« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月30日 (金)

カラーコンセプトは・・・高級チョコ

先日完了した現場での出来事・・・

 

コチラのお客様には普段めったに食べることが出来ないような

高級なお菓子やスイ―ツを毎日のようにご馳走になりまして・・・

    

  

最終日にはこんな豪華なチョコもいただいてしまいました!!(@@)

おぉーーーっ!!( ̄0 ̄;)

Img_7609   

 

てか、この箱ってジュエリーケースなんですかね??(’_’;)

 

 

 

甘いものがちょ~~~大好きな私は・・・

普段いろんなお客様から頂き物をすると、

必ず帰りのトラックの中で、

全部一人で食べることをモットーとしてますが(笑)

 

今回だけはですね~、

家に持って帰りましたよぉ~(^_^;)

Img_7606  

 

それよか、こんな高級なチョコ・・・

 

 

 

 

バレンタインの本命にも

もらったことねーぜっ!!Σ(°Д°;)

Img_7610  

 

あぁっ!!( ̄◇ ̄;) 

 

 

 

 

てことはコレって・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

本命ってことっすよね~(笑)

(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

(どんだけおめでたいヤツなんだ)

 

 

 

まっ、そんなゴディバのチョコレートなんですが・・・

 

その日の夜の妄想タイム

またまた図面の神様が降りてきまして・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

これにヒントを得た現場を

現在着工中でございます!!

Img_7617_2  

 

ほぉーーーっ!!( ̄0 ̄)

 

茶色の壁

ゴールド(黄色)のガラスブロック

映えそうですね~!!

Img_7810_2  

 

袖壁の後ろには照明も設置予定ですので、

夜はガラスブロックを怪しく照らし出すことでしょう

 

 

 

ちなみに先ほどのチョコの空き箱はですね・・・

 

 

 

 

 

現在パワーストーン入れとして

使ってますよ~!!(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、ちょ~てきとーじゃねーかっ

(/ω\)ハズカシーィ

Img_7612  

  

さて・・・そんな気になる現場レポの方は・・・

 

まっ、そのうち・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2010年7月29日 (木)

愛犬家エクステリア その5

全5回にわたって引っ張ってきた・・・

今回のドッグステーション記事も

これが最終回!!

 

劇的ビフォーアフターを全てお見せします

 

 

 

えっと。。。

まずは着工前の写真から!!

Img_7075  

 

まっ、ただの庭って感じですねぇ~(・_・;)

 

 

そしてコチラが完成後!!

Img_7596  

 

オオーーーッ!!( ̄0 ̄;)

とても同じ場所とは思えないほど、

素晴らしい仕上がりじゃないっすか~w

 

 

 

サンルームの中に

チラッと見える何やら四角い物体・・・

Img_7930

 

これはですね・・・

わんわんヒュッテと言う商品でして・・・

Img_7591  

 

まっ、用途としては、

犬用のサンシェードになるんですかね??

 

今回は小型犬二匹用を注文しましたが、

これがまた結構な大きさなんですよね~(@@)

Img_7592  

 

サンルーム側から見た

フリースペース&アプローチはこんな感じ♪ 

Img_7598  

 

ドッグステイに繋がれているのは

コチラの可愛らしい愛犬・・・

チワワくんとマルチーズちゃんです♪

Img_7600  

 

なんとっ!!この石貼りの中には・・・

前記事で紹介したかくれハートの他に・・・

かくれチワワがいるんですよ~!!

Img_7921  

 

そして・・・さらにもう一匹!!

 

ドッグステイの下には

ジェフのマスコットキャラクター・・・

ジェフィー(秋田犬)もいるんですぅ~!!(汗;)

 

 

 

 

 

はぁっ??(ーー;)

 

 

 

 

 

 

・・・ってか、オマエそれ 

 

 

 

 

 

 

 

今考えたんじゃねーのか??(ーー;)

Img_7922_2

  

庭の中央のパーゴラにはですね~、

私の提案したゴーヤが却下されてしまいましたので・・・(泣)

 

 

結局・・・つるバラをからませることになりました。。。

Img_7927_2  

 

一応これで・・・

今回のドッグステーション工事は終了なんですが・・・

Img_7925  

 

もしかしたら、犬連れのお友達が来客の際に

ドッグステイ1本だとリードがからまっちゃうかもしれないので・・・

 

パーゴラの柱にもオシャレなフックを何箇所か

取り付けておけば対応が利くかもしれないですね~w

Img_7603_2  

 

それから、もしウ●コとかしちゃって、

すぐに汚れを洗い流したい時にも・・・

 

立水栓の側面にもフックを設置して

ブラシなんかを引っかけておけばオブジェにもなりますよね~w

Img_7594

 

他にも・・・

パーゴラの上部からプランターを吊るしたり・・・

日除けのターフを設置したり・・・

サッシ横の壁にシューキャビネットを設置したり・・・

・・・・・・・と、

Img_7917  

  

実はアイデアを50個くらい

考えてはいたんですが・・・(ウソつけっ

 

今回は実行させてもらえませんでしたので・・・

う、うぅ。。。(T_T)

 

 

 

 

また別の機会に

チャレンジ出来ればと思います!!d(^^)

 

 

終わり。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (8)

2010年7月27日 (火)

ドラゴンフルーツ栽培日記 2

さて、本日はドラゴンフルーツの経過報告です!!

 

苗木をネットで取り寄せ、

鉢に植えてから・・・1ヶ月半が経ちました!!

 

 

前回の記事では

芽がちょこっと出たかな?って程度だったのですが・・・

Img_7263  

 

その後、新芽もだんだん大きくなり・・・

Img_7428_2  

 

時には虫に食べられそうな時もありましたが・・・(笑)

Img_7450  

 

てか、どっからバッタ捕まえてきた?(ーー;)

 

 

 

まぁ、そんな障害も乗り越え、

ぐんぐんと成長し・・・

Img_7665  

 

ここまで大きくなりましたっ( ̄▽ ̄)

Img_7773  

 

でもこれ・・・

結構トゲが痛くて触れないんですよね~!!

Img_7776  

  

まっ、夫婦ゲンカの時は・・・

確実に凶器になりますね!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_7853  

 

この分だと、今後また大きくなった時に

重みで枝が垂れ下がってくるような気がしましたので・・・

Img_7855_2  

 

再度、支柱を立て直しましたよ~!!

Img_7857_2  

  

実はこの成長が早いのは赤い実の方なんですが・・・

もう一本の白い実はといいますと・・・

 

 

 

 

はぁ・・・・・(--;)

 

 

 

 

全く変わってねーーーっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

Img_7862  

 

ま、まさかとは思うんですが・・・

 

 

 

 

 

こ・・・これって・・・Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

 

 

 

 

すでに枯れてるってことはないですよね~(T_T)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (4)

2010年7月26日 (月)

愛犬家エクステリア その4

さて、ガーデンリフォーム工事もいよいよ終盤戦!!

次はTOEXのサンルームZIMAを取り付けます!!

 

 

施工前はこんな状況!!

う~~~ん。。。。。(--;)

シャッターボックスとバルコニーの隙間が全くないですね・・・(。。;)

Img_6457  

 

こんな時はバルコニーに直接サンルームを取り付ける方法もあるんですが、

それだと、奥行きが3尺分大きくなってしまって、

敷地をはみ出してしまいますので・・・(笑)

 

今回はこ~んなカスタム!!d(^^)

Img_7236  

 

窓枠に沿って、ぶっとい角柱をおっ立て、

シャッターボックスを囲むようにやぐらを組みます!!

Img_7237  

 

ちなみにこれはメーカー公認カスタムなので、

保証もバッチリですよ!!

 

ただし・・・

シャッターが壊れた場合は前面のカバーが外せませんので、

下から修理することになります!!

 

まっ、シャッター専門業者なら楽勝でしょう!!(^^;)

Img_7239  

  

てかそれよりも・・・

 

なんでサンルームって

既製品をそのままポン付け出来る現場が無いんですかね~??

Img_72451  

 

そして、サンルームが出来上がったら

次はポーチの土間打設です!!

Img_7322  

 

砕石敷いて、メッシュ敷いて、

コンクリートを流して・・・

床にタイルを貼りつけました!!

Img_7455  

 

タイルは淡いピンクを基調に、

階段の横だけ色を変えて、

濃いピンクのタイルを貼ってあります!!

Img_7456  

 

この色を変えた部分はですね~・・・

 

中央のフリースペース

犬を遊ばせたり・・・

お茶を飲んだり・・・

BBQをしたりする時に・・・

(↑たぶんこれはやらないと思いますけど)

ベンチとして使用可能なんですよ~

 

 

 

タイルポーチから一段下がった床には

乱形石=エルドラドクォーツを貼って行きます!!

Img_7457  

 

以前ブログでも紹介しましたが・・・

今回の一番のこだわりはコレ!!

Img_7469_2  

 

あっ、気が付きましたか??

 

お客様の気を引くため・・・

かくれハートを埋め込んでみました~

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、それぶっちゃけすぎだろっ(’□’;)

Img_7472_2  

 

一応、この円形ポーチとその下の部分合わせて、

合計5個ハートが隠れてるんですよ~

Img_7471   

 

またしても、私の永遠のライバル

本田クンの名言を借りるなら・・・

 

私・・・すでに契約前から

ハートの準備してましたからね!!(笑)

※ココ参照→石材加工って難しい。。。

 

 

まっ・・・

 

 

 

効果は全くありませんでしたけど・・・

 

 

 

 

 

 

施工中は梅雨の真っ只中だったため、

雨の日はテントを張っての作業!!

Img_7475  

 

石を貼ったらすぐビニールシートで

養生をするのです!!

Img_7478  

 

ちなみにこのアプローチには

LEDのソーラーキューブ

4個埋め込んでありますので・・・

 

夜はライトアップされて

とっても綺麗なんですよ~!!

(・・・って、一度も見てませんが

 

 

さて・・・

最後の石貼りを終えたら、後は細かい仕上げ作業のみ!!

 

次回はいよいよ完成写真公開なのです♪

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (2)

2010年7月23日 (金)

愛犬家エクステリア その3

パーゴラが完成したら、

次はレンガを敷いて、アプローチを作りますよ~!!(^^)

 

ちなみにパーゴラの柱には防水コンセントを設置!!

クリスマスシーズンなどはここから電源をとって、

イルミネーションも可能ですね~

Img_7191  

 

またパーゴラ上部には角度の変えられる

スポットライトを2基設置します!!

これはハイパワー・長寿命・省エネが特徴の

LEDタイプのものです!!

 

しかも、LEDは電球よりも波長が高いので

夜とかでも虫があまり寄ってこないらしいんですよね~!!d( ̄ー ̄)

Img_7163  

 

そして、掃き出し窓の前には半円形のポーチを造作!!

 

画像の作業は「遣方(やりかた)」といいまして、

レンガを丸く並べるために、必要不可欠な作業なのです!!

Img_7234  

 

まぁ、この作業はですね~・・・

サッカー日本代表の本田クンが言うところの・・・

準備ってやつですよ!!

Img_7241_2  

  

サッカーもエクステリアも準備が非常に大切!!

準備を完璧にすることがキレイに仕上げるコツ!!

 

この準備さえしっかりしておけば、

後はどんなシロートが施工しても

きれ~~~いな円形に並べられます♪

Img_7243  

 

中心を出し、寸法を何度も測り直し、

水平を確認し・・・

準備を入念に行います!!

  

この準備はレンガに限らず、ブロック積みや

コンクリート打設の時にも必要ですし・・・

 

また準備をすることにより・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・って、いい加減にしろやーーーっ

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

 

 

 

す、すんません・・・

ちょっとしつこかったですか??(´Д`;)

Img_7244  

 

まっ、たまたまサッカー繋がりになってしまいましたが・・・

 

実はコチラのお客様はJリーグの

ジェ●ユナイ●ッド市原・千葉の関係者様

 

なので、以前にもブログに何度か登場させた・・・

 

 

構想2年・・・

 

 

 

製作期間・・・わずか15分(爆)の・・・

ピンコロマン・ジェフ

 Img_7213  

 

今回コチラをプレゼントしましたよ~

Img_7319  

 

日本にたったひとつしかない

当社オリジナルピンコロマン・・・

 

来季は必ずやJ2→J1に行けるように

私が・・・いや、願いを込めて製作した

風水アイテムなのです!!(^^;)

  

 

 

 

 

レンガで枠を作ったら・・・

その中に設置するのが・・・

 

今や愛犬家の必須アイテムとなった・・・

美濃クラフト製 ドッグステイ

Img_7317  

 

柱の上に乗ってるアクセサリーは、

お客様の愛犬のチワワくんですw

Img_7316  

 

設置はコンクリートで固めて、

ボルト(アンカー)を打ち込むだけの・・・

簡単施工!!d(^3^)

 

カラーも当然、

ジェフカラーの黄色を発注しましたよぉ~w

Img_7315  

 

・・・って、あれっ??(--;)

 

 

 

 

 

 

でも、このびみょ~に濃い黄色って・・・

 

 

 

 

 

 

ま、まさか禁断の・・・(゚д゚lll)

 

 

  

 

 

 

 

 

レイソルカラーじゃねーかっ!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

まっ、でもこれで来季J1行けなかったら

私、頭丸坊主にしますよ!!(××;)

 

・・・って、一応それくらいの覚悟で応援してるってことです(汗;)

  

次回に続く。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (6)

2010年7月22日 (木)

愛犬家エクステリア その2

前回より連載中のガーデンリフォーム現場・・・

 

今回の目的はワンちゃんの遊び場ということで、

サンルーム、パーゴラ、タイルポーチを造作することにしましたよ~

 

 

まずは下準備として、水道と電気の配管工事に取り掛かります!!

 

現在設置されているのは、

通常よく見かける散水栓ボックス

 

 

 

恐る恐るフタを開けてみると・・・

 

 

 

 

 

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

 

 

 

 

 

案の定、ダンゴムシいっぱい・・・

Img_7098  

 

この散水栓ボックスを取り外し、

水道管を庭の中央まで延長します!!

Img_7091  

  

さらに排水システムを作り・・・

Img_7090  

 

新たに立水栓を設置するのです!!

Img_7099  

 

次に電気工事ですが、

既存の防水コンセントから電源を取り、

それをサンルーム内に1本、庭に3本引き込みます!!

Img_7116  

 

下準備が出来たらサンルーム用のポーチ造作!!

Img_7106  

 

一応、基礎には鉄筋入れてL字に組んでますよ~(^^;)

 

・・・って、一応って言い方おかしくね??(ーー;)

Img_7104  

 

さらに、同時進行で進めているのが

今回の庭のポイントとなるパーゴラ

Img_7158  

 

そして、パーゴラの前にはオシャレな立水栓を設置!!

 

実は今回のお庭のメインカラーはピンクなので、

立水栓もそれに合わせたピンクのレンガ調なのです♪

Img_7169  

 

パーゴラはTOEXのGフレームを使用した・・・

当社オリジナルプランd( ̄ー ̄)

 

中央にはスリット・・・

左右と上部にはエコリスメッシュパネルを7枚設置しました!!

Img_7170  

  

これはすごいですよ~w

 

TOEXのコンテスト出したら

おそらく来年のカタログに載りますね~!!(^m^)

 

なにせこの形はまだ掲載されてないですからね~!!

Img_7160   

 

まっ・・・あえて申請はしませんけど。。。

(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

そして、このメッシュパネルに植物をからませれば・・・

1年後には緑のトンネルが完成します!!d( ̄ー ̄)

 

 

次回に続く。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (2)

2010年7月21日 (水)

愛犬家エクステリア その1

なんだかもろアクセスアップ目的なタイトルで始まった

今回の特集記事!!( ̄▽ ̄;)

(まっ、訴えられることはないでしょ)

な~んでもないお庭を劇的にリフォームいたします!!

(。・ω・)ノ゙ ヨロシク~♪

 

 

施工前のお庭はこんな残念な感じ(笑)

Img_6456  

 

まぁ芝生の管理ってのも

結構めんどくさいですからね~!!(^^;)

 

今回はお客様のご要望として・・・

・雑草だらけの庭を手入れが楽な庭にしたい・・・

・サンルームを設置してワンちゃんの遊び場に・・・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

・あとは お・ま・か・せ

 うっふ~~~ん

 

 

 

・・・って、ちょっ

なんだか急にヤル気が出てきましたよ~

 

 

 

 

 

とはいっても、おまかせって・・・

逆に難しくね??(’□’;)

 

まぁそれでも何とか頭をフル回転させまして・・・(。。;)))

Img_7069  

 

まずは既存の古いデッキを撤去することにしました!!

こんなのがあるとアイデアの幅が狭くなってしまいますからね!!

Img_7071

 

でも古いデッキって、もうドライバーなんかじゃ

ネジ回らないんすよね~(T_T)

Img_7073  

  

なので、サンダーでぶった切り・・・

アヂヂヂッ( ̄□ ̄;)))

 

プチ火傷をしながらも、なんとか撤去完了w

ほっ。。。( ̄o ̄;)

 

 

結構スッキリしましたね~w

Img_7075  

 

さて・・・っと、

 

 

 

 

 

こっから何を作ろうかな・・・(^_^;)

ε=\_○ノ ズサーッ!!

 

 

 

 

 

・・・ってまだアイデア出てねーのかよっ!!(’□’;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、わたくしの場合はですね~、

 

 

 

 

 

アイデアはいつも・・・

 

 

 

 

 

寝る前の妄想タイムで

ひらめくんです!!Σ(°▽°)

図面の神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

まっ、乞うご期待(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (2)

2010年7月20日 (火)

休日の過ごし方ダイジェスト その2

さてさて・・・

午前中LIVE息子の応援をした後は・・・

 

もうすっかりバックレ・・・(’□’;)))

あっ、いや・・・忙しくて準備の出来ていなかった・・・(汗;)

感謝祭クイズの賞品・・・

Img_7741  

 

ピンコロマンを届けに行きますよ~(^^)

※ココ参照→問題発表ですw

 

まずは一人目の正解者

シバラクさんに連絡をしたところ・・・

シバラク:「す、すみません・・・

      実は今ぶらっくさんとツーリング中でして・・・」

 

はぁ??(--;)なんですと??

つ~か、雨でも降ればいいのに(笑)

 

まぁでも、急な電話だったし、お出かけじゃ仕方がないので、

すぐに郵送しときましたよ~!!

(あっ、決してバックレようとしてた訳じゃないっすよ

 

 

そして二人目のOzappyさんに連絡・・・

あっ、彼は日曜日は仕事でしたね~f^^;

 

・・・てことでバイクを飛ばして

埼玉の奥地まで・・・

⊂二二二(;・▽・)二⊃ ブーーーン

 

 

 

 

 

ふぅ・・・無事到着ぅ~♪

・・・って、やっぱココ遠いわ。。。(´Д`;)

Img_7760  

 

ちなみに後ろの倉庫には

大量のタイヤの在庫が眠ってますので・・・

タイヤ交換を検討中の方は

ぜひぜひ注文してあげて下さいね~!!(^^;)

ココ→ミツミタイヤ

 

 

とりあえず事務所でお茶を飲みながらミーティング(笑)

彼が最近作ったという・・・

ココのオリジナルステッカーをいただきました!!

Img_7744  

 

私はというと、賞品のオリジナルピンコロマンと・・・

その辺のサービスエリアで買ってきた(爆)

「うなぎパイ」を贈呈しましたよ~!!

(いや、決してバックレようとしてた訳じゃ・・・ってもういいっすか

Img_7757  

 

このピンコロマン・・・

なぜ背中に白い縦ラインが入ってるかと言いますと・・・

 

こ~ゆうことなんです↓

ど~~~ん!!(^~^)

Img_7755  

 

いいなぁ・・・ガレージ広くて。。。(--)

 

 

 

そして結局、なんだかんだで

閉店まで居座ってまして・・・(^_^;)

 

 

6時頃帰ることに・・・

 

 

・・・ってあれっ??(’_’;)

 

 

 

 

 

 

そ~いえばさっきもらったステッカーどうしたっけ??

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、ごめ~~~~~ん(笑)

Img_7743  

 

足で踏んづけてましたわ・・・

 

 

 

・・・で、この後は・・・

友人ネットワークを駆使し、

またしてもお台場出没!!(^3^;)

Img_7763  

 

メシだけ食って帰ってきましたよ~f^^;

・・・って、どんだけお台場好きなんだっ

 

 

 

そして四日目はですね・・・

蘇我にある日本最大級のバイク用品店

ライコランド・・・の2階にある

ネットカフェにて・・・

Img_7766  

  

トランスフォーマーのDVD見て、マンガ読んで、

食べ放題のソフトクリームを何杯もおかわりして・・・

Img_7767  

 

腹コワシました・・・(;´д`)トホホ…

 

 

 

しばらくすると・・・

駐輪場の私のバイクを見つけたという友人から

電話がありましたので

 

一緒にArio蘇我にある

焼き立てパン食べ放題のお店でランチして・・・

Img_7769  

 

 

 

 

 

また腹コワシました・・・(;´д`)トホホ…

 

 

 

 

 

さて・・・

連休前半はこ~んな感じで終了したんですが・・・

 

 

ワタクシ・・・

 

 

 

 

もう四日も休めば十分ですわ!!( ̄▽ ̄;)

 

 

明日からは休んでも、だ~れも遊ぶ人いないので、

もうムリヤリ仕事することにしましたよf^^;

(まぁ事務所に引きこもってるだけですけど・・・)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (8)

2010年7月19日 (月)

休日の過ごし方ダイジェスト その1

まぁ私のプライベートなんてだ~れも興味ないかとは思いますが、

とりあえず今回は友人&常連さん向けに発信しますからね~w

 

間違って会社のHPから飛んできてしまったエンドユーザーさんは

遠慮なくすっ飛ばして下さいね~f^^;

 

 

 

そんじゃまず連休初日・・・

この日は栃木県の佐野プレミアムアウトレット

行って来ましたよ~w

(てか、人少なくね??)

Img_7676  

 

ちなみに私、アウトレットが大好きで非常によく行くのですが・・・

余程の掘り出し物が無い限り、いつも何も買いません!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

まっ、即買いは2万円くらいの服が

1000円で売ってる時くらいですかね~!!(^o^;)

(めったに無いけど・・・)

 

  

・・・で、この日も何も買わずに

結局、名物の佐野ラーメンを食べて帰ってきました!!

Img_7681_2  

 

それにしても栃木はどこ行っても

レモン牛乳ブームなんですね~!!

Img_7687  

 

二日目は朝から車&バイクを洗車し・・・

(画像無し)

 

夕方からお台場に出没!!

Img_7705  

 

夜景がキレイでしたね~

たまにはカップルで来たいものですね~(^3^;)

Img_7707  

 

そして三日目はですね・・・

LIVE息子(中3)@陸上部の総体がありましたので

朝一から応援に行ってきました!!

Img_7732  

 

幅跳びの決勝を三本飛び終えたところで・・・

 

んっ??(ーー;)

 

なぜか、ウチの息子にだけ

後輩らしき女の子が

「●●せんぱ~~~いってな感じで

照れくさそ~に話しかけてきましたので・・・

 

ちょっ・・・マジで??(’□’;)

Img_77181  

 

父親の私を差し置いて

息子だけハッピーになるのは許されないですから・・・

(ホント器小さいな・・・)

 

全力で阻止してやりましたよ~w

フッd( ̄ー ̄)

 

LIVE:「お~い!!次は何やんの~??ニヤニヤ(・▽・)」

LIVE息子:「うわっ・・・ウゼッ・・・(´Д`;)」

Img_77301  

  

幅跳びが終わった後は

短距離です!!

 

さすがに緊張しますね~!!

~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

 

 

 

 

 

 

 

 

位置について・・・

 

 

 

 

 

 

よーい

 

 

 

 

 

 

ど・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、えぇっ??Σ(°Д°;)

Img_77261  

 

ちょっ

恥ずかしくねーのかよっ!!( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

 

 

あっ、私はいつも何とも思ってないんですが・・・

 

 

 

 

 

 

これを撮らされたLIVE妻は激怒してました・・・(´Д`;)

(# ゚Д゚) ムッカー

 

 

ではまた次回に続きます。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (6)

2010年7月17日 (土)

まさかの連休・・・

何やら世間ではまたまた3連休みたいですが・・・

実はワタクシもですね・・・

 

 

 

昨日からまさかの・・・

 

 

 

 

 

 

7連休突入!!(汗;)

 

というのも・・・

今週末~来週に予定してた現場の材料が

ほとんど欠品中で工事が出来ず・・・

 

しかも7月上旬&中旬に予定していた現場が

天候不順や建物工事の遅れなどで全て月末になってしまい、

来週だけパタっとやることが無くなっちゃったんです・・・

う、うぅ。。。(T_T)

 

 

でも、正月休み明けてから今日までの

193日間のうち・・・

まだ二日しか休んでないんだから別にいいっしょっ(^^;)

(文句あっか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ、そんな訳ですので、

 

 

 

 

連休中はワタクシ・・・

 

 

 

 

ドラゴンボール探しの旅に行ってきます!!

○|_| ̄ =3 ズコー 

 

 

すでに私が身につけているパワーストーンブレスには

ドラゴンボールが3個入ってますので・・・

Img_7700  

 

後は残りの4個さえ探し出せば

願いが叶うんですよ~♪

ふふふ~ん( ̄3 ̄)~

(つ~か、頭おかしんじゃね??)

Img_7449  

 

なのでみなさん!!

しばらく私のことは捜さないで下さいっ!!

 

 

 

 

 

 

ついでに仕事の問い合わせ

しないで下さい(・・・って、オイッ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんじゃ行って来まーす!!

⊂二二二(;・▽・)二⊃ ブーーーン

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、はぁ??

バイク乗るのに半ズボンかよっ!!(’◇’;)

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_76781  

 

だって、暑いんだもん・・・・・(´Д`;)

 

 

あっ レモン牛乳アイスでも食べよっと(^~^)

・・・って、栃木か?ここ?? 

Img_7689  

 

てか、それよりも

ココのSAの駐輪場のマーク・・・(--;)

Img_7673  

  

こんなバイク乗ってるヤツ

いなくねっ?(’◇’;)

    

 

あっ、ツーレポはやりませんよぉ~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (6)

2010年7月16日 (金)

コンサバトリールーム

昨日アップした立水栓の現場には・・・

毎度おなじみ「TOEX ZIMA」を設置するんですよ~!!

 

実は今回の現場はですね~、

設置場所が割と特殊でして・・・(--;)

Img_6981_2  

 

建物は入隅で出窓があり・・・

 

すでに床のポーチは出来あがっていて、

サンルームのサイズも限定され・・・

Img_6982_3  

 

さらには雨樋や通気口が干渉するような現場なのです!!

Img_6992  

  

なので、お客様の方でも

他社にいろいろ問い合わせをされたらしいのですが、

結局、全て断られたみたいで・・・

 

最後の最後で当社に問い合わせが来ました!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

まっ、その選択・・・

 

 

 

 

正解だと思います!!d( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

まずは部分入隅の角にアルミの柱を立て、

それを壁に見たてて、

枠を作っていきます!!

Img_7531  

 

その後、屋根材を加工し、

後は寸法を間違えないように施工するだけ!!(^^)

Img_7530  

 

難なく完成しました♪

(v^ー゜)ヤッタネ!!

Img_7528  

 

雨樋もエルボを多用して切りまわし

サンルームぎりぎりに再設置!!(@@)

Img_7657  

 

ただ、一か所頭を使ったのは、

反対側のパネル部分なんですが・・・

 

今回8尺用の本体に対し、

ココのパネルだけは6尺用の小さいサイズに変更し

隙間をアルミ材で塞いであります!!

Img_7660  

 

ほほぅ( ̄o ̄)

 

やっぱこの方法を考え付いちゃうオレって・・・

インテリ職人??σ(°▽°)

 

 

 

ちなみに今回のサンルームの用途は

お客様の趣味のガーデニング!!

 

すでにバラの鉢植えがいくつか置いてありますね~!!

Img_7653  

 

こういった温室を兼ねたサンルームのことを

英語でコンサバトリーっていうらしいですよw

(私も初めて知ったけど・・・

Img_7663_2  

  

まぁ、これだけ立派な

コンサバトリールームが出来たからにはですね~、

 

 

 

せっかくですから・・・(汗;)

 

 

 

 

 

冬場は私の育てている「ドラゴンフルーツ」

 

 

 

 

 

 

 

ここに置かせていただこうか思います!!(笑)

 

 

 

それから、コチラのお客様なんですが・・・

ご自身でビーズアクセサリーの販売をされてますので

ご興味のある方はぜひ覗いてみて下さいね~♪

ココ→ Beads Jewelry a-mu’se.

 

 

ちなみに私もソッコー購入しようかと思ったんですが・・・

残念ながらメンズ用はありませんでした。。。(・・;)

 

see you(^^)w

 

※ お客様が私どもの会社を紹介してくれました!!

   詳細記事はコチラ↓

   念願のガーデンルームが完成!!

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (4)

2010年7月15日 (木)

立水栓ユニット設置

さてさて・・・

本日はちょ~~~久しぶりのDIY講座!!

といっても、お題は以前にも記事にした立水栓交換工事です。

※ココ参照→立水栓交換

 

 

今回設置する商品は・・・

日本興業「立水栓ユニット サークルタイプ」

 

 

まずは当然のことですが・・・

メーターの元栓を閉めて下さい!!

Img_7639  

 

もし、これを忘れて作業しますと・・・

 

 

 

なんとビックリ(@@)

 

 

 

 

 

庭に池が出来ますよ~(笑)

(・・・って、しつこい?)

 

 

商品を箱から出したら、

水栓柱と受け皿を付属のボルトで連結させます!!

Img_7641  

  

立水栓ってほとんどの場合、

外壁にピッタリくっつけますので、

先に組み立てておかないと取付出来ないんすよね~(--;)

 

給水管も後から接続が出来ないので

この時点で取り付けておきます!!

Img_7642  

 

そして、排水パイプの位置を決めたら、

設置する場所を平らにし、

地盤叩いてよ~~~く転圧して下さい!!

パンパンパンパン/////(。。;)))

   

 

 

 

 

んっ!?(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、それ

お客さんとこのレンガじゃねーかっ(汗)

Img_7644

 

こっから先はですね~、

他の業者はどうやってるのか知りませんが・・・(。。;)

 

私はいつも空練り(砂とセメントを混ぜたもの)

敷いてその上に立水栓ユニットを置いちゃってます(^^)

 

 

 

まっ、ここまでやっとけば、

重みで沈むことはないでしょう!!

Img_7645  

 

立水栓を置いたら、

次は既存の給水管と新規の給水管を接続します!!

 

接続方法については以前の記事を参照してください!!

Img_7646

 

そして、蛇口はシールテープを巻いてグリグリはめ込み・・・

Img_7647 

 

排水管をサンダーで切り落としたら・・・

Img_7648  

 

とりあえず完成♪

ほっ。。。。。(^o^;)

Img_7649  

 

最後に排水口の隙間にはコーキングを忘れずに!!

Img_7651  

 

ふぅ。。。-v( ̄o ̄)

これにて作業は終了なんです・・・・・が、

 

実は何でまた同じ立水栓交換の記事を書いたかと言いますと・・・

 

 

なんか以前私の書いた記事がですね~・・・

 

いろんなとこで

勝手に紹介されてまして・・・(ーー;)

 

毎日毎日かなりのアクセス数があったんで、

再度詳しくアップしてみたんですよ~(^~^)

 

 

 

 

 

 

 

まっ、とはいっても・・・

 

 

 

 

 

肝心の商品の方は

まったく売れねーでやんの・・・(T_T)

(みんなホームセンターで買ってんのか??)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (6)

2010年7月14日 (水)

初めてのお散歩

今日はなんだか精神的に疲れてしまいまして。。。

毎日の日課である事務仕事をする気にもならなかったので・・・

 

 

何を血迷ったのか・・・

 

 

 

犬の散歩に行ってしまいましたよ~(^3^;)

 

 

ちなみにLIVE家で飼っている

ミニチュアダックスのバルーン♀は今年で5歳!!

Img_7523  

 

恥ずかしながらワタクシ・・・

 

 

単独ソロ散歩は

今日が初めてでございます!!

あははっ( ̄▽ ̄;)ヾ

 

 

えぇ??(°□°;)

い、いいのか?そんなんで??

 

 

 

 

 

さて、まずは散歩の準備・・・っと、

 

えっと。。。

とりあえずエチケット袋?だけ持っていけばいいんですよね??(汗;)

(てか、今さら??)

 

 

一応、定番コースは全く決まってないので・・・

(なにせ、初めてだから)

 

まずは近くのコンビニまで行ってみるとしますかね~(^^;)

   

 

 

 

 

 

ふふふ~ん( ̄3 ̄)~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、いきなり嫌がってんじゃねーか

Σ(°□°;)

Img_7618

 

むむっ!!

こいつ言うこと聞かねーな!!(--;)

Img_7619

 

まぁそんなバルーン♀を無理やり引き連れて・・・

近くのコンビニに向かったのですが・・・

 

 

なんかもう・・・

1m置きくらいに休憩してやがんの・・・(ーー;)

Img_7620  

 

つ~か、これじゃあコンビニに着くのに

2時間くらいかかっちゃうよなぁ~(--;)

 

 

なので、急遽予定を変更して近くの公園へ・・・

Img_7626  

 

日頃の運動不足解消のため、

アスレチックをやらせてみましたよ~(笑)

Img_7629  

 

中でもすべり台だけは怖いのか

なかなか降りてこないので・・・

 

 

 

最後は無理やりダイブ(笑)

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

Img_7631  

 

あっ・・・でも結構楽しんでましたよ~♪

(たぶん・・・ね)

 

 

 

そして、公園を出た後は・・・

なぜか200mくらい全力ダッシュし始めたので

私も一緒にランニング!!

ハァハァ(´Д`;)))

 

 

まっ、私はダイエットの必要は全くないんですが・・・

こんなん毎日やってたら

結構痩せるんじゃないですかね~??

 

 

 

そして、2時間後・・・

無事に帰宅いたしました!!

Img_7634  

 

一応、軽く自慢しときますが・・・(笑)

LIVE家にはワンコ専用シャワールームがあるんですよ!!

おほほん♪( ̄ー ̄)

Img_7638  

 

ふぅ。。。

結局同じ道をぐるぐる回ってただけのような気がしますが・・・

とりあえず初めての散歩はこんなもんでしょ??

 

 

さて、そんじゃ今後は新カテゴリーとして

ワンコの記事もアップしていきたいと思いますので、

犬を飼ってるみなさん!!ど~ぞよろしくお願いしますね~w

 

 

 

 

 

 

 

 

バルーン♀「つ~か、もうおまえとは行かねー」

Img_7524  

  

「えぇ??犬にまでフラれたか。。。(; ;)」

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

| | コメント (8)

2010年7月13日 (火)

パワーストーンコレクション

読者の皆様、お久しぶりでございます!!(^^)

実はわたくし・・・

ただ今病気療養中でして・・・

ゴホッゴホッ(`0´;)

なかなかブログの更新も出来なかったのですが・・・

 

今日は割と体調がいいので、

とりあえず今のうちに記事をアップしようかと思います!!f^^;

↑その前に見積りやれっ!!(><)

 

 

 

さてさて、先月から毎日腕にハメている

ちょ~お気に入りのパワーストーン・・・

Img_7326  

 

その効果については・・・

 

 

 

 

 

未だ全く実感出来ませんが・・・(^_^;)

○|_| ̄ =3 ズコー 

(いや、むしろ悪いこと起きたけど・・・

 

 

綺麗な石を見てると

気分が良くなることは確かですね~

Img_7395_3  

 

そんなパワーストーン・・・

自分でサイズを直したのがきっかけで

カスタム魂に火がついてしまいましたので

 

またまたまたまた・・・

ちょこっとプチカスタムしてみましたよ~f^^;

 

 

 

前作よりも白いパールの数を増やした

コチラのガーネット・・・

テーマは「白玉ぜんざい」です!!

Img_7424

 

グリーンのフローライトに1粒だけ

チェリーをあしらった・・・(汗;)

その名も「メロンソーダ」

(結局、恋愛運目当てかよっ

Img_7425  

 

そして、コチラは新作!!

金運アップの「シトリン」と「水晶」で作った・・・

「レモネード」です!!

(はぁ??やっぱお金もっ??ーー;)

Img_7421  

 

いやぁ~なんか完全に自己満足ですが、

モノづくりって楽しいですねぇ~( ̄3 ̄)♪

 

 

 

 

 

そして・・・

さらにカスタムは続きます!!

 

まだまだ購入した石が大量に余ってるので、

それを使って試作品を何個か作ってみましたよ~♪

 

 

 

じゃ~~~ん!!(^~^)

ローズクォーツ&チェリークォーツ(人工石)を使ったブレスレッド・・・

カスタムテーマは「イチゴミルク」

Img_7540  

 

う~~~ん。。。

ちょっと安っぽく見えますかね~(。。;)

 

 

・・・ってことで、それにフローライトとガーネットを混ぜたのが

コチラの「スイカ」なんですが・・・

Img_7539  

  

ほほぉ!!( ̄0 ̄)

こっちはなかなかいいんじゃない??

  

 

 

そしてこのフローライトをパールに変えて・・・と

〆(。。;)))カチャカチャ

 

出来たのがコレ

「ミルフィーユ」

Img_7431  

 

う~~~ん。。。(ーー;)

 

 

 

 

つ~か、これって・・・

 

 

 

 

 

全部レディース用じゃねーかっ(’□’;)

えっ?何かいけませんか??

 

 

 

コチラはカーネリアン(オレンジ)と水晶を取り入れた「イクラ」

(他に気の利いたネーミングねーのか??) 

Img_7538  

 

最後は自分用のメンズサイズ!!σ( ̄▽ ̄)

水晶をメインにシトリンとカーネリアン(レッド)を使った・・・

 

 

 

えっと。。。

 

 

 

えっと。。。。

 

 

 

 

 

ネーミングはただ今考え中です(^。^;)ヾ

Img_7542  

 

いやぁ~(^^;)

初心者にしてはなかなか上出来じゃないですか~!!

Img_7543  

 

まぁ、普段家にずーーーっと引きこもってる私にとっては(笑)

ピッタリの趣味ですからね~(^^)

 

今後もいろいろとアレンジした

ブレスレットを作っていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

あっ、とりあえず今回の試作品はですね・・・

 

 

 

 

今月は妹の誕生日なので・・・

 

 

 

 

妹にプレゼントする予定です!!(^。^;)ヾ

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁっ??(・・;)

 

つ~か、妹なんているのかよっ(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

===================== 

| | コメント (12)

2010年7月 4日 (日)

ドラゴンフルーツ栽培日記 1

前回の感謝祭クイズの問題にさせていただいた

”ドラゴンフルーツ”

 

本日より新しいカテゴリーとして、

栽培日記を紹介していきますので

よろしくお願いしますね~d(^~^)

 

あっ・・・そ~いえばまだ賞品送ってないや。。。(´Д`;)

(Oさん、Sさん、ごめんよぉ~)

 

 

まずは購入した苗木を植えるため、

ホームセンターでプランターを2個購入!!

Img_6920  

 

プランターの底には水はけがよくなるよう

現場で余った砂利(笑)を敷き詰めます!!

Img_6921  

 

そして、この上に土を入れるのですが・・・

 

 

 

 

まっ、こちらも・・・

 

 

 

 

現場で余った山砂(笑)でいいっすかね~!!

えっ??(°Д°;)

Img_6922  

 

この山砂に野菜用の培養土を混ぜまして・・・

Img_6924  

 

苗木を植えつけました!!

Img_6925

 

ドラゴンフルーツの苗は支えが必要なため、

これまた現場で余った竹(笑)

支柱を製作!!

Img_6926

 

ふぅ。。。(--;)

 

これで後は芽が出るのを待つだけなのですが・・・

 

 

 

 

1週間経過・・・

 

 

 

 

 

 

2週間経過・・・

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

3週間経ってやっとこんだけ~~~!!

Σ(°Д°;)

Img_7222  

 

まぁとりあえず、いきなり枯れなくてヨカッタのですが・・・

 

 

 

まだまだ収穫までの道のりは

果てしなく遠いです。。。(´Д`;)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

===================== 

| | コメント (6)

2010年7月 3日 (土)

パワーストーンカスタム

今日はですね~、

前回の記事でネタにしたパワーストーン

届きましたので紹介したいと思います!!

おほほん。。。d( ̄ー ̄)

 

 

今回ワタクシが注文したのは・・・

 

自分の誕生石でもあり、

力強い勇気と希望を与えてくれる・・・

「ガーネット」

Img_7327  

 

集中力を高め、

心を落ち着かせる・・・

「フローライト」の2種類です!!

Img_7328  

 

一応、注文の時に

手首のサイズを測って記入するとこがあったので・・・

20cmで注文したのですが・・・

 

 

 

えっと。。。

 

 

 

 

 

 

 

な、なんつ~か・・・(汗;)

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとデカすぎじゃねっ??(’◇’;)

(これじゃまさに数珠ですわ。。。

Img_7332  

  

おっかしいなぁ。。。(--;)

何度測っても19.5cmなんだけどなぁ。。。

 

 

 

 

・・・って、あぁっ!!

 

 

 

 

 

 

ひょっとして・・・

 

 

 

 

 

石サービスしてくれたのかな?(^3^)

○|_| ̄ =3 ズコー

(・・・って、どんだけ前向きなんだっ

  

 

 

 

 

でも現状だと、つけてて違和感アリアリだし・・・

今からサイズ直しでまた返品するのも面倒なので・・・

 

自分で直しましたよ~♪(^^)

Img_7348  

 

まぁこんなのやったことありませんが、

石を外して結び直すくらいなら出来るんじゃないかと思って

始めたところ・・・

 

あぁあぁあぁあぁ~~~!!ヾ( ̄□ ̄;)

Img_7349  

 

職人のごつい指じゃ作業できません・・・(´Д⊂グスン

(もう何度床にばらまいたことか・・・)

 

 

 

それでもなんとか12時間くらいかけて(オイッ)

2個完成!!

 

 

やはりここはですね・・・

サイズ直しのついでにパワーストーンカスタム!!d( ̄ー ̄)

Img_7393  

 

近くのジョイ●ル本田で買ってきた

「マザー オブ パール」を混ぜてみました!

Img_7410  

 

おぉーーーっ

とりあえずジャストサイズになりましたね~♪

 

 

 

 

 

さて、そうなると・・・

何個か余ってしまった石をどうするかなんですが・・・

 

 

これもついでにブレスにしてみましたよ~!!

Img_7406  

 

う~~~ん。。。(--;)

このサイズじゃレディースでもムリだよなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、はっ??Σ( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

 

も、もしかして・・・(汗;)

 

 

 

 

 

 

ここはまさかの・・・(ピー)\(’□’;)

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ・・・・・すみません。。。

 

わ・た・く・し・のはとてもじゃないですけど

こんな小さいサイズでは納まり切りませんので(ウソつけっ

 

 

ウチのワンコの

バルーン♀につけてみましたよ!!(笑)

Img_7407  

 

バルーン♀ 「これでレトリバーになれるかなぁ。。。」

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

===================== 

| | コメント (6)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »