« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月31日 (日)

ちちぶに行ってきたよ~その2

★白川橋★

コンビニを出たあとは・・・

道の駅に寄ったり・・・

Img_3554   

  

  

  

  

  

  

スタンドで給油をしたり・・・

Img_3558   

  

  

  

  

  

  

朝飯を食べたりしながら・・・

Ed628554   

  

  

  

  

   

  

最初の目的地・・・(といっても、たぶん偶然寄っただけ・・・)

白川橋に到着!!

B3372a58_2   

  

  

  

  

  

  

この橋の上から眺める景色は・・・

絶景を通り越して・・・かなりの恐怖なのです!!

あわわっ・・・((’◇’;;))

Img_3568_2   

  

  

  

  

  

  

今朝、ひとりだけ遅刻したDトキンさんが・・・

どーーーーーしても・・・

罰ゲームのバンジー(命綱無し)をやると言って聞かないので・・・

必死で阻止!!(´Д`;)

 

あ・・・やべっ・・・

間違えて突き落としそうに

なっちゃいましたよ~( ̄ー ̄)

Db2b1   

  

  

  

  

  

  

すると・・・・・突然、私の携帯にお客さんから電話がっ!!

ちっ!なんだよ~・・・こんな時に・・・(ーー;)

 

あっ、くれぐれも言っておきますが、クレームの電話じゃないですよ~!!

アセアセ・・・((´Д`;;))

Ea911d78   

  

  

  

  

  

  

みんなで楽しく集合写真を撮っているその後ろで・・・

ひとりだけ、ちょ~長電話中(。。;)

Cimg24231   

  

  

  

  

  

  

あぁぁぁぁぁ~~~!!

あれほど前日までに段取りを完璧にしといたのに・・・グスン(T_T)

なんかもう・・・

どっと疲れが出ましたわ~(××;)

13d6d72b

  

  

  

  

  

  

  

★雷電廿六木橋★ 

さて、気を取り直して向かった先は・・・

壮大なループで有名な・・・「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」

77e8   

  

  

  

  

  

  

すぐ脇にあった展望スポットにて休憩です!!

 

ループ橋をバックに記念写真!!

ほっ・・・今度は全員揃っててヨカッターーー!!(^。^;)

 

Cimg24451  

  

  

  

  

  

  

さて・・・と・・・

とりあえず・・・この合間にウ○コでもしておくか・・・・・コソコソ(--;)

 

・・・っと、思ったら、えっ??

出没注意ぃぃぃ~~~!?(’◇’;)

秩父ってそんなに田舎なんですか??

Img_3594   

  

  

  

  

  

  

まぁ、ホントに出ることはないと思いますが・・・(--;)

 

一応、安全策をとりまして・・・

次の休憩までガマンすることにします・・・・・うぅ(。。;)

 

・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年8月30日 (土)

ちちぶに行ってきたよ~その1

二週間ほど前にお誘いのあった・・・

今回のこの「水曜Doでしょう」ツーリング!!

先週からの週間天気予報では・・・・・

この日はずーーーっと降水確率50%以上!!(××)

 

当初、草津から長野までの超ロング日帰りツーリングの予定だったのですが・・・

天気があまりよくないため、中止とゆう声もチラホラ・・・・・(--;)

 

そこでわたくし・・・もし降ったり止んだりの小雨程度なら・・・

先週、行こうとしていて雨で行けなかった・・・

近場の「秩父ツー」を提案してみました!!(^^;)

 

ところがですよっ・・・・・前日までのメールのやりとりで・・・

私の意見は却下され・・・(泣)

小雨程度でも草津~長野まで強行することにっ!!

んなアホなっ!!(ーー;)

 

まさかわざわざ、そんな雨の中・・・

約800kmの距離を走破する気力も体力もないので・・・

一時は、キャンセルしたのですが・・・

 

 

前夜のHideさんの説得??により・・・

 

 

なぜか、気がついたら・・・・・

 

 

 

 

はっ!!Σ(’◇’;)

 

 

 

 

集合場所にいましたっ!!(爆)(^ε^;)ヾ

3b0f0a4f   

  

  

  

  

  

  

★待ち合わせ★

今回の集合場所は関越道・花園IC近くの某コンビニ・・・

全員揃ったところで、天気を気にしながら・・・

今日の行き先を決めるためのミーティング!!

111   

  

  

  

  

  

  

草津と秩父・・・意見は割れましたが・・・

まぁ、半ば強引にみなさんにお願いしまして・・・

本日のルートは「秩父」となったのでしたっ!!

ホッ!!(^。^;)えがった~~~w

てか、高速降りた時点で、もう草津はないんじゃねっ!!( ̄□ ̄;)

 

今回のメンバーは・・・・・手前からバイクの並んでる順に・・・

1bc15a59   

  

  

  

  

  

  

DトキンさんYAMAHA RS1600

LIVE:HONDA V-Twin おマグはん

Hideさんハーレー ダイナ・ローライダー

HiroさんYAMAHA DSC1100

Rぴょさんハーレー スポスタ1200R

Ozappyさんハーレー スポスタ1200R

以上、6名・・・・・

あっ!!(’0’;)

 

そ~いえば・・・

若干1名、お見送りに来てくれた方がいらっしゃいましたね~・・・

 

一番奥に見える赤いクルマはですね・・・

Sバラクさんの愛車・・・・・

アルファデ○オ(特別仕様車)です!!

9bf01   

  

  

  

  

  

  

なんで、Sバラクさんがエロ本を読んでいるかは・・・

他のメンバーのブログを読むと、謎が解けます!!

  

今日はほとんど雨が降らないのでは??ってな予報にもかかわらず・・・

濡れた道路を走って、バイクでコケたくないっ!!

・・・・・という理由で、急遽、クルマでお見送りだけ来ました!!

 

はぁ??なんだそれ??(ーー;)

こりゃもしかして・・・・・

ヘタレバイカー発覚かっ??(・▽・;)

・・・・・てか、今日走らなかったらいつ走るんですかぁ~(T_T)

 

そして、この日は・・・

当ブログで、先日開催されたプチクイズの当選者に賞品の贈呈が行われました!!

211   

  

  

  

  

  

  

賞品の那智黒飴を受取り、満面な笑みのHiroさん!!(^~^)

あれっ??もう半分くらい無くなってるし・・・(’◇’;)

Img_35451   

  

  

  

  

  

  

さて・・・一通り、イベントが終了したところで・・・

リーダーがDトキンさんからHideさんにバトンタッチされ?????

 

一同・・・

ちちぶの山奥を目指して出発したのでしたっ!!(^^)

Img_3559   

  

  

  

  

  

  

まぁ、今回も私ひとり中型バイクですが・・・(。。;)

 

峠に入ったら・・・

ハーレーキラーおマグはんで・・・

 

全員ぶちヌキますっ!!(自爆覚悟)

 

・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2008年8月25日 (月)

王味の新メニュー

今回はウチから歩いて行ける距離にある・・・

「王味(わんみ)」に行ってきました!!

 

入口のドアには・・・

いきなりマスターのキモい似顔絵が・・・(--;)

Sbsh00481   

  

  

  

  

  

  

その下には・・・・・

冷麺屋と書いて・・・つめたいめんや

健康定食屋と書いて・・・げんきになるめしや

・・・・・ナニこの当て字??(--;)

Sbsh00441_3   

  

  

  

  

  

  

中の壁やメニューにも・・・

いたるところにマスターの顔、顔、顔!!

しかも・・・・・思いっきり手描き(--;)なのです!!

Sbsh00471   

  

  

  

  

  

  

そして、このお店・・・ビックリするほどの・・・

ちょ~~~たくさんのメニュー!!(@@)

Sbsh00411   

  

  

  

  

  

  

てか・・・これって・・・

ガンジーラーメンとカブるんですけどぉ!

ヾ( ̄□ ̄;)

 

 

一応、今回はその数多くのメニューの中から・・・

ビールと・・・・・・(汗;)

Sbsh00421   

  

  

  

  

  

  

油そばをチョイスしました!!

Sbsh00451   

  

  

  

  

  

  

げふっ!!( ̄o ̄;)

 

う~ん・・・・・さっき・・・

ドーナツ二個食わなきゃよかったか・・・(。。;)

 

 

さて、それはさておき・・・

今日はですね~・・・

私が初めて、「王味」のラーメンを食べた時の思い出をひとつ・・・f^^;

 

実は、わたくし・・・・・

かなり昔・・・・・このお店の近くで現場をやってた時に・・・

お昼にココのラーメンを食べに来たことがありまして・・・・・

 

その時、こんなことがありました!!

 

 

・・・・・回想中(-。-)・・・・・

 

う~ん・・・・

なんかこの店、めちゃめちゃメニューたくさんあるな・・・(--;)

どれにしようかな・・・っと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え~~~っと・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よしっ!!じゃコレでいくかっ!!

 

LIVE:「すいませ~ん!!\( ̄0 ̄)

    そんじゃこの冷やしざるモチをトッピングして・・・

    ”冷やし力らーめん”にして下さい!!」

Sbsh00461   

  

  

  

  

  

  

マスター「・・・えっ??・・・なんで??( ̄_ ̄;)

 

LIVE:「ちょっ??な、な、なんでって・・・??(・▽・;)

     ここのトッピングのとこにモチって書いてあるじゃないですか?」

Sbsh00431_3   

  

  

  

  

  

  

マスター:「そうだけど・・・モチって普通・・・・・

     あたたかいラーメンに入れるもんだから!!

     冷やしに入れる人なんて聞いたことないよっ!!」

LIVE:「はぁ??カチンッ(--メ)

     いや、でも、別にオレが入れたいんだからいいじゃないっすか~?」

マスター:「う~ん・・・あ、そう?・・・でもそれって、どうすればいいの??

     麺の上に乗せるの??それとも・・・別々にするの??

     モチは焼くの?焼かないの??」

LIVE:「いやもうそのままのっけちゃっていいです!!」

マスター:「ふ~~~ん・・・・・ブツブツブツ・・・・・チッ(-。-;)」

 

ちょ・・・・オレ何か悪いことしたかっ??Σ(・▽・;)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして、数分後(--;)

 

マスター:「はい!お待ちどうさま!!(^^)」

 

えっ??(’□’;)

てか、結局・・・

別の皿に入れてきてんじゃんっ!!(ーー;)

まっ、いっか・・・・・・

イタダキマス・・・・・(-人-)

 

 

そして・・・・・

食事を終えて・・・・・

 

会計を済ませようとした時・・・

 

マスター:「お兄ちゃん!!さっきのアレ名前なんて言ってたっけ??」

LIVE:「あぁ、冷やし力らーめんのことですか??」

マスター:「なるほど・・・冷やし力らーめん・・っと・・・〆(。。;)メモメモ

    これって、普通にどこにでもあるもんなの??」

LIVE:「あるんじゃないですかね~??

    昔一度、その名前のメニュー食べたことあるし・・・

    それに、モチが入ったうどんは力うどんって言いますしね!」

 

マスター:「へぇ~??いや実はさ~、あのモチをどうやって食べるのか・・・

    気になって、気になって・・・・・

   ずっと厨房から覗いてたんだよ!!あっはっはっはっ(^0^)」

LIVE:「あ、あぁ・・・そうだったんすか??(・▽・:)」

    (・・・って、お前は家政婦かっ!?)

 

マスター:「あっ、これちょっとウチの新メニューにしとくから!!」

LIVE:「えぇ??マジですかぁ??( ̄▽ ̄)

    いやぁ、うれしいなぁ♪どうも、ゴチソウサマ!!」

マスター:「は~い、ありがとうございました!!またよろしくね~!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・とゆ~ような、やりとりがありまして・・・

 

それからも・・・・・

 

一応、近所だったので・・・

たま~~~~~に、家族で食べに行ってたりはしたのですが・・・

 

 

 

いまだかつて・・・・・

 

 

そんな新メニュー見たことねーーーーーっ!!

凸( ̄曲 ̄メ)

 

まぁ肝心の味の方はですね~・・・・・

えっと・・・・・・

星三つですぅ~~~!!☆☆☆(^~^;)

(ご近所票多数)

 

てか、このお店・・・

全メニュー制覇は永久に出来ないですね!!f^^;

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年8月24日 (日)

感動の珍メダル

昨日の男子陸上400mリレー・・・・・

またまた感動させていただきました(T_T)

 

日本陸上競技界の歴史において・・・

トラック競技初のメダル獲得!!(^0^)

よくやった!!おめでとーーーーーっ!!www

 

それに引きかえ・・・今日の野球はなんじゃ??(ーーメ)

Img_3511  

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、みなさんご覧になってたかとは思いますが・・・

前日からの予選で・・・

前回のオリンピックで、メダルを獲得している強豪国が・・・

バトンの受け渡しに失敗して・・・・・次々と失格(。。;)

Img_3514   

 

 

 

 

 

 

まぁ運が良かったってのもありますが・・・

やはり、体格やバネで劣る我々日本人が・・・

陸上でメダルを獲得するためには・・・

チームワークが非常に大切なのです!!

 

ほんと・・・

バトンの受け渡しって、すごい重要なんですね~(@@;)

 

 

 

まっ、それはさておき・・・

今日はですね~・・・

私の中学時代の思い出をひとつ・・・f^^;

 

実はわたくし・・・・・

リレーを見ると・・・なぜか思い出すことがあるのですが・・・(^^;)

 

小学校や中学校の運動会(体育祭)のリレーって・・・

たいていはクラスの中で・・・

50m走(100m走)タイムの、足の速い順に・・・

選手を決めますよね~??(^。^;)

 

当時、足が中途半端に速かった私は・・・

小学校も中学校も、毎年ではなく・・・

ほぼ1年おきペースで・・・

かろうじてリレーの選手に選ばれてたのでありました・・f^^;

 

まぁ一応、中学生ともなりますと・・・

バトンの受け渡し方も多少は本格的になりまして・・・

前走者が近づいてきたら、助走を開始し・・・

「ハイッ」の掛け声と同時に手を後ろに出し・・・

前走者はその手にバトンを握らせるとゆう・・・

まぁ、オリンピックとかで見るバトンの受け渡し方と同じ方法?なんですよ!!

 

そして・・・

あれは忘れもしない・・・中三のリレーの時のこと・・・

 

 

・・・・・回想中(-。-)・・・・・

 

 

さぁ、いよいよ私の走る順番がやってきました!!

ドキドキしながらスタンバイ!!(--;)

(うぅ・・・腹が痛い・・・・・××;)

 

前走者のN君がトップで走ってきますっ!!

 

私は・・・N君の姿が見え始めたのと同時に・・・

全力で助走を開始しました・・・

 

うぉーーーーっ!!( ̄曲 ̄;)))))

 

N君が私のすぐ後ろまで近づいてきます!!

 

そして・・・

「ハイッ!!」の掛け声と同時に・・・

 

すぐさま右手を後ろに出し・・・・・

(`0´;)))ヾ(`□´;)))

 

よしっ!!バトン受け取ったぁぁぁっ!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと思った瞬間!!(@@)

 

 

N君:「いでっ!!いででででっ!!((`□´;))」

 

LIVE:「えっ??な、なにっ???(’o’;)」

 

 

 

何が起こったかわからないまま・・・

後ろを振り返ると・・・

 

 

その時・・・・・

 

てっきり私がバトンだと思って・・・

 

力いっぱい握ってたモノは・・・??

 

 

 

実は・・・・・

 

 

 

 

N君の「チ○コ」だったのでしたっ!!

ガーーーーーン!!Σ(°□°;)

 

 

 

そして・・・

リレーが終わった後・・・

このチ○コバトン事件は・・・

 

・・・・あっ、いや・・・f^^;

金メダル級の笑いを取ることになりまして・・・

 

その中学の伝説となったのでありました!!(恥)

ぶっ!!(°ε°;)

 

 

あっ、でも・・・・・・・・

肝心の順位の方はですね~・・・・・

 

まったく覚えてないです・・・f^^;

 

see you(^^)w

| コメント (0)

2008年8月22日 (金)

感動の金メダル

どもどもw

今夜のオリンピックはホント見ごたえありましたね~(^~^)

 

私の注目する種目のうち・・・

女子バレーは残念ながら数日前に敗れてしまいましたので・・・(。。;)

残るは女子サッカーソフトボール!!

 

あっ、決して男子種目を見ないわけではないのですが・・・

イマイチ、男子バレーとか野球とかを見てても・・・

まったくおもしろくないんですよね~・・・(--;)

 

なんか、女子の種目って・・・

例えば、男子サッカーでブラジルVS日本戦とかだと・・・

最初から結果は見えてしまってるのですが・・・。。。v(-。-)

女子サッカーの場合は、強豪アメリカVS日本の対戦でも・・・

奇跡を起こしてくれるとゆ~か・・・

もしかしたら・・・間違って、日本が勝っちゃうんじゃないの??

・・・とゆ~ような期待をさせてくれるんですよw

 

まぁ、でも結局・・・

女子サッカーはドイツに敗れ、惜しくも4位でしたが・・・

Img_3461   

  

  

  

  

  

  

女子は試合後のユニフォーム交換は無いのか??

ドキドキ・・・( ̄ε ̄;)

Img_3448   

  

  

  

  

  

  

てか、仕事進まねーーーーーっ!!(><;)

 

その後チャンネルを変えて、今度は女子ソフトを応援!!(`0´;)

Img_3451   

  

  

  

  

  

  

高まる緊張感のなか・・・(-人-)

 

日本ソフトボールチーム・・・

なんとっ!!史上初の・・・

オリンピック金メダル獲得!!

Img_3449   

  

  

  

  

  

  

おぉ!!(’□’;)

やったーーーっ!!おめでとーーーっ!!♪(><)♪

 

 

いやぁ~キャプテンの御子柴も号泣してましたね~(T_T)

ピッチャーの安仁屋なんて・・・

あばら骨折りながらの3連投ですからね~・・・(@@)

ス、スゲッ・・・・・(’□’;)

 

ホントみんなよく頑張ったっ!!(感動)

ゴーッ!!ニコガクゴーッ!!p(><;)q

 

 

・・・って、はぁっ??(・▽・;)

 

てゆ~か、それって・・・・・

 

 

 

ROOKIESじゃねっ??

Σ( ̄□ ̄;)・・・(ーー;)(ーー;)(ーー;)(ーー;)(ーー;)

1111   

 

 

 

 

 

 

 

あっ、すみません・・・・・

ソフト見てたら、ついあのドラマとダブってしまったもんで・・・(^。^;)ヾ

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2008年8月19日 (火)

伊勢の名物

どもどもf^^;

前回のプチクイズにたくさんの解答をいただきまして・・・

本当にどうもありがとうございましたw

 

一応、私の予想では絶対に誰も当てさせない・・・・・はっ!?Σ(’◇’;)

あ、いや・・・・・・・・・・

誰も当たらないとは思ってたのですが・・・(汗;)

 

果たして・・・正解者はいたのでしょ~か??f^^;

それではこちらの記事をご覧くださいませ(_ _)

      ↓↓↓↓↓

 

実は二日目の朝は・・・

めちゃめちゃ早起きしたのにもかかわらず・・・

だらだら風呂で遊んでたおかげで・・・

「ホテル浦島」を出発したのは・・・なんと11時!!(’_’;)

これじゃ、どこにも行けないじゃん!!(--;)

 

・・・てことで、緊急家族ミーティングをした結果・・・

本日の行き先は・・・

ちょうど名古屋へ帰る途中にある・・・

「伊勢神宮」に決定したのでした!!(^^;)

 

まぁ、お参りするつもりはないので・・・

伊勢神宮の内宮へ続く参道にある・・・

おはらい町&おかげ横丁に行ってきましたよ!!

 

伊勢に着いたのは午後3時くらい・・・

まずは遅い昼食を食べました!!

 

伊勢の名物 その1<伊勢うどん>

これがなんとっ!!まったくコシの無い超やわらか麺!!

箸で引っ張るとすぐにプツッと切れます!!

なので、食感もなんだかびみょ~・・・(--;)

Img_3358   

  

  

  

  

  

  

そのやわらか麺を真っ黒な麺つゆにつけて食べます!!

う~~~ん・・・こりゃ好みの違いはあるかもしれないですが・・・

まぁ、とりたてて美味しいってことは無いですね~・・・

てか、むしろマズ・・・・・(ピー)(’◇’;)

Img_3359   

  

  

  

  

  

  

その伊勢うどんを食べながら・・・

夏休みのイベントでやってた・・・

和太鼓を見学!!

うぅ・・・・・なんか、腹に響きますね・・・・(-”-;)

Img_33561   

  

  

  

  

  

  

ちょっと、うどんだけでは物足りなかったので・・・

 

伊勢の名物 その2<豚捨のコロッケ>

地元の有名店「豚捨(ぶたすて)」の牛肉コロッケを購入!!(^^)

Img_3361   

  

  

  

  

  

  

さすがにTVで何度も取り上げられてるだけあって・・・

すんごい行列です!!(@@)

そして、その気になる味の方は・・・??

当然、揚げたてだったので、激ウマでしたよ!!

Img_33761   

  

  

  

  

  

  

うどん&コロッケを食べた後は射的大会!!

Img_33751   

  

  

  

  

  

  

おぉ!!(’0’;)

なんとビックリ!!

LIVE息子が見事景品(お菓子)をゲッツしました!!

Img_3374   

  

  

  

  

  

  

その後、ぷらぷらとおかげ横丁を散策した後は・・・

本日のメインである・・・あの店へ・・・(ーー;)

 

伊勢の名物 その3<赤福>

まだ記憶に新しい・・・例の事件の後・・・

もう二度と「赤福」が食べられないんじゃ??

・・・と世間ではあれだけ大騒ぎしていたのに・・・・・

 

今ではまるで何事もなかったかのように通常営業してました(笑)

Img_3354   

  

  

  

  

  

  

夏の赤福の定番と言えば・・・

こちらの<夏季限定・赤福氷>

Img_3381   

  

  

  

  

  

  

宇治茶のシロップをかけたかき氷の中に・・・

赤福餅白玉が入ってます!!

今回、10年振りくらいにこの赤福氷を食べましたが・・・

やはり何度食べても・・・

ウマーーーーーーーーーーッ♪(°▽°)

ホントもう毎日でも食べたいくらいです!!

 

一応、伊勢にやってきた最大の目的は・・・

この「赤福氷」を食べることだったので・・・

LIVEファミリー全員満足なのでした!!

 

 

・・・・・てなわけで・・・\(^^;)

 

今回のプチクイズの正解者は・・・

残念ながらいらっしゃいませんでした!!f^^;

 

ボケ解答の方もですね~・・・

まぁ非常に惜しいといいますか・・・

賞品をゲッツするにはちょっと弱かったのですが・・・f^^;

 

まっ、今回はおまけとゆ~ことで・・・

『増渕魚園』にてニジマス釣りと答えた・・・

hiroさんに・・・

 

 

 

 

 

那智黒一粒差し上げます!!(爆笑)

 

 

賞品は次回のツーの時に持っていきますね~!!

(・・・って、いつになることやら・・)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり。

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2008年8月18日 (月)

また今年も浦島

さて、宿泊場所はまた今回も「ホテル浦島」

ココは半島全体がホテルの敷地になっており・・・

クルマを駐車場に停めて・・・

カメちゃん号(私が勝手に命名)に乗って海を渡るのです!!

Sbsh00121   

  

  

  

  

  

  

昨年も同じお盆に泊まったのですが、その時よりも・・・

宿泊料金大幅値上げ!!

た、高っけ~~~!!(@@)

 

まさかこれって噂の・・・・・

燃油サーチャージなんじゃ・・・・??Σ( ̄◇ ̄;)

Img_3283_2   

  

  

  

  

  

  

部屋に着くと・・・LIVE家族は釣り&温泉に出かけましたが・・・

私は前日の朝6時から約34時間ほとんど寝てなかったので・・・

部屋で爆睡・・・・・zzz(-。-)

Img_32881   

  

  

  

  

  

  

ハッと目を覚ますと・・・(@@)

げげっ??

時刻はすでに午後7時・・・・・○| ̄|_

つ~か・・・誰か起こせよ~(T_T)

 

夕食(バイキング)を済ませ・・・

例によって・・・

湯巡りツアー開始!!( ̄ε ̄)

Img_3305   

  

  

  

  

  

  

今日と明日の朝の二日間かけて、10ヶ所ある温泉を一通り回ります!!

(実際に入れるのは、男湯・女湯があるので7ヶ所)

Img_32971_2   

  

  

  

  

  

  

今回は朝5時に起きて洞窟風呂に入ったおかげで・・・

御来光も拝めましたよ!!

・・・って、年寄りかっ!!(-人-)\(`□´;)

(画像は風呂からではなく、ロビーから)

Img_3315   

  

  

  

  

  

  

てな感じで・・・・・朝一から温泉を満喫した後・・・

出発前にオミヤゲを購入!!

 

んっ??かめまんって・・・・・

こりゃなんともやらしいネーミング・・・(ーー;)

Img_3310   

  

  

  

  

  

  

このいかまつりはですね・・・

私も食べましたが、結構イケるんですよ~!!(^^;)

Img_3311   

  

  

  

  

  

  

コチラは浦島の売り上げNo.1?商品・・・

かめしゃぶ・・・・・ゲホッゲホッ(`0´;)

かめサブレ!!

Img_3319   

  

  

  

  

  

  

でも・・・・・結局ここのホテルで購入したのは・・・

 

和歌山名物・・・<高級梅干し>・・・・と

Img_3410_2   

  

  

  

  

  

  

今日、梨にかけて食べてみたら、マジウマかった・・・

<スイカがうまくなるお塩>・・・・と

Img_3340   

  

  

  

  

  

  

定番のハードキャンディ<那智黒>・・・・でした!!f^^;

Img_3409   

  

  

  

  

  

  

さて・・・・・ココでいきなりプチクイズ開催!!(^^)

 

今回この「ホテル浦島」を出発した後・・・

LIVEファミリーが訪れた観光地はどこでしょうか?

 

ズバリ観光地の名称をピンポイントでお答下さい!!

(コメント欄へお願いします)

正解者には上記の<那智黒>をプレゼントw

※ 答えがまったくわからない方は、ボケ解答で笑わせてくれれば・・・

  賞品をゲット出来る場合もあります!!(^_^;)

  

 

締切は・・・たぶん24時間後・・・次の記事がアップされるまでです!!

は、早っ!!(’0’;)

(こりゃプレゼントする気ないな・・・・・ーー;)

 

さぁ、ポチッと会員のみなさん!!

ふるってご参加下さいね~♪

 

・・・・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2008年8月17日 (日)

那智の滝

ウミガメ公園を後にしたLIVEファミリーが・・・

次に訪れたのはココ!!(^^)

 

宿泊地の勝浦の近くにある

今や世界遺産(熊野古道)にもなった・・・

日本三名瀑のひとつ・・・「那智の滝」

ちなみに残りの二つは・・・

「華厳の滝(栃木県)」「袋田の滝(茨城県)」です!!

Img_3217   

  

  

  

  

  

  

駐車場に車を停め・・・

10分ほど歩きます!!

 

入り口にて記念撮影!!

パシャ!!(^_^)

Img_32201   

  

  

  

  

  

  

さらにココから長~い階段を降りて行くと・・・

ハァハァ(´д`;)

Img_32251   

  

  

  

  

  

  

遠くの方に鳥居を発見(@@)

そして、この鳥居の先が滝なのです!!

 

あれっ??

ここ金取るの??(--;)

Img_3228   

  

  

  

  

  

  

ひとり300円を払い・・・一同中へ・・・

そして、さらにまた100円払って盃を買い・・・

「延命長寿の水」を飲みます!!

Img_32381   

  

  

  

  

  

  

さぁ、いよいよ滝の登場です!!

 

体いっぱいに、マイナスイオンを浴びます!!

う~んっ!!気持ちいいーーーっ(^~^)

Img_3247   

  

  

  

  

  

  

まぁ、でも家に帰ったらプラマイゼロになりますけどね・・・(--;)\(`0´メ)

 

ちなみこの那智の滝のある・・・

熊野三山は・・・

あのサッカー日本代表のユニフォームでお馴染みの・・・

三本足のカラス・・・

「ヤタガラス」が守り神なのです!!

Img_3255   

  

  

  

  

  

  

帰りに運試し!!

てか、この「おみくじ」でかっ!!(’◇’;)

Img_3264   

  

  

  

  

  

  

えっと・・・・・

結果は・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中吉(++;)

 

なんか、いまいちパッとしねえ~~~(--;)

 

 

やはりブロガーとしてはですね~・・・

ここはネタのために「大凶」を引き当てないと・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年8月16日 (土)

また今年もウミガメ

オリンピックも後半戦に突入し、かなり盛り上がってきてますね~(^^)

(現時点で日本は金6・銀4・銅4)

個人的にはオグシオコンビが負けてしまったのが非常に残念ですっ!!(><;)

つ~か、あの対戦相手・・・

オトコなんじゃねっ??(ーー;)

 

ちなみにオグシオでいったら、私は断然潮田派でございます♪

バレーボールではやはりダントツで栗原がカワイイですね~♪

あっ、ヤワラちゃんは最初からノーマークですが・・・(^。^;)

 

 

さてさて・・・

毎年のお盆休みの恒例行事・・・

それは・・・

実家に帰省し・・・LIVE両親と一緒に小旅行!!f^^;

 

実は今回も昨年の予告通り・・・

「和歌山」に行って来ました!!f^^;

しかも、泊まった場所も・・・同じく「ホテル浦島」です!!

てゆ~か、ここの温泉はホント楽しいんですよ~f^^;

ひょっとしたら来年もまた行ってしまうかも??(笑)

Img_3286   

  

  

  

  

  

  

千葉を出発したのは・・・12日の午後11時頃・・・

まずはガソリンを入れに、近所のスタンドへ寄ったところ・・・

あれっ??なんか電気が暗いんじゃ・・・

Img_3144   

  

  

  

  

  

  

・・・と思ったら・・・えぇ??(’◇’;)

なんと・・・・・ガソリン売り切れ~??(++;)

Img_3143   

  

  

  

  

  

  

でも売り切れだったのはレギュラーのみ・・・

私のクルマはハイオク仕様なので・・・一応、まだ在庫はありました!!

しかし、こんなことってあるんですね~??

 

そして、実家の名古屋へ到着し・・・

クルマを乗りかえ・・・LIVE両親と一緒に和歌山を目指します!!

Img_3157   

  

  

  

  

  

  

最初に訪れたのは道の駅・・・「紀伊長島マンボウ」

ここではこんなものが売ってました!!

マンボウの塩焼きとから揚げ!!

Img_3166   

  

  

  

  

  

  

ではいただきマンボウ(^人^)

うん!!ウマイッ!!

その食感はイカによく似た感じです!!

塩コショウが効いてて、かなりイケます!!

 

う~~~ん・・・こりゃ酒のツマミにピッタリですね~!!

・・・・・な~んて思ったことは一度もありませんが・・・f^^;

(お酒が飲めないので・・・)

Img_3168   

  

  

  

  

  

  

途中、国道沿いにあるのがこちらの・・・

「獅子岩(世界遺産)」

Img_3330   

  

  

  

  

  

  

一応、ライオンの形に見えるのですが・・・

年々、岩が風化してしまってるので・・・

そのうち♂ライオンが♀ライオンになるかも??・・・・・(--;)

 

続いて訪れたのは・・・

昨年も行ったココ!!

「紀宝町ウミガメ公園」

Img_3191   

  

  

  

  

  

  

中には大きな水槽があり・・・

たくさんのウミガメが泳いでいます!!

Img_3195   

  

  

  

  

  

  

隣りのショップでは、便乗売りの・・・

かき氷の上にソフトクリームをのっけた・・・

「カメリンゴ」「カメレモン」「カメピーチ」

Img_3190   

  

  

  

  

  

  

そして・・・・・カメの肉が入った・・・

「カメタコ」

あっ、すみません・・・ウソです・・・・・

ダシを付けて食べるらしいです!!f^^;

それって明石焼き??

Img_3207_3   

  

  

  

  

  

  

さぁ、そして・・・

ウミガメ公園を満喫したあとは・・・・・

いよいよカメリンピック開催!!

 

ウミガメ VS LIVEカメ

さらに・・・ワニガメ

Img_3308   

  

  

  

  

  

  

果たしてメダルの行方はっ・・・・・??\( ̄▽ ̄;)

 

 

てか、くだらねぇ~~~・・・・・(。。;)

  

・・・・・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2008年8月11日 (月)

おマグはんズーマー化計画

ど~も、こんばんわ!!LIVEです!!

お盆前までに終わる予定だった工事が・・・

まったく終わりそうにありませんっ!!

なので、結局13日も現場をやることに決定しました!!

うぅ・・・・・(T_T)

あっ、でも・・・私だけは休みますけどね!!f^^;

 

さて、昨日も今日も・・・

休み前の追い込みで・・・目一杯仕事してまして・・・・・

そのうちの某現場で打ち合わせした時のことですが・・・

 

インターホンを押そうとした・・・・・その時!!

なにやら気になる品物を発見(@@)

(んっ??こ、これはっ??もしかして・・・)

 

LIVE:「すいません、あの玄関に置いてあるのって・・・

    ズーマーのシートレールじゃないですか??」

お客さん:「あぁ、そうだよ!!あれいらないから捨てようかと思って・・・

    欲しいなら持ってっていいよ!!」

LIVE:「えぇ!?い、いいんですかぁ~??

    こんなお宝もらっちゃってっ!!(’◇’;)

    いやぁ~ちょうど、キャリアを作ろうかと思ってたんで・・・

    これもしかしたら使えるかもしれないです!!(^^)」

 

・・・ってことで、ゲットしたのがコレ↓

Img_3106   

  

  

  

  

  

  

ちなみにズーマーというのは・・・

若者に大人気のホンダの50ccスクーターです!!

Zoomer_2080121   

  

  

  

  

  

  

  

当然、ココのお客さんもバイカー!!

しかも・・・ホットロッドショーに出展するほどのカスタムバイクに乗ってます!!

Img_3107   

  

  

  

  

  

  

お客さんの気が変わらないうちに・・・f^^;

ソッコー、スクーターにくくりつけ、持って帰ってきました!!

あっ、後ろの方にちょろっと写ってるレンガはですね~・・・

以前、私が積んだものです!!(笑)

 

そして、一通り仕事を終えた後・・・

普段の倍のスピードで家に戻って来まして・・・(笑)

((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン 

 

早速、私のバイク(おマグはん)にシートレールを合わせてみたところ・・・

Img_3121   

  

  

  

  

  

  

おぉっ!!なななんとっ!!

こりゃビックリッ!!(@@)

 

マグナのフレームと、このズーマーのシートレールって・・・・・

 

まったく同じ幅じゃないですかぁ~!!(´▽`)

す、すんばらすぃ~~~♪(°▽°)♪

 

なので、キャリアを作るのではなく・・・

いっそのこと、シートにしてしまうことに決定しましたw

 

なにせ私のカスタムコンセプトは・・・

カッコイイカッコワルイかではなく・・・

いかに人と違うことをするか!(ウケ狙い)

・・・ってことですから!!(爆)

Img_3124   

  

  

  

  

  

  

・・・ってなわけで・・・ 

「マグナにズーマーのシートを付けちゃうよ~計画」

水面下で進行中・・・d( ̄ー ̄)

一応、年内には完成予定です!!

(・・って、先なげっ!!)

 

まっ、こないだ溶接機も買ったことですから・・・・・フッフッフッ( ̄ー ̄)

 

さて、そうと決まれば・・・

早速、空き時間に作業開始・・・っと・・・

カチャカチャ(。。;)

Img_2460   

  

  

  

  

  

  

あぁっ!?(’◇’;)

てか、今からこんなことやってたら・・・

 

8月はツーリングに行けないんじゃ・・・Σ( ̄□ ̄;)

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »