« チョイノリ試運転 | トップページ | ○らさん記念館 »

2009年4月 6日 (月)

フ○○ンの寅さん

最近は現場も落ち着いてきまして・・・

主に午前中と夜しか仕事をしてませんので、

比較的ヒマな午後から、

またまた下町ツーリングに行ってきましたよ~♪

  

今回の場所は・・・

葛飾区「柴又」

Img_0727   

  

  

  

  

  

   

そう!!あのフルチン・・・(って、コラッ!!)

いや、”フーテンの寅さん”で有名な場所ですね~f^^;

 

駐輪場にバイクを停め、

まず向かった先は・・・

駅前にある「寅さん像」

  

略して・・・

  

  

とらぞう(謎)!!( ̄▽ ̄;)ヾ

Img_0731   

  

  

  

  

  

  

しかし、駅前だというのに、

平日は人も少ないですね~(--;)

 

寅さん像の目の前にある怪しいお店・・・

つ~か、金のウンコって・・・ナンだろ??(ーー;)

Img_0729   

  

  

  

  

  

  

柴又駅から帝釈天に向かう途中の商店街にあったのが

コチラのおもちゃ博物館!!

えっと・・・

有料って書いてあったので・・・

もちろん入ってません・・・( ̄▽ ̄;)

Img_0726    

  

  

  

  

  

  

参道にあった地図を見ながら、

一通り歩いてみまして・・・

Img_0722   

  

  

  

  

  

  

なんかピーーーンときた・・・

こちらの”そば処 やぶ忠(やぶちゅう)”で昼食タイムです!

Img_0733   

   

  

  

  

  

  

この日、私が注文したのは・・・

え~~~っと・・・・・

名前何だったけかなぁ~??(--;)

 

やはり、メニューの写真を撮っておかないと、すぐ忘れますね~(。。;)

なので、「天ぷら田楽そばセット」←こんな感じの名前のセットを注文!!

Img_0735   

  

  

  

  

  

  

このそば・・・

麺の切り方がばらばらですが、

やはりそこは

手○○が自慢のお店!!d( ̄ー ̄)

 

味の方も・・・・

ウマーッ!!Σ(°▽°)

・・・っと言いたいところですが、

 

ちょっとワサビ入れすぎました・・・・・(T_T;)  

 

 

食事の後はですね~、

またまた参道をうろちょろ・・・

キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

Img_07231   

  

  

  

  

  

  

お店の店員に勧められるがままに

買い食い中・・・・・モグモグ(^~^;)

  

コチラの寅さん第1作~4作まで撮影に使われていたお店にて・・・

まずは・・・草だんご

Img_0742   

  

  

  

  

  

  

砂糖のいっぱいかかってる・・・煎餅

Img_0738   

  

  

  

  

  

  

微妙な味の・・・塩どら焼き

Img_0744   

  

  

  

  

  

  

のどが渇いたので・・・ウルトラサイダー

ジュワッ!!(○l○)

Img_0771   

  

  

  

  

  

  

それらを食べ歩きしながら・・・

柴又帝釈天に到着!!

  

げふっ。。。。。( ̄o ̄;)

Img_07461    

  

  

  

  

  

  

境内の中はこ~んな感じです!!(^^)

Img_07451   

  

  

  

  

  

    

ただ・・・今回のメインはここじゃないんですよね~f^^;

 

サクッとひと回りした後は・・・

最終目的地の・・・

Img_0750   

  

  

  

  

  

  

寅さん記念館に潜入します!!d( ̄ー ̄)

  

see you(^^)w

  

今日もポチっとよろしくね♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ  

« チョイノリ試運転 | トップページ | ○らさん記念館 »

04:街乗りツーリング部」カテゴリの記事

コメント

寅さん記念館といえば‥
そのすぐ近くっていうか、隣りっていうくらいのところに
『柴又ラーメン』って書いてある店があった記憶が‥?
まだあるかな~?

投稿: hide | 2009年4月 7日 (火) 01時01分

寅さんファンのOzaです!
ファンと言いながら柴又はまだ行った事が無いんです。。(^_^;)
寅さん記念館是非行ってみたいところです。
次が楽しみです~♪

投稿: Ozappy | 2009年4月 7日 (火) 09時13分

■hideさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.2のhideさん、こんばんわ。
えぇ~~~??
柴又ラーメンですか??(--;)
寅さん記念館の近くにはまったく建物は無かったような気が・・・
もう、すぐ隣は江戸川の河川敷ですからね~!!
ちょっと離れたとこにホワイト餃子をみつけたので、こないだ食べに行ってきましたよ!!

投稿: LIVE@工場長 | 2009年4月 7日 (火) 23時31分

■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.9のOzappyさん、こんばんわ。
寅さんファンなんですか??
まぁそ~言われてみれば、Ozaさんは人情派ですからね~!!
ちょっと急ぎの見積もりをやらないといけないので、
つづきはまだ書いてませんが・・・
次の記事の最後で私・・とんでもないこと言うかもしれません・・(。。;)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年4月 7日 (火) 23時34分

ご無沙汰しております。
4月1日から関東人になりました^^;

ブログも変わりました~。
ので、今後ともまた改めてよろしくお願いします。

寅さんて親が好きで見てた影響でかなりの作品を見てます!
こういう下町って好きですよ~!
続きはいつアップされるんだろ?^^
楽しみです。

投稿: | 2009年4月 8日 (水) 10時14分

オレも3年前の正月に行ったけど、人でごった返してたよ^^;
個人的には、‘とらさん博物館’より‘おもちゃ博物館’に入りたいかも?
つーか、寅さんと言えば…
高木屋は入らなかったの?

投稿: †フリ〇ンの〇ら† | 2009年4月 8日 (水) 12時41分

■零さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.28の零さん、こんばんわ。
えぇ、一応、知ってました・・・(^_^;)
まぁ、関東ってゆ~か、”北”関東ですよね?(笑)
これで、チーム栃木も結成出来ますね!!
Jさんも喜んでるんでは??(^^)
続きは・・・この後すぐ!!

投稿: LIVE@工場長 | 2009年4月 8日 (水) 23時53分

■†フリ○ンの○ラさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.11の†マーシ†さん、こんばんわ。
この日は人出も少なかったですね~!!
ここのおもちゃ博物館はたしか、入場料200円だったかな~?
でもマーシさんが普段使ってる”おもちゃ”は置いてないと思いますよ!!(^m^)
それよか、高木屋がナニ屋なのかわかりませんが・・・??(。。;)

投稿: LIVE@工場長 | 2009年4月 8日 (水) 23時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« チョイノリ試運転 | トップページ | ○らさん記念館 »