夜のラーメン
ここ最近、仕事がパタッと切れてしまいましたので・・・
毎日ヒマぶっこいてます!!σ(°▽°;)
なので、本日もウマいラーメンを求めて旅して来ましたぁーーー!!
今回のラーメンは・・・
なんとっ!!”夜のラーメン ウナメン”
あ・・・ちなみにこれは私が勝手に付けたキャッチフレーズです!f^^;
場所は千葉県市原市にあります・・・
「和風鰻麺 八幡屋(やわたや)」
このお店はですね~、
ここでしか味わえない・・・
ウナギの頭でダシを取ったスープが売りなのです!!(^^;)
メニューを見ると、
麺類の全てに鰻麺の文字がっ!!
ほほぅ・・・( ̄o ̄)
この日チョイスしたのは、
「焦がしにんにく(マー油)醤油鰻麺」
ただ・・・
ちょうどランチタイムに行ってしまったので、
ラーメンとは別に「ミニカツカレー丼」が強制的に付いてきました!!
ひぃぃぃ~~~!!(’◇’;)
てか、こんなに食えねーーーっ!!
ちなみに、肝心のウナメンはといいますと・・・
ズズーーーッ!!( ̄o ̄;)
むはっ!!( ̄□ ̄;)
こ、こ、こいつはっ!!??
さすがは速効性のウナギエキス!!(ホントか??)
飲んだ瞬間、私のウナギもカッチカ・・・(ピー)
o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;オラーーーッ!!
す、すみません・・・不適切な表現がございました!(´Д`;)
まぁ、実際のところ、
ウナギの味?は微塵も感じられませんでしたが・・・
これはこれでウマーーーッ!!(°▽°)でしたよ♪
ただし、このミニ丼までは完食出来ませんでしたけどね・・・f^^;
さて、本日の「ウナメン」
気になる総合評価は??
デターーーーーッ!!
●リ5mmアップですぅ~~~(・▽・)
あ・・・わかりづらいですが、
星三つ☆☆☆ってことです!!(^。^;)ヾ
see you(^^)w
今日もポチっとよろしくね♪
「05:千葉ラーメン部」カテゴリの記事
- ディープ茨城ツー 活龍編(2007.11.22)
- 王味の新メニュー(2008.08.25)
- つけ麺専門店(2008.09.11)
- 至高のラーメン屋(2008.09.25)
- 青いラーメン(2009.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当はドジョウのクセに見栄っ張りなだから(^m^)ぷぷぷ
でも強制的に出てくるミニカツカレー大食いの人には嬉しいんじゃないかな〜
でもラーメンだけ食べたい人にはこの上ないくらい鬱陶しいよね〜(爆)
投稿: 罰当たりひろ。 | 2009年6月 6日 (土) 16時35分
鰻の頭ってなんか気持ち悪いけど聞かないで食べたら美味しいのかも。
焦がしにんにく醤油ってのがそそりますね。
ミニカツカレー丼って珍しいですね。
食べたいなぁ。
投稿: kao | 2009年6月 6日 (土) 16時48分
↑ドジョウって、、( ´艸`)ぷぷっ
この間もデカさじゃないって自分で言ってたじゃないっすか?愛だとか?何だとかって?
鰻の頭からそんなに良いダシが出るとは思えませんがね?でもウマソ~(^。^)
今の僕なら育ち盛りだからミニカツカレー丼もイケますよ!(^_^)v
投稿: Ozappy | 2009年6月 6日 (土) 17時36分
LIVEさんのイモムシ●ンコはどうでもいいんですが(^_^;)
そのラーメン、マジに美味しいんですか?
鰻っていうのが珍しいですね~♪
ちなみに、僕が夜のラーメンとして食べに行くなら横浜までひとっ走りしちゃいますよ!(b^ー°)
投稿: hide | 2009年6月 6日 (土) 17時54分
本当にそんな名前のお店かと思いましたよwww
看板見て全然違ったのでウケましたwww
うなぎで出汁取るって珍しいですねぇ~!
エキスはたっぷりでしょうね~。
今夜は・・・・???うふwww
投稿: 零 | 2009年6月 6日 (土) 21時35分
LIVEさんへ
ふむふむ。
強制的に付いてくるカツカレー丼って…
食べたらラーメンの味が分からなくなりそうな気がするんですが…
気のせいですかねぇ…
そっかぁ~速攻性の元気が出るなら食べたいなぁ~って素直に思います。
最近、階段がしんどくって…orz
つー訳でぽち
投稿: (゜ω゜ )ニャンポコー2等兵 | 2009年6月 6日 (土) 22時42分
わたし毎日ポチしてますよー
記事読まなくてもポチだけはしてますよー
ホントです
で 誰がポチしたのか?って
わかるんですか?(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: ぶらっく | 2009年6月 6日 (土) 22時58分
■罰当たりひろ。さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.4の罰当たりひろ。さん、こんばんわ。
すみません、横幅7cmなので、ツチノコでしたかね?f^^;
これ実はメニューよく見て無くて、
店先に貼ってあったランチメニューを頼んだのでカツカレー丼がついてきたのでした!
普通に頼んでたらラーメンだけだったんですけど・・
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時10分
■kaoさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.13のkaoさん、こんばんわ。
おそらく全国的にも珍しいかと思いますので、
コチラにお越しの際はご案内しますよ!!
この焦がしにんにく醤油ですが、
さらににんにくフレークを大量にかけて食べましたので、
ほとんどにんにくの味しかしませんでしたよf^^;
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時13分
■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.9のOzappyさん、こんばんわ。
ま、まぁ基本はナニのデカさではなく、
そこに愛はあるのかい?ってことですけどねf^^;
結局、このウナギもニボシとかカツオとかからダシを取る
魚介系と同じですよ!!
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時17分
■hideさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.2のhideさん、こんばんわ。
まぁ、私のモスラはどうでもいいとしまして・・(・▽・;)
このウナメンはですね~・・
私的には麺屋青山に匹敵するくらいの美味しさでしたよ(^^;)
横浜といえば、青いスープのラーメンを早く食べにいかないと!!
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時21分
■零さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.28の零さん、こんばんわ。
以前にも記事にしましたが、ウナギは男性自身にも表現されるほど、
精がつくみたいですからね~(^3^;)
まぁ今夜もそうなんですが、
LIVE妻は週の半分くらい夜遊びに行っちゃって、家にいないんですよ(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時27分
■(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.19のニャンポコさん、こんばんわ。
すみません、ランチタイムは同じ値段でミニ丼がついてくると思って注文したら、
150円高かったですf^^;
表にあった張り紙だけ見て注文してしまったので!!
まぁ速効性ならオットセイエキスの方が効くかもしれないです!!
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時32分
■ぶらっくさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.24のぶらっくさん、こんばんわ。
ありがたいことでございますw
記事を更新してなくてもポチさえしていただければ・・f^^;
一応、誰がポチしてるとか、してないとか、
アクセス解析でチェックしてますのでだいたい把握してますよ~!!
ただ・・絶対にポチしてくれないヤツとかのブログも
私は押してるんですよね~(´Д`;)
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 00時41分
おはようございます。朝からでもラーメンはイケちゃうピ~スケです。
しかし、相変わらずLIVEさんは濃い目がお好きですね~(*^m^)
ワタシもかなりのラーメン好きですが、味は昔からあっさり系(塩ベース)が好きです。
たま~にトンコツ系のちょっと濃い目を食べたりしますが、必ず後悔してしまいます。
後悔前が勃立・・・・ 言わせね~よ(*`ε´*)ノ
投稿: ピ~スケ | 2009年6月 7日 (日) 06時20分
■ピ~スケさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.38のぴ~すけさん、こんばんわ。
濃い味じゃないとなんか食べた気しないんですよね~f^^;
以前はミソばかり食べてましたが、
醤油トンコツがブームになってからはそればっかりですね~!!
まぁラーメンは濃い目が好きでも・・
アッチの方は淡白なんですが・・・(^3^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 7日 (日) 23時01分