« 設備工事担当 | トップページ | 職人事件簿(お弁当編) »

2008年4月11日 (金)

たまにはガーデニング

え~~~っと・・・・・

今日は先日終わったガーデニングの記事です!!f^^;

 

2月に家を新築されたお客様なのですが・・・

今回はですね~・・・

お庭をキレイに使いやすくして欲しいとのこと・・・(現況更地)

 

ちなみに、気になるご予算なんですが・・・

お庭の工事だけで・・・なななんとっ!!○百万!!

うひょひょひょ!!¥( ̄◇ ̄)¥

了解しました!!

ぜひ私におまかせくださいっ!!ニヤd( ̄ー ̄)

Img_0870_2   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

・・・・てな感じで始まったガーデニング工事!!

まずは更地の中央にサークルを設置します!!

真ん中の穴には木を植える予定です!!

Img_0309   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

次に、人が歩く通路となる部分と・・・

芝生ゾーン、砂利ゾーン、家庭菜園ゾーン、物置ゾーン

・・・を区分けするため・・・

ミカゲのピンコロ石で仕切ります!!

Img_0324   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

履き出し窓には小さめのウッドデッキを設置

このデッキは人工木材なので腐りませんよ~!!

ちなみに地面に敷いてある枕木も・・・

実はコンクリートで出来てます!!(@@)

Img_0326   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

そして、芝を張り、砂利を敷き・・・・・

木を植えます!!

Img_0410   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

駐車場の奥には、庭への入り口として門扉を取り付け・・・

隣家の窓部分には目隠しのラチスフェンスを取り付け・・・

Img_0412   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

・・・・・で、完成したのがコチラ!!(^^;)

Img_0884   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

おぉ~図面と同じだっ!!\( ̄□ ̄;)/

・・・・・って、当たり前か・・・f^^;

 

まっ、しいて問題点をあげればですね・・・

中央の物置が非常に邪魔なのですが・・・

実はお隣さんの物置もこのすぐ後ろにありまして・・・

それを隠すために・・・あえて物置を中央に置いたのです!!

 

まっ、目には目を!!物置には物置を!!

・・・・・てな考えですかね~!!f^^;

  

はぁっ??ナニそれ??(--;)

  

see you(^^)w

|

« 設備工事担当 | トップページ | 職人事件簿(お弁当編) »

51:ガーデニングスペース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。