都市緑化フェア説明会
さて、いよいよやってきました♪(^^)
今年の10月2日~11月4日に開催される
「第24回 全国都市緑化ふなばしフェア」
先週の金曜日、その第1回目の説明会に行ってきましたよん♪
ちなみにこれは何かといいますと、
過去のブログでも紹介しましたけど・・・
毎年、全国のどこかの都市で開催される、花の博覧会のことです。
今年はなんと我が地元!千葉県で開催されます♪
そして・・・・・
私どものライブガーデンもこの緑化フェアに
出展することが決まっているのですw
おほほん♪( ̄ー ̄)
そして説明会当日・・・・・・(--;)
いか~んっ!!いきなり初回から遅刻してしまった・・・( ̄□ ̄;)
(なぜかとゆ~と、一緒に行った友人が時間通りに来なかったのです)
15分ほど遅刻して会場に入ると・・・・
(--)(--)(--)(--)シ~~~~ン
みなさん真剣に主催者の話を聞いています。
しかも、スーツにネクタイ、もしくはキレイな作業服!
こんなどっか遊びに行くような普段着で出席してしまったのは
私ただひとりでした・・・(恥)
早くもヤル気の無さが・・・・・・・(。。;)
ちなみに今回の緑化フェアの出展テーマはといいますと・・・・・
・「メルヘンの庭」
・「匠の庭」
・「緑化技術の庭」
・・・・・の三つです。
当社は今のところ「メルヘンの庭」にエントリーしているのですが・・・
このメルヘン・・・てのが、また非常にやっかいでして
いったいナニをどう造ればメルヘンになるのやら・・・
ホントわけわからなくて、毎日頭を悩ませております。(--;)
一緒に行った友人に相談したところ・・・・・
「LIVEさんらしく○ょ○○盛りでもつくったら??」
・・・・って・・・・はぁ??(--;)
なにそれ?ヤ○ザの宴会かっ???
それよか、「らしく」ってど~ゆうこっちゃ!!\((`0´;))
ちなみにこちらの友人は(有)○○○○ガーデンの社長で、
今回「匠の庭」にエントリーしています。
(まぁ、わざわざ宣伝してやることもないので会社名は
あえて伏せておきましたが・・・)
もう3月16日には最終エントリーの書類を提出しなくてはならないのに・・・
せめて最低限、テーマだけでも決めなければ・・・
もういっそのこと、メルヘンやめて、匠の庭にしようかな?
そ~すると、今度は激戦区だし・・・・・(--;)
う~~~~~~ん・・・/( ̄_ ̄;)\
困った・・・ナニも思い浮かばんぞ・・・
ありきたりの発想だが・・・シンデレラ城か・・・お菓子の家か・・・?
ふう~・・・あと半年・・・
いざ本番ではいったいナニが出来上がることやら・・・・・
もういっそのこと・・・・・
秘宝館(ある意味これもメルヘン♪)でも造るかっ!
どなたか・・・・
こんな私に知恵を貸してくださ~い\( ̄○ ̄;)
いちお~目標は・・・
コンテスト優勝&「ズームイン朝!」に生出演・・・f^^;;
see you(^^)w
| 固定リンク
「05:全国都市緑化フェア」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント