職人事件簿(お通夜 後編)
そろそろ忘れられてると思うので・・・・再度猛アピールです(^^;)!!
相互リンクしていただける方<熱烈大歓迎>m(_ _)m
相互リンクしていただける方<熱烈大歓迎>m(_ _)m
相互リンクしていただける方<熱烈大歓迎>m(_ _)m
どうぞよろしくお願いいたします。
では、後編スタート↓
結局・・・鏡の前で立ち尽くすこと・・・20分!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく結論が出ました!!d(--;)
はぁ・・・仕方ない・・・・・こ~なったら究極の最終手段・・・・・
アレしかないな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブツブツブツ(-o-;)
職人といえば・・・・・もちろん作業服!
そして作業服といえば・・・・・もちろん職人!
そしてそして・・・・・当然のことながら・・・・・
職人の正装☆☆☆・・・・・それは・・・・・??
もちろん作業服でございま~~~す♪
\(゜▽゜)/
よしっ!!もう決めたっ!!
こ~なったら普段着ている作業服で行ったれっ!!
コレこそ、まさに職人魂なのだっ!d(><;)
私はすぐさま着ていたスーツ&シャツを脱ぎ捨て・・・
着替えを始めました!
よしっ!!今度こそ準備完了!!・・・・・って・・・・・・
はぁ~・・・やっぱ、ちょ~ダウン・・・(-o-;)
・・・・・今日の私のニュー葬儀ファッション・・・・・
普段着ている作業服(シミ有り)に・・・
ダークスーツのスラックスを履き・・・
細かいストライプ入りの黒いシャツ・・・
さらにノーネクタイ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、やっぱり・・・
足元だけはゴルフシューズ・・・
そ~です!!
やはり今回もおかしな人なのです!!
・・・??(゜0。)??
ノォォォォォォッ~~~!!\(>o<;)
とりあえずイメージとしてはこんな感じ↓
東○原△△県知事が現場視察などの時に、
よく着てらっしゃるあの格好☆
上は作業服・・・
下はスラックス・・・
中はシャツ・・・
そして・・・
頭はハゲf^^;
う~~~ん・・・・・
ま、まぁ・・・最初の格好よりはいくらかマシだろう・・・(--;)
それに現場から急いで駆けつけた!・・・とも思えるし・・・・・
まっ、いっか!!では気を取り直していざ出陣!!
・・・・・・・・・30分後・・・・・・・・・
斎場キターーーッ
★ーーー( ̄人 ̄)---★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はぁ・・・・・やっぱり・・・・・(。。;)
お通夜に出席してる方々は私以外・・・
100%全員が礼服・・・
なので、斎場内にいるときは異常に目立つのなんのって・・・
とほほっ(><)
でもね・・・きっと親族の方々や関係者の方々には・・・
あっ!LIVEさん来てるっ!っと、絶対に気付いてもらえたと思います。
これがもし、みなさんと同じ礼服だったとしら・・・
誰も私が行ったことはわからなかったかも知れないし・・・
それにですよ・・・
たとえ服装が何であろうと・・・
故人を敬う気持ちに変わりはないのですっ!
私はひとりだけ浮いた格好でお焼香の列に並びながらも・・・・・
今度の休みの日は絶対に礼服を買いに行くぞっ!
・・・っと、固く決意していたのでした・・・d(--;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おしまい。
・・・って、Σ(゜□゜;)ああっ!!
・・・・・・・・・数珠忘れたっ!!/( ̄□ ̄;)\
see you(^^)w
| 固定リンク
「02:職人事件簿」カテゴリの記事
- 職人事件簿(お弁当編)(2008.04.12)
- 職人事件簿(車両トラブル編)(2008.08.05)
- 職人事件簿(ポール激突編)(2008.09.09)
- 職人事件簿(マイカ―炎上の危機編)(2011.01.31)
- 職人事件簿(●禁編)(2010.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント