バイクガレージ設置 その4
さぁ、本日の記事は風さん宅のバイクガレージ設置・・・
最終章です・・・(雨天決行)
(ご存知ない方は過去ログをご覧くださいね~)
とりあえず、コンクリートが乾いたので、シャッターを降ろし・・・
鍵の調整を行います!!
次に、前回・・・型紙で入れたファイヤーパターンに・・・
色を付けます!!
現状は彫り文字の表札みたいな感じになってますが・・・・・
これだと・・・コンクリートが真っ白に乾いた時・・・
模様がまったく目立ちません!!(。。;)
そこでっ!!まず、接着剤を塗り・・・
黒い色粉を混ぜたモルタルを塗り・・・
はみ出した部分をスポンジで拭き取ります!!
均しては拭き取り・・・均しては拭き取り・・・
最後に・・・細かい部分の補修をして・・・・・
・・・・・・・・・・とうとう完成♪
おぉ~~~w
めっちゃカッコえぇ~~~!!\(°▽°;)
もうアドレナリン汁出まくりました!!(^^;)
これが、あと2~3日もすると、さらに白と黒のコントラストがはっきりして・・・
遠くから見てもバッチリ模様が目立つのですよ!!
風:「いやぁ~LIVEさん!これちょ~カッコイイよ♪」
「ホントにどうもありがと!!」
LIVE:「いえいえ、どういたしまして!!」
「そんじゃこれ・・・・・請求書!!( ̄ー ̄)」
風:「えぇぇぇぇっ??
ちょ・・何この金額?Σ( ̄□ ̄;)」
「は、話が違うんじゃ・・・・・(’□’;)」
LIVE:「はぁ??ナニ言ってんの??」
「好きに作っていいって言ったのそっちじゃん?」
風:「いや、でも・・・これ・・ちょっとぼったくり・・・」
LIVE:「あ゛ぁ゛??(--メ) 払えねーのかよっ!!」
「んじゃ代わりに、奥さn・・・・・(ピー)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下自主規制(_ _)
いやぁ~それにしても今回の工事・・・
100万円も儲かっちゃったなぁ~~~くっくっくっ(^~^)
風さん!どうもアリガト♪p(^^)q
あっ・・・・・まさか本気にしてる人はいないと思いますが・・・
後半は全てフィクションです!!(_ _;)
※CM完成しました♪←コチラをクリック(音声注意!!)
see you(^^)w
| 固定リンク
「47:バイカーズガレージ」カテゴリの記事
- 春からのバイクデビュー(2016.03.23)
- チェーンブロックの使い方(2014.04.07)
- バイカーのバイカーによるバイカーのための・・・(毒あり)(2013.03.07)
- お盆休みはエアツーリング(2012.07.29)
- ガレージライフ ファイナル(2011.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント