« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

レッツ☆ハンサム!!

先週もまたまた映画を見に行ってきましたよ~!f^^;

今回紹介するのはこの一本!!

そう・・・・・

前回、家族の反対に合い、見ることの出来なかった・・・

「ハンサム☆スーツ」(音声注意)

Img_5645   

  

  

  

  

  

  

場所は千葉市の蘇我にある・・・

<エクスワイジー・シネマズ蘇我>

Img_5638   

  

  

  

  

  

  

予告編を見て・・・

なんだかおもしろそうだな~!てな感じで見に行ったのですが・・・

なんとっ!!これが大当たりだったんですよ~♪

 

最初から最後まで大爆笑!!(^0^)

私が今までに見た邦画の中でも・・・

歴代ベスト3に入るくらいの作品なのです!!

  

しかもまた・・・

ハンサム役の谷原章介がちょ~~~ハマり役!!

これが例えば、キムタクや福山だったら・・・

もうここまでの完成度はなかったと思います!!

谷原章介だからこそ、この笑いが生まれたのでは??

と言っても過言では無い作品なのです!!(^^)

Img_5647_2   

  

  

  

  

  

  

ストーリー的には・・・

着るだけでハンサムになれるというスーツを手に入れたブサイク男が

スーパーモデルに変身し・・・

モテモテな人生を送る!!という単純な展開なのですが・・・

 

これがまた一転二転と話が変わり・・・

ハンサムでモテることが本当に楽しい人生なのか?

見た目だけ良ければ中身は関係ないのか?

葛藤の末・・・

ブサイク男の塚地は・・・

結局どちらの人生を選択するのか・・・・・

 

まっ、この結末はぜひ劇場で!!(^m^)

決して期待を裏切らない作品ですよ~!!

※エンドロールの後にもひと笑いアリ!!

Img_5646   

  

  

  

  

  

  

ただし、この映画はあくまでもラブ・コメディですので

デートムービーには最適ですが・・・

シリアスな映画が好きな人には向いてないかもしれないです!!

 

そして・・・感動のラストには??

主題歌の「My Revolution」を歌っている・・・

あの・・・渡辺美里さんも特別出演(一瞬)します!!

 

 

あっ、そうそう・・・

ドランクドラゴンの塚地の相方・・・

会員No.18のレクキオさんも友情出演してますよ~!!

 

しかも、その気になる役どころはといいますと・・・??

 

 

なななんとっ!!(’◇’;)

 

バイクで事故って入院する患者の役なのです!(爆)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

2008年11月29日 (土)

立体映画

先日、家族で映画を見に行ってきました!!

場所は北総線沿いにある・・・

ワーナー・マイカル・シネマズ千葉ニュータウン

Img_5593   

  

  

  

  

  

   

私はどーしても「容疑者Xの献身」が見たかったのですが・・・

(てか、まだ見てねーのかよっ!)

すでにLIVE妻が見に行ったとゆうことで却下・・・(。。;)

そんじゃ「ハッピーフライト」「ハンサム☆スーツ」ならと思ったのですが

私以外の3名が見たくないってゆ~ので、コチラもダメ・・・(××;)

 

結局、家族会議の結果・・・(;。。)\(--;)(--;)(--;)

(私の意見は無視・・・・)

今回見る映画は??

「センター・オブ・ジ・アース」(音声注意)に決定!!

なんとっ!!この映画・・・3Dなんですよ♪

(映画館によっては3Dじゃないとこもあるのでご注意を)

Img_5598   

  

  

  

  

  

  

入り口にてチケットを購入・・・えっ??

大人2,000円・中学生1,400円って・・・??

た、高けっ!!\(’◇’;)

しかも、サービスデイや各種割引券がまったく利用できません!!(T_T)

Img_5595   

  

  

  

  

  

  

どうやら・・・通常料金との差額は

このオシャレな(笑)メガネ代みたいです!!(@@)

Img_5596   

  

  

  

  

  

  

主な登場人物はこの3人!!

(てゆ~か、映画の90%はこの3人しか出てきません)

主演のトレバーの吹き替えを担当するのは??

なんとっ!あの・・・「エロス沢村」(°▽°;)

Img_5599   

  

  

  

  

  

  

物語の内容はですね~・・・(^^;)

まっ、簡単に説明すると・・・

ディズニー・シーの「センター・オブ・ジ・アース」のアトラクションを

長~~~~~くしたものですっ!!(笑)

 

ただ・・・この映画の最大の特徴は3D!!

もう人物から・・・恐竜から・・・全てが目の前に迫ってきて

迫力満点なのです!!

た、楽しいーーーっ!!\( ̄▽ ̄;)/

Img_5600   

  

  

  

  

  

  

地球の底に落ちた3人が地底の世界を探検!!

恐竜に襲われたり、植物に食べられたり、湖に落ちたり・・・

最後は間欠泉とともに

火山の火口から脱出して、奇跡の生還!!

めでたしめでたし♪(^^;)

てか、ありえねーっ!!Σ(°▽°;)

 

でも、この3Dの臨場感はクセになりますよ~(^。^;)

しかも途中、マグマが迫ってくる場面では、

映画館の中までもが実際に暑くなりましたからね~・・・

 

ホント、最初から最後まで心臓に悪い映画です!!

もういつ誰かが死んじゃうんじゃないかってハラハラドキドキですよ!!

まだ見てない人はソッコー映画館へGO!!

 

ただし、この映画・・・

ストーリーに期待してはいけませんっ!!

 

あくまでも・・・

アトラクションだと思って見に行って下さい!!d(--;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (8)

2008年11月27日 (木)

ワンオフハンドル製作

ライダーのみなさ~んっ!!

バイクのカスタムをしていくうちに・・・

何本もハンドルって増えていきませんか??

 

特にノーマルハンドルなんて、二度と付けないのに・・・

もったいないですよね~f^^;

 

そこでっ!!

今回はこんなカスタム!!\( ̄▽ ̄;)

 

こちらは”おマグはん”を買った時に付いていた

ノーマルハンドルです!!

(現在はハーレーのスポスタハンドルを装着)

Img_5615   

  

  

  

  

  

  

今回はこのハンドルを加工し・・・

オリジナルハンドルを製作したいと思いますっ!!

 

・・・といっても、私も今回が初めてなので

とりあえず練習なのです!!(^^;)

いずれは誰も付けていない私だけのちょ~オリジナルハンドルを

作っちゃいますよ~♪

(例えば、20ベントハンドルとか・・・)

 

まずは、ノーマルハンドルを切断します・・・

Img_5616   

  

  

  

  

  

  

そして、溶接!!

バチッ!バチバチッ!!

あぢぢっ!!(++;)

Img_5621_2   

  

  

  

  

  

  

もうすでに、溶接テクは完璧なんですよ~!!

作業しながらの撮影もバッチリです!!d( ̄ー ̄)

 

そして、出来あがったハンドルはこんな感じ!!(^~^)

一応、床に叩きつけた結果・・・

強度試験はバッチリですっ!!(汗;)

Img_5623_2   

  

  

  

  

  

  

んっ??(--;)

てか、真ん中繋げただけじゃん??Σ( ̄◇ ̄;)

Img_5625   

  

  

  

  

  

  

まっ、初めて作るんだからこんなもんでしょ?f^^;

 

そして、いつものようにパテ埋め(パテ盛り??)をし・・・

Img_5632   

  

  

  

  

  

  

前回、キャリアを自作した時、余ったスプレーで塗装します!!

プッシュー!!>>>d( ̄m ̄;)

Img_5633   

  

  

  

  

  

  

とりあえず、黒を3回、クリアを2回塗って・・・

乾かし・・・

Img_5634   

  

  

  

  

  

  

完成したのがコチラ!!

ど~~~ん!!(°▽°)

Img_5635   

  

  

  

  

  

  

おぉーーーっ!!

グ、グッジョ~ブ!!(’0’;)

 

 

よしっ!!

そんじゃ今回製作したこの・・・

全幅58cmの”すり抜け番長仕様”ハンドルを・・・・・

 

「LIVEバー01」(別名:カモメハンドル)」

 

・・・と命名いたしますっ!!

これで首都高も怖くないぜっ!!( ̄ー ̄)

 

とりあえず、今後もLIVEバー02、03、04・・・と

自分だけのオリジナルハンドルを開発するために

ひたすら練習をしなくてはいけないので・・・

どなたか、ハンドル余ってる方、1本1,000円くらいで譲って下さい!!

(ノーマルハンドル可)

 

もしくは、ワンオフハンドルを作って欲しいって方!!

自前のハンドルを持って来てくれれば、

1本3,000円にて作りますよ~!!(ほとんど塗料代)  

            ↑これ重要

 

まっ、でも溶接は完璧ですが・・・

近くで見ると・・・・・

 

塗装はかなりヤッツケなのレス・・・Σ(・▽・;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

2008年11月26日 (水)

まったりランチツー

先日、またしても房総ツーに行ってきましたよぉ~!!(^^;)

行先は千葉最東端の銚子!!

昨年も確かちょうど今くらいの寒い時期に行ったなぁ・・・(しかも2回)

Img_5538   

  

  

  

  

  

  

もう冬になったらあまり遠くには行きたくないので、

主に走るのは近場限定なのです!!d(^^;)

まぁ、今回は”走り”とゆ~よりも

「まったりランチツーリング」って感じですかね~!!

(どっかのパクリかっ??おいっ!!ーー;)

 

銚子に着いてまず寄った場所は??

毎度お約束・・・

「濡れせん」でお馴染みの・・・

「イシガミ」(°▽°)

Img_5546   

  

  

  

  

  

  

ココの試食コーナー・・・私にとっては

もはや高速のサービスエリア並みの休憩所と化してます!(笑)

Img_5544_2   

  

  

  

  

  

    

お茶を飲みながら全種類のセンベイを試食!!

パリパリ・・・ボリボリ・・・(( ̄~ ̄))

うん!!ウマイッ!!(^~^)

Img_5542_2   

  

  

  

  

  

  

特にココのお店の一押しっ!!

「ぬれてるマンボー」・・・通称「濡れマン」は最高♪

酸味と苦みのまざった味わいが●欲をそそり・・・

クンクン( ̄・・ ̄;)

噛めば噛むほど中から旨みがしみ出てきます!!

ペロペロ( ̄▽ ̄;)

(あくまでも個人的な感想ですが・・・)

 

一応、オミヤゲで買っときました!!f^^;

Img_5560   

  

  

  

  

  

  

その後、場所を移動し・・・

本日の目的地!!

活魚料理の「一山いけす」へっ!!

Img_5553   

  

  

  

  

  

  

ココは全国的にも有名店!!

あの・・・映画「築地魚河岸三代目」にも登場したお店なのです!!

Img_5550   

  

  

  

  

  

   

せっかく来たのだから、

名物の<伊勢海老天丼>を食べたかったのですが・・・

Img_5548   

  

  

  

  

  

  

実は最近、わたくし・・・

小遣い制(月30,000円)になってしまいまして・・・

がーーーーーんっ!!Σ( ̄□ ̄;)

この日は金欠だったので・・・

<穴子天ぷら丼>にしときました!!(。。;)

Img_5549   

  

  

  

  

  

  

まぁでも、これはこれでウマー(°Д°)でしたよw

ひょっとしたら、伊勢エビよりもウマかったんじゃないかな~??(汗;)

 

そして食事の後は・・・

サクっと、犬吠埼灯台を回って無事帰宅!!

・・・・・・・・・のはずだったのですが??

Img_5555   

  

  

  

  

  

  

この日は秋晴れのちょーいい天気だったのにもかかわらず・・・

なんとっ!!

気温は12月下旬並みの寒さ!!

ぶるぶるぶるっ((’◇’;))

 

もう3時を回った頃からは・・寒くて寒くて・・・

時速40km以上は出せません!!(><;)

 

途中、5~6回ほどコンビニなどで休憩をし・・・

銚子からウチまで4時間かけて

下道でノロノロ帰って来ました!!

さ、さっぶぅ~(( ̄□ ̄;))

もうダメ・・・・・・・死亡(××)

 

帰り道、我慢しきれずにLIVE妻にメール!!

LIVE:「ごめん、風呂沸かしといて!!」

LIVE妻:「はぁ??┐( ̄ヘ ̄)┌  いつもオレはシャワー派だから

    風呂は入りたいヤツが自分で沸かせっ!!

    って言ってたのはどちら様でしたっけ~??ニヤニヤ( ̄ー+ ̄)」

LIVE:「ちょ・・・(’◇’;)そ、そ、そんなぁ~・・・

    ご、ごめんなさい・・・(´Д`;)」

 

まぁ、とりあえず、帰宅したら風呂は沸かしてありましたけどね・・・

ほっ!( ̄o ̄;)助かったぁ~!!

 

まっ、これからの時期は

ヒートベストやインナーダウンやグリップヒーターでもないと

絶対に走れませんわ・・・(。。;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

2008年11月20日 (木)

関取ラーメン

新ブログになってからの・・・

”職人麺屋魂”改め”千葉ラーメン部”カテゴリー第一弾は・・・

ここ両国からお届けいたします!!

  

江戸東京博物館を見学した後は・・・

昼食タイムです!!

とりあえず、両国駅前の繁華街へ・・・

(°°;)))オロオロ(((;°°)

 

てか、この両国ってとこは・・・

「ちゃんこ屋」「居酒屋」「ファーストフード」くらいしか無いんですね~(--;)

Img_54231_2   

  

  

  

  

  

  

一応、一通り歩いてみまして・・・

セレクトしたお店は??

結局・・・・・らーめん(笑) 

 

このお店は・・・「三代目 玉家」\(°▽°;)

といっても・・・「横浜家系」ではございません!!

Img_5428   

  

  

  

  

  

   

ここはあの一時期オーバーアクションで有名になった・・・

高見盛関も絶賛?するお店なのです!!

Img_5424   

  

  

  

  

  

  

メニューはこ~んな感じ!!

オススメは一日限定50食の玉家ラーメンと・・・

二人前の麺が入った・・・関取ラーメン!!(@@)

Img_5425   

  

  

  

  

  

  

まっ、普段少食の私が関取ラーメンを注文しても

お金をドブに捨てるようなものなので・・・

ここは定番の!!

限定玉家ラーメン<とんこつ味>に決定!!

Img_5427   

  

  

  

  

  

  

それではいただきマンモス♪(^~^)

 

ズズーーーッ!!(( ̄0 ̄;))

 

 

むむっ!!(--;)

こここいつは??

 

 

マイルドなトンコツスープはコクがあるのに飲みやすく・・・

ちぢれ麺との相性もバッチリ!!

トッピングの角煮も柔らかくジューシー・・・

味のしみた煮玉子は絶品!!

後半はニンニクをたっぷりと入れ、味に変化を・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あっ・・・・・もういいですか??f^^;

 

今回訪れた「三代目 玉家」

気になる総合評価は??

出たぁ~~~~~!!

いきなり星三つですぅ~☆☆☆(^~^)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (8)

2008年11月19日 (水)

江戸東京博物館

先日もまたまた<街乗りツーリング部>の部活動の一環として・・・

東京下町ツーリング・・・

略して「シモツー」に行ってきましたよ~!!(^^)

Img_5372   

  

  

  

  

  

  

今回訪れたのは??

ココ!!(^~^)

両国国技館!!

Img_5368_2   

 

 

 

 

   

  

・・・のすぐ隣にある・・・

江戸東京博物館!!\(°▽°)

Img_5374   

  

  

  

  

  

    

うおぉっ!!

なんじゃ?この建物??( ̄□ ̄;)

想像してたのと全然違う・・・(--;)

Img_5375   

  

  

  

  

  

  

なんか、もっとこう和風のお城みたいな建物だとばかり思ってたら・・・

意外にも秘密基地とゆ~か要塞とゆ~か・・・

近未来的な建物!!(@@)

果たして、この中にはいったい・・・・・??(謎)

  

  

入り口にてチケットを購入し・・・早速、館内へ潜入!!

Img_53771   

  

  

  

  

  

  

中央に見えるのはですね~・・・

昔の日本橋でございます!!

ここは江戸、明治、大正、昭和時代の関東の歴史と文化についての

復元模型が展示されている博物館なのです!!

Img_5379   

  

  

  

  

  

  

このジオラマ・・・・・

備え付けの双眼鏡で覗くのですが・・・

ひとりひとり・・・表情とか動きとか、かなり精巧に作られてますよ!!

  

よ~く見てみると、犬に追いかけられてる人がいたり・・・

昼間から酒飲んで大ゲンカしてたり・・・

ずーっと見てても飽きないのです!!(^^)

Img_5401   

  

  

  

  

  

  

コチラは産婆さん=昔の産婦人科?ですかね~(^^;)

ヒッ、ヒッ、フゥ~~~(-ε-;)

てか、子供まで駆り出されちゃって(笑)

もう家族総出で立ち会い出産ですよ!!(^^;)

Img_53941   

  

  

  

  

  

  

実際の千両箱の重さを体験出来るコーナーもありました!!

う~~~ん・・・

こりゃ普段積んでる重量ブロック1個分と同じくらいか??d(--;)

Img_53981   

  

  

  

  

  

  

この「纏(まとい)」って・・・

火事の時に振り回してるみたいですが・・・

何かの役に立ってるのでしょうか??(--;)

Img_5392   

  

  

  

  

  

   

まっ、重さ的にはカーポートの柱よりも重いですかね~!!

 

・・・って、えっ??(--;)

あっ・・・ヒゲ似合ってませんか??

そ~ですか・・・(。。;)

Img_53911   

  

  

  

  

  

  

コチラはかの有名な花魁!!

映画とかでもよく見かけますが・・・

ぶっちゃけ・・・・・昔の●俗ですっ!!(°▽°)

Img_5403   

  

  

  

  

  

  

しかも・・・・・

なんとっ!!写真指名付き(爆)!!

Img_5404   

  

  

  

  

  

  

いつの時代も・・・

この写真指名ってのに、結構騙されたりするんですよね~(ーー;)

 

写真で見るとちょ~~~カワイイ♪のに・・・

おぉ~♪( ̄◇ ̄;) 

 

 

いざ指名してみたら・・・

「ダンプ●本」みたいなのが来たことも・・・・・

ノオォォォォォォーーーッ!!\(><;)

 

はっ!!Σ(’◇’;)

 

あ、いや・・・来る場合もあるみたいですからね~!!

・・・・・アセアセ((´Д`;))

 

 

てか、お前別人じゃねっ??\( ̄□ ̄;)

 

ホント・・・いつか店潰れるぞ!!凸(--メ)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (8)

2008年11月17日 (月)

ROYAL JELLY

えっと・・・

今日はホントだったら、

下町ツーリングレポをアップする予定だったんですが・・・

なんか、家に帰って来てテレビをつけたら・・・

ちょーーーーーショッキングなニュースがやってましたので(××;)

予定を変更しまして、ソッコー差し替え記事を書き上げました!!

 

一応、前記事に引き続き、マニアックな音楽ネタ??なので

ちょっぴり恥ずかしいのですが・・・

 

「ゼリ→」ってバンド知ってますか??

・・・・・・・・・・・・し~~~ん(--;)(--;)(--;)(--;)

あっ、誰も知らないですよね~(汗;)

(こりゃまた反応薄いかっ??)

 

もうかれこれPUNK歴26年の私はですね~・・・

メジャーデビューの頃から聴いてるんですが・・・

これがまた全曲ハズレ無しの

疾走感あふれるロックンロール♪

はっきり言って、バイクやクルマで走る時に聴くと最高♪です!!

もう知らず知らずの内にスピードの向こう側までイッちゃいますよ!!

Img_5474   

  

  

  

  

  

   

ちなみにこの「ゼリ→」は

私の地元、名古屋出身のパンクバンド!!

しかも、あの清春プロデュースとなれば、

これはもう押さえないわけにはいきませんっ!!d(--)

かなり昔にはドラマの主題歌を唄ってたこともありました!!

(いまいち売れなかったけど・・・)

 

そんな「ゼリ→」のドラムスがですね・・・

本日、♀小学生にワイセツな行為をしたということで

逮捕されました!!

えぇーーーーーっ!!Σ( ̄□ ̄;)

なんでそんなアホなことを・・・・・・・・・

 

てことは・・・

もうこれからは彼らの新曲を聴くことは出来ないのか・・・

うぅ・・・・・(泣)

 

てか、そんな犯罪を犯さなくても

ファンの追っかけと(ピー)してたらいいんじゃないの??(ーー;)

 

 

まっ、ロリコンに全く興味の無い私には

小学生の裸を見て興奮するその心境が理解出来ませんが・・・

Hideさんどうなんでしょうか??(笑)

普通は興味あるもんなんですかね~??ニヤリ( ̄ー ̄)

 

まぁ、私は中学生にも興味ないし、女子高生にも興味ないし・・・

ハード熟女は懲りたし(ピー)・・・(’0’;)

 

でも、人妻がランドセル背負って、黄色い帽子を被ったプレイの場合は・・・

オールOKですが・・・・・・・(自爆)

 

 

さらに、言えば・・・

人妻のデブ専ならもう何杯でもごはんおかわり出来ちゃいますけど・・・

 

  

  

・・・って、はっ!!Σ(’0’;)

 

 

つ~か、それって・・・

  

  

 

 

 

 

ミポリンじゃねっ!!/( ̄◇ ̄;)\

   ↑ちょっと最近、出過ぎかっ??

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

 

※ おまけ

Ozappyさんへ・・・・・

こんなんありましたよ♪

ファーストアルバムの曲は全部コレに入ってます!!

Img_5521   

  

  

  

  

  

  

   

| コメント (14)

2008年11月16日 (日)

ALRIGHT

いやぁ~とうとう出ましたよ!!(^^)

秦 基博待望の2ndアルバム!!「ALRIGHT」

    ↑ここで試聴出来ます!!クリック♪クリック♪

 

私もですね~・・・

仕事がちょ~忙しくて発売日には買いに行けなかったのですが・・・f^^;

先日の房総パトロールツーの時にど~しても聴きながら走りたい!!

・・・・・と、思いまして

その前日に急いで買いに行ってきましたよぉ~w

⊂二二二(  ・▽・)二⊃ ブーーーン

 

あっ、ちなみに今日はですね~

非常にマニアックな内容の記事なので、

読者の方の反応も薄いとは思いますが・・・

でも・・・

会員No.21のエリミ♂さん(逆指名)だけは

アツーーーいコメントをヨロシクです!!d( ̄ー ̄;)

 

やってきたのはウチからクルマで15分ほどの場所にある

<イオン八千代緑ヶ丘店>

Sbsh00811   

  

  

  

  

  

  

あっ・・・・・現場を途中で抜け出して来たので・・・(激汗;)

汚い作業服&トラック&サンダルですが・・・

まっ、イオンだから何でもいいですよね~??(^^;)

これがららぽーとだったら恥ずかしくて行けませんけど・・・(。。;)

 

ここの3Fにある・・・「タワーレコード」にて・・・

Sbsh00791   

  

  

   

  

  

  

通常版よりも3曲多くて、DVDの付いている

初回限定版の方をゲッツしました!!

(・・・って、当たり前か・・・??)

Sbsh00831   

  

  

  

  

  

  

貯まったポイントはと言いますと・・・

LIVE鬼嫁より「嵐」のCDを買うとき使うから

絶対に換金するな!!っとキツ~く言われてますので・・・

とりあえずプールなのレス!!

はぁ・・・(。。;)

Sbsh00841   

  

  

  

  

  

  

夕方家に帰って・・・早速試聴♪

ララララ~ン!!( ̄3 ̄)~♪

  

・・・って、んっ??

 

 

  

こ、これはっ??(--;)

 

 

 

なんつーか・・・今回のアルバム・・・・・

 

  

  

  

  

佐野元春みたいじゃねっ??

がーーーん!!Σ( ̄□ ̄;)

 

ま・・・まぁ、それでも最高にいい曲には間違いないのですが・・・アセアセ(´Д`;)

 

一応、私のオススメは・・・f^^;

「バイバイじゃあね」「フォーエバーソング」「新しい歌」ですね~!!

最後の「夏はこれからだ!with 福耳」秦バージョンも最高っす♪

 

ちなみに、今回のアルバムに収録されている

「花咲きポプラ」って曲は・・・

TOEXのガーデンリフォームフェアTVCMソングですので

エクステリア関係の方は必聴なのですっ!!

・・・てか、私はそんなCM見たことないですが・・・σ(°▽°;)

 

それにしても、この秦さん・・・・・

こんなに素敵な曲ばかりリリースしてるのに・・・

いまいちまだパッとしないんですよね~(--;)

 

まぁ、ファン心理としましては、

あまり売れ過ぎて、にわかファンが増えるってのもちょっと悲しいですが・・・

 

 

その昔・・・まだ私が10代の後半だった頃・・・

BOOWYを初めて見に行った時・・・

まだ彼らはライブハウス並みにちっちゃいホールで演ってました!!

でも・・・

次の年に見に行った時は・・・

TV出演の影響からなのか・・・

県民会館の大ホールが超満員になるほど

大ブレイクしちゃってて・・・

なんだか、それが急に悲しくなり・・・

BOOWYのファン・・・辞めましたっ!!(; ;)

 

まぁでも、「秦 基博」がそこまで大ブレイクする日は

絶対に来ないとは思いますが・・・(笑)

 

今みたいに・・・

秦 基博(はた もとひろ)知ってる??って、聞いた時・・・

 

えっ??誰それ??(--;)

ムツゴロウさん(はた まさのり)??(°▽°;)

 

・・・って返されるくらいがちょうどいいかもしんないですね~(^^;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (19)

2008年11月 8日 (土)

限定ステッカー

先日の長野キャンプツーの時に発見したのですが

一緒に行ったOざっぴさんのヘルメットには・・・

ちょーーーオリジナルなステッカーが貼ってあったんですよ~w

Be4f1_2   

  

  

  

  

  

  

LIVE:「あれっ??ちょっとOzaさん!!

   そのヘルメットの<Oza>ってステッカー自分で作ったんすか??」

Oざっぴ:「これですか~?これはオレの後輩がカッティングマシーンを

   持ってるんで、それで、作ってもらったんですよ!!」

LIVE:「うわぁ~いいなぁ~!!それちょーカッコいいっすよ~!!」

Oざっぴ:「なんならLIVEさんのも好きなの作ってもらいましょうか?

   てか、オレが言って作らせますよっ!!」

LIVE:「えぇ??いいんですかぁ~??そんじゃお言葉に甘えて・・・f^^;」

 

・・・ってな感じで、話がまとまり・・・

 

先週の房総ツーでも一緒に走った、Oざっぴさんの後輩・・・

Ginじろーさん に頼み込んで・・・

限定ステッカーを作ってもらうことになりました!!

 

まずは型紙を作るために・・・

メールにて送ったサンプルがコチラ!!

   ↓ ↓ ↓

かつて「福山エンヂニヤリング」の企画で

福山さんが製作した・・・「炎のステッカー」

Xxx_kazukazuimg600x4501206692723dsc   

  

  

  

  

  

   

なんとこれをですね~・・・(汗;)

  

 

 

パクリにパクッたちょ~~~オリジナル!!(笑)

  

  

  

それが・・・??

 

  

  

「LIVEエンヂニヤリング」ステッカー!!d( ̄ー ̄)

Img_5308   

  

  

  

  

  

  

ちょ・・・こ、これ・・・

訴えられるんじゃっ??Σ(’◇’;)

 

まぁでも、これを売って金儲けするわけじゃないし・・・

たぶん著作権に引っかかることはないでしょう!!(^^;)

 

  

そして本日、待ちに待ったこのステッカーが

宅急便にて届きましたので・・・

早速これをバイクに貼り付けました!!

おほほ~ん!!( ̄3 ̄)~♪

 

当然、几帳面な性格の私は、左右対称に貼るため・・・

ビシッとテーピングにて寸法出しをします!!d(--;)

Img_5309   

  

  

  

  

  

  

そして、逆側も同様に貼り付けまして・・・

あっ!とゆ~間に完成!!

 

じゃ~~~~~ん!!(^~^)

Img_5313   

  

  

  

  

  

  

うおぉーーーーーっ!!

カ、カ、カッチョえぇぇぇ~~~!!( ̄□ ̄;)

Img_5310   

  

  

  

  

  

   

アドレナリンめっちゃ出たーーーっ!!(°▽°)

  

まっ、傍から見れば、どうってことないステッカーかもしれませんけど・・・

私にとっては世界にひとつしかないオンリーワンアイテムなのです!!

自己満足ですが、これを貼って走ることにより、

より一層、愛着も湧くってもんですよ~

その辺で売ってるステッカーじゃこんな気分にはなれないですからね~!!

Img_5311_3   

  

  

  

  

  

  

今回このステッカー製作にあたり、お世話になりました・・・

OざっぴさんGinじろーさん、本当にどうもありがとうございました!!

 

お礼はポークステーキの代替え品として・・・

サーロイン・・・あ、いや・・・

吉野家の「ポーク丼?」ってことでいいっすか??(^ε^;)

なんでしたら卵とおしんこも付けますけど・・・f^^;

Img_5307   

   

  

  

  

  

  

ちなみにもうこれで・・・

誰が見ても、私のバイクだとバレてしまいますが・・・

 

その辺に停まってるのを見つけたとしても・・・

みなさん、決してイタズラなどはしないで下さいね~!!(^。^;) 

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (25)

2008年11月 7日 (金)

房総パトロールツー 3

一人の脱落者も無く・・・

全員無事に「鋸山」を下山した後は・・・

海岸線沿いの道路をさらに南下します!!

1b4f1   

  

  

  

  

  

  

そして・・・到着したのは??

海の駅「だいぼ」

Img_5217   

  

  

  

  

  

  

実はこの「だいぼ」・・・

今年の2月のツーリングで初めて訪れた時・・・

ここの駐車場でRぴょさんに禁断のプレイをされてしまった・・・

非常に思い出深~~~い場所なのであります!!(/ω\)ハズカシーィ

★当時の画像↓↓↓★

E9001   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

この日は日曜日ということもあり、中は満席!!

20分ほど待たされ・・・ようやく昼食タイムです!!

 

今回、私が頼んだのは・・・「地魚寿司」

てかなんか、みんな同じネタに見えるんですけど・・・

Img_5211   

  

  

  

  

  

  

こちらはMoこさんが頼んだ・・・海鮮丼(伊勢海老付き)

ちなみにこのぶっとい指はOざっぴさんです!!(^^;)

Img_5210   

  

  

  

  

  

  

私もせめて伊勢海老の風味だけでも味わいたいと思い・・・

テーブルにあった「粉末伊勢海老」をパッパッ!!(^^)

う~~~ん・・・こりゃかっぱえびせんの味しかしないですね~!!

Img_5215   

  

  

  

  

  

  

昼食後、外へ出ると・・・

なにやら駐車場内で大勢のライダーと警官が揉めています!!

 

実は私たちの前に昼飯を食べてたこのライダー達・・・

飲●?をして騒いでいたらしく・・

通報により警察が来ていたのです!!

Img_5213   

  

  

  

  

  

  

警察の指導により、違法改造をその場で直しています!!

あらら・・・こりゃ大変だ~!!┐( ̄ヘ ̄)┌

・・・っと、笑って見ていたその時っ!!

Img_52181   

  

  

  

  

  

  

警官:「そこの習志野ナンバー●●●●のバイク!!」

LIVE:「えっ??オ、オレっすか??σ(・▽・;)」

警官:「それじゃナンバープレート見えないでしょ!!すぐ直して!!」

LIVE:「あ、あぁ・・・す、すいません・・・

    家帰ったら必ず直しますので・・・(´Д`;)アセアセ」

ふぅ~・・・あっぶねーーー!!( ̄◇ ̄;)

じっくり見られてたら、まだまだヤバいとこいっぱいあったんだよなぁ・・・

 

今回は注意だけで済みましたが・・・

ホント、ヤツらのせいで余計なとばっちりを食らうとこでした!!

 

ここを出た後は・・・

房総最南端の野島埼灯台へと向かいます!!

Img_5226   

  

  

  

  

  

  

海岸沿いをぷらぷら散歩!!

けっこう、風が出てきましたね~・・・

2ca91   

  

  

  

  

  

  

んっ!?(・_・;)

あの腹の上のポ●ョはっ??

 

  

 

  

も、もしかして・・・・・??

 

 

  

  

 

ミポリンじゃねっ??( ̄◇ ̄;)

Img_5224   

  

  

  

  

  

  

ちょ・・・・・・・

こんなとこまで付いて来てたのかぁーっ!!Σ( ̄□ ̄;)

ウォォーーーーッ!!⊂二二二( ・▽・)二⊃ブーーーン

  

  

なんとか、ミポリンさんを撒いた後・・・

ハァハァ・・・(´Д`;)

 

駐車場にて解散式!!

Cimg37061   

  

  

  

  

  

  

ここからしばらく走った後

再び高速に乗って帰ります!!

 

あ、もちろんETCなんて付いてませんが・・・

なにかっ??(ーー;)

※ ETC非装着率3/14

Img_5237   

  

  

  

  

  

  

その後はいつもの通り流れ解散です!!

89c5   

  

  

  

  

  

  

途中、最後のSAに寄って休憩&給油!!

ここで、先日の長野キャンプツーの時にJ々人さんからいただいた・・・

<レッグチャップス??>を装着!!

Img_5122   

  

  

  

  

  

  

これが相当役に立ちました!!

おぉーーー!!まったく風入ってこねぇーーーっ!!d(^^;)

 

そして、午後6時半頃、無事帰宅!!

この日の走行距離「264km」

Img_5241   

  

  

  

  

   

  

今度は逆に金谷~久里浜までフェリーで行きますので・・・

どなたかぜひサプライズお願いします!!

 

それではみなさん!!お疲れ様でしたwww

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (10)

2008年11月 4日 (火)

房総パトロールツー 2

今回の暴走・・・いや、房総ツーのメンバー・・・

「TEAM 習志野」

・Hideさん(ハーレー・ダイナ・ローライダー)

・LIVE(おマグはん)

「TEAM 福生」

・Oざっぴさん(ハーレー・スポスタ1200)

・Taくさん(ハーレー・スポスタ1200)

・Moこさん(ハーレー・スポスタ883)

・Ginじろーさん(HONDA フォルツァ)

・・・・・・・・以上、6名!!

 

金谷港に着いて、コーヒーを飲みながらミーティング!!

Cbbc1   

  

  

  

  

  

  

一応、今回私たちの連合チームは・・・

全くルートを決めてませんっ!!\( ̄▽ ̄;)

なので・・・

Kあらさんチームの後ろを遠慮しながらもくっついて行き・・・

彼らの邪魔にならないようにコソコソ同じルートを回ることに決定!!

(昼食は別々)

 

しばらく待っていると、久里浜からのフェリーが到着!!

おぉーーーっ!!○ッ○さんもあの船にっ!!(_

1f04   

  

  

  

  

  

  

一斉に船から降りるライダー達!!

ぶおぉーーーーーんっ!!

Img_51591   

  

  

  

  

  

  

てか、こんな船から降りて来る時の写真なんて・・・

なかなか撮られる機会ないですよ~!!d( ̄ー ̄)

Img_51611   

  

  

  

  

  

  

そして・・・・・

連合チーム6名+Kあらさんチーム9名の・・・

合計15人14台で・・・

まずは最初の目的地・・・「鋸山(のこぎりやま)」を目指します!!

Img_51711   

  

  

  

  

  

  

実はわたくし・・・

二年ほど前のツーリングで・・・

ここのブログでもお馴染みの、会長さん、風さん、マーシさん

この鋸山に連れて来たことがありまして・・・

その時はみなさんにかなりのひんしゅくを買ってしまったのですが・・・

ハァ・・・ハァ・・・コロス・・・(--;)(--;)(--;)(--;)(--;)

私だけは楽勝でこの山を登りました!!

ふふふ~ん( ̄3 ̄)~♪

 

てゆ~かですね~、今現在でも全然体力には自信があった・・・

はずなのですがっ!!\(’◇’;)

 

あれっ??

 

 

なんでっ??

 

 

まったくといっていいほど足が動きませんっ!!(++;)

Pb0200241   

  

  

  

  

  

  

う~ん・・・おっかしいなぁ~??(--;)

なぜか、すげぇ汗かいてるし・・・・・(・▽・;)

 

とりあえず日本一の大仏前で小休止!!

この時点ではまだ元気ですw

6b4c1   

  

  

  

  

  

  

ところがっ!!

この大仏から名所<地獄覗き>までの階段は・・・

ホント~~~の地獄なのです!!

Cimg36351_2   

  

  

  

  

  

  

もう途中からは息が上がってしまい・・・

一歩も動けませ~ん!!(T_T

 

ハァ・・ハァ・・

 

ゼェ・・ゼェ・・・・・もうダメ・・・

Pb020023   

  

  

  

  

  

  

しかも・・・・・なんか吐きそう・・・・・

おえっぷ・・・( ̄o ̄;)

 

私より年上のHideさんやRぴょさん・・・

メタボなJ々人さんやOざっぴさんまでもが頂上に

たどり着く中・・・

 

ひとり・・・戦線離脱(今回はマジ)

Cimg36361   

  

  

  

  

  

  

それでもなんとか、最後の力を振り絞って頂上まで上がりましたが・・・

ソッコー死亡!!(××;)

6c2b   

  

  

  

  

  

  

ちょっと昨日飲み過ぎちゃったかなぁ~!?

あははっ!!σ( ̄▽ ̄;)

   ↑↑↑↑↑

これに関してのツッコミは無しの方向でひとつ・・・(汗;)

Cimg36371   

  

  

  

  

  

 

頂上にて、みなさん一緒に記念撮影!! 

てか、もう二度と鋸山なんかくるかっ!!

 

てなわけで・・・

こっから先は会話をしながらも・・・

もう今にもぶっ倒れそうなくらいの頭痛&吐き気と戦いながら・・・

なんとか下山をしたのでありました!!

あぁ、もう帰りてーーーっ!!(泣)(; ;)

 

つ~か、こんなんで、本当に東京マラソン走れんのかっ??(--;)

 

  

あっ、そ~いえば・・・

以前ツーリングでここに来た時は・・・

今にも腐って倒壊しそうなネットフェンスだったのが・・・

07410231   

  

  

  

  

  

  

今回、新品のステンレスの柵になってましたね~!!

Pb020037   

  

  

  

  

  

  

はっ!!(’◇’;)

もしかして、事故でもあったのかっ??

 

てか、それよりも・・・

本職の私は、これをいったいどうやって付けたのかが・・・

気になって、気になって、仕方がありませんでした!!(ーー;)

 

やっぱ岩にコアドリルで穴開けたんですかね~??

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (30)

2008年11月 2日 (日)

房総パトロールツー 1

先日、お台場で開催された・・・「稲妻フェスティバル」でのこと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M十路♀:「Jくん、来週の日曜のツーリング行くんだよね??」

J々人:「一応、そのつもりなんだけど、何時集合だったっけ??」

LIVE:「何それ?来週もどっかツー行くの??」

M十路♀:「なんか、Kアラさん主催のツーなんですけど

    横須賀からフェリーで千葉の金谷まで行って・・・

    そこから房総半島の南端まで行くらしいんですよ!!」

LIVE:「え??あの女性ブロガー殺しの異名を持つ・・・

    Kアラさん企画ぅ??(’◇’;)

    てことは、もしかしてまた半数以上が女性だったりすんの??」

J々人:「今のところ、4~5人は女性ライダーって聞いてますよ!

    それにLIVEさんオキニーの○ッ○さんも参加なんですよ!!」

LIVE:「えぇっ??あの○ッ○さんも??(_)」

Hide:「ちょっとぉ~LIVEさん!それは乱入して邪魔するしかないでしょ♪」

LIVE:「はぁ??そんなことしたら、Kアラさん怒るってっ!!」

Hide:「いやいや、大丈夫っすよ~~~!!

   一応、オレ達は二人で房総ツー行くってことにして

   金谷で待ち伏せしましょうよ!!( ̄ー ̄)」

LIVE:「マジですか~??・・・てゆ~か、普通絶対嫌がりますよ~!!」

Hide:「そしたら、その時の雰囲気で後ろにくっついてくか、

   別々に行動するか決めたらいいじゃないっすか~!!

   じゃ決定っすよ!!」

LIVE:「えぇ??・・・ちょ・・そんなぁ・・・(--;)」

てなわけで・・・

Hideさんに半ば強引に予定を入れられてしまい・・・

急きょ無理矢理ツーリングに行くことになったのでした・・・(--;)

  

 

そして、当日の朝・・・・・

 

朝5時に目を覚ました私は・・・いつも通り・・・

バイク雑誌を持ってトイレに入りました!!(ΘΘ)

普段は雑誌を一冊読み終えるまではトイレから出てこないので

いつもウ●コに30分も時間がかかってしまうのです!!(。。;)

 

今日読んでた雑誌は「カスタムバーニング」

ページをパラパラめくっていると・・・

先月長野で開催された

<ドラッグスターミーティング>の様子が載っていました!!

 

あぁ!?これってバイク仲間のHiroさんが行ったやつだ!!

どれどれ??Hiroさん載ってねーかな??(^~^)

・・・っと、写真をよ~~~~~く見ていたところ・・・

 

んんっ??(--;)

  

 

 

ぶっ!!(°ε°;)

 

 

 

こここれって・・・まさか・・・??((’0’;))

 

  

  

  

ミポリンじゃねっ??Σ( ̄□ ̄;)

Img_51321   

  

  

  

  

  

  

そーなのです!!

このブログにも毎回オモローコメントをしてくれている・・・

会員No.25のミポリンさんが載っていたのです!!(@@)

 

ちなみに、彼女は・・・

ウザいと言われようが・・・しつこいと言われようが・・・

VIP会員から一般会員に格下げされようが・・・(爆)

毎回懲りずにがんがんコメントをしてくるような・・・

非常に打たれ強い女性なのです!!(笑)

 

う~~~ん・・・

しょうがない・・・日頃ミポリンさんにはブログを盛り上げてもらっているし・・・

ネタのためにも、今日は一緒にツーリングに連れてくか・・・(--;)

 

・・・てことでっ!!

ランドセルの中に「バーニング」を入れ・・・

いざっ!待ち合わせ場所の市原SAへっ!!

⊂二二二( ・▽・)二⊃ ブーーーン

Img_5121   

  

  

  

  

  

  

ちなみに今日もまた時間を読み違えまして・・・

逆に一時間も早く着いてしまいました・・・(。。;)

 

そして、Hideさんが到着したとこで記念撮影!!

題して・・・

LIVEフューチャリングミポリン with Hide(笑)

Img_51281   

  

  

  

  

  

  

その後・・・

なんとっ!ビックリ!!

Oざっぴさんと地元後援会の皆様で構成される・・・

「TEAM 福生」がサプライズ登場!!

えぇっ??なんでこんなとこ来てるんすかっ??\( ̄□ ̄;)

 

しばらく談笑後・・・

今回の作戦を決行するため・・・

私とHideさんの「TEAM 習志野」と合同で

フェリー乗り場である金谷港を目指したのでありました!!

⊂二二二( ・▽・)二⊃ ブーーーン

 

  

 

・・・って、あぁ!!( ̄□ ̄;)

そ、そ~~~いえば・・・・・(。。;)

Img_5131   

  

  

  

  

  

  

さっき、「バーニング」ケツに敷いてたら・・・・・

サービスエリアに置いてきちゃったよー!!(××;)

 

 

・・・・・早くもミポリン離脱(。。;)

 

see you(^^)w

 

ポチっと、お願い→にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| コメント (16)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »