獲れたて新鮮!ばんや
養老渓谷に行った後は、内房の海岸線沿いを走ります!!
この日はちょ~~~いい天気!!(^^)
遠くに富士山もハッキリと見えました♪
本日の昼食はココ・・・
鋸南町にある・・・「ばんや」
この「ばんや」はすぐ隣に温泉も併設されており・・・
宿泊まで出来るのですよ!!
てか・・・「ラムネ温泉」ってナニ??(・_・;)
お店のすぐ目の前にあるのは「ばんや横丁」
地元の海で獲れた海産物やおみやげ、ソフトクリームなどの・・・
ショップ?(笑)が何軒か立ち並んでいます!!
その一画にはオリジナルなアイアンクラフトなどを売るお店も・・・
写真は<アンコウ型まきストーブ>
気になるお値段、なんとっ!!50万円!!(爆死)
こ、これ欲しい・・・(-。-;)
お店の中に入ると・・・
まだ時間は11時前でしたが・・・
けっこうな人出・・・(--;)
数あるメニューの中からチョイスしたものは??
まずは定番メニュー・・・
<メジマグロ刺身>
アジ、アナゴ、イカなどの・・・
<天ぷら盛り合わせ>
そして・・・
<ハンバーグ>・・・・・んっ?(--;)
あ、すいません、間違えました・・・f^^;
地元房総のソウルフード・・・
<アジのなめろう>
この舐め・・・いや、なめろう・・・f^^;
まっ、簡単にゆ~と・・・”アジのたたき”みたいなもんですね!!
ちなみに、コレを焼いたものは<さんが焼き>と言われ、
房総のホテルや旅館などに宿泊すると・・・
かなりの高確率で夕食のメニューに出てきますっ!!(笑)
そして・・・
昼食を終える頃にはビックリするほどの長蛇の列が出来てました!!
こりゃ最低でも1時間待ちだな??(ーー;)
しかも壁のメニューには・・・
次々と「売切」の掛札が・・・・・\(’◇’;)
ほっ・・・(-。-;)
えがったぁ~早めに入っといて!!(°▽°;)
今回紹介したコチラの「ばんや」
結構、メディアにもよく取り上げられている有名店ですので・・・
お近くに来た際にはぜひとも立ち寄ってみてくださいね~!!
あっ、ただし・・・
子供が食べられるような料理は一切ありませんのでご注意を!!d(--;)
see you(^^)w
「07:職人美食倶楽部」カテゴリの記事
- 餃子ツーに行って・・・・・(2008.03.24)
- ディープ茨城ツー 帰宅編(2007.11.26)
- ディープ茨城ツー ダチョウ肉編(2007.11.25)
- ラーメン講座(2008.03.29)
- 多喜田の我侭丼(2008.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なめろー
めっちや大好物です。
近くの
めちゃうま
めちゃ安
居酒屋で
いつも食べてます。
よーく酒が進みます。
うちの中2の男子も
はまってます。
うちもLIVEさんみたいに稼いで
家族サービスできるよう頑張ります。
ではっ。
投稿: パンチ | 2008年12月 6日 (土) 19時18分
ばんやではイカ天丼をぜひ!
って、養老渓谷行くなら水曜日に下見に来れば良かったのに、、、
投稿: らんぴょ | 2008年12月 6日 (土) 21時01分
ばんや良いですね!!
なめろーって食べた事無いです。
行って見たい度512MB→パクリ。
今度春のツーリングの時でも連れてって下さい。
昨夜未明、地元飲み会カラオケで秦基博「フォーエバーソング」
入れましたがまったく無理!
僕には歌えませんでした・・(T_T)
投稿: Ozappy | 2008年12月 6日 (土) 21時58分
■パンチさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.1のパンチさん、こんばんわ。
な、なんで、なめろう知ってるんですか??
これって千葉限定かと思ってました!!(--;)
てか、ウチはホント儲かってないんですよ!!
節約、節約でやっと人並みに旅行に行けるのです!(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 6日 (土) 23時56分
■らんぴょさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.5のらんぴょさん、こんばんわ。
ばんやはイカのかき揚げ丼が有名みたいですね??
これまでにアナゴ天丼とかき揚げ丼と寿司は食べたことがあるので・・
今回は単品ものを注文してみました!!
でも、ぶっちゃけ私のオススメは手前にある「かなや」なんですけどね!f^^;
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 6日 (土) 23時59分
■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.9のOzappyさん、こんばんわ。
なめろうはですね~・・・最初はいいですが、最後の方は飽きてきます!(笑)
このお店はキンメの煮付けとかき揚げ丼がオススメみたいです!
てか、「フォーエバー・・」歌ったんですか??
当然、ガラスと鋼と三瓶の声で歌ったんですよね??(爆笑)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 7日 (日) 00時04分
「ラムネ温泉」は人工炭酸泉でなかなかいいもんですよ!
ばんやと言えば烏賊かき揚げ丼が有名ですが、アラ煮の量もすごいです。
こんど行きます?
投稿: とらぞう | 2008年12月 7日 (日) 08時28分
うちではアジ2~3匹買ってきて捌いて
自家製「なめろう」作りまっせ
もちろん俺は食うだけですが( ´゚ω゚)ナニヵ?
投稿: 風 | 2008年12月 7日 (日) 08時30分
■とらぞうさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.8のとらぞうさん、こんばんわ。
あ~確かに、値段の割には煮魚とかすごいデカイですもんね~??
てか、ラムネ温泉入ったことあるんですか??
まぁ、行くのは全然OKなんですが・・
実は私も今年は内房だけで5回も行ってますので・・来年ですかね??
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 7日 (日) 17時57分
■風さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.22の風さん、こんばんわ。
まぁ、これは自宅でも作れそうですよね~??(^^;)
アジ以外でもイワシとかでも出来そうな気がします!!
ウチでは一度も作ったことないですが、もし作ったとしたら味付けはたぶん味噌になると思います!!(笑)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 7日 (日) 18時01分
なめろうは大好物。
そして今度、↑風さんに作ってもらう約束です。
楽しみ♪
投稿: †マーシ† | 2008年12月 8日 (月) 13時13分
■†マーシ†さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.11の†マーシ†さん、こんばんわ。
おぉ!なめろう大好物なんですね??
てか風さんの奥さんではなく・・
風さんに作ってもらうんですか??(’◇’:)
それは作る前にしっかり手を洗わせた方がいいですね~(謎)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月 8日 (月) 22時21分
ここ、いいですねー♪
ウチからだと、何時間で行けますか?(爆)
投稿: エリミ♂ | 2008年12月11日 (木) 23時14分
■エリミ♂さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.21のエリミ♂さん、こんばんわ。
ここ近いですよ!!
エリミさんちからだと一時間くらいですかね~??
あっ、もちろん飛行機ですよね??
日にちわかれば羽田まで迎えに行きますよ~!(^3^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年12月12日 (金) 00時01分