« 花笠ツー その3 | トップページ | 七夕ツー その5 »

2008年7月27日 (日)

七夕ツー その4

いやぁ~山の朝は非常に気持ちがいいです♪(^^)

 

ただいまの時刻AM6時・・・・・

炊事棟の洗面所で顔を洗い・・・

出発の準備です!!

Img_2793   

  

  

  

  

  

  

テントに戻ってくる途中で・・・こんなものを発見!!(@@)

イヤッホーーーーーッ!!(^0^)

 

つ~か、いい年した大人がそれやるかぁ~??(ーー;)

Ts371675   

  

  

  

  

  

  

とりあえず、テントをたたんで、荷物をしまい、着替えます!!

 

ちょ・・・・・Hideさんっ!!((’◇’;))

なにパンツまで脱いでんすかぁ~??

Img_2790   

  

  

  

  

  

  

数十分後・・・・・

準備が整いました!!f^^;

 

さっ!!いよいよ二日目の旅の始まりなのです!!

Ts3716781   

  

  

  

  

  

  

この日、最初に訪れたのは・・・・・

松尾芭蕉ゆかりの・・・「奥の細道」

Img_2798  

  

  

  

  

  

  

その昔・・・芭蕉が歩いて超えた峠を・・・

バイクで走ります!!

Img_2803   

  

  

  

  

  

  

山頂にある駐車場にてウ○コ休憩!!(私だけ)

F944ca12_3   

  

  

  

  

  

  

ひぃぃぃ~やっぱ予想通りボットン便所ですよ・・・・・

こ、こわい・・・・・(´Д`;)

Img_2811   

  

  

  

  

  

  

ここの山頂からは歩いていろんな場所に行けるみたいなのですが・・・

帰りの体力のことも考えて、今回はスルー!!

Img_2805

 

  

  

  

  

  

 

そして・・・・・

このまま峠を下って・・・鳴子に向かおうとしたところで・・・

 

なんとっ!!

いきなり雨がっ!!////////////////////////(××)

 

街道沿いにあった<「奥の細道」封人の家>の駐車場でカッパを着ます!!

もう雨が降り出したからにはのんびり遊んでる暇はありません!!(><;)

最短ルートで仙台を目指します!!

Img_28151   

  

  

  

  

  

  

お約束のコンビニブーツカバーとランドセルカバーも装着済み!!

Img_2814   

  

  

  

  

  

  

途中、見かけた「伝統こけし」・・・・・

略して・・・「デ○ゴケ」(謎)

 

ここ鳴子はコケシで有名な場所なのです!! 

Img_2820   

  

  

  

  

  

  

あっ、そ~いえばkaoさんにおみやげのデン○ケ買ってきたんで・・・

大切にして下さいね~♪

ニヤニヤ( ̄ー ̄)

Img_2819   

  

  

  

  

  

 

その先にあったのは・・・

日本初のアーチ式ダム!!

「鳴子ダム」

Img_2822   

  

  

  

  

  

  

でも・・・あまりにも雨がひどくて駐車場から撮影したので・・・

詳細は不明です!!(汗;)

Ml_ts371695   

  

  

  

  

  

  

エロ対策警戒実施中??んっ??(@@)

あ、良く見たら、テロですか??f^^;

 

てか、この人・・・危なくねっ??( ̄□ ̄;)

Img_2824   

  

  

  

  

  

  

その帰り道・・・・・・

先日の震災で土砂崩れがあった道路を通りました(-人-)

今も復旧作業が行われています!!

Img_2826   

  

  

  

  

  

  

途中、道の駅で休憩&オミヤゲを購入した後は・・・・・

いよいよ<杜の都>仙台へ!!

6c13d35b   

  

  

  

  

  

  

ガード下で雨宿りしながら地図を確認!!

859ba335   

  

  

  

  

  

  

え~~~っと・・・・・

牛タンの旨いお店はと・・・・・??(。。;)

 

よしっ!!

前に仙台ツーに来た時は「利休」で食べたので・・・

今回は・・・

「伊達の牛たん本舗」に決定!!♪

 

see you(^^)w

  

« 花笠ツー その3 | トップページ | 七夕ツー その5 »

02:職人単車倶楽部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。