アジサイ~アヤメ
昨日はブログ村への応援ポチが300を超えましたので、
ブログを閉鎖せずに済みました・・・ホッ( ̄o ̄;)ヾ
みなさん、ホントにありがとうございました♪m(_ _)m
また今日から頑張りまーす!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、今回は梅雨の中休みを狙って、
千葉県松戸市にあります「本土寺」に行ってきましたよ~!!(^^)
ここ「本土寺」は別名「あじさい寺」と呼ばれております!!
一応、2年前にも来たことがありまして・・・
その時は車で来たのですが、あまりにも渋滞がひどく、
駐車場に入るまで、かなり待たされた記憶がありましたので・・・
今回はバイクで来ました!!(料金もタダだしねw)
駐輪場にバイクを停め、参道へ・・・
ココの漬物屋・・・
なにやら「カボチャ」とか「スモモ」とか「メロン」とか・・・
「わさびナス」とか「玉ねぎ」丸ごと一個とか・・・
珍しい漬物が売ってましたよ~!!
てかコレ・・・桃かと思った(笑)
境内は有料ですので、入り口にて入場券を買います!!
まっ、こっから先はですね~f^^;
2年前にも記事にしてますので、コチラをご覧下さい→「あじさい寺」
一応今回も
あじさいストリート(私が勝手に命名)を通り・・・
菖蒲池(正式名称は知らん・・・)を一周し・・・
和風庭園などを見学しました・・・f^^;
ココは<春の桜>と<秋の紅葉>の時期も有名みたいですよ~w
そして帰りに名物?のいも団子を購入♪
むむっ!!ウマーーーいっ!!(’◇’;)
なんか、これって・・・
私の実家の方の名物の「鬼マンジュウ」によく似た味ですね~w
さて、本土寺を満喫したら
次はアヤメを見に行きます!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
向かった先は「手賀沼」
う~~~ん・・・
平日は全く人の気配がしないですね~(--;)
この手賀沼周辺にある水生植物園にて、
6月のこの期間は「あやめまつり」が開催されています!!
おぉ!!(@@)
広大な敷地いっぱいに植えられたアヤメ!!
その数・・・・・無限大∞(’0’;)
でもこの紫のアヤメはキレイだとしても・・・
こっちの白いアヤメって・・・(--;)
なんかパッと見・・・
・
・
・
・
・
・
・
ティッシュかぶせたみたいじゃねっ??\(°▽°;)
もしかしたら、若干見ごろを過ぎてたかもしれないですね~(^^;)
see you(^^)w
一日400ポチ達成で毎日更新!!
今日もよろしくお願いしますね~♪(^^)
「12:職人旅團」カテゴリの記事
- 牛久のだいぶっつぁん(2008.01.08)
- GW十日目(2008.05.06)
- GW最終日(2008.05.07)
- また今年もウミガメ(2008.08.16)
- 那智の滝(2008.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ~昨日の記事には驚きましたよ アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
また、病気が始まったのかと思って`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
冗談はともかく、今後も頑張りましょうよ!!
いつも、酔っ払って見ているのでコメント入れない時の方が多いですけど、ポチだけは入れているつもりですよ。(覚えているかぎりでは・・・)
明後日は、成田に行く予定です。
バイクじゃないですけどね (・_・)エッ....?
投稿: ピ~スケ | 2009年6月23日 (火) 22時12分
■ピ~スケさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員のピ~スケさん、こんばんわ。
この病気はですね・・だいたい月一くらいで発症しますねf^^;
なにせ、順位を上げることくらいしか、
ブログを書く目的が無いもので・・
てか成田って・・まさか海外旅行にでも行くんですか??(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月24日 (水) 00時17分