那智の滝
ウミガメ公園を後にしたLIVEファミリーが・・・
次に訪れたのはココ!!(^^)
宿泊地の勝浦の近くにある
今や世界遺産(熊野古道)にもなった・・・
日本三名瀑のひとつ・・・「那智の滝」
ちなみに残りの二つは・・・
「華厳の滝(栃木県)」と「袋田の滝(茨城県)」です!!
駐車場に車を停め・・・
10分ほど歩きます!!
入り口にて記念撮影!!
パシャ!!(^_^)
さらにココから長~い階段を降りて行くと・・・
ハァハァ(´д`;)
遠くの方に鳥居を発見(@@)
そして、この鳥居の先が滝なのです!!
あれっ??
ここ金取るの??(--;)
ひとり300円を払い・・・一同中へ・・・
そして、さらにまた100円払って盃を買い・・・
「延命長寿の水」を飲みます!!
さぁ、いよいよ滝の登場です!!
体いっぱいに、マイナスイオンを浴びます!!
う~んっ!!気持ちいいーーーっ(^~^)
まぁ、でも家に帰ったらプラマイゼロになりますけどね・・・(--;)\(`0´メ)
ちなみこの那智の滝のある・・・
熊野三山は・・・
あのサッカー日本代表のユニフォームでお馴染みの・・・
三本足のカラス・・・
「ヤタガラス」が守り神なのです!!
帰りに運試し!!
てか、この「おみくじ」でかっ!!(’◇’;)
えっと・・・・・
結果は・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中吉(++;)
なんか、いまいちパッとしねえ~~~(--;)
やはりブロガーとしてはですね~・・・
ここはネタのために「大凶」を引き当てないと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく。
see you(^^)w
「12:職人旅團」カテゴリの記事
- 牛久のだいぶっつぁん(2008.01.08)
- GW十日目(2008.05.06)
- GW最終日(2008.05.07)
- また今年もウミガメ(2008.08.16)
- 那智の滝(2008.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント