« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月31日 (水)

試運転ツー 帰り

ひとツーリング終えた疲労を抱えたまま・・・(--;)

この後、水戸からほど近い・・・

日本三大稲荷のひとつである笠間稲荷を社会見学し・・・

Img_6159   

  

  

  

  

  

    

そして、昼食の豚丼を食べ・・・

Img_6186   

  

  

  

  

  

  

みんなと別れて、ひとり帰って来ましたよ~!!

 

ちなみに私が着ている冷凍庫作業用の防寒ツナギ

これめちゃめちゃ暖かいです!!

12月下旬なのに、かなり汗だくでした!!(^^;)

Dsc03443   

  

  

  

  

  

  

帰りは6号線をひたすら南下してきたのですが・・・

途中、右腕が我慢できないほど痛くなってしまい・・・(泣)

 

やむを得ず・・・

某セ●ンイレ●ンの駐車場にて、

ハンドルの位置を修正!!

Img_6198   

  

  

  

  

  

  

上向きのハンドルを・・・

Img_6199   

  

  

  

  

  

   

ちょっとだけ下に向けてみました!!

Img_6200   

  

  

  

  

  

  

おぉ!!

さっきより全然楽だーーーっ!!( ̄0 ̄;)

 

一応、これにより、若干手首の向きは改善されたのですが、

この位置だと、バックミラーが調整出来ません!!

こりゃミラーごと変えるしかないか・・・(--;)

 

とりあえず、ここから先は自爆覚悟で・・・

全くバックミラーを見ずに家まで帰りましたが

ミラーって・・・

無くてもなんとかなるもんすね??(^_^;)

 

でも、こんなわずか300kmちょいのツーリングで右腕負傷してたんじゃ、

来年はどこにも行けないので・・・

 

冬休み中にもう一度、対策を考えたいと思います!!

Img_6201   

  

  

  

  

  

  

あっ・・・

てか、この305kmのうち・・・

約60kmはムダに走りましたけどね・・・(××;)

 

   

それより・・・

誰かこのハンドル欲しい人いませんか~??(有料)(°▽°;)

  

see you(^^)w

  

※ 今回のリベンジとして、来年1月に私のバースデイ・ランを行いますので、

   参加希望の方は・・・

   全員高価プレゼント持参でお願いします!!(笑)

 

 

休み中もどうかクリックよろしくね!!f^^;

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (24)

2008年12月30日 (火)

試運転ツー 行き

昨日、最後の最後で風邪をひいてしまい・・・

記事のアップも返コメも出来ずに寝込んでたLIVEです!!

ゴホッゴホッ!(´□`;)

 

  

今日はですね~・・・

先日から予告していた通り・・・

乗りやすくなった??”おマグはん”の試運転を兼ねて・・・

ツーリングに行ってきましたよぉ♪(^^)

 

場所は・・・水戸周辺

朝5時半に起床したにもかかわらず・・・

毎度のことながら、ウ●コの切れが悪く

トイレに引きこもること約45分・・・

う~~~ん、う~~~ん・・・((`_´;))

 

・・・なので、結局、出発したのは朝7時!!(。。;)

時間も押していたので、柏インターから高速で向かうことにしました!!

Img_6144   

  

  

  

  

  

  

シート後ろに付けたシーシーバーはベストポジション!!

かなり乗り心地がいいです♪(^^)

 

ところがですよっ!!

お気に入りの・・・ハ、ハ、ハンドルがぁ・・・・・

  

あーーーーーーーーーーーっ!!

腕痛えええぇぇぇ~~~!!((´Д`;))

Img_6146   

  

  

  

  

  

  

なんか、これまでのハンドルよりも内側にしぼられているため、

操作する時、手首がど~しても変な向きに・・・

 

最初の守谷SAまではなんとか持ちこたえましたが・・・

次の友部SAでは・・・??

すでに・・・・・

右腕1本いかれました!!(T_T)

Img_6148   

  

  

  

  

  

  

てか、日曜なのにライダーいないっすね~(-。-;)

 

集合場所は”チーム納豆”・・・あ、いや・・・

”チーム水戸”の待つ・・・

小室モータース!!\(°▽°;)

Img_6155   

  

  

  

  

  

  

いつもは6号線をひたすら北上するので、迷うことはないんですが・・・

今日は遅刻しそうだったため、高速を爆走!!

 

予定では、常磐道から北関東道に入り、

茨城町東インターで降りるはずが・・・

 

なぜだか、わかりませんが・・・(。。;)

気がついたら、那珂まで来てしまいました!!

 

あれっ??もしかして・・・

コレ行きすぎてねっ!?( ̄_ ̄;)ヾ

Img_6150   

  

  

  

  

  

  

仕方がないので、料金所で特別転回のスタンプを押してもらい、

Uターン!!(料金無料)

つ~か、これ日付が前日になってますよ・・・(--;)

 

さて、ここで気が緩んだのか・・・

友部JCから北関東道に入り、茨城町東インターで降りるところを・・・

またしても、その先の水戸南インターで降りてしまい・・・

Img_6152   

  

  

  

  

  

  

そこからまた道がわからなくて・・・

通行人に道を聞いたにもかかわらず、

今度は6号線を逆方向に走り・・・

 

気が付けば・・・

ひたちなか市突入!!

がーーーーーんっ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

  

  

もう・・・何やってんだ・・・オレ・・・( ̄~ ̄;)

  

  

 

てか、小室モータースってどこだっけっ??(--;)

Img_6205  

  

  

  

  

  

  

まっ、そんな訳で・・・

結局1時間遅れで到着!!

えっと・・・みなさん、ごめんちゃい!!( ̄ω ̄;)

Img_6154   

  

  

  

  

  

  

今日一緒に走る”チーム水戸”のメンバーは・・・??

ボニィ~さんタローくんエビちゃんの3名!!

Dsc033951   

  

  

  

  

  

   

さて、すっかりムダに体力を消耗してしまった私は・・・

ここでひとり家に帰ることに・・・

 

えぇ??

いきなりリタイヤっすか??( ̄▽ ̄;)ヾ

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ポカーン

  

see you(^^)w

 

体調最悪ですが、頑張って更新します・・・ゴホッゴホッ

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

| コメント (10)

2008年12月29日 (月)

うどん部結成??

千葉ラーメン部、千葉カレー部に続く第3のカテゴリー・・・

それはっ??

千葉うどん部!!\(°▽°)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・あっ、すみません、ウソです・・・

もうキリが無いのでこれ以上は増やしません!!f^^;

 

 

 

実はですね~・・・

最近ウチの近所に出来たうどん屋→「丸亀製麺」

ちょっと気になってましたので、

先日、ふらふら~と立ち寄ってみたのです!!

Img_6045_2   

    

  

  

  

  

  

そしたらなんとビックリ!!(@@)

この「丸亀製麺」のうどん・・・

 

  

もう・・・バカウマーーーッ!!( ̄▽ ̄)

 

ちょ・・・讃岐うどんってこんなにウマいの??(°□°;)

 

特筆すべきはこのコシ!!

もうアゴが疲れるくらいモッチモチ!!

うん、こりゃマジでウマいっす!!(^~^)

 

こんなどこにでもあるチェーン店でさえこんなに美味しいのなら、

本場の四国の讃岐うどんはきっと素晴らしいに違いないっ!!

 

よしっ!!d(^^;)

そんじゃ今年の冬休みは、四国まで飛行機で・・・

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

  

  

  

  

  

   

・・・・・って、行くわけないでしょ??(--;)

Img_6048   

  

  

  

  

  

   

この日、私が食べたのは”ぶっかけうどん(冷)”

ちなみに、一番安いかけうどんは値段は280円なのですが・・・

Img_60491  

  

  

  

  

  

  

サイドメニューの・・・

天ぷらやおにぎりやおいなりさんなどを

チョイスしていくと??

 

あらあら不思議!!(’0’;)

結局・・・・・合計600円!!

 

えぇっ??( ̄□ ̄;)

Img_6046   

  

  

  

  

  

  

う~~~ん、丸亀マジック恐るべし・・・(。。;)

 

 

ちなみに、ネギ&あげ玉は無料ですので・・・

うっ!!( ̄◇ ̄;)

  

大量”ぶっかけ”ときましたよ!!

(/ω\)ハズカシーィ

  

see you(^^)w

 

明日、振込みなどの事務仕事を終えたらやっと休みです!!

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (19)

2008年12月28日 (日)

激甘ビビンバ

あれは先月のこと・・・

会員No.32の銀次郎さんに作っていただいた・・・

”LIVEエンヂニヤリング”オリジナルステッカー

Img_5308   

  

  

  

  

  

  

これを会員No.25のミポリンさんに差し上げたところ・・・

後日、お礼に送られてきた「つけてみそ・かけてみそ」

Img_5472   

  

  

  

  

  

  

おぉ~~~!!さすがっ!!

デラックス・セレブ(略して●ブ)のミポリンさん♪

嬉しい心遣いありがとうございます!!(^m^)

 

 

・・・て、あぁっ!?(’0’;)

そ~いえば、私の方こそ銀次郎さんにお礼してないや・・・

アセアセ・・・((´Д`;))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・まっ、いっか(^^;)

 

  

 

さて、それはひとまず置いといて・・・(^ε^;)ヾ

 

やはりブロガーとしましてはですね~・・・

コレを記事にすることが

ミポリンさんに対する礼儀ではないかと思いましたので・・・

 

今回は誰でも出来る

こんなお手軽料理を作ってみました!!(^3^)

 

まずはごはんをフライパンで炒めます!!

Img_5884   

 

 

 

 

 

 

焦げ目がつくまでカリカリに炒めた後・・・

「つけてみそ・かけてみそ」ぶっかけ・・・(°▽°;)

Img_5885    

 

 

 

 

 

 

さらに混ぜ合わせます!!

コネコネ・・・・・φ(^_^;)

Img_5886   

  

  

  

  

  

  

そして、丼ぶりに盛り、ナムルと生タマゴをトッピング!!

よしっ!!これにて、完成!!

 

その名も・・・・・「激甘ビビンバ」Σ( ̄▽ ̄;)

Img_5888   

  

  

  

  

  

  

この日のLIVE家の夕飯は焼き肉でしたので

自分専用に作ってみました!!

Img_5889   

  

  

  

  

  

  

あっ、当然ブタ&トリ肉がメインですが・・・なにか??Σ(°▽°)

  

実は愛知県の味噌は基本かなり甘いんですよ~!!(^^;)

なので、甘いのが苦手な人は七味をかけて下さい!!

ちなみに、このマイ七味は・・・

3種類の七味をブレンドしてあるので、実際は二十一味なのです!!

Img_5890_2   

  

  

  

  

  

   

まっ、最近は焼き肉食べ放題に行っても、

中三の子供を小学生料金って言うのは

かなりムリがありますからね~(冷汗;)

 

LIVE家も外食は激減なのです・・・・・(--;)

 

see you(^^)w

 

とりあえず、連日更新中!!(^^;)

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (10)

2008年12月27日 (土)

マグナツアラー化計画 その4

え~~~、昨日は・・・

困った時の泣き脅し作戦に皆様ご協力いただきまして

ほんと~~~にありがとうございました!!ペコペコm(_ _)m

感謝、感謝でございます!!

 

この調子でアンチハーレー代表として

ハーレーランキング部門ベスト3に入れるよう頑張りますので

今後とも、何卒、ポチっとよろしくお願いいたします!!(^m^)

(・・・・・って、おいっ!!\(ーー;))

 

 

  

さてさて・・・

本日の記事はハンドル交換の続きなのですが・・・

 

先日、”ライコランド”にブレーキホースを交換しに行った時は

結局、E子さんに邪魔をされて何も出来ませんでしたので・・・

(※ 過去記事参照)

今回の休みは”2りんかん”の方へ行きました!!

実はあの後、”2りんかん”から10%offのハガキが来たんですよ~!!

Img_6096_2   

  

  

  

  

  

  

事前にワイヤー類とブレーキホースは取り寄せてもらってたので

この日はバイクを預けるだけです!!

 

一応、代車を借りましたが・・・

その代車というのがなんとっ??(’0’;)

私が普段乗ってる”フリーウェイ250”の弟分にあたる・・・

”スペーシー125”

Img_6095   

  

  

  

  

  

  

こんなチャンスは滅多にないので・・・

2台並べて写真を撮っておきましたよ~!!(笑)

 

おぉ!!ホントに兄弟みたいだ!!(^_^;)

Img_6099   

  

  

  

  

  

  

今回取り付けるハンドルは・・・

柏市にある”カスタムクロウ”でこれまた事前に注文しといた・・・

Img_6020   

  

  

  

  

  

  

ナローバックハンドル(別名:先輩ハンドル)

やっぱ自作は危険なので辞めました!!f^^;

Img_6023   

  

  

  

  

  

  

そして、2りんかんから作業が終わったと連絡があったので、

夕方、バイクを取りに行ったのですが・・・

 

 

う~~~ん・・・(--;)

 

  

  

なんつ~か・・・・・コレ・・・

 

 

 

ゴキブリの触覚みたいじゃねっ!?Σ(・▽・;)

てか、ワイヤー長すぎ・・・・・(。。;)

Img_6107   

  

  

  

  

  

  

でも、これは私が注文したサイズなので、文句言えませんが・・・(泣)

 

 

まっ、でもこれで全て準備が整いましたので、

早速その日の夜から作業開始なのレス!!d(^^)

いやぁ~ガレージがあるとホントいいですね~w

おほほん♪( ̄ー ̄)

Img_6114   

  

  

  

  

  

  

それではまず、現在付いているハーレーのスポスタハンドルを外し・・・

新しいハンドルの位置合わせ!!

 

そして、位置が決まったら、床に段ボールと新聞紙を敷き・・・

ハンドルに穴を開けます!!

Img_6139   

  

  

  

  

  

  

次にクラッチ側のグリップを外すのですが・・・

これがなかなか外れない・・・

プシュー!!グリグリ・・・( ̄曲 ̄;)

Img_6119   

  

  

  

  

  

  

そして・・・

パーツを全てを取り付けて・・・初日は終了!!(^^)

 

翌日の夜は・・・配線処理から!!

予想通りスイッチ類の配線が短くなってしまったので、

もう一度を引き直しをします!!

Img_6135   

  

  

  

  

  

  

なんか・・・ウマく出来たと思っても・・・

ハンドルを切ると、線が伸びきっちゃってるし・・・

う~~~ん・・・コレってかなりめんどくさい・・・(--;)

Img_6136_2   

  

  

  

  

  

  

結局、約2時間の格闘の末・・・

あーーーーーーーーっ!!\(`□´;)/

 

最後はもうやっつけでテープぐるぐる巻き・・・(T_T)

ふぅ・・・今度配線BOX買ってこよっと・・・f^^;

 

さて、最後の工程は、グリップ交換なのですが・・・

スロットル側のグリップは、外すのにまた分解しなくちゃいけないので・・・

今度、時間がある時にやることにします!!

一応、ブルーラメに交換予定♪

Img_6141   

  

  

  

  

  

  

さて・・・

とりあえずこれにて、ちょ~~~乗りやすいツアラー♪は完成しましたが・・・

 

今日はアップしませんよぉ~!!(^3^;)

 

 

完成後の写真は・・・

日曜日の試運転ツーリングで公開します!!

※ ただし、仕事が入った場合は中止(××;)

  

see you(^^)w

 

明日から今年最後の現場が始まります!!

年内に終わるように・・・

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (13)

2008年12月26日 (金)

おいっ!きたろう!!

なんか、結局、毎日更新しても・・・

みなさんポチッとしてくれないので・・・

もうくじけそうですぅぅぅ~~~(; ;)

 

なので、サンタさんっ!!

こんな私に・・・

   ・

   ・

   ・

どうかポチっとをくださいっ!!\(°▽°;)

 

 

あっ!!

てゆ~か、それよりもまず・・・

   ・

   ・

   ・

来年の仕事をくださ~~~いっ!!((´Д`;))

(1月は仕事が薄いんすよね~)

 

  

さてさて・・・

先日からバイクの部品などを探しに

ライコランドや2りんかんを回ってました!!

Sbsh01381   

  

  

  

  

  

  

コチラはライコランド千葉湾岸店のある・・・

ハーバーシティ蘇我!!

ここはショッピングセンターや飲食店、ゲーセン、ネットカフェ・・・

映画館から温泉まである複合アミューズメント施設なのです!!

 

そして、この2Fにあるのが・・・

スープカリーの店「木多郎」

あ、ちなみに、カリがデカいのは個人的な趣味です!!(激汗;)

Sbsh01321   

  

  

  

  

  

  

千葉ウォーカーに紹介されたこともあるこのお店・・・

平日の昼間ということもあり・・・

お客さんは私の他に・・・

営業中の中年サラリーマンがひとりと・・・

(まさか、某hideさんじゃないだろうな??ーー;)

ヒマそ~なマダム三人組!!

Sbsh01331   

  

  

  

  

  

  

私が頼んだのはハーフカリーセット

キーマカリーと野菜のスープカリーのふたつの味が楽しめます!!

Sbsh01341   

  

  

  

  

  

   

わたくし・・・これまで、

スープカリーなんぞと言うものは、まったく食べたことがなかったのですが・・・

野菜スープカリーの方は、

ミネストローネをご飯にかけて食べてるような味ですかね~??

もうひとつのキーマカリーの方も汁気が多く、

雑炊とかリゾットを食べてる感じ・・・(--;)

 

う~~~ん・・・・・

まっ、なんてゆ~か・・・

 

普通のカレーが食べたいですわっ!!Σ(・▽・;)

  

 

さて・・・

今回のこのスープカリ「木多郎」

気になる総合評価は??

えっと・・・・・

星二つですぅ~~~☆☆(^~^;)

  

  

まっ、カレーだけに・・・

ちょっと辛口でしたかね~?(自爆)

 

see you(^^)w

 

頑張って毎日更新しますので(たぶん)・・・

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (20)

2008年12月25日 (木)

超牛肉麺

先日、会員No.2のhideさんとこの記事に紹介されていたラーメン屋さん!!

             ↑まずはコチラをご覧下さい!!

それが・・・・・

千葉県市川市にある「香蘭」

Img_6088   

  

  

  

  

  

  

コチラのお店・・・

日本で初めて牛肉ラーメンというものを開発したお店らしいです!!

Img_6090_2   

  

  

  

  

  

  

LIVE:「こんちわ~w」

おばちゃん:「はい、いらっしゃいませ~w」

LIVE:「えっと・・・ここは牛肉麺がウマいんすよね??

    友人がオススメって言ってたんで、食べに来たんですよw」

おばちゃん:「あら、そ~なのぉ?ウチの牛肉麺は辛いんですよぉ!!

    ぐふふふふふっ(^m^)」

LIVE:「あ、はい、大丈夫です・・・・・・・・・・(^^;)」

  (なんか、このおばちゃん、中●玉緒みたいだな?)

Img_6085  

  

  

  

  

  

  

一時頃、お店に着きましたが、お客は私ひとり・・・・・

 

・・・・・てか、あれっ??(ーー;)

最初にゆでたまごのサービスがあるんじゃねーのかよっ!!

 

ちょ、hideさ~~~ん!!

ガセネタですかぁ~??(; ;)

 

そして、なにやら初心者マニュアル?みたいな紙が

カウンターに置いてありました!

ふむふむ・・・なるほど!!(--;)

これがhideさんとこに紹介されてたやつか・・・

Img_6082   

  

  

  

  

  

   

注文してから、待つこと約3分・・・

出てきたのがコチラ!!

元祖「牛肉麺」

Img_6087   

  

  

  

  

  

  

むむっ!!スープが真っ黒だ・・・

 

ではいただきます!!(^人^)

ズズーーーッ!!( ̄ε ̄;)

 

あれっ?予想に反して・・・

かなりマイルド・・・

てゆ~か、割りと飲み口は甘みがありますね~♪

ただ・・・飲んだ後は、喉の奥がピリピリッとくる感じです!!

汗ダラーーーーーッ!!(°▽°;;)ヾ

 

この牛肉麺は・・・

秘伝のスパイスを使ってるため、若干薬っぽい香りがしますが・・・

体にはかなりいいらしいですよ!!(^^)

  

一応、これで物足りない方にはハンパねぇ~くらい激辛の・・・

超牛肉麺をオススメします!!

Img_6083   

  

  

  

  

  

  

ただ・・・・・

 

それ以上にですね~・・・

今回私がビックリしたのは??

このおばちゃんの肌!!(’◇’;)

ツッルツルのスッベスベ!!

  

どうみても、アラセブンには見えねーーーっ!!

Img_60861   

  

  

  

  

  

  

なんでも・・・コラーゲン摂取はもちろんのこと・・・

若返りの秘訣があるんだとか??

 

ちなみに手も触らせてもらいましたが・・・スリスリ・・・ヾ( ̄ε ̄;)

(いや、おばちゃんが触れっていうからですよ・・・^^;)

ホント、マジで10代の肌みたいにスベスベなんですよっ!!

しかも、シワなんて1本もねぇーーーーーっ!!( ̄□ ̄;)

 

LIVE:「いやぁ~ホントすごいキレイな肌してますよね~?

    なんか、若返りの秘訣でもあるんですか?」

おばちゃん:「そ~なのよぉ~♪ぐふふふふふっ(^m^)

    やっぱり、人間の体には×××(チョメチョメ)が必要なのよ!」

LIVE:「はぁっ??×××(チョメチョメ)??

    それマジですかぁ?(’0’;)」

おばちゃん:「そうなのよ!毎日×××(チョメチョメ)してるおかげで、

   肌もそうだけど、腰や関節もまったく痛むこともないのよ・・・

   これでもルンバとか踊っちゃうんだから!!(笑)」

LIVE:「えっ・・・ル、ルンバっすか?(・▽・;)

   ふ~ん!そんじゃ早速、私も×××(チョメチョメ)を試してみますよ!」

 

まっ、そんな感じで・・・

このおばちゃんから驚異のアンチエイジング方法を教えていただきました!!

 

一応、気になる方にはコソッと教えてあげてもいいんですが・・・

高くつきますよぉ~!!ニヤリ( ̄ー ̄)

 

 

さて・・・

今回のこの牛肉麺の「香蘭」

気になる総合評価は??

デターーーッ!!

星三つですぅ~☆☆☆(^~^)

 

まっ、唯一残念だったのが・・・

トッピングが少ないんすよね~(。。;)

これで1,050円ならあと二切れくらい牛肉増やして欲しいですね!!(--;)

 

see you(^^)w

  

頑張って毎日更新しますので(たぶん)・・・

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

2008年12月23日 (火)

ウォォォーーーリィィィー

今年最後の話題作!!

「WALL・E(ウォーリー)」

すでに、ご覧になった方いらっしゃいますか~??(^~^)

 

 

えっ??(・▽・;)

てか、こ、これ・・・・・

 

 

ウォーリー違いなんじゃねっ!?Σ( ̄□ ̄;)

Img_6033   

  

  

  

  

  

  

あっ・・・・・

すみません・・・間違えました!!(^^;)

こっちが正解です↓↓↓

Img_5881_5   

  

  

  

  

  

  

私はですね~・・・

先週、LIVE妻に連行され・・・

強制的に見させられましたよっ!(。。;)\(--メ)

 

場所はウチの近所の「TOHO CINEMAS 八千代緑が丘」

Img_5883_2   

  

  

  

  

  

    

実はわたくし・・・

アニメ?というものがあまり好きではなく・・・

これまでのディズニー作品はほとんど見たことがありません!f^^;

とりあえず、ウチにも「ニモ」とか「トイ・ストーリー」とか

「Mr.インクレディブル」とか・・・

結構DVDがあったりするんですが、全く見たことがないのです!!(恥)

 

さらには、あの・・・

宮崎アニメもほとんど揃ってはいますが・・・

これまた、まともに見た作品は一本も無いです!!(恥)

 

だって・・・(--;)

内容はともかく・・・

まず、あの”絵”が好きになれないですからね~!!(。。;)

  

  

    

そんな私が今回のこのウォーリーに・・・

多少でもココロを惹かれた理由・・・

それは・・・??

  

主人公がゴミ処理ロボットだからなのですっ!!(笑)

 

こ、これ・・・・・

ウチの置場に欲しぃ~~~!!ヾ( ̄▽ ̄;)

Img_6030   

  

  

  

  

  

    

このゴミ処理ロボット・・・「ウォーリー」は

なんと、700年間も一人ぼっち!!

来る日も来る日も・・・ただひたすらゴミを処理してるのです!!

か、かわいそ・・・(T_T)

 

でも、実はウォーリーって1台だけじゃないんですよね~(^^;)

(詳細は映画館で!!)

 

そんなウォーリーの前に突然現れた、未来型ロボット「イヴ」

てか、これって・・・

クリオネじゃねっ??(’◇’;)

Img_6028   

  

  

  

  

  

  

やがて・・・

二台?二匹?二人?は恋をするのですが・・・(爆)

これも、イヴが♀だとか、ウォーリーが♂だとかいう設定が無いため・・・

実際のところはよくわかりませんでした!!(--;)

(詳細は映画館で!!)

Img_6029   

  

  

  

  

  

   

おそらく、ストーリー的には我々人類の未来の姿を描いていて、

現在の日々の生活に警鐘を鳴らすような深いテーマがあったとは思うのですが・・・

まっ、それほど感動はしませんでしたね~!!(・▽・;)

だって・・・

結局、ロボットも頭ん中ではエロいことを考えてるんだもん!!(爆)

(詳細は映画館で!!)

 

  

ちなみに・・・

吹き替え版と字幕版があるのですが・・・

 

映画の2/3くらいは「ウォォォーーーリィィィーーー・・・」

ってな、カタコトのセリフを言ってるだけなので・・・

  

  

どっちをご覧になってもたぶん同じです!!(笑)

 

see you(^^)w

 

頑張って毎日更新しますので(たぶん)・・・

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (10)

2008年12月22日 (月)

グラスウール交換

どもども(^^)

先週あたりから、毎日のように現場が1個ずつ終了し・・・

残るは細かい工事が2件だけ!!←職人任せ

なので、わたくし・・・今日からほぼ・・・

冬休み状態に突入してしまいましたっ!!

σ(°▽°;)

 

まぁ、そんなわけですので、これから年末に向けて遊び・・・

あ、いや・・・のんびり置き場の片付けでもやってます!!f^^;

 

 

ちなみにですね~、今日は割とヒマな時間が多かったので・・・

こんなんしてみましたよ!!(^^;)

 

実は、私のバイク・・・

最近、騒音がひどいんです・・・(--;)

なんだか、もう乗るたびに気になって気になって・・・・・

 

そこで・・・

マフラーの中からインナーサイレンサーを引っ張り出してみると・・・

 

げっ!?(’◇’;)

某Yいまーるさんの・・・

●ーチク並みに真っ黒!!( ̄□ ̄;)

 

こりゃ交換した方がいいのか??(--;)

Img_6013   

  

  

  

  

  

  

まぁ、多少溶けてた部分もあったので・・・

早速”2りんかん”に行ってこんなものを買ってきましたw

 

コチラはバイクのマフラーのインナーサイレンサーに巻きつける・・・

消音グラスウール!!

Img_6010   

  

  

  

  

  

  

ちなみに、このグラスウール・・・

このバイクを買ってからは3度目の取り替えなのですが・・・

これを変えるとですね~・・・

    ・

    ・

    ・

ちょっとだけ音が静かになります!!(^。^;)ヾ

 

まずはグラスウールをハサミで切って巻き付け(4重巻き)・・・

針金で縛りますっ!!

Img_6014   

  

  

  

  

  

  

後は再び差し込むだけなんですが・・・

マフラーを付けたままだと装着出来なかったので、

めんどくさいけど、一旦、外しまして・・・

Img_6016_2   

  

  

  

  

  

  

やさしく・・・やさし~く・・・挿入!!

ぬぷっ凸!!( ̄▽ ̄;)

(/ω\)ハズカシーィ 

Img_6018   

  

  

  

  

  

  

ついでに普段あまり磨くことのない、マフラーの裏側も

キレイに掃除しときました!!

 

そして、再び装着し・・・

作業終了♪d( ̄ー ̄)

Img_6019    

  

  

  

  

  

  

よ~~~し!!

そんじゃ早速試運転に出かけますかぁ~!!

⊂二二二( ・▽・)二⊃ ブーーーン 

  

・・・って、あれっ??

おっかいしなぁ~・・・(--;)

 

結局、あんま変わってね~~~!!( ̄□ ̄;)

 

  

はぁ・・・(。。;)

Bニィ~さんが例のキャプトンマフラーさえくれれば

もっと劇的に静かになったんですけどね~!!

ちっ・・・(ーー;)

  

see you(^^)w

 

えっと・・・

仕事が無くて貧乏な私に・・・(。。;)

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (10)

2008年12月20日 (土)

千葉最強濃厚

今回、E子さんと訪れたラーメン屋さん・・・

(詳しくは前記事参照)

その名も??

こってり?で有名な・・・

環七ラーメン”てらっちょ”(千葉県我孫子市)

Img_5880   

  

  

  

  

  

  

ココは看板にもでっかく<千葉最強こってり(自称?)>

・・・って書いてあるんですよっ!!(^^)

 

実はこの”てらっちょ”はですね・・・

以前から看板が非常に気になってまして、

ず~っと来たいと思ってたのですが・・・(--;)

Img_5879   

  

  

  

  

  

  

某Rぴょさんを誘った時は却下され・・・

某Bニィさんと一度来た時は、駐車場にバイクを停められなくて、

別のラーメン屋に行ってしまいましたので・・・

今回は三度目の正直でやっと食べることが出来ました!!d(^^;)

 

 

早速、入り口にて食券を購入!!

醤油とんこつが好きな私はネギとんこつを注文!!

さらに、麺の硬さや味の濃さ、さらに背脂の量が選べるので・・・

こってりに加え・・・

背油多め+味濃い目をオーダー!!

Img_5875   

  

  

  

  

  

  

さてさて・・・どんなラーメンが出てくることやら・・・

ワクワク!!(°▽°)

Img_5876   

  

  

  

  

  

  

はい!お待たせしました!!

Img_5874   

  

  

  

  

  

  

キターーーーーー!!

背油が多過ぎてスープが見えねーっ!Σ( ̄□ ̄;)

・・・って、なんかどんぶりちっちゃいっすねぇ~(--;)

 

では、いただきマンモス(^人^)

ズズ―ッ!!( ̄ε ̄;)

 

むむっ!!こ、こいつはっ??(ーー;)

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

あ、脂の味しかしねぇ~・・・・・(T_T)

 

とりあえず、上の方は全く味がないので、スープをまぜまぜ!!φ(・_・;)

麺の量が減るにしたがって、だんだん味が濃くなってきました!!

うん、こりゃウマい!!(^~^)

 

そ~いえば・・・

お店のオリジナルTシャツも売ってましたけど・・・

こんなん買う人いるのかな・・・??

あっ!?σ( ̄▽ ̄;)

Img_5878   

  

  

  

  

  

  

さて・・・

今回のこの千葉最強こってり”てらっちょ”

気になる総合評価はっ??

 

またまた出たぁーーー♪

星三つですぅ~~~☆☆☆(^~^)

 

  

  

まっ、実際のところ・・・

どの辺が最強なのかは知りませんが・・・(・▽・;)

 

see you(^^)w

 

千葉最強もっこりな私に・・・(汗;)

本日も気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (4)

2008年12月18日 (木)

マグナツアラー化計画 その3

・・・・・てなわけで、

その後、E子さんに拉致された私は・・・

強制的に昼飯をおごらされるはめに・・・

トホホ・・・・・(T_T)

Img_5873_2   

  

  

  

  

  

  

向かった先は??

ライコからバイクで10分程度のとこにある・・・

環七ラーメン”てらっちょ”

 

ほっ。。。。。( ̄o ̄;)ヾ

安く済んでえがった~~~!!

Img_5880   

  

  

  

  

  

   

LIVE:「最近ど~なの??ツーリングとか行ってんの??ズズー( ̄ε ̄;)」

E子:「たまに行ってるよ!ズズ―( ̄ε ̄;)

   でもさー、他のみんなスゴイ改造してんのっ!!

   私だけノーマルだからもう恥ずかしくて・・・」

 

LIVE:「何で??あのバイクだって”竹”みたいなロボハン付いてんじゃん?」

E子:「あ゛っ?(--メ) バカにしてんのっ??

  てか、ホント女の子とかもみんなフルカスタムですごいんだって!!」

 

LIVE:「ふ~ん・・・・・モグモグ( ̄~ ̄;)

   ならE子もやったらいいじゃん?」

E子:「はぁ??そんなお金あるわけないでしょ??

   だからさ~、LIVEさん、私のバイク改造しちゃってよ!!」

 

LIVE:「えぇ??( ̄□ ̄;)やだよっ!めんどくせー!!

   そんなのショップ持ってったらいいじゃんっ!!」

E子:「あっそう・・・(--;)でもちゃんと報酬は払うよ!!

   か・ら・だ・で!!うっふ~~~ん♪」

 

LIVE:「な、なぬっ??マ、マジで~~~??(@@)

   そ~ゆうことなら、前向きに考えちゃおっかなぁ~??

   あははっ( ̄▽ ̄;)ヾ」

 

 

E子:「・・・・・・・・・・・・・・・・ニヤリ( ̄ー+ ̄)」

 

まぁ、そんな訳で・・・

ウマく丸め込まれてしまった私は・・・

自分のバイクより先に、

E子さんのバイクをカスタムすることになってしまいました!!(泣)

Img_58701   

  

  

  

  

  

  

一応、彼女の職業は美容師!!

カスタムの報酬は・・・

か・ら・だ=年間フリーカットパスだそうです!!

つ~か・・・

その方がどう考えても安上がりじゃねっ??(ーー;)

 

まっ、こうなったら適当に

マグナのノーマルパーツ付けてごまかしときましょうかね~・・・

ふふふ~ん!!( ̄3 ̄)~♪

 

 

とりあえず、次回からは・・・

「DS250やっつけカスタム」の記事も並行してアップいたします!!

 

see you(^^)w

 

E子さんと別れて、家に帰る途中で・・・

キャブの不調により、マグナが死亡しました!!(´Д`;)

こんな可哀そうな私に、どうか気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (18)

2008年12月16日 (火)

マグナツアラー化計画 その2

え~~~っと・・・

ハンドル装着の前にワンクッション置きまして・・・

 

前回のソロシーシーバーに続いて本日は時計の装着です!!

(まっ、ツーリングの時は腕時計してますが・・・)

これまで、この時計はですね~・・・

ハンドルやらミラーに無理やり付けてましたが

いまいちカッコ悪かったので・・・(。。;)

Img_5830   

  

  

  

  

  

  

今回、悩みに悩んだ結果・・・

取り付け場所を??

クラッチペダルのすぐ横に変更!!d( ̄_ ̄;)

 

てゆ~か、いろいろ探してみましたが・・・

ココくらいしか取り付けられるボルトが無いんですよね~(´Д`;)

 

まずは反対側からボルトを緩めて・・・

Img_5829   

  

  

  

  

  

  

ステーを装着!!(^^;)

Img_5831   

  

  

  

  

  

  

そして、時計を取り付ければ・・・

あっ!とゆ~間に完成♪

 

おっ!!いい感じですね~(^~^)

Img_5832   

  

  

  

  

  

 

あっ、言っておきますが・・・

当然、走行中は全く見えませんが・・・・・

それがナニか??(・▽・;)

 

まぁ、ど~せそのうち、クラッチ切る時に足で踏んづけて

破損すると思いますけどね~!!ははっ!!( ̄▽ ̄;)

 

  

 

さて・・・

とりあえず、コレはコレでOKとして・・・

次はいよいよハンドル交換なのですが・・・

 

その前にブレーキホース延長と

ワイヤー類の延長をしておかなければなりませんっ!!

・・・ってことで、ライコランドへGO!!

⊂二二二( ・▽・)二⊃ ブーーーン

 

一応、クラッチワイヤーだけは以前・・・

立ちゴケしてレバー折った時に自分でやってるので、なんとか出来ますが、

他は一切やったことがありませんので・・・

ライコでやってもらおうかと思います!!f^^;

Img_5866_3   

  

  

  

  

  

   

あれっ??

しばらく来ないうちに・・・

いつのまにやらバイク置場に屋根が付いてましたね~(@@)

Img_58671   

  

  

  

  

  

  

さてっと・・・

早速、ブレーキホースとワイヤー類を買うとするかっ!(^^)

 

・・・っと、思って中へ入ろうとした・・・

その時っ!!

 

んっ??(--;)

このバイク、どっかで見たことあるな・・・・・??

  

 

 

・・・って、あぁぁぁぁっ!!(’◇’;)

ま、ま、まさかっ??

これって、E子(仮名)のじゃ・・・??

 

あわわっ!!

こりゃ見つからないうちに早いとこ逃げないと・・・

Img_58711   

  

  

  

  

  

   

E子:「ちょっとぉ~!こんなとこで何してんの??」

 

げげっ!?し、しまった・・・Σ( ̄□ ̄;)

早くも見つかったか・・・(冷汗;)

 

LIVE:「えっ??おぉ・・・E子ちゃん!久しぶり!元気ぃ??(^^;)」

E子:「はぁ??(--メ)

   メールしてもシカトしてるくせにナニ言っちゃってんの?」

LIVE:「いや、それは・・そのぉ~・・・・・

   仕事とかいろいろ忙しくてさ・・・はははっ( ̄▽ ̄;)」

E子:「何笑ってんだよっ!この○○○○ヤロー!!

   ○○○○る○○○は○○○○○して○○○○は・・・

   (ピーーーーーーー!!)」

LIVE:「ひいいいぃぃ~!!ご、ごめんなさい・・・(´Д`;)」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(会話は一部フィクション)

 

そしてこの後・・・

とんでもない事件に巻き込まれるのでした・・・・・

ヒーーーーー!!マジっすかっ??/( ̄□ ̄;)\

 

※ 放送コードにひっかからなければ・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

つづきが気になる人も興味のない人も・・・

気合いのクリックお願いします!!(^^;)

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  

| コメント (10)

2008年12月15日 (月)

マグナツアラー化計画 その1

なんだか、12月に入ったというのに、このところ暖かい日が続いてますね~w

一応、沖縄に住んでるバイカーの方以外は

12~3月くらいまでは全国的にオフシーズンかと思いますので・・・

この期間に毎年恒例”おマグはん”のプチプチカスタムを行いたいと思います!!

 

とりあえず、今回のテーマは??

”ツーリングをもっと快適に”ってことでツアラー仕様を目指しますよ!!f^^;

 

 

 

えっと・・・

話はさかのぼること二か月前になりますが・・・

会員No.11の†マーシ†さんに・・・

ハーレー用の”シーシーバー(新品)””シーシーバーホルダー(新品)”

”純正シート(新品)”をいただきました♪

 

はぁっ??てゆ~か・・・

これをいったいどこに付けろと・・・??(--;)

まさか、「お前も早くハーレーを買え!!」ってなメッセージなのか??

(;-。-)ヾ(°▽°)

まぁ、これについてはいずれ溶接テクを駆使し、なんか考えたいと思いますが・・・

Img_4444   

  

  

  

  

  

   

でも、東京はホントに怖いとこですよ~!!

わずか数分、道路脇にスクーター停めといただけで、

すぐに駐禁で捕まりますからね~!!(’Д’;)

Img_4443   

  

  

  

  

  

  

まっ、とりあえず、ソッコー人んちの敷地内に移動したので

厳重注意で済みましたけど・・・

ほっ。。。。。。-v( ̄o ̄;)

Img_44471   

  

  

  

  

  

  

そんなわけで、現在LIVE家には

シートが4個・・・

(真ん中のはマグナのノーマルシートをぶった切ってシングルにしたもの)

Img_5588   

  

  

  

  

  

  

シーシーバーも3個になってしまいましたので・・・

Img_5592   

  

  

  

  

  

  

とりあえず、以前付けてたソロシーシーバーを復活させることにしました!!

 

まずは、穴だらけになってしまったホルダーを

サンダーで切り落として装着!!

Img_5815   

  

  

  

  

  

  

ただし・・・

前回はほぼ直角に取り付けてしまたっため(アホ)

座るポジションが前に寄ってしまい・・・

 

その結果・・・

段差の度にキャ●タマ直撃というアクシデントを

引き起こすはめになってしまいましたので・・・

ひいぃぃぃ~~~~~!!(××;)

 

今回はそういったことの無いよう、入念に角度調整!!

カチャカチャ・・・φ(。。;))

よしっ!!これでOK!!

Img_5817   

  

  

  

  

  

  

仕上げは、ずっとパーツ箱に眠ってたパッドを取り付け、完成♪

Img_5818   

  

  

  

  

  

  

おぉーーーーー♪

ちょ~楽チンポジションのツーリング仕様!!(^^)

これは快適だっ!!

もう最初からちゃんとやればヨカッタっすよ~・・・(´Д`;)

Img_5820   

  

  

  

  

  

  

さて・・・・・と・・・

こうなったら、次のカスタムはアレしかないですよね~!!

ニヤ( ̄ー ̄)

 

そーですっ!!

シーシーバーを背もたれにしてふんぞり返って運転するために・・・

ハンドルを交換しますっ!!d(°▽°)

 

 

えぇっ??Σ( ̄□ ̄;)

ま、まさか・・・

あれほどみなさんの反対に合ったのに・・・(’◇’;)

 

 

 

 

またハンドル自作する気なんじゃ??( ̄▽ ̄;)ヾ

・・・・・・・・・キラーン( ̄ー+ ̄)

 

see you(^^)w

 

ポチっとが少ないと更新意欲が湧きませ~ん!!(´Д`;)

なので、どうか気合いのクリックをよろしくお願いします!!

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (14)

2008年12月14日 (日)

徳島ラーメン

昨日、あ~んな記事をアップしたのにもかかわらず・・・

結局は今日もまたラーメンネタなのです!!f^^;

(カレーはただ今準備中)

 

この日の仕事は午前中の打ち合わせ2件のみ!!

その後はイマイチやることも無かったので・・・

急きょ、午後からお台場まで行って来ましたっ!!(^^;)

 

目的地はココ!!

お台場<ラーメン国技館>

Img_5842   

  

  

  

  

  

  

実はですね~・・・一週間ほど前に・・・

テレビで徳島ラーメンなるものをやってまして・・・

 

なんでも、徳島のラーメンはすき焼き風の甘いスープに

豚肉と生卵をトッピングし・・・

麺を全て食べた後、ごはんをぶっかけて食べる!!といった・・・

これまた一風変わったラーメンなのです!!

 

それに興味を示した私は早速パソコンで検索・・・

カチャカチャカチャカチャ・・・

う~~~ん・・・・・(--;)

徳島ラーメンってあんまし関東には無いんですね~(。。;)

 

まっ、唯一、近場であったのが・・・

このラーメン国技館に9月から出店している・・・

徳島中華そば<徳福>

Img_5839   

  

  

  

  

  

  

私は、これまでにも何度もこのラーメン国技館には来たことがありまして・・・

その時はいつもミニラーメンを注文して、三軒ほど”はしご”してましたが・・・

今回のターゲットはこの徳福1店のみ!!d(`0´;)

なので、しっかり一人前を注文してみました!!f^^;

Img_5841   

  

  

  

  

  

  

あ、すいません・・・

決して、爆裂盛りは頼んでないですよ~!!(汗;)

 

私が注文したのは・・・

この店一番のオススメ・・・肉玉そば

Img_5840   

  

  

  

  

  

  

ではまず、スープから・・・ズズーーーッ!!( ̄3 ̄)

 

むむっ!!(ーー;)

ベースはしょうゆトンコツらしいが・・・微妙に甘いっ!!

しかも、卵を潰して豚肉とからめて飲んでみると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

こ、こいつはまさにっ!!

すき焼きの味だーーーーーっ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

麺は割と太め・・・

こりゃラーメンとゆうよりは・・・

麺の細い「うどん」って感じがしますね~w

 

さて・・・

今回のこの徳島ラーメン「福徳」

気になる総合評価は??

キターーーーーッ!!

星三つですぅ~~~☆☆☆(^~^)

 

ただ・・・・・

 

これで980円はちょっとぼったくりっすねっ??(--;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (10)

2008年12月13日 (土)

お次はカレー・・・

これまで、私は千葉及びその近郊のラーメン屋を食べ歩いて・・・

記事にしてきましたが・・・

最近では、オキニーのラーメン屋ばかり通うことが多く(鶏坊やとか・・)

なかなか新規開拓が出来てません!!(。。;)

 

んっ?あれっ??

関係ないけど、この後姿・・・Rぴょさんじゃね??(ーー;)

Img_5779   

  

  

  

  

  

  

まぁ、良く考えてみると・・・

私の好きな味はトンコツしょう油ベースで、

背油ギトギトのコテコテラーメン・・・

それ以外の味はウマい!!とは思いつつも・・・

ネタ以外では普段そんなに好んで食べることもないのです!!

 

そこでっ!!

今後は新境地を開拓すべく・・・

新たなる企画を立ち上げることにしましたっ!!

 

それがコチラの・・・・・

「千葉カレー部」(笑)

Img_5847   

  

  

  

  

  

  

最近、コンビニで千葉ウォーカーを立ち読みしてた時に

閃きました!!Σ(°▽°;)

(結局、買ったけど・・・)

 

カレーと言えば、ラーメンと並ぶ超人気メニュー!!

以前、hideさんに勧められた幕張のマハラジャなんかも載ってますね~!

Img_5848   

  

  

  

  

  

  

今回の特集では千葉の有名どころから新規オープンのカレー店・・・

さらには・・・

カレー鍋、焼カレー、スープカレー、カレーパン、カレーうどんなど

幅広い情報が網羅されてます!!

でも、まぁ究極のコラボは”カレーラーメン”ってとこですかね??(^^;)

 

てなわけで・・・

今後はラーメンレポと並行して

カレーレポもどんどん記事にしていきたいと思いますので

乞うご期待!!(^~^)

Img_5849   

  

  

  

  

  

   

ただ・・・

カレー屋はラーメン屋と違って

ひとりじゃ入りづらいんすよね~(。。;)

なので、またまたお約束の・・・

美人マネージャー緊急大募集!!

ちなみに美人かどうかの判断基準は自己評価でOKですよん!!(冷汗;)

 

 

あっ、そ~いえばですね~・・・

この記事を書いててふと思い出したのですが・・・

大昔・・・・・

「カレー味の××こ」と「××こ味のカレー」のどっちを食べるか?

ってな、究極の選択みたいなのが流行ってましたけど・・・(古っ)

 

  

アレ・・・

 

これの表紙の戸田恵梨香のなら・・・・・

  

  

  

    

  

何味の××こでもイケると思います!!(自爆)  

d( ̄▽ ̄;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (14)

2008年12月12日 (金)

怪しい贈り物

ちょっと前に私が書いた音楽記事に・・・

なぜか、若干一名・・・喰いついた方がいらっしゃいました!!(笑)

 

その人の名は??

会員No.9のOzappyさん!!

何でも”ラフィンノーズ”のファーストアルバムをもう一度聴きたいので

ぜひ貸してくれ!!ってなことでした!!

Img_5521_2   

  

  

  

  

  

  

ちなみに私・・・

ファーストはLPで持ってましたよ!!(恥)

 

まぁ、このCDは持ってませんでしたが、唯一持ってたベスト盤に

ファーストアルバムの曲は全部入ってるのでこれを貸してあげたのですが・・・

Img_5522   

  

  

  

  

  

  

Ozappyさんの話によると・・・

このファーストアルバム・・・

今やプレミアが付いて定価の倍の値段で売ってるとのこと!!

 

ふ~~~ん・・・そ~なんすか??( ̄~ ̄)ヾ

 

一応、私もヤフオクやアマゾンなどで調べてみたところ・・・

げっ!!た、確かに高けっ!!(’◇’;)

しかも、今回私が貸したCDまで、すでに定価より高いじゃないっすか??

 

なるほど・・・・・(ーー;)

それならたぶん、ウチの本棚にはかなりのお宝があるかも??( ̄ー ̄)

 

”スタークラブ”なんかもインディーズ時代のものはかなり高いし・・・

”スライダーズ””エコーズ”なんかも・・・

初期の頃のは倍くらいで売ってるものもあったし・・・

 

あぁ~~~(´Д`;)

でもCDなんて、これまで引越しのたびに処分してたので・・・

もう200枚くらいは売っちゃってんですよね~(泣)

こんなことなら売らなきゃヨカッタか・・・(。。;)

”ウィラード”とか全部買い戻してえぇーーーっ!!

 

まっ、でも3000円で買ったものが現在5000円の値が付いてたとしても・・・

もう今は全く売る気は無いですけどね~・・・

当時はホントお金に困ってたので・・・f^^;

 

ただ・・・

一番驚いてしまったのはですね~・・・

”秦 基博”のインディーズ時代のアルバム

「オレンジの背景の赤い静物」

なんとっ!!定価の約100倍の・・・

230,000円!!/( ̄□ ̄;)\

はぁ~~~??んなアホな・・・(--;)

Img_5845   

  

  

  

  

  

  

でも・・・・・

もしこれを23万で買ったとして、またオークションで23万で売れれば

タダで聴くことが出来るんですよね~(ーー;)

よしっ!!そんじゃ早速このCDを買いますから、

エリミ♂さん!!私から23万で買って下さいよ~!!(爆)

 

 

まっ、話はそれましたが・・・

そんなわけでOzappyさんにCDを貸したところ・・・

後日・・・

なにやら怪しい宅急便が届きました!!

てか、カルシウムバッテリーってナニ??(--;)

Img_5626   

  

  

  

  

  

  

箱を開けてみると・・・

CDの他にも何か・・・んっ??

フリースですか?これ??

Img_5629   

  

  

  

  

  

  

ほうほう・・・

SALOMONってスキーとかのあれかっ??

てことは、こりゃかなり保温性が高いとみた!!

さすがOzappyさん!!なかなかわかってらっしゃるぅ~!!d( ̄ー ̄)

Img_5628   

  

  

  

  

  

  

てか、なんかすでに・・・

”LIVEエンヂニヤリング”会社名みたいになってますけど・・・(爆)

 

よしっ!!(^^)

そんじゃ早速コレを着て仕事に出かけますかっ!!

 

・・・っと、思って着てみたら??

Img_5828   

  

  

  

  

  

  

んぁっ??

ちょ・・・こ、これ・・・

か、かなり寒いぞっ!!(( ̄□ ̄;))

ヒィー(((゚Д゚)))ブルブルブル・・・

 

しかも、フリーサイズの割にはサイズがデカすぎて、

上着が着れませんよ~・・・(´Д`;)

 

う~~~ん・・・

仕方ない・・・・・

こうなったら、あのデカい人(♀)に送りつけるしかないか・・・(ーー;)

※ ウソです・・・Ozappyさん、ありがとうございました!(^_^;)

  

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (12)

2008年12月 6日 (土)

獲れたて新鮮!ばんや

養老渓谷に行った後は、内房の海岸線沿いを走ります!!

この日はちょ~~~いい天気!!(^^)

遠くに富士山もハッキリと見えました♪

Img_5732   

  

  

  

  

  

  

本日の昼食はココ・・・

鋸南町にある・・・「ばんや」

Img_5729   

  

  

  

  

  

  

この「ばんや」はすぐ隣に温泉も併設されており・・・

宿泊まで出来るのですよ!!

 

てか・・・「ラムネ温泉」ってナニ??(・_・;)

Img_5730   

  

  

  

  

  

  

お店のすぐ目の前にあるのは「ばんや横丁」

地元の海で獲れた海産物やおみやげ、ソフトクリームなどの・・・

ショップ?(笑)が何軒か立ち並んでいます!!

Img_5741   

  

  

  

  

  

  

その一画にはオリジナルなアイアンクラフトなどを売るお店も・・・

写真は<アンコウ型まきストーブ>

気になるお値段、なんとっ!!50万円!!(爆死)

 

こ、これ欲しい・・・(-。-;)

Img_5738   

  

  

  

  

  

  

お店の中に入ると・・・

まだ時間は11時前でしたが・・・

けっこうな人出・・・(--;)

Img_5742   

  

  

  

  

  

  

数あるメニューの中からチョイスしたものは??

まずは定番メニュー・・・

<メジマグロ刺身>

Img_5744   

  

  

  

  

  

  

アジ、アナゴ、イカなどの・・・

<天ぷら盛り合わせ>

Img_5746   

  

  

  

  

  

  

そして・・・

<ハンバーグ>・・・・・んっ?(--;)

 

あ、すいません、間違えました・・・f^^;

地元房総のソウルフード・・・

<アジのなめろう>

Img_5745   

  

  

  

  

  

  

この舐め・・・いや、なめろう・・・f^^;

まっ、簡単にゆ~と・・・”アジのたたき”みたいなもんですね!!

ちなみに、コレを焼いたものは<さんが焼き>と言われ、

房総のホテルや旅館などに宿泊すると・・・

かなりの高確率で夕食のメニューに出てきますっ!!(笑)

 

そして・・・

昼食を終える頃にはビックリするほどの長蛇の列が出来てました!!

こりゃ最低でも1時間待ちだな??(ーー;)

 

しかも壁のメニューには・・・

次々と「売切」の掛札が・・・・・\(’◇’;)

Img_5747   

  

  

  

  

  

  

ほっ・・・(-。-;)

えがったぁ~早めに入っといて!!(°▽°;)

 

 

今回紹介したコチラの「ばんや」

結構、メディアにもよく取り上げられている有名店ですので・・・

お近くに来た際にはぜひとも立ち寄ってみてくださいね~!!

 

あっ、ただし・・・

子供が食べられるような料理は一切ありませんのでご注意を!!d(--;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (14)

2008年12月 5日 (金)

紅葉ハイキング

今週の日曜日・・・

hideさんのツーリングの誘いをバックレた私は・・・f^^;

家族と一緒に房総半島の真ん中にある養老渓谷

モミジ狩りに行ってきましたっ!!

 

地元の方はご存じの通り・・・

朝の京葉道路は平日・土日問わず大渋滞!!(・▽・;)

なので、渋滞を避けるため、朝5時には家を出発しましたよ!!

Img_5657   

  

  

  

  

  

  

おぉっ!朝日がまぶしーーーっ!!(××;)

Img_5658_2   

  

  

  

  

  

  

ウチから2時間もあれば楽勝で着いてしまうこの養老渓谷・・・

あまりにも早く着きすぎてしまったため・・・

予想通り、貸切状態です!!

Img_5662   

  

  

  

  

  

  

駐車場(一日500円)に車を停め・・・

いざっ、ハイキングコースへ!!

Img_5667   

  

  

  

  

  

  

この怪しいトンネルをくぐり抜け・・・

Img_5670   

  

  

  

  

  

   

川沿いの遊歩道を歩きます!!

Img_5668_2   

  

  

  

  

  

   

途中、3か所あるコンクリート製の飛び石を渡って川を横断!!

 

てか、この画像の女性・・・

川に落ちて流されればいいのに・・・(ーーメ)

Img_5680   

  

  

  

  

  

  

そして、ハイキングコースの出口付近に到着すると・・・

んっ??なにやら赤い橋が??

Img_5717   

  

  

  

  

  

  

むむっ!!(ーー;)

こ、この赤い橋はっ??(’0’;)

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

そう・・・あれは二年前の秋のこと・・・

ツーリングでココを訪れた私は得意の人間ブリッジを披露!!

Img_0540_2   

  

  

  

  

  

  

橋の幅が狭ければ楽勝なのですが・・・

自分の身長よりも広い場合は、予想以上に腹筋、背筋を使います!!

  

二年前には全然楽勝だったこの荒技も・・・

40歳を超えた現在・・・

再び同じ場所でチャレンジしてみたところ・・・

 

おりゃーーーっ!!(`0´;)

 

○|_| ̄ =3 ドテッ!!(××;)

Img_5706_3   

  

  

  

  

  

  

あ、あれ~っ??

おっかしいなぁ~・・・・・はははっ( ̄▽ ̄;)ヾ

 

気を取り直して、もう一度・・・

おりゃーーーっ!!(`0´;)

 

○|_| ̄ =3 ドテッ!!(××;)

Img_5706_2   

  

  

  

  

  

   

えぇっ??(’◇’;)

 

まったく・・・

勃たねぇーーーーーっ!!( ̄□ ̄;)

ハァ・・ハァ・・ハァ・・・・・

いやぁ~、ホント自分でもビックリしましたよぉ~!!(´Д`;)

 

わずか二年間で驚異的な精力・・・

 

はっ!?Σ(・▽・;)

 

あ、いや・・・体力の衰え・・・(--;)

もう最近では”駅弁”とかもキツくてキツくて・・・(ピー)

(/ω\)ハズカシーィ

 

 

その後・・・無茶を承知で、

登り階段をLIVE息子(陸上部)ガチで勝負!!

ぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

  

結果は??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

圧倒的大差で私の敗北でした!!

ハァハァ・・・ゼェゼェ・・・((´Д`;))

Img_57131_2   

  

  

  

  

  

  

てか、もう帰りたい・・・・・(T_T)

   

 

あっ・・・・・

そ~いえば、肝心の紅葉はといいますと・・・・・(汗;)

Img_5692   

  

  

  

  

  

  

まだそんなに色付いてませんでしたね~!!f^^;

 

※ たぶん次の土日が見ごろだと思います!!

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

2008年12月 3日 (水)

ストーカー発覚(@@)

以前、ココのブログのオリジナルステッカーを

ツー仲間のGinじろーさんに作ってもらったのですが・・・

 

実はその時の記事を読んだ女性ファン♪の方からですね~・・・

ぜひバイクに貼りたいので譲っていただけませんか??

てなメールをいただきました!!

おぉ!! 

うほほ~い!!!\( ̄▽ ̄)/

 

私もこんな恥ずかしい自己満足ステッカーを貼っていただけるなんて

これほどうれしいことはないものですから、

急いでその方にステッカーを送ったところ・・・

 

後日・・・

なにやら事務所の方に宅急便が届きました!!

Img_5468  

  

  

  

  

  

  

んっ??(--;)

これはもしかして不幸の手紙??

あっ・・・いや、ラブレターすか??(°▽°)

Img_5469   

  

  

  

  

  

  

そして、なんとビックリックリクリッ!!(@@)

箱の中に入ってたものとは??

じゃ~~~~~ん!!(^~^)

Img_5472   

  

  

  

  

  

  

愛知県民なら誰でも知っている・・・

「つけてみそ・かけてみそ」&「献立いろいろみそ」

あわわっ・・・・・(’◇’;)

こ、この人・・・

なんでオレの好み知ってんだ??(ーー;)

 

まぁ、ココのヘビー読者の方はご存知かと思いますが・・・

私はどんな食べ物にも味噌をかけて食べるという

筋金入りのミソラー!!

しかーーーもっ!!

この2種類の味噌は年に2回、実家の名古屋に帰った時に必ず買って来る

貴重な調味料なのです!!

(なにせ、関東には売ってないので・・・)

 

そして、今現在LIVE家の味噌状況はこんな感じ!!

Sbsh0094   

  

  

  

  

  

  

いやぁ~ちょうど無くなりかけてたんですよね~f^^;

 

・・・ってか、マジでなんでそれ知ってた??(’◇’;)

 

お、恐ろしい・・・・・ガクガクブルブル((´Д`;))

はっ!?

こ、こいつ・・・・・

 

まさかストーカーなんじゃねっ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

 

まぁ、そんな彼女からですね~・・・

ご丁寧にも・・・ステッカーをバイクに貼った写メが送られてきました!!

081118_145128   

  

  

  

  

  

  

おぉっ!!(^^)

すばらしい♪

今日現在、このステッカーを貼ってるバイクは

日本にわずか二台しかないという希少なバイクなのです!!

081118_150622   

  

  

  

  

  

  

あっ、ちなみにバイカーのみなさんっ!!

このバイク何だかわかりますかぁ~??

 

えっ??DSC1100??(’_’;)

 

う~ん・・・それが違うんですよ~・・・

パッと見、DSC1100に見えるこのビッグマシン・・・

 

彼女が乗ると・・・あらあら不思議!!

 

なななんとっ!!

DS250に見えてしまうのですっ!!(・▽・;)

ちっちぇ~~~(。。;)

 

 

はっ!?Σ(’◇’;)

てか、それって・・・まさか??

 

 

またあの人なんじゃねっ!!(--;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (12)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »