« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月25日 (日)

花粉症暦15年

昨日の夜、元請けの監督が私の家に来るなりこう言いました。

監督「LIVEさん、ティッシュない??」

「ありますよ。はいっ!」

監督「チ~~~~ン!フンッ!!」

 

監督「いやぁ~まいったよ。今年から・・・

   花粉症になっちゃってさ!!」

「えっ?マジで(^^)?」

   

くっくっくっ♪www

   

監督はかなり苦しそうで、

私の必需品であるティッシュを半箱くらい使ってしまいました。

 

んっ?ちょっと待てよ!

このゴミ箱見たらまるで私がひとり○ッ○でもしたみたいだ・・・(’_’;)

   

 

 

 

まぁそ~ゆう私も

今年で花粉症暦なんと15年目の大ベテラン☆☆☆

  

なので私は、周りの人達が次々と花粉症になってくのが

うれしくてしょうがないのです。

この花粉症の苦しみをぜひとも

健常者の方々にも味合わせてあげたい♪

 

ホント、こればっかりは、

一度かかってみた人でないと

全く理解してもらえないくらい苦しいですからね~。

 

なにせ・・・・呼吸はできないし・・・

鼻水は止まらないし・・・

夜は眠れないし・・・

うまいもん食べても味はしないし・・・

ひどい時は一日中頭痛に悩まされます・・・・orz

 

とりあえず、病院でもらった薬を

毎日欠かさず飲んでれば(市販の薬じゃダメ)

いくらか症状は軽くなるのですが・・・

それでも、ど~しても耐えられないって人もいらっしゃるかと思います(><)

   

 

そこで、今回は・・・・・

   

そんな花粉症に苦しむ人達の為に朗報です♪

   

   

 

 

これは・・・私の知人が実際にこれで治ったとゆう話なのですが・・・

   

場所は千葉県○○市にある某診療所(無免許)!!

   

ドアを開けて中に入ると・・・・

そこの待合室には・・・

鼻や口から血を流し・・・すすり泣く人達・・・・(--;)

きゃーーーーーーーーーっ!!!!!!

ホラーだっ!!!!(>o<)

     

そうなのです!!

ここの診療所は非常に荒療治で有名らしく

花粉症を治すのに細長い鉄の棒?を鼻の穴に突っ込み、

鼻の内側の粘膜をその鉄の棒

ひたすら刺激するらしいのです( ̄□ ̄;)

   

ズボッ!!!!!\(◎◎)

あいたたたたっ・・・・・・・((`○´;;))

    

当然のように患者は涙を流し、大暴れ!!

でも先生は、そんなのお構いなし!!

   

ズボッ!ズボッ!!グリグリッ!!\(◎◎)

あいたたたたたたたたっ・・・・((`○´;;))

    

もうボッコボコ、ボッコボコ・・・鼻の中を痛めつけます!!

  

ズボズボズボズボッ!!!!!\(◎◎)

ひぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~<<<

・・・・・・・・・・・・・・・(死亡)

     

そして・・・

治療後は鼻がだんごのように腫れ上がり、鼻血は止まらず・・・

一週間くらいは口の中は鉄サビの味しかしないそうです。

     

なんでも、その先生の理論では

鼻の粘膜を傷つけることによって、鼻の性格を変え、

花粉症にかからない鼻にするそうです・・・

(ほ、ほんとですか・・・--;)

 

ただ、実際、私の知人はその診療所に行った次の年から

「ピタッ」っと花粉症が治りましたwww!!

これはすごいっ!!(@@)

勇気ある方は

自分で割り箸でトライしてみては??(^^)

   

まぁ当然のように・・・

その知人は私にその診療所を紹介するよ!と言ってくれましたが・・・ 

そんな恐ろしい話を聞いて

誰が行く気になるかっ!(--メ)

   

・・・ってことで、結局私は未だに毎年春になると

花粉症に悩まされ続けているのです。

 

・・・しかも2月初旬からゴールデンウィークまで・・・orz

    

でもね、こんな話聞いちゃったらたぶん大半の人が・・・

死ぬまで花粉症にかかるか?

あるいは一時的な痛みに耐えて楽になるか?

・・・の二択なら迷わず前者を選びますよね・・・・・f^^;;

   

まぁそんな訳ですので・・・

 

 

私は今日も花粉症の苦しみに耐えながら・・・

 

 

 

ティッシュ片手にシコ・・・・  

あっ、いや・・・事務仕事をするのでした(^^;)

   

see you(^^)w

   

ちなみに・・・・

現在もまだこの診療所が存在するのかは知りません・・・・・(--;)

| | コメント (0)

2007年2月17日 (土)

職人事件簿(千葉の警察官編)

あれは去年の秋の出来事・・・・・

みなさんの中にも思い当たる方、

いらっしゃるかもしれませんが・・・

 

一度、交通違反で捕まると・・・

なぜか不思議なことにその後も立て続けに捕まってしまうんですよね~。

(そうゆうバイオリズムなのか?)

今回もそう、それまで何年も違反なんかしたことなかったのに・・・

ある日突然、運悪く捕まってしまったのです・・・(泣)

   

まず1回目は浅草で打ち合わせをした帰りに、

黄色い車線のところで進路変更をしたとゆうことで、捕まりまして・・・

それでも私はやってない!と、白バイ隊員と言い争いの末

最後には、そこまで言うんなら裁判所に不服申し立てをしてください。

ってなことを言われ、めんどくさいのであきらめました・・・orz

 

そして2回目はその丁度一週間後、

今度は葛飾区でバイクの一時停止違反で捕まり・・・・・

それでも私は停まった!と、文句を言い続けましたが

結局、バイクは足を地面に着けないと停まったことにはならない!

ってことらしく、またしてもあきらめました・・・orz

 

そして・・・・・・

あと一回捕まれば免停確実 & 二回目の違反から

ちょうどまた一週間後のある日・・・

 

私は打ち合わせを1件終え、

次の現場に向かってました・・・byスクーター

(ホントここはいつも混んでるなぁ~・・・

いいやっ!こっち走っちゃえ!!)

 

14号線はいつものことながら大渋滞!!(@@)

そこでっ!!

私はバイク乗りの人なら誰でもやってる

あのライディングをひたすら繰り返し・・・

時間を短縮してました。

 

ちなみにあのライディングとは

大渋滞の車を横目にセンターラインの中央を走ってって

信号のところで、ヒョイっと一番前に出る・・・

あの危険極まりない走り方のことですf^^;;

 

私は当たり前のように中央車線の丁度真上を走り・・・

交差点に差し掛かったところで、ヒョコっと先頭に出ました・・・・・

 

・・・と、その時です!!(@@)

   

警官A「ちょっと、ちょっとっ!!

バイクこっち停めてっ!」

   

げげっ!!お、お、お、おまわりっ!!((’0’;))

   

そ~なのです!交差点の所には

二人の警棒を持った警察官が仁王立ち!!

   

し、しまったっ~!!

これで確実に逝ったぁ~~~/( ̄□ ̄;)\

    

はぁ~、まさか・・・3週連続で捕まるとは・・・・・

なんて、ツイてないんだ~・・・・トホホッ(泣)

   

私は路肩にバイクを停めました・・・・・

警官B「なんで止められたかわかるよね?」

「は、はい・・・・・車線はみ出して走ってたからです・・」

警官B「そう、わかってるんなら、なんで違反するの?

事故でも起こしたらど~すんの?」

「す、す、す、すみません。」

 

私は頭をフル回転させてました。

 

「すみません・・・ホントすみません。

じ、実はあの~、なんかさっき現場から電話があって、

なんか水道管を破裂させちゃったみたいで、

なんかすぐ現場に来てくれって言われまして・・・

あの~、その~、ホント急いでたものですから・・・」

警官Aえっ??仕事中?こんなバイクで??」

「は、はい。バイクの方が移動するとき早いもんで・・・

(つ~か、バイクで仕事してたらいけないのか?)」

 

警官A「ふ~ん・・・・・このバイクなんてゆうの?」

「これはホンダのフリーウェイです。(名前関係ないじゃん)」

警官A「ふ~ん・・・・・これ何CC?」

「250CCです。(排気量はなおさら関係ない)」

警官A「ふ~ん・・・・・250にしては小っちゃいね?」

「そ、そ~ですね・・・(ってか、余計なお世話だ!)」

警官A「ふ~ん・・・・・このマフラーって・・・純正じゃないよね?」

「あっ、はい。これは知り合いに造ってもらいました。

(へっ?興味あんの?)」

警察官のひとりは取り調べよりも私のバイクをまじまじと見ています。

 

(はっ!!まさか・・・

盗難車だと思ってんじゃないだろうな・・・--;)

 

警官A「まぁいいや。とりあえず免許証!あと名刺あったら見せて。」

「あっ、は、はい。」

警官A「えっ!あなた社長さん??ふ~ん・・・」

「・・・・・・・えぇ、まぁ、いちお~。(文句あっか!)」

警官A「あのね、あなたね~、

いい年して車線はみ出して走ってたら

いけないことくらいわかってるでしょ?」

「あっ、はい・・・」

警官A「もう今回は緊急事態みたいだから、

厳重注意とゆうことにしとくけど、

二度とこんな違反しないようにね。

ちゃんと交通ルールを守って走って下さい。ねっ!」

(えっ?ラッキー♪)はは、はいっ!!

ど~も、すいませんっしたっ!!」

警官A「急いでるんでしょ?じゃあ、もう行っていいよ。」

「はい、以後気をつけますっ!!

ほんとにすいませんっしたっ!!」

キュルルルルル・・・・・・

ブォ~~~~~~~~ン((((((((((((((((

私は逃げるようにその場を立ち去りました・・・・

   

いんやぁ~助かったぁ~・・・( ̄▽ ̄;)

あのおまわりさんがイイ人でよかったぁ~・・・

ほっ。。-V( ̄o ̄;)

    

こうして・・・・・・・

私の迫真の・・・・・

いや、セリフ棒読みな演技力のおかげで

何とか<最悪の事態=免停>だけは回避することが出来ました。

 

はぁ~よかった、よかったぁ~♪(^3^)

こりゃツイてる♪

  

やはり千葉のおまわりさんはイイ人だ♪(^^)

but・・・

東京のおまわりはFUCK OFF(--メ)!!

   

そして、その日以来・・・

私はすっかり心を入れ替えまして・・・

二度と違反をすることがないよう、

常に安全運転を心がけております!んっ??

(もちろん渋滞の時も車の後ろで待ってますf^^;;)

  

でもね、私は決して警官を騙したわけではございませんよ。

本当にその時は職人が重機で水道管をヤッツケちゃって、

現場はひどい状態だったんですからね~(--;)

  

まぁでも私ひとりが行ったところで、

どうにかなるわけじゃないし・・・

    

特に急いではいませんでしたけどね・・・・

ぷぷぷ(^m^)

 

see you(^^)w

| | コメント (0)

2007年2月 6日 (火)

職人事件簿(ノロウィルス編)

いやぁ~実は私ですね~・・・

先週の木曜日から「呪いのウィルス」

いわゆる、ノロウィルスに感染してしまいまして・・・

 

もうサイトの更新はおろか、

予定していた現場や打ち合わせなど・・・

全ての業務をキャンセルして・・・・・

 

昨日までず~っと家で寝たきりだったのでありました!

(一応、病院は行ったけど・・・)

 

ほんと・・・・・あの【下痢&嘔吐】の苦しさといったら

もうノロに感染した人じゃないと絶対にわかりませんよ!!(><)

もしかして、マジで命を落とすんじゃないかと

思ったくらいですからね~(--;)

 

初日は一晩に40回くらいトイレに行ったかな?

もうベッドから走っていくと、必ず途中で漏れてしまうので・・・

仕方なくトイレの前にフトン一式を持っていき・・・

シタくなったらいつでもGO!ってな感じでしたからね~。

 

でもね・・・あれはホント激ヤバです!!

なぜ老人が命を落とすのかもわかるような気がしましたよ。

最初はちょっと食べ過ぎたかな?って感じで、

まず胸が苦しくなり(恋ではない!)

 

満腹感とゆ~か、圧迫感とゆ~か・・・

どちらにしろ本人はノロだと自覚してないので、

そのまま寝ようとしたのですが・・・

 

ベッドに入ってすぐにっ!!

キターーーーーー(゜▽゜)ーーーーーーー

猛烈に吐き気をもよおし、そのままトイレへ一直線!!

オ、オ゛エ゛ェ~~~(ピー)

ふぅ~(-o-;)・・・晩ゴハン全部出ちまっただよ・・・・

   

そして・・・戻ってきてまたしばらくすると、今度は強烈な腹痛がっ!!

キターーーーーー(゜▽゜)ーーーーーーー

ギュ、ギュルルル~~~(ピー)

しかも固形物一切無しの水溶性ウ○コ!! 

    

ハア、ハア・・・・・・( ̄□ ̄;)

ええっ!!これって?ま、まさか?食中毒かっ??

    

そして、戻ってきてまたしばらくすると、今度はまた吐き気がっ!!

オ゛、ウ゛オ゛ェ~~ァ~~ウ゛オ゛~~(ピー)

ハア、ハア、ハア、ハア・・・・( ̄□ ̄;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、また立ち上がろうとすると、また今度は腹痛がっ!!

ギュルルル~~ピュ~~ピシャ~~~(ピー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハア・・・ハア・・・ハ・・・し、死ぬぅ~( ̄□ ̄;)

もうなんとゆう破壊力!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、そして、そして・・・今度は上と下ダブルで!!

ブリブリッ・・オウェ~~・・

プシュー~~ゲェ~グォェ~~~オェ~~・・・

ピーーーーーー!!(放送禁止)

 

しばらくお待ち下さい・・・(。。;)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・と、すさまじいほどの下痢と嘔吐を朝まで延々と繰り返し・・・

結局トイレへ行った回数は・・・

下痢で約20回、嘔吐で約20回でした。

 

これが・・・もしかして噂のエ、エロ・・・・

いや・・・ノ、ノロ・・なの・・か・・?(--;)・・・

 

 

バタンッ・・・

・・・・・死亡(゜○゜)・・・・・

    

そして・・・・・

夜が明ける頃にはトイレットペーパーで拭けないほど、

ケツが切れてしまいまして・・・

(ウォシュレット付いてて良かった!^^;)

 

ノドは炎症を起こして腫れあがり、胃を含む内蔵は痙攣し、

便器に顔を突っ込んだまま、脱水症状で気を失ってしまいました・・・

(てゆ~か、単に寝てただけかも?^^;)

 

仕方がないので、すぐさま病院へ行き(シャワー浴びてからね)

診察を受けると案の定、ウィルス性の急性胃腸炎とのこと!

そして、半日ほど病院で点滴などを受け、薬をもらい、

家に帰ったのでありました。

 

・・・・そして・・・・・

今日でノロ感染から5日目・・・・

やっと、なんとか外にも出られるようになりましたが、

ちょっと気を抜くとすぐに便意をもよおしてしまうので、

ティッシュは常に持参です^^;

 

まぁでも・・・ノロのおかげで・・・

なんと4kgのダイエットに成功しましたからね~♪

 

おお~体が軽いっ!!\(^^)/

しかも・・・とりあえず5日間タバコも一切吸ってません(^^)

このまま禁煙でもいっとくか(^^)??

   

ついに発見!!「ノロダイエット」!!(@@)

これこそ、まさに「ヤラセ」、「捏造」一切無しの究極の

「あるあるネタ」なのでございます♪

   

ちなみに・・・・・もし・・・・・

このノロダイエットに挑戦したいとゆう命知らずな方いらっしゃいましたら・・・

 

私とチュ~すればもれなく感染しますよん♪(^3^)

 

もちろん女子限定ですけどね!!

男は勝手に筋トレでもしてろっ!!

ぷぷぷ(^m^)

 

see you(^^)w

| | コメント (0)

2007年2月 4日 (日)

全国都市緑化フェア

毎年、全国のどこかの都市で

都市緑化フェア」とゆうものが開催されているのですが・・・

ご存知でしたか??

  

一昨年は静岡、昨年は福岡、今年は大阪・・・・・・

そして、そして・・・・・来年は??

な、なんと我が地元♪千葉県で開催されるのです!!

おぉ~\( ̄o ̄;)/

 

そして、そして、そして・・実は私どもの「ライブガーデン」も・・・

「都市緑化フェア実行委員会」のほうから・・・

な、なんと、参加要請のオファーがっ!!おぉ~\( ̄o ̄;)/

 

んっ??てゆ~か、もしかして、誰でも出られるのでは(--;)??

・・・・・でも・・・全国区エクステリアデザイナーを目指している私としては

これはまたとないチャ~ンス!!p(^^)q

なぜなら、約1ヶ月の開催期間には地元だけではなく、

地方から来場される方もいるでしょうし・・・・・

当然、新聞ニュース雑誌などにも取り上げられるでしょうから。

 

しかもですよ!

毎回行われているガーデニングコンテストに間違って

入賞なんかしてしまった日には・・・・

今度はTVチャンピオンガーデニング王選手権」から

オファーがっ!!

な~んてことも??f^^;;

 

・・・しかも、そこから火が点いて

芸能界デビュー♪(頭おかしいのか?)

さらに、月9で亀梨と伊東美咲の上司役で

ドラマデビューも???

(それ佐藤浩市じゃん??)( ̄▽ ̄;)

 

そんな馬鹿げたを毎日のように抱きつつ・・・・・

来年10月の開催日に向けて・・・・・妄想・・・・・

あっ、いや、構想を練るのでした・・・・・v(--;)

 

see you(^^)w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »