 

 

  

ちなみにこれに付属しているフィルター・・・

メンソールはもちろんのこと、

ドンキなんかに行くと、

バニラやコーヒー、ストロベリーやグレープフルーツ味なんてのも

売ってますよ!!

 

今回私が購入したのは・・・

オーソドックスなタバコ味w

 

どれどれ早速吸ってみますかね~(^3^)

 

スウ~~~~~~( ̄3 ̄)

 

プハァ~~~。。。。。。( ̄0 ̄)

 

スウ~~~~~~( ̄3 ̄)

 

プハァ~~~。。。。。。( ̄0 ̄)

 

 

う~~~ん・・・

 

まっ、非常によく出来てるし・・・

びみょ~にタバコの味もするけど・・・

やはり本物にはほど遠いよなぁ~!!(ーー;)

しかも、吸うのにめちゃめちゃ体力使うし(笑)

てか、何より重いし(笑)

 

なんだか、これ吸った後は

余計タバコが吸いたくなる感じですね~(^_^;)

 

 

 

 

 

 

まっでも、これ吸ってみて思ったんですけど・・・

 

 

これでタバコをやめられるヤツってゆ~のは・・・

 

 

 

 

最初からこんなん吸わなくても

タバコやめられる意志の強い人ですよ!!(笑)

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (10)

2010年9月 3日 (金)

ゴボウ茶で美容サポート

ちょっと前になりますが・・・

ウチの近所の自販機にタバコを買いに行った時のこと・・・

 

あっれ~??(ーー;)

タバコってまた値上がりすんの??

 

しかも290円が410円??

 

 

 

てゆ~か、またびみょ~~~な値段設定ですね~!!

一気に1000円くらいにしてくれればすぐ辞められるのになぁ。。。

100812_140802  

 

まっでも、これを見てからすぐに

決意は固まりまして・・・

すでにここ数週間は2日で1箱ペースまで

本数を減らしております!!d( ̄ー ̄)

  

あとは値段さえ上がってしまえば、

その日からは一切、

タバコを買うつもりはございませんっ!!

 

 

あっ、でも自分で買わないってだけで

決して禁煙するわけじゃないですよぉ~(^。^;)

 

貰いタバコは全然OKですので、

愛煙家の皆さん!!

チョイチョイたからせて下さいね~!!

(絶対、嫌われるぞ。。。)

 

 

 

 

 

 

まっ、そんな感じで・・・

一応、今後タバコを(買うのを)辞める宣言をしたからにはですね~、

今までタバコに出資していたお金をこれからは・・・

 

女に貢ぐ・・・・・ハッ!!Σ(’◇’;)

 

 

あっ、間違えました・・・

 

 

美容のために使おうかと思います!!(恥)

 

 

 

今やエクステリア業界では空前のエイジングブームですが、

それに逆行してエイジレスを目指します!!

 

 

まずはその第一弾としまして・・・

 

こちらの・・・

コラーゲンドリンク!!

 

これさえ毎日飲んでれば

肌にハリが出て、シワも無くなっちゃうかも??

Img_8454  

 

でもゴミの日に、この空きビンを大量に出すのは

ちょ~~~恥ずかしいっすね~(。。;)))

まっ、ご近所の人に見られたらLIVE妻が飲んでることにしよっと・・・f^^;

 

 

そして、第二弾はですね~

巷で話題沸騰中の・・・ゴボウ茶

Img_8344  

 

これは先日テレビで放映され、かなり反響を呼びまして、

その直後はネットでも全て完売だったのですが・・・

 

最近何とか買えるようになったので

注文してみましたよ~!!

 

 

このゴボウ茶はですね~、

毎日飲み続けると20代の肌に若返るという

魔法のお茶なのです!!(笑)

 

 

 

 

さてっと・・・そんじゃ早速いただくとしますかね~(^^)

 

 

 

 

ゴクゴクゴク・・・

 

 

 

 

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

 

 

 

 

な、なんじゃこりゃ~!?(´Д`;)

 

 

 

 

 

 

 

クソまじぃ~~~(××;)

つ~か、匂いきつくて飲めねーよっ!!

Img_8354  

 

でもせっかく買ったのに

捨ててしまうのももったいないので・・・

 

 

口直しにチョコを食べながら飲んでます!!(^_^;)

○|_| ̄ =3 ズコー 

 

 

 

 

てか、全く意味ねーーーっ!!(++;)

Img_8355  

 

しかも、ワタクシ・・・

調子に乗って、半年分も買ってしまいましたからね~!!

 

ホントど~すんだよ、コレ・・・(泣)

Img_8343  

   

まぁ、仕方ない・・・

 

 

 

こうなったら、次回のクイズの賞品はですね~・・・

 

 

 

強制的にゴボウ茶とさせていただきます!!

ヨロシク~♪\(°▽°)

  

 

あっ、でもLIVE娘は平気で飲んでますから、

人によっては全然イケると思いますよ~

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (20)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »