また今年もウミガメ
オリンピックも後半戦に突入し、かなり盛り上がってきてますね~(^^)
(現時点で日本は金6・銀4・銅4)
個人的にはオグシオコンビが負けてしまったのが非常に残念ですっ!!(><;)
つ~か、あの対戦相手・・・
オトコなんじゃねっ??(ーー;)
ちなみにオグシオでいったら、私は断然潮田派でございます♪
バレーボールではやはりダントツで栗原がカワイイですね~♪
あっ、ヤワラちゃんは最初からノーマークですが・・・(^。^;)
さてさて・・・
毎年のお盆休みの恒例行事・・・
それは・・・
実家に帰省し・・・LIVE両親と一緒に小旅行!!f^^;
実は今回も昨年の予告通り・・・
「和歌山」に行って来ました!!f^^;
しかも、泊まった場所も・・・同じく「ホテル浦島」です!!
てゆ~か、ここの温泉はホント楽しいんですよ~f^^;
ひょっとしたら来年もまた行ってしまうかも??(笑)
千葉を出発したのは・・・12日の午後11時頃・・・
まずはガソリンを入れに、近所のスタンドへ寄ったところ・・・
あれっ??なんか電気が暗いんじゃ・・・
・・・と思ったら・・・えぇ??(’◇’;)
なんと・・・・・ガソリン売り切れ~??(++;)
でも売り切れだったのはレギュラーのみ・・・
私のクルマはハイオク仕様なので・・・一応、まだ在庫はありました!!
しかし、こんなことってあるんですね~??
そして、実家の名古屋へ到着し・・・
クルマを乗りかえ・・・LIVE両親と一緒に和歌山を目指します!!
最初に訪れたのは道の駅・・・「紀伊長島マンボウ」
ここではこんなものが売ってました!!
マンボウの塩焼きとから揚げ!!
ではいただきマンボウ(^人^)
うん!!ウマイッ!!
その食感はイカによく似た感じです!!
塩コショウが効いてて、かなりイケます!!
う~~~ん・・・こりゃ酒のツマミにピッタリですね~!!
・・・・・な~んて思ったことは一度もありませんが・・・f^^;
(お酒が飲めないので・・・)
途中、国道沿いにあるのがこちらの・・・
「獅子岩(世界遺産)」
一応、ライオンの形に見えるのですが・・・
年々、岩が風化してしまってるので・・・
そのうち♂ライオンが♀ライオンになるかも??・・・・・(--;)
続いて訪れたのは・・・
昨年も行ったココ!!
中には大きな水槽があり・・・
たくさんのウミガメが泳いでいます!!
隣りのショップでは、便乗売りの・・・
かき氷の上にソフトクリームをのっけた・・・
「カメリンゴ」「カメレモン」「カメピーチ」
そして・・・・・カメの肉が入った・・・
「カメタコ」
あっ、すみません・・・ウソです・・・・・
ダシを付けて食べるらしいです!!f^^;
それって明石焼き??
さぁ、そして・・・
ウミガメ公園を満喫したあとは・・・・・
いよいよカメリンピック開催!!
ウミガメ VS LIVEカメ
さらに・・・ワニガメ
果たしてメダルの行方はっ・・・・・??\( ̄▽ ̄;)
てか、くだらねぇ~~~・・・・・(。。;)
・・・・・・・・・・・・・・つづく。
see you(^^)w
「12:職人旅團」カテゴリの記事
- 牛久のだいぶっつぁん(2008.01.08)
- GW十日目(2008.05.06)
- GW最終日(2008.05.07)
- また今年もウミガメ(2008.08.16)
- 那智の滝(2008.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント