チョイノリ試運転
今日はホントだったら、仕事を休んでツーリングに行くつもりだったので、
何日も前からHPに告知しておいたんですが・・・
結局・・・お客さんって・・・・・
こんなとこ見ないんですね~(++;)
そんなわけで1時と3時に打ち合わせが入ってしまいましたので、
空いてる午前中に・・・
昨日やっつけたマフラーの調子をみるため、
近所を走ってきましたよ~!!(^^)
⊂二二二( °▽°)二⊃ ブーーーン
場所はウチの会社の置場からほど近い・・・
制限速度∞kmの道路!!
ここで”ひとりドラッグレース”を開催します!!(^_^;)
とりあえず、何度もぐるぐる周回した後、
置場に戻ってきて休憩!!
ふぅ。。。。。-V( ̄。 ̄;)
まっ、率直な感想を言うとですね~・・・
以前より格段にイイ♪( ̄▽ ̄)
出だしだけちょこっともたつく感じはありますが、
これはスロットル操作のせいかもしれないので置いといて・・・F^^;
低~中速域でのトルクアップはもろ体感出来ました!!
加速の伸びはもちろんのこと、
高速域でも快適に回ります!!
しかも、これまで、パンパン、パンパンうるさかった・・・
アフターファイヤーも一切出てねーーーっ!!(’0’;)
てか、なにより音が静かなのでストレス無く走れますね~!!d( ̄ー ̄)
もしかしたら、コレ・・・
規定値の94dBをはるかに下回ってるかも??(^m^)
さて・・・と、
そんじゃ仕事もあるので、そろそろ帰りますかね~・・・
・・・っと思ったら、
んっ??
LIVE妻からメールが・・・(--;)
LIVE妻:「今日ってツーリングでも行ってんの??」
LIVE:「いや、その辺走ってただけだから、もう帰るけど・・・」
LIVE妻:「あっそ・・・そんじゃ帰る時、コンビニで
朝ごはん買って来て(自腹で)!!( ̄ー ̄)」
LIVE:「へっ・・・・・(・▽・;)」
仕方がないので、帰る途中、ローソンに寄って
ハンバーガー買ってきましたよ~(-。-;)
いやぁ~ランドセル着けっぱなしでヨカッタ・・・(^^)
とりあえず、今回のカスタムですが、
私も、マフラーやサイレンサーの構造については
よく知らなかったので、
事前にネットでいろいろ調べてみたのですが、
コレだっ!!っていうような意見は載っていませんでした・・・(。。;)
でもまぁ、余ってた「ラウドリーサイレンサー」と「インナーバッフル」を
なんとなく組み合わせたところ・・・
偶然にもこれがバッチリはまりましたよ!!d(°▽°)
やっぱ噂どおり・・・
先っちょ絞ると音は静かになるんですね~!!
(てか、まともに成功したのって今回が初めてなんじゃ・・・??(汗;))
あっ!?(・▽・;)
でも、よく考えたら・・・
コレって・・・・・
ノーマルに戻っただけかも?Σ(°□°;)
see you(^^)w
今日もポチっとよろしくね♪
« バッフル装着 | トップページ | フ○○ンの寅さん »
「03:職人工房」カテゴリの記事
- ランドセル取付け(2008.03.22)
- 車高アップ(2007.11.30)
- 表札コラボ(2007.10.04)
- お宝アイテムゲッツ!!(2008.03.26)
- クロスライト装着(2008.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり乗りやすさなどを考えるとノーマルに近い方がイイのかな?
何かを変えると何かに支障を来す
それを改善しようと思うとまた何かに....
お金も時間もかなり掛かるよね〜
ん?LIVEさんがお好きな女性も同じですか?(^m^)ぷぷぷ
投稿: 罰当たりひろ。 | 2009年4月 6日 (月) 09時10分
■罰当たりひろ。さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」VIP会員No.4の罰当たりひろ。さん、こんばんわ。
音はホントにビックリするほど静かになりましたよw
マグナはですね~、
あのノーマルのメガホンマフラーが最大の欠点ですからね~(^^;)
でも、ノーマルの時が一番スピード出たような気はしますが・・・
まぁ、女性は多少アブノーマルでも・・・・・オールOK!(´▽`;)
投稿: LIVE@工場長 | 2009年4月 6日 (月) 21時56分