« 愛犬家エクステリア その2 | トップページ | 愛犬家エクステリア その4 »

2010年7月23日 (金)

愛犬家エクステリア その3

パーゴラが完成したら、

次はレンガを敷いて、アプローチを作りますよ~!!(^^)

 

ちなみにパーゴラの柱には防水コンセントを設置!!

クリスマスシーズンなどはここから電源をとって、

イルミネーションも可能ですね~

Img_7191  

 

またパーゴラ上部には角度の変えられる

スポットライトを2基設置します!!

これはハイパワー・長寿命・省エネが特徴の

LEDタイプのものです!!

 

しかも、LEDは電球よりも波長が高いので

夜とかでも虫があまり寄ってこないらしいんですよね~!!d( ̄ー ̄)

Img_7163  

 

そして、掃き出し窓の前には半円形のポーチを造作!!

 

画像の作業は「遣方(やりかた)」といいまして、

レンガを丸く並べるために、必要不可欠な作業なのです!!

Img_7234  

 

まぁ、この作業はですね~・・・

サッカー日本代表の本田クンが言うところの・・・

準備ってやつですよ!!

Img_7241_2  

  

サッカーもエクステリアも準備が非常に大切!!

準備を完璧にすることがキレイに仕上げるコツ!!

 

この準備さえしっかりしておけば、

後はどんなシロートが施工しても

きれ~~~いな円形に並べられます♪

Img_7243  

 

中心を出し、寸法を何度も測り直し、

水平を確認し・・・

準備を入念に行います!!

  

この準備はレンガに限らず、ブロック積みや

コンクリート打設の時にも必要ですし・・・

 

また準備をすることにより・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・って、いい加減にしろやーーーっ

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

 

 

 

す、すんません・・・

ちょっとしつこかったですか??(´Д`;)

Img_7244  

 

まっ、たまたまサッカー繋がりになってしまいましたが・・・

 

実はコチラのお客様はJリーグの

ジェ●ユナイ●ッド市原・千葉の関係者様

 

なので、以前にもブログに何度か登場させた・・・

 

 

構想2年・・・

 

 

 

製作期間・・・わずか15分(爆)の・・・

ピンコロマン・ジェフ

 Img_7213  

 

今回コチラをプレゼントしましたよ~

Img_7319  

 

日本にたったひとつしかない

当社オリジナルピンコロマン・・・

 

来季は必ずやJ2→J1に行けるように

私が・・・いや、願いを込めて製作した

風水アイテムなのです!!(^^;)

  

 

 

 

 

レンガで枠を作ったら・・・

その中に設置するのが・・・

 

今や愛犬家の必須アイテムとなった・・・

美濃クラフト製 ドッグステイ

Img_7317  

 

柱の上に乗ってるアクセサリーは、

お客様の愛犬のチワワくんですw

Img_7316  

 

設置はコンクリートで固めて、

ボルト(アンカー)を打ち込むだけの・・・

簡単施工!!d(^3^)

 

カラーも当然、

ジェフカラーの黄色を発注しましたよぉ~w

Img_7315  

 

・・・って、あれっ??(--;)

 

 

 

 

 

 

でも、このびみょ~に濃い黄色って・・・

 

 

 

 

 

 

ま、まさか禁断の・・・(゚д゚lll)

 

 

  

 

 

 

 

 

レイソルカラーじゃねーかっ!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

まっ、でもこれで来季J1行けなかったら

私、頭丸坊主にしますよ!!(××;)

 

・・・って、一応それくらいの覚悟で応援してるってことです(汗;)

  

次回に続く。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

|

« 愛犬家エクステリア その2 | トップページ | 愛犬家エクステリア その4 »

29:犬用サンルーム」カテゴリの記事

コメント

準備は大事~って話ですね!
なるほどなるほど!!

しかし、チワワくんのためにこんな素敵なお庭♪
うらやましいな~♪

投稿: | 2010年7月23日 (金) 20時07分

こんばんは!

まとめ読みしまして大変勉強になりました。
やっぱプロっすね、関心しちゃったですよ、、。

なるほど、、ここに日本にたった一つしかない
ピンコロマンが来た訳ですね?・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

ま、アレですが・・・( ´艸`)

丸坊主にならないように応援してまっせ?

投稿: Ozappy | 2010年7月23日 (金) 22時51分

遣方という言葉は初めて聞きました!
何事にも準備は大切ですね・・・
サッカーにもエクステリアにも共通しているとは大変勉強になります。

投稿: ピカチュウ | 2010年7月23日 (金) 23時37分

■零さん
エクステリア業界はですね・・・
次の日の準備を前日の夕方に
しなければならないんですよ~(。。;)
だから休みの日も早く帰ってこなくちゃいけないんです(泣)
今ならミニチュアピンシャー用ガーデンを
格安で施工しますけど、いかがですか!( ̄ー ̄)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年7月24日 (土) 08時00分

■Ozappyさん
とゆ~か、こないだOzaさんにあげたピンコロマンも
日本に1個しかないんですよ!!(^^)
最近は毎日が猛暑日ですから、
髪型をポニーテールにしてますけど・・・(恥)
むしろ坊主は来年ってゆ~より、
今すぐしたいくらいですね~(´Д`;)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年7月24日 (土) 08時05分

■ピカチュウさん
ウチのお見積書はどの現場も一番最初に
「水盛遣方」という項目を記載してますが、
それがこの準備作業です!!
エクステリアも準備は非常に大切なんですよ~!!
私なんて「かくれ●ー●」を契約前から
すでに準備してましたからね~(笑)
ココの現場はすでに終了してますけど・・・
一か所だけすごい気になってるとこあるんですよね~(--;)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年7月24日 (土) 08時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 愛犬家エクステリア その2 | トップページ | 愛犬家エクステリア その4 »