« 愛犬家エクステリア その3 | トップページ | ドラゴンフルーツ栽培日記 2 »

2010年7月26日 (月)

愛犬家エクステリア その4

さて、ガーデンリフォーム工事もいよいよ終盤戦!!

次はTOEXのサンルームZIMAを取り付けます!!

 

 

施工前はこんな状況!!

う~~~ん。。。。。(--;)

シャッターボックスとバルコニーの隙間が全くないですね・・・(。。;)

Img_6457  

 

こんな時はバルコニーに直接サンルームを取り付ける方法もあるんですが、

それだと、奥行きが3尺分大きくなってしまって、

敷地をはみ出してしまいますので・・・(笑)

 

今回はこ~んなカスタム!!d(^^)

Img_7236  

 

窓枠に沿って、ぶっとい角柱をおっ立て、

シャッターボックスを囲むようにやぐらを組みます!!

Img_7237  

 

ちなみにこれはメーカー公認カスタムなので、

保証もバッチリですよ!!

 

ただし・・・

シャッターが壊れた場合は前面のカバーが外せませんので、

下から修理することになります!!

 

まっ、シャッター専門業者なら楽勝でしょう!!(^^;)

Img_7239  

  

てかそれよりも・・・

 

なんでサンルームって

既製品をそのままポン付け出来る現場が無いんですかね~??

Img_72451  

 

そして、サンルームが出来上がったら

次はポーチの土間打設です!!

Img_7322  

 

砕石敷いて、メッシュ敷いて、

コンクリートを流して・・・

床にタイルを貼りつけました!!

Img_7455  

 

タイルは淡いピンクを基調に、

階段の横だけ色を変えて、

濃いピンクのタイルを貼ってあります!!

Img_7456  

 

この色を変えた部分はですね~・・・

 

中央のフリースペース

犬を遊ばせたり・・・

お茶を飲んだり・・・

BBQをしたりする時に・・・

(↑たぶんこれはやらないと思いますけど)

ベンチとして使用可能なんですよ~

 

 

 

タイルポーチから一段下がった床には

乱形石=エルドラドクォーツを貼って行きます!!

Img_7457  

 

以前ブログでも紹介しましたが・・・

今回の一番のこだわりはコレ!!

Img_7469_2  

 

あっ、気が付きましたか??

 

お客様の気を引くため・・・

かくれハートを埋め込んでみました~

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、それぶっちゃけすぎだろっ(’□’;)

Img_7472_2  

 

一応、この円形ポーチとその下の部分合わせて、

合計5個ハートが隠れてるんですよ~

Img_7471   

 

またしても、私の永遠のライバル

本田クンの名言を借りるなら・・・

 

私・・・すでに契約前から

ハートの準備してましたからね!!(笑)

※ココ参照→石材加工って難しい。。。

 

 

まっ・・・

 

 

 

効果は全くありませんでしたけど・・・

 

 

 

 

 

 

施工中は梅雨の真っ只中だったため、

雨の日はテントを張っての作業!!

Img_7475  

 

石を貼ったらすぐビニールシートで

養生をするのです!!

Img_7478  

 

ちなみにこのアプローチには

LEDのソーラーキューブ

4個埋め込んでありますので・・・

 

夜はライトアップされて

とっても綺麗なんですよ~!!

(・・・って、一度も見てませんが

 

 

さて・・・

最後の石貼りを終えたら、後は細かい仕上げ作業のみ!!

 

次回はいよいよ完成写真公開なのです♪

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

|

« 愛犬家エクステリア その3 | トップページ | ドラゴンフルーツ栽培日記 2 »

29:犬用サンルーム」カテゴリの記事

コメント

ライトアップが是非見てみたいです!!!
ハートの石はgoodですね♪
全部ハートだとメルヘンチックになりすぎちゃいますが。
こうして一部あるだけだと、長崎のなんだっけ....
なんとか坂みたいでイイですね♪

しかし....
雨でも作業するんですね~(><)

投稿: | 2010年7月27日 (火) 17時37分

■零さん
全部ハートにしたら、石貼りだけで一ヵ月かかりますね(笑)
一応、今後はハート以外にも
いろいろチャレンジいたします!!
ちなみに長崎の・・・なんとか坂には
こんなのがあるんですか?
雨が降ってる時でも現場はやりますよ~!!
ただし・・・クレーム覚悟ですけど(。。;)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年7月27日 (火) 19時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 愛犬家エクステリア その3 | トップページ | ドラゴンフルーツ栽培日記 2 »