東金三湖
ここんところ、遠方の現場が続いてますので・・・
この機会を利用して、ちょこっとプチツーしてきましたよ~w
あ・・・いつものことですか??(^_^;)
行き先は千葉県東金市にあります・・・
「八鶴(はっかく)湖」と・・・
「東金(ときかね)ダム」と・・・
そして・・・
お~じゃがじゃがじゃが~♪のフレーズでお馴染みの・・・
「おじゃが池」\(°▽°;)
はぁ??(ーー;)
てか、それって・・・
”おじゃまんが山田くん”じゃねっ??(古っ)Σ( ̄□ ̄;)
一応、この三つの湖を回ってきたのですが、
今回は「おじゃが池」にスポットを当ててみたいと思います!!
この「おじゃが池」はブラックバスの性地・・・・・(・▽・;)
あ、いや・・・・・聖地とまで言われてまして・・・(汗;)
県内はもとより、他県からも多くのバサー達が訪れます!!
池の周囲にはハイキングコースがありましたが・・・
100mほど歩いたところで、自分の限界を感じまして・・・
即Uターン!!エヘッ( ̄▽ ̄;)ヾ
てか、コースの途中にあったこの祠・・・
明らかに傾いてますよねぇ~(ーー;)
この日は平日でしたので、さすがに人も少なめでした!!
(なぜか駐車場は満車でしたけど・・・)
ボートの底とか、船着き場はバスの隠れ家となってますので、
絶好のポイントなのです!!
あ・・・常識ですか??(・▽・;)
湖畔にあったボートハウス・・・
店内に有名バスプロ?の方たちのサインが飾ってありましたが・・・
誰ひとりわがんねーーーっ!!/( ̄□ ̄;)\
一応、私もですね~・・・
以前は年に数回は釣りに行ってたのですが・・・
昨年のマス(釣り)大会で
hiroさんに自慢のサオ対決で負けて以来・・・
(/ω\)ハズカシーィ
完全に不能・・・・・はっ!?(’□’;)
あ、いや・・・自信を無くしてしまいまして・・・
しばらく釣りから遠ざかってましたが・・・(´;ω;`)ウウ・・・
今年こそはキャンプツーで
釣った魚をその場で焼いて食べるため(あくまでも予定・・・)
また近いうち復活しようかと思います♪d(^~^)
(手始めにまずは近所の釣り堀から・・・)
see you(^^)w
今日もポチっとよろしくね♪
| コメント (8)
最近のコメント