堂々完成!!
先日、溶接を終えた・・・
ズーマーシートレール改キャリア・・・・・
パテ埋め等の下準備も終え・・・・・
今日はいよいよ最終段階の塗装です!!d(^^)
まずは養生テープで塗らない面を保護・・・
次に・・・接着剤をまんべんなく塗布します!!
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
今回塗る色は・・・やはり無難に「黒」!!f^^;
ホームセンターにて・・・
缶スプレー(一応、クルマ用のアクリル塗料)を購入!!
おらっ!!いったれーーーっ!!(><;)
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
さらに、その上からクリアを3回吹き付け・・・・・
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
ぷしゅーーーーーーーっ!!\( ̄m ̄;)
ラリホーーーーーーッ!!??(°0。)??
その後・・・・・完全に乾き切ったら・・・
テープをはがします!!(><;)
そして・・・
完成したのが・・・コチラ・・・・・(^3^)
↓ ↓ ↓
じゃあ~~~~~ん♪
ちょ・・・・・(・▽・;)
コレ・・・・・初めてやった割には・・・
めちゃめちゃイケてんじゃねっ!!d( ̄□ ̄;)
アドレナリン出たーーーっ!!(°▽°)
そして、Snap on(ウソ)の工具入れの中に散乱している・・・
ありとあらゆる部品の中から・・・・・適当なボルトを取り出し・・・
リアフェンダー、サイドキャリアと一緒に・・・・・
共締め・・・〆(--;)
さらに、いつもの・・・
小さすぎて意味ね~サドルバッグ(笑)を取り付けたら・・・
堂々完成!!v(°▽°)
おぉ!!(^0^)
存在感たっぷりのバイクに変態・・・(・▽・;)
いや・・・変身っ!!!!v(^~^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のはずが????(--;)
う~~~ん・・・・・(。。;)
これって・・・
後ろから見ると・・・・・(ーー;)
エリミに見えちゃうんですけどっ!!((´Д`;))
なんだか・・・びみょ~にショックなのれす・・・・・(。。;)
※エリミオーナーの皆さん!ごめんちゃい!(_ _)
see you(^^)w
« 溶接大会 | トップページ | ××風俗×××× »
「03:職人工房」カテゴリの記事
- ランドセル取付け(2008.03.22)
- 車高アップ(2007.11.30)
- 表札コラボ(2007.10.04)
- お宝アイテムゲッツ!!(2008.03.26)
- クロスライト装着(2008.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお!カンセー?めちゃめちゃイケてるよ!
これでおかもち積んで・・・出前仕様!(^^)v
ミッチャクロン使うところが通ですな?これイイですよね??
投稿: Ozappy | 2008年10月10日 (金) 10時34分
いや~、これでいつでもレクキオをバイクのうしr(ry・・・
これでいつでも女性の方を後ろにのせられますね!!
いつもながらLIVEさんの腕には関心しますw
投稿: レクキオ | 2008年10月10日 (金) 11時24分
見た目は凄く良いけど平らな部分が狭すぎて箱系の荷物積めるのかな?
って思ったのは俺だけ?
しかし本当に器用だよね〜羨ましいです
投稿: 会長。 | 2008年10月10日 (金) 11時59分
おお~!!
良いですね~
市販で売ってそうですよ
これで、週末のキャンプツーはバッチリですね
確かに後ろから見るとエミリに似てるかも^^
投稿: 上々人 | 2008年10月10日 (金) 12時55分
遅ればせながら只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
これからも┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
マシンが段々原型がなくなってきましたねぇ
投稿: 風 | 2008年10月10日 (金) 18時50分
■Ozappyさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.9のOzappyさん、こんばんわ。
おかもちは付けられませんが・・・
バイク便の人が付けてる箱なら似合うんじゃないかと思います!!あれ便利だし・・・
ミッチャクロンはたまたまですよ!f^^;
ホームセンターに行ったら二種類くらいしか売ってなかったので・・(^3^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月10日 (金) 23時49分
■レクキオさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.18のレクキオさん、こんばんわ。
まぁ、♂は絶対に乗せることはありませんが・・・f^^;
それよか、次は近々、オリジナルハンドルを溶接で作る予定なんですが・・・
それがウマく出来たら、レクキオさんのキャリアも考えますよd(^^)
一応、お金は要りませんので、置場の片付けの手伝いを二日ほどお願いします!!
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月10日 (金) 23時52分
■会長。さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.4の会長。さん、こんばんわ。
全然、楽勝で積めますよ!!
ただ・・・コンテナボックスだとかなり手前に来てしまうので、乗ったとき、非常に窮屈になりますが・・(。。;)
配線中出し・・あっ、中通しは・・・f^^;
私もいずれやってみたいと思います!!
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月10日 (金) 23時55分
■上々人さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.10の上々人さん、こんばんわ。
これは私の個人的な意見なのですが・・・
エ○ミって、なんかカッコ○いですよね~(--;)
今後はいろんなパーツを作って売ろうかと思ってますので、ひたすら練習します!!
では、明後日、長野で!!d(^^)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月10日 (金) 23時58分
■風さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.22の風さん、こんばんわ。
あれっ!?今回も風さんは22番ですね~?(^_^;)
このバイクも、マグナ乗りの人が見たら・・・
やはりマグナとわかると思いますが・・・(^。^;)
今後もみなさんに「変なバイク」と言われるようにカスタムに励みたいと思います!!www
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月11日 (土) 00時03分
いや~相変わらずすごいっすね~!
明らかにもうマグナではないっすよねww
てか・・・ハーレーのバナーが貼ってあるんすけど~?
投稿: ボニィ~ | 2008年10月11日 (土) 00時11分
横のバック・・・
電工のユーロバックに
替えてみたら・・・・
丈夫やと・・・・
ではっ。
投稿: パンチ | 2008年10月11日 (土) 01時53分
■ボニィ~さん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.6のボニィ~さん、こんばんわ。
いやいや、まだまだ全然ですよ~f^^;
ハーレー貼ってますけど・・・なにか??
これがですね~・・・ハーレーのカテから飛んで来る人が異常に多いので・・・
貼って正解だったかも??( ̄ー ̄)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月11日 (土) 18時23分
■パンチさん
「LIVEエンヂニヤリングCLUB」会員No.1のパンチさん、こんばんわ。
はっ!?(’□’;)た、たしかにっ!!
それはかなりの強度ですね~!!
まぁ、重量はあるかもしれないですが・・・
てか、これエクステリア関係の方しか、わからないですけど、ナショナルのポストです!!(^^;)
投稿: LIVE@工場長 | 2008年10月11日 (土) 18時26分