サンルーム設置他
さて、今日はちょっと前に完工した現場の記事です!!
コチラの建物にウッドデッキとサンルームとカーポートの取付けと・・・
ファンクションユニットの移設をします!!
とりあえず、初日の作業は水道工事と電気工事・・・
社長!!出番ですよっ!!
あ~~、はいはい・・・・・(--;)ヾ
あっ、前にも書きましたが・・・
なぜかウチの会社では水道工事は私の担当なのです!!
建物の左にある立水栓を右に移動し、
サンルームの中に入れるのです!!
しかもパイプはバーナーで炙って溶かし、
斜めに曲げたりして加工してます!!
てゆ~か、わたくし・・・毎回こんなことばかりやってたら・・・
もういつでも水道屋に転職出来ますよっ!!
σ( ̄ー ̄)
次に、ファンクションユニットをポーチの中に移設するため・・・
照明とインターホンを外して、再設置します!!
社長!!またまた出番ですよっ!!
あ~~、はいはい・・・・・(--;)ヾ
あっ、前にも書きましたが・・・
なぜかウチの会社では電気工事も私の担当なのです!!
てゆ~か、わたくし・・・過去に・・・
感電して大火傷した経験があります・・・(××;)
カーポートの屋根材はアクアシャインポリカ・・・
これは太陽光による光触媒の働きで分解した汚れを・・・
雨が降る度に勝手に洗い流してくれるとゆう・・・
ちょ~~~画期的な商品なのです!!(@@)
そして、ウッドデッキ&サンルームも設置完了!!
う~~~ん、イイですね~♪
休日はココでお茶でも飲みながら優雅なひとときですかね~(^^)
さて、無事に工事も完了しましたので・・・
コチラが今回の<請求書>になります!!
※ 請求書オチ→レギュラー化決定!!
えぇ~~~(´д`;)
これだけやったのに・・・・
赤字確定じゃ~~~ん・・・(××;)
てか、字汚くねっ??(--;)
see you(^^)w
| 固定リンク
「35:ガーデンルーム その他」カテゴリの記事
- 忘れ去られた企画 フィリアⅡ編(2016.11.20)
- モグレス(2010.06.27)
- カフェテラス風サンルーム(2010.06.19)
- サンルーム設置他(2008.06.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント