設備工事担当
一昨日、関東地方を襲った大雨//////////
ホントすごかったですよね~(’0’;)
おかげで、次の日、現場に行ったら・・・
隣の更地から山砂があふれ出してて、すんごいことにっ!!(@@)
なので、本日の作業は、まず道路掃除からなのです!!
てか、ウチのせいじゃないのに・・・・・・ブツブツ(-。-;)
今日の私のお仕事はと言いますと・・・
ウチの連中が絶対にやりたがらない水道工事&電気工事!!
まぁ、専門外と言えば専門外なのですが・・・
よほど難しい工事でない限りは・・・
ウチの会社ではこれらの仕事はすべて私の担当なのです!!f^^;
そんじゃ、まずは水道工事から!!
障害物を避けるため、既存の配管を移設し・・・
立ち上げます!!
あっ・・・・・もちろん無免許ですが・・・
なにか??σ(°▽°;)
次に今回取り付ける立水栓ユニットを設置!!
蛇口はとりあえず普通のタイプを取り付けてありますが・・・
最終的にはカエルの蛇口にする予定です!!
ニヤリ!!d( ̄ー ̄)
水道工事が終わったら、次は電気工事です!!
電気の配線をCD管に通し・・・
植栽スペースに照明設置!!
あっ・・・・・もちろん無免許ですが・・・
なにか??σ(°▽°;)
最後に・・・エントランスに門灯とインターホンも取り付けました!!
実は、コチラの現場は駐車場からアプローチからお庭まで・・・
全て乱形の石を貼ってます!!
てか、めんどくさい・・・・・あ、いや・・・
全然、作業進まね~~~っ!!(><;)
なので、ココの新築現場・・・もうすでに一か月近くかかってまして・・・
先週、お客さんも引っ越して来てしまいましたっ!!あわわっ(’□’;)
しかも・・・・・今日も雨降ってるし・・・明日もまた雨の予報・・・・・
う~~~ん・・・・・このペースだと・・・(--;)
もしかして、終わるのGWっすかぁ??
Σ(°▽°;)
see you(^^)w
| 固定リンク
「10:職人現場報告2008」カテゴリの記事
- 秘密兵器購入(2008.08.01)
- 置場片付け(2008.08.08)
- 電気がないっ!(2008.07.11)
- GW五日目(2008.05.01)
- 遠距離リフォーム現場(2008.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント