« ウッドデッキの組み立て方<後編> | トップページ | ドッグステイ »

2010年3月 2日 (火)

”ワン”ルーム製作開始

ここ2~3年は景気の悪化とともに

だんだん仕事量も減り、売り上げも低迷しておりますので・・・

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

今期こそはガツーーーンと一発当てるべく・・・

 

打ち出した政策のひとつが・・・

 

 

すでにお馴染み

<エクステリアカスタム>(°▽°)

 

 

そして、もうひとつの柱となるのが・・・

 

 

 

昨年から記事にもアップしている

<ドッグステーション>(°▽°)

 

今期はこの二大テーマを中心に活動していきますよ~♪

 

 

 

さて、そんなドッグステーション・・・

今回また新たなバージョンを施工してきましたので

ご紹介いたします!!

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

え~、コチラのお客様宅にはですね、

すでに犬の部屋=”ワン”ルームがあるのですが・・

 

なにせ、ここのワンコは私の身長よりもデカい大型犬!!

たかが8畳くらいの部屋じゃドアも壊してしまうほど大暴れなのです!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

た、たしか・・・こんな犬だったかな??(--;)

    ↓ ↓ ↓

23   

 

まぁそんなわけで、今回犬の部屋を広くするために

サンルームを増築することになりましたーーーっ!!

つ~か、そんな贅沢な・・・(ーー;)

 

 

 

 

まず最初に庭にある古いウッドデッキを全て撤去し、

新規に人工デッキを設置します!!

Img_5047   

今回設置する商品は、

TOEX 人工デッキ 樹の木Ⅲ 特注サイズ

TOEX ガーデンルーム ZIMA

 

それにしてもすごい量ですね~(@@)

Img_5256  

  

それと並行して、古い立水栓を解体し、

犬用のシャワースペース=洗い場を造作することに!!

 

一応、今回のドッグステーション・・・

ワタクシ的にはこっち(立水栓)がメインです!!f^^;

Img_5261_3   

   

地面を掘り起こし、給水&排水の準備!!

汚水マスに穴をあけ、配管を通し、仮設の蛇口を設置します!!

Img_5260   

 

洗い場は既製品ではなく、

レンガを使って造作するのです!!

Img_5262  

 

まっ当然、犬がデカいので、

洗い場もそれに合わせたメガサイズ!!

Img_5264   

  

一応ただの長方形じゃ芸が無いので、

こんな仕込みをしてみましたよ~!!(^3^;)

Img_5292   

  

これはですね~、

排水マスのアジャスターを利用することによって、

素人でも完ぺきな円形にレンガを並べられるという

私が考案したやり方なんですが・・・d( ̄ー ̄)

 

 

さらにこれを応用し・・・

 

アジャスターの代わりにプラ板をスライドさせて

円の直径を変えられるようにし、

水平器を上に取り付けたものを製作すれば・・・

 

 

 

 

も、もしかして・・・

 

 

 

 

 

特許イケちゃうんじゃね??Σ(°▽°;)

おぉーーーっ!!( ̄0 ̄;)

 

 

 

 

まっ、仮に特許取れたとしても

売れなきゃ意味無いんすけどね。。。(´Д`;)

 

・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

=====================

|

« ウッドデッキの組み立て方<後編> | トップページ | ドッグステイ »

29:犬用サンルーム」カテゴリの記事

コメント

おはようございますLIVEさん
景気低迷ですよねぇ
最近全然パットしませんヨォ・・・・

パソコンとニラメッコの時間が多いです・・・・。。。

しかし、ワンちゃんにジーマですか!
なんと贅沢な。。。

投稿: カバ | 2010年3月 3日 (水) 07時49分

凄く贅沢なバブリーな客掴んでますね〜

愛犬家としても出来上がり超〜楽しみにしてます

投稿: カイチョー。 | 2010年3月 3日 (水) 08時43分

やはりいまどきってわんちゃんでもそうかもですが 趣味とかにお金出す方は 多いんですかねぇ。。。


というか なんですかそのばぶりーな家は。。

投稿: 1200 | 2010年3月 3日 (水) 12時45分

■カバさん
まぁジーマはワンコ専用ってわけではないんですけどねf^^;
洗い場で洗ったあと、
デッキ&サンルームを通って部屋に帰るって感じです!!
あっ、DIY講座はですね~・・・
お客様との話題作りには持ってこいの企画ですよ♪

投稿: LIVE@管理人 | 2010年3月 3日 (水) 22時34分

■カイチョー。さん
そんな愛犬家のカイチョー。さんに
ピッタリの商品があるんですよ!!
次回記事で紹介しますのでおひとついかがですか??
販売促進に繋がると思いますよ~(^~^)

投稿: LIVE@管理人 | 2010年3月 3日 (水) 22時36分

■1200さん
今や、犬用サンルームは激アツ商品なんですよ!!
「犬用サンルーム」のキーワードでココに飛んで来る人が
毎日10人くらいいますからね~!!
なので、私もかなり力を入れて書いております!f^^;
ちなみにココの現場から北へしばらく走ると
1200さんちですよw

投稿: LIVE@管理人 | 2010年3月 3日 (水) 22時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« ウッドデッキの組み立て方<後編> | トップページ | ドッグステイ »