みそおでん
前回に引き続き、今回も名古屋ネタで・・・・・
名古屋(愛知県を含む)の人ってのは
やたらと味噌が好きなのは有名な話ですが・・・
もう、ありとあらゆる食材に味噌をかけて食べるのです。
全国的にも味噌カツは非常に有名ですが・・・
もちろんトンカツどころか、メンチカツにも、コロッケにも・・・
から揚げにもエビふりゃ~にも・・・
味噌は欠かすことの出来ない重要なアイテムなのです!!
昨年末にテレビで「全国県民性ランキングなんとか?・・・(名前忘れた)」
ってゆう番組がやってまして・・・
名古屋の女性がメロンに味噌をかけて食べてましたけど・・・
(でもさすがにメロンはナイ!!)
これはまぁ極端な例ではありますが、揚げ物以外にも・・・・・
焼肉にも、パスタにも、冷麦やソウメンにも・・・・・
また・・・ご飯にも、パンにも、サラダにも、焼きそばにも・・・・・
さらに・・・餃子にも、シュウマイにも・・・・・
とにかく、味噌をかければ
どんな食材も美味しく食べられるのです\(^^)/
先日(昨年)「いいとも」で
愛知県出身の女優の香里奈がこんなことを言っておりました。
(ちなみに香里奈さんとは・・・草薙君の「僕の歩く・・・」のドラマで
獣医役をやってた人です)
タモさんp(●●)「東京出てきて一番驚いたことってナニ?」
香里奈「あのぉ~東京のコンビニっておでんを買っても
味噌が付いてないんですよ~。
それがもう一番ビックリしましたね。」
タモさんp(●●)「んなこたぁ~ないだろ!」
・・・・以下略(笑)
そ~なのです!!\(--)
関東のコンビニでおでんを買うと・・・
カラシは付いてきても、決して味噌は付いてこないのであります!!
これは名古屋人にとってはひじょ~~~にツライッ(><)
だって・・・おでんを美味しく食べるにはやはり味噌しかありえないでしょう?
(名古屋では味噌のないおでんを関東煮といいます。)
私の実家では冬におでんを食べる時、おでんの入った鍋の隣には、
必ず味噌の入ったバケツ?がありまして・・・
そこにネタごとぶっ込んで食べておりました。
ちなみに・・・・
もし、関東のコンビニでおでんに味噌を付けてる人を目撃したとしたら・・・
その人は間違いなく「隠れ名古屋人」か・・・
もしくは・・・
ただ単に味噌が好きな人の
どっちかなのです!!!(^^;)
・・・前回と同じオチ・・・orz(--;)
ただ・・・・後日・・・・
どこのコンビニでもレジ横に味噌が置いてあることに
気が付きましたけどね(^^;)
see you(^^)w
| 固定リンク
「01:職人日誌」カテゴリの記事
- あじさい寺(2007.06.24)
- ウェザーリポート~バイバイサンキュー(2011.09.04)
- Adventure~♪(2011.08.23)
- 年間フリーパス(2011.08.12)
- ブログ開設5周年♪(2011.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント