ミーティングキャリア製作開始
以前・・・・・
バイク乗りのお客さんからいただいた・・・
「ズーマー用シートレール」
ちなみにズーマーとは若者に人気のホンダの50ccスクーターで・・・・・
こ~んな感じのバイクです!!↓ ↓ ↓
これをいただいたのは・・・2か月ほど前・・・・・
当初はこれを加工し、おマグはんのシートとして取り付け・・・
バイク雑誌「カスタムバーニング」の・・・
<カスタムグランプリコンテスト>にでも応募してやっかー!!
・・・っと意気込んではいたのですが・・・
まっ、結論から言いますとですね・・・f^^;
ガスでも使って、パイプをぐにゃっと曲げたりしないことには・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなん絶対にムリッすっ!!(´Д`;)
いくらなんでも、そこまでのテクニシャンではございません!!(。。;)
なので・・・
結局、悩みに悩んだ結果・・・
このシートレール・・・
今回はリアキャリアに改造することにしました!!(^^;)
実は、先月行った伊豆キャンプツーの時は・・・
サイドキャリア逆付けという無謀な荒技に挑戦し・・・
途中、積んであった荷物がずり落ちてきてしまい・・・
見事、テントにトゲトゲが刺さる(笑)
・・・・・といったアクシデントもありましたので・・・(´Д`;)
次回のキャンプツーまでにはなんとかして・・・
せめて、テントがしっかり積めるくらいのキャリアを・・・
完成させなければならないのでした!!
そこでっ!!
早速、雨の日のヒマな時間に作業開始!!
まずはシートレールの切断!!
これが、寸法やら角度調整やら・・・やたら難しくて・・・
おそらく、5~6回は切り直しましたね~・・・((’0’;))
なんだか、切断する度に・・・
どんどんキャリアが小さくなってしまいました・・・・・(´Д⊂グスン
切断したパイプの中に・・・
水道工事で使う塩ビ管を突っ込んで仮固定します!!
次に、バイクへの取り付け方法なのですが・・・
後ろのステーはネジ穴があるのでいいとして・・・
前のパイプはこのままだと固定出来ません!!
そこで、ホームセンターに行って・・・
イレクターパイプの部品(スチール製)を購入!!
これにパイプを突っ込んで、ムリヤリ取り付けてみました!!
カチャカチャ・・・T(。。;)
むむっ!!こ、こいつはっ??(--;)
おぉーーーーーっ!!
なんか、いい感じじゃないっすか?(^~^)
とりあえず、これで一旦、作業は終了!!
この次は・・・溶接とパテ埋めとフック取り付けと塗装を・・・
行うんですが・・・・・・( ̄_ ̄;)ヾ
果たして・・・今度のキャンプツーリングまでに・・・・・
間に合うのか・・・??
最悪、このまま走ったとしても・・・
めちゃめちゃガッツリ固定されてるので・・・
動いたりすることはないんですけどね~f^^;
まっ、一応、緊急の場合はですね・・・・・
タンデムシートとしても使用可能なのです♪
・・・・・・・・・・・・ニヤニヤニヤ( ̄ー+ ̄)
see you(^^)w
「03:職人工房」カテゴリの記事
- ランドセル取付け(2008.03.22)
- 車高アップ(2007.11.30)
- 表札コラボ(2007.10.04)
- お宝アイテムゲッツ!!(2008.03.26)
- クロスライト装着(2008.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上手く出来た見たいっすね??
沢山荷物積めそうでいいな~。僕はキャンプ道具をどう積むかで四苦八苦しそうです。
そこで・・適当なキャリア土曜日まで作って下さい!!(^_^)v
投稿: Ozappy | 2008年10月 8日 (水) 12時31分
コメント連投で失礼しますb
ところで、
「自己満足」とか「ライフスタイル」のバナーは納得できるので置いておいて、
「シンプルライフ」もある意味合っているのでスルーしておいて^^;、
「ハーレー」ってバナーはなんなんですか
「ハーレー」っていうバナーは???
気になって茂木にも行けず、仕事も手につきませんb
が、とりあえずポチっとしておきましたbb
投稿: シバラク | 2008年10月 8日 (水) 12時53分
こんにちは!
syo(ショウ)です。
単車の事はあまり?
サッパリわからないのですが、
改造していってるのを見て、
どんな仕上がりになっていくのかと
楽しみです!
クロスのライトかっこいいですよね!
投稿: syo | 2008年10月 8日 (水) 16時00分
■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.9のOzappyさん、こんにちわ。
もう完璧ですよ!!
完成品は次の再アップ記事のあとの記事でお披露目いたします!!
てか、適当なキャリアですか??
土曜までとなると・・・
木製すのこになりますが、いいっすよね??( ̄ー ̄)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 8日 (水) 16時54分
■シバラクさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.17のシバラクさん、しばらくです。
あれっ??何かまずいですか??
シバラクさんと同じくトラ&BSA好きの私は・・・
「アンチハーレー派」ってことであえてハーレーカテゴリーに登録したんですよ!!
でも、笑っちゃうのが、私の上に必ずhideさんがいるんですよね~(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 8日 (水) 16時59分
■syoさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.3のsyoさん、こんにちわ。
このクロスライトは珍しいらしく・・・
かなりの確率で声掛けられますよ!!(^3^)
バイクにしても、私の本業のエクステリアにしても、やはりほどほどがいいですね!!
あまり懲りすぎると・・・今度は逆にカッコ悪くなりますからね~・・・
そのヘンテコな仕上がり具合は次々記事にて!!(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 8日 (水) 17時06分
で、出たかぁ~~禁断の‥‥(爆)
Pバラクさんも言ってますが、「ハーレー」のバナーには驚きですな!
ランキングを見たら私のすぐ下にLIVEさんの斜に構えたどアップ写真があったのでチビリそうになりましたよ(^^;)
多分もう一気に抜かれてるでしょう‥!?
投稿: hide | 2008年10月 8日 (水) 17時07分
■hideさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.2のhideさん、こんにちわ。
そ~なんですよ~f^^;
なんか、ブログ村見るたびに、必ずと言っていいほどhideさんがすぐ上に居るんですよね~(爆)
一応、ハーレーカテの1位の人は・・・
実はハーレーに乗ってない(爆笑)ってのを目指そうかと・・・(^m^)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 8日 (水) 17時13分
おお~さすが職人


これで、週末のキャンプツーはバッチリですね
お先にツーリング行って来ます
ところで・・・
>「LIVEエンジニヤリングCLUB」会員No.○の○○さん、こんにちわ。
の返信コメなんですが・・・・
エンジニヤリングのジはヂじゃなくてよろしいのですか?
福山好きのLIVEさんがまさか・・・
わざとですか?(笑)
投稿: 上々人 | 2008年10月 8日 (水) 18時17分
■上々人さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.10の上々人さん、こんばんわ。
そ~いえば・・・土曜日、雨マークになってましたけど・・(^^;)
いやぁ~ご指摘ホントにありがとうございました!!
当の本人・・・今までまったく気が付いてませんでした!!(恥)
なので、ソッコー全部書き換えましたよ~(´Д`;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 8日 (水) 19時03分
LIVEさんへ
もぉ~…
あっ!こんばんは
そそ、めっちゃ心配して再開したらリンクしようと一旦外しちゃったじゃないですかぁ
でも良かった!!
ニャンポコを驚かせた罰としてリンク貰って行きますので
でも本当に良かったよぉ~
投稿: (゜ω゜ )ニャンポコー2等兵 | 2008年10月 9日 (木) 00時17分
■ニャンポコさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.19のニャンポコさん、こんばんわ。
大丈夫です!!辞めた人のは遠慮なく外しちゃって下さい!!f^^;
あ、ニャンポコー2等兵って打ち込むの面倒なので・・・・
今回からちょっと省略させていただきます!(_ _)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月 9日 (木) 19時58分