« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月26日 (月)

予防接種

今日はなんと、

インフルエンザの予防接種に行ってきましたよ~!!

Img_6599   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

ニュースによりますと・・・・・

今年~来年にかけては

インフルエンザ@香港A型が大流行とのこと!!

まぁ、私はO型なので感染しないかもしれないですが・・・f^^;

(えっ?ひょっとしてギャグ??(ーー;))

 

もし、これが原因で仕事を休むはめになったり・・・

打ち合わせをすっぽかすことになってしまったら・・・・・

お客様に対して大変申し訳ないっ!(><;)

 

なので・・・お客様にご迷惑をかけないためにも・・・・・

今のうちから万全の態勢で臨まなければならないのですd(--;)

 

 

場所はウチから徒歩5分の近所の病院(^^;)

  

でも・・・地球にやさしくないLIVE家族は・・・

4人でクルマに乗って行きましたよ~!f^^;

(だって、寒いから・・・・・)

Img_659511   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

いちお~、並ばなくてもいいように・・・

夕方五時に予約をしといたのですが・・・・・

 

な、なに?この靴の数・・・・・(--;)

Img_6600   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

あまりの人の多さに・・・

自分たちの名前呼ばれたのは・・・・・

 

なんとっ7時!!(。。;)

 

はぁ~~~(。。;)

なんかもう待合室にいるだけで気分が悪くなってきましたよ~( ̄_ ̄;)

Img_662011   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

そして無事に家族4人とも予防接種を終え・・・・・

帰宅したのですが・・・・・

 

保険が効かないため・・・

ワクチン接種代・・・・・

なななんとっ!!

4人で11,550円!!

が、が~~~~~んっΣ( ̄□ ̄;)

Img_660611   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

い、痛い・・・ひじょ~に痛い・・・(××)

注射なんかよりず~~~っと痛いレス・・・・・○| ̄|_

 

しかも・・・下の子は小学生なので・・・

また来週2回目の注射を打たなければいけないのです!!

 

なんかね~・・・

こんなにお金かかるんなら、いっそのこと・・・

 

 

インフルエンザにかかって保険で注射打った方が・・・

安上がりなんじゃね~のっ??Σ( ̄□ ̄;)

 

see you(^^)w

| | コメント (0)

2007年11月11日 (日)

工事金額8桁

これまで私がエクステリアの記事をあまりアップしてこなかったのは・・・

オチが思い付かない!

ってのが最大の理由だったのですが(笑)

その他にも・・・・・大した工事をやってないから!ってのもあります。

(そ、そんなこと言っていいの??’0’;)

 

まぁ工事金額こそ年間○億円ほどやってますが・・・・・f^^;

そのほとんどが普通にブロック積んで、

門扉やフェンスを付けて、コンクリートを流して・・・

ってゆうオーソドックスな外構工事。

 

やはり都心に近いせいか・・・敷地が狭い・・・

それに土地が高いため・・・外回りまでお金をかける余裕がない・・・

とゆうような理由からなのか・・・

総石貼りや総レンガ造などの何百万もする凝った外構を希望される方は

年間わずか・・・・・(。。;)

 

なにせ凝ったデザインの図面を描くと・・・

そんな予算無い!ってすぐ却下されてしまいますからね~(笑)

 

ところがですよ・・・

 

先日メーカーの紹介で図面の依頼があったお客様の・・・・・

外構工事の総予算・・・・・なななんとっ!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・ゴクリ( ̄_ ̄;)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・10,000,000万円ナリ!!

 

ええええぇぇぇ~~~~~~っ???($$)

いち、じゅう、ひゃく、せん・・・・・・

い、い、いっせんまんっ??\( ̄□ ̄;)/

 

きゃーーーーーーーっ(><;)

 

  

もう、どんだけぇ~♪(°▽°)♪

 

 

これはスゴイことですよ!!

もちろんウチの会社創設以来・・・最高金額なのですd(^^)

 

まだ図面を描いてる途中なのですが・・・

すでにもう・・・

A3サイズに納まんねぇーーっΣ(°□°;)

Img_5926   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

しかも・・・もっとスゴイのはこの家の間取り・・・

 

お風呂はなにやら円形のラ○ホ仕様!

Img_6285   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

その隣にはパウダールーム??・・・ってナニそれ?(--;)

Img_6286   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

しかも敷地内には全天候型電動ガレージが・・・・・

Img_6284   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

そして、極めつけはリビング&ダイニング45畳って・・・・・・

Img_6288   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

もう、いかほどぉ~♪(°▽°)♪

 

 

まぁ、もし契約になったとしても工事を行うのは来年の春頃ですけどね(^^)

 

ちなみにこちらの場所は千葉県でも都心から割と離れた南の方・・・・・

やはり郊外は土地が広いから

それなりに金額もアップするんですかね~?(^^;)

 

だったら、いっそのこと房総半島の下あたりで

農家相手に工事を請け負うか??

でもそんなとこ行ったら個人の単価は上がっても・・・・・

 

逆に今度は

仕事が無くなってしまいますけどね~・・・f^^;

 

 

結局こっちまで出稼ぎですかぁ??σ(°▽°;)

 

see you(^^)w

| | コメント (0)

2007年11月10日 (土)

カエル解体ショー

10月2日~11月4日まで・・・・・

千葉県船橋市のアンデルセン公園にて開催されていた

全国都市緑化フェア

大盛況のうちに閉幕いたしまして・・・

11月5日より各業者一斉に撤去作業が行われました(; ;)

 

↓こちらが当社の作品www

Img_5146   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

まずは植木や砂利、小物などを撤去した後・・・・・

Img_6107   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

重機(ユンボ)にてカエルを解体いたします!!

Img_6111   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

上に持ち上げては・・・・・

Img_6113   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

叩き落とし・・・・・

Img_6114   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

上に持ち上げては・・・・・

Img_6113_2   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

叩き落とし・・・・・

Img_6114_2   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

これを繰り返すこと5~6回・・・

     ・

     ・

     ・ 

     ・

パッキ~~~ン・・・・・( ̄_       _ ̄)

 

 

 

カエル・・・逝ったーーーーーーっ!!(><;)

 

見事に真中から真っ二つ・・・・・・(; ;)

Img_6115   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

普通の塀や庭を解体する時はなんとも思わないのに・・・・・

ベンチをカエルの形にしただけで・・・

 

なぜこんなにも心が痛むのでしょうか・・・??

まるでこのカエルには命が宿っていたかのようでした・・・

 

もう今にも涙が出そうです・・・・・(; ;)

 

 

 

造るのに二週間以上もかかったのに・・・・・

壊す時はわずか・・・5時間・・・・・

 

展示ブースも元通りの更地に戻されました!(^^;)

Img_6122   

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

以上、この解体撤去作業をもちまして・・・・・

第24回全国都市緑化フェアは完全終了となります!!

来年は群馬県にて開催されますので・・・

お近くの方はぜひ遊びに行ってみて下さい!!(^^;)

 

 

最後に・・・・・

この都市緑化フェアのイベントも

わずか34日間とゆう短い期間でしたが・・・・・

来場された方に感動を与えることが出来て・・・・・

ウチのカエルちゃん達も本望だったと思います・・・(泣)

 

皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m

 

ウチのカエルちゃん達は来年3月に行われる某ガーデニングショーにて・・・

完全復活させます!!(^~^)(^~^)

 

みなさん楽しみにしていて下さいね~(^3^)

 

see you(^^)w

| | コメント (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »