« ア●パン中毒 | トップページ | マイナーチェンジ終了 »

2009年6月 4日 (木)

竹岡式ラーメン

カスタムレポの途中ではありますが、

またまたプチツーに行ってきましたよぉ~(^^;)

 

今回の目的はただただ”ウマいラーメン”を食べること!!

 

我が地元千葉県には

醤油の風味が豊かに香る真っ黒い

内房の”竹岡式ラーメン”

Img_2095   

  

  

  

  

  

  

真っ赤なラー油がたっぷり浮いた

外房の”勝浦式タンタンメン”

Img_2094   

  

  

 

  

  

  

二大ご当地ラーメンがあるのですが・・・

 

未だに両者とも未体験・・・(。。;)

 

なので、とりあえずガイドブックを頼りに

今回は竹岡式醤油ラーメンを制覇してきました!!

勝浦式はまた別の機会に!!d( ̄ー ̄;)

あっ・・・・・

どなたか一緒に行きますかぁ~??(^ε^;)ヾ

  

 

 

この竹岡式ラーメンの発祥の店は、

富津市の超人気店「梅乃家」ですが・・・

 

なにせ出発時間が遅かったので、

その手前の市原市にある・・・「ラーメン 天一」へ!!

Img_2045   

  

  

  

  

  

  

さすがにここも人気店!!

並ぶことはなかったものの、回転率が早く、

次から次へと客が入れ替わり、空席があることはなかったですね~!!

Img_2042   

  

  

  

  

  

  

この日私が注文したのは、

”ネギ辛ラーメン”

 

 

しかも・・・・・

  

 

懲りずにまたまた味濃い目!!

デターーーーーッ!!Σ(’◇’;) 

Img_2044   

  

  

  

  

  

  

でも、トンコツの油とは違って、醤油ベースのスープはコクが深まって

ウマーーーーー!!(°▽°)でしたよ♪

なんか、純粋に醤油の味だけが際立つスープでした(^^)

中華そば等に多い黄色っぽいちぢれ麺もまた食べやすかったですね~!!

細いメンマもGood!!d( ̄ー ̄) 

 

ただ・・・

スープの下にチャーシューが何枚も隠れているのですが、

このチャーシューだけはちょっと味が染みすぎっすね!!(。。;)

Img_2043   

  

  

  

  

  

  

せっかくですから、餃子も注文!!

見た目以上にパリパリ感があって、中の具も美味しかったですよ!!(^^)

 

 

食後は、ただただ”ウマいスィーツ”を食べるためだけに

(ウマいラーメンじゃなかったのか??おいっ!!ーー;)

めちゃめちゃグルっと大回りして・・・

Img_2047   

  

  

  

  

  

  

富津市にあるソムリエハウス「酒匠の館」

⊂二二二( ・ω・)二⊃ ブーーーン

  

ここは大吟醸酒入りソフトが有名なんすよね~!!

Img_2053   

  

  

  

  

  

  

このソフト・・・コーンの中まで隙間なくクリームが詰まってて

かなりお得感♪

まっ、お酒の味はほんのりでしたけど・・・(^^;)

Img_2050   

  

  

  

  

  

  

その後は利き酒コーナーにて飲酒

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

てか、お酒飲めなかったんじゃ・・・・・??( ̄□ ̄;)

Img_2054   

  

  

  

  

  

  

まっ、これくらいなら飲んだうちに入らないでしょうけどね・・・f^^;

Img_20591   

  

  

  

  

  

  

さて・・・

今回の「ラーメン 天一」

気になる総合評価は??

 

台本通り・・・・・はぅっ!!Σ( ̄□ ̄;)

星三つですぅ~~~☆☆☆(^~^)

 

まっ、次回は勝浦式タンタンメンですかね~!!

 

see you(^^)w

 

今日もポチっとよろしくね♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

« ア●パン中毒 | トップページ | マイナーチェンジ終了 »

05:千葉ラーメン部」カテゴリの記事

コメント

竹岡式で覗かせて頂きました
同じ様に玉ねぎ薬味のラーメンは千葉園生町のつち家です
醤油ラーメン大好きでして
週に二回か三回食べています
梅の家の醤油はタマサ醤油
宮醤油店のものでして
カレーやのメニュー置きっ放しにしてあります
醤油カレー作る前に閉店を迎えました
また覗かせて頂きますね

投稿: カレーや | 2009年6月 4日 (木) 21時29分

■カレーやさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」新規会員No.47のカレーやさん、はじめまして。
ココのブログではコメントしてくれた方は強制的に会員にさせられます!!
ご了承ください・・(^_^;)ヾ
あ・・会員の方は感謝祭クイズにも参加出来ますので、
今後ともよろしくお願いしますね~w
てか、かなりラーメン通なんですね?
園生町ならウチからそんなに遠くもないので、
今度行ってみたいと思います!!(^^;)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 4日 (木) 23時37分

へ~!
竹岡式と勝浦式っすか?
どちらも初耳っすが・・・ちょっと魅かれますね(´∀`*)

って事で早く勝浦式もアップしてください(爆)

投稿: ボニィ~ | 2009年6月 5日 (金) 00時51分

「梅乃家」

人それぞれ好みはあるでしょうが、俺は(ー_ー )ノ" パス
俺的には、何故行列ができるのか不思議

麺は乾麺(インスタントラーメン)、スープはチャーシューを煮た煮汁

正直、そこらのインスタントラーメンと変わらなかったなぁ

但し
チャーシューは美味かった


投稿: 風 | 2009年6月 5日 (金) 07時14分

飲酒運転は良くない!キッパリ

投稿: 罰当たりひろ。 | 2009年6月 5日 (金) 08時43分

おはようございます!
お、、ラーメンネタっすね?
見た目は美味しそうですね?
ネギ辛ラーメンのメニューがネギ率ラーメンに見えたのは僕だけでしょうか?

あと大吟醸入りソフトは魅力的かも?(^_^)

投稿: Ozappy | 2009年6月 5日 (金) 09時55分

美味しそうですねー
二大ご当地ラーメン食べたいです^^

確か明日、koaraさん達が坦々麺食べに行くみたいですよ
でも明日、雨模様ですが^^;

投稿: 上々人 | 2009年6月 5日 (金) 10時30分

■ボニィ~さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.6のボニィ~さん、こんばんわ。
名前だけは数年前から知ってましたが、
実際食べたのは今回が初めてでしたw
勝浦式はまだ行ってないので一緒に行きますか?
朝市&アジサイ寺とかも周辺にあるんですよ( ̄ー ̄)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 5日 (金) 22時50分

■風さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.22の風さん、こんばんわ。
梅乃家はどの雑誌見ても必ずといっていいほど掲載されてるのに・・
そんな味なんですか?(’0’;)
ホントはこの日も梅乃家に行きたかったんですが、
行ってたら営業時間過ぎてしまいそうでしたので・・f^^;

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 5日 (金) 22時53分

■罰当たりひろ。さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.4の罰当たりひろ。さん、こんばんわ。
すんません、ネタですよ、ネタ!!f^^;
普段タダ酒さえも一切飲まない私が、
こんなとこで飲んで事故でも起こしたら
バカバカしいですからね~(^。^;)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 5日 (金) 22時55分

■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.9のOzappyさん、こんばんわ。
あぁ~確かにメニューの字は”率”に見えますね~!!
このソフトはかなりウマいですよ!!
記事にはしてませんが・・
他にも「大吟醸酒入りうどん」ってのがありまして、
試食をしましたが、こちらもオススメです♪

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 5日 (金) 22時59分

■上々人さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.10の上々人さん、こんばんわ。
な、なぬっ??あのK氏がっ??
てことはまた襲撃しないといけませんね~(笑)
まぁ明日は確実に雨ですからね~!!
日曜日あたり行ってこようかな?(^^;)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年6月 5日 (金) 23時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« ア●パン中毒 | トップページ | マイナーチェンジ終了 »