« 外柵設置 | トップページ | DIY講座はじめました。 »

2009年10月27日 (火)

ドッグステーション完成♪

先日から書き始めたドッグステーション現場レポ・・・

さっさと終わらせないことには

どんどんストック記事が溜まっていってしまいますので、

今回で強制終了でございますっ!!(汗;)

(=゜ω゜)ノ  ヨロシクーーー!!

 

 

 

さて、下地のコンクリートを打設した後は

その表面にタイルを貼るんですが・・・

 

某一流メーカー?INAXのタイルって

結構高いんすよね~!!

 

なので、当社では、ひじょ~~~に良く似た

類似品の他社製品をいつも使ってますが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

品質はそんなに変わらないですよ~!!

 

 

・・・・・たぶん・・・ね!f^^;

Img_3715   

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

こちらのタイルをですね~、

お客様のご希望により、色を2色使い・・・

クロスラインを作りました!!

ほほぅ。。。( ̄o ̄)

 

まっ、どう貼っても金額が同じだったら、

こっちの方がオシャレですよね~♪

Img_3710   

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

周りにはフェンス本体を取り付け、

水道側には片開きの門扉とステップを設置してます!!

Img_37091   

  

  

  

  

  

     

  

 

 

 

 

ワンコの洗い場

二個口の蛇口と目皿を取り付けて完成♪

Img_3706   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

そして・・・

気になる全景はコチラ!!

 

ど~~~ん!!\(^~^)

Img_3714   

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

おほほん♪d( ̄ー ̄)

なんか、いい感じじゃないですかぁ~(^^)

 

しかも通常このサイズのポーチを作って、

サンルームを設置した場合・・・

約150万もかかってしまうところを・・・

 

 

なななんとっ!!(’◇’;)

 

今回のドッグステーションは

その1/4くらいのお値段です!!

や、安いっ!!

 

 

もうこのドッグステーションの世帯主である

シェパードくんも大喜びでしたよ!!

(・・・だと思います)

Img_37251   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

まぁ、とりあえず今後はですね・・・

コチラの基本となる<ドッグステーション>

さらに改良しまして・・・

 

例えば、ポーチ内に犬小屋や洗い場・・・

もしくはプール(笑)なんかも付けちゃったりとか・・・

ほぉ!いいですねぇ~w

 

風よけのサイドパネルを付けたり、

屋根に日よけを付けたりとか・・・

こりゃ快適ですわ♪

 

 

 

ついでに、ポールを立ててスラロームの練習をさせたりとか・・・

へっ?ど~ゆうこと??(ーー;)

 

 

さらには、テラスの柱に麻袋を巻いたりとか・・・

ま、まさか??(ーー;)

 

 

はたまた庭にハードルなんかも設置したりとかして・・・

う~~~ん・・・(ーー;)

 

 

 

 

 

なんかそれって・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に警察犬限定じゃねっ!?(°▽°;)

 

 

まっ、そんな方向性でいきますので・・・

検討されている方いらっしゃいましたら

ぜひご連絡くださいね~♪(^~^)

 

see you(^^)w

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

千葉県船橋市 (有)ライブガーデン

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

|

« 外柵設置 | トップページ | DIY講座はじめました。 »

28:ドッグステーション」カテゴリの記事

コメント

おお~シェパードだぁ!
実家で飼ってた「エル」の子どもの頃を思い出しました♪
このドッグステーションの主はこの子だったのですね!(*´∀`)

タイルをクロスにしようが、縞々にしようがお値段変わらずなんですね♪
ナイスな概観と素敵な洗い場!
相変わらずいい仕事しますな~(´∀`)!

投稿: | 2009年10月28日 (水) 00時43分

かっちょいいですね~

しかも安い

タイルの国産って高いですよね~

自分は、輸入品使ってますよ~

投稿: あっちゃん | 2009年10月28日 (水) 22時21分

素敵なテラスに仕上がりましたね

あらまー。可愛いわんちゃん♪
警察犬?任せてくださいよー(笑)
なーんてね。
でも、シェパちゃんだから、あっという間にテラスの1/4くらいのサイズのなっちゃいますね~。。。

投稿: リズまま | 2009年10月30日 (金) 07時26分

■零さん
タイルの貼り方ですが、かなり以前に、
お客さんにテトリス模様を提案したことがあったんですが・・・
あっさりと却下されました・・(。。;)
「イナヅマ」は非常に残念でした・・・
雨が降ってなければ行ったんですけどね~f^^;

投稿: LIVE@管理人 | 2009年10月30日 (金) 22時42分

■あっちゃんさん
確かに輸入品は安いんですけどね・・・
ロット買いが条件だとか、送料がかかったりとかしますので、
ウチみたいに少量しか使わない会社にとっては
あまり変わらないですね~!!
まっ、一番安いのはやっぱしホームセンターですかね~(^^;)

投稿: LIVE@管理人 | 2009年10月30日 (金) 22時46分

■リズままさん
シェパードって、成犬は恐いけど、
赤ちゃんの時はめちゃめちゃカワイイんですね~w
ココの犬も目がクリクリしてて可愛かったですよ!!
まぁ、もし大きくなったら、私の計画通り
庭でハードルですね(^3^;)

投稿: LIVE@管理人 | 2009年10月30日 (金) 22時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 外柵設置 | トップページ | DIY講座はじめました。 »