築地ワンダーランド その1
先日・・・映画「築地魚河岸三代目」を観てからとゆうもの・・・・・
ど~~~しても、築地に行きたくて行きたくて・・・・・
もうど~しようもなく行きたくて・・・・・
とうとうガマン出来ずに・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イっちゃいましたっ!!(°▽°;)
築地まではウチからスクーターで一時間程度!(すり抜け必至)
とりあえず、場内の駐輪場へバイクを停めまして・・・
※ 駐車料金100円/日
早速、未知の世界へ潜入・・・・・(ーー;)
おぉ!!
なんだか、非日常的な空間ですね~(^0^)
一応、着いたのは昼前ですが・・・
当然、ピークは過ぎた時間なので・・・
どのお店もすでに片付け&明日の準備中!!
そ~いえば・・・
映画にも登場してた大沢たかおが働いてたお店はどこだろ・・・??
う~~~ん・・・
どこも同じようなお店で、まったくわかりません・・・(-。-;)
パンフレット持ってくればよかったか・・・・
この築地市場内を・・・走ってるこの乗り物・・・
これは通称・・・ハーレー・・・・・んっ??
あ、いや・・・・・
ターレー(正式名称:ターレット・トラック)といいます!!
ぼーーーっとして歩いてると・・・
間違いなく轢かれます!!(><;)
「おいっ!!ジャマだぞっ!こらぁっ!!(ーーメ)」
ひいいいっ・・・・・・築地には怖い方が多いです!!(’◇’;)
ちょこっと私も試乗・・・・・(^^;)
あっ、勝手に乗ったわけじゃありませんよ!!
一応、お店の人の許可を得ました!!v(^^;)
そして・・・再び場内に戻ると・・・
なんだか、先程とは打って変わって・・・
しーーーーーん!!としています!!(--;)
よしっ!!!!!
今がチャ~~~~~~ンス♪\( ̄▽ ̄;)/
この隙に、なんかブログネタ用の写真でも撮っとくか!!
くっくっくっ(^m^)
・・・っと思い・・・
その場にあった台車?を持ち上げようとしたところ・・・
んっ?(--;)
背後から忍び寄る影が・・・・・・ヾ(’◇’;)
お店の人「おうっ!!何やってんだっ!!
コラッーーー!!(`□´メ)」
LIVE「あわわっ・・す、す、すんませんっ・・・((’◇’;))」
お店の人「勝手にさわんなよっ!!
こっちは明日の準備してんだからよっ!!」
LIVE「あ・・・は、はい!本当にすみませんでした・・・
・・・・・・ごめんなさい(。。;)」
お店の人「つ~か、兄ちゃん、どこのラーメン部だっ??」
LIVE「はぁっ????(あ、これか・・・)」
LIVE「これはその~・・・えっと・・・あっ、千葉の方です!」
お店の人「千葉ぁ??千葉ってどこの大学だ??
千葉商科大学か??」
LIVE「えっ??(’◇’;) えぇ・・・ま、まぁ・・そんなところです・・・・・
(てか、なぜに千葉商科大学限定?)」
お店の人「ふ~~~ん・・・・・(-_-)
しかし、最近の大学は変わった部活あるんだな?ははっ(笑)」
LIVE「え、えぇ、そ~ですね~(^。^;;)
まぁ、いろんな部がありますからね~ははっ(苦笑)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下略。
ふぅ~・・・・・めちゃめちゃアセッたぁ~( ̄□ ̄;)
ココは血の気の多い人ばかりだから気を付けないと・・・(。。;)
まぁ、でもよく考えてみたらですよ・・・(--;)
私たちの場合で例えると・・・
昼休み終わって戻ってきたら・・・
他人が勝手にブロック積んでるようなもんですからね~・・・(--;)
そりゃ当然怒りますよ・・・・・
もうかなり反省なのです・・・・・(。。;)
それにしても・・・・・
まさか・・・ラーメン部をツッコまれるとはっ!!(爆笑)
てゆ~か、それより・・・
このお店の人には・・・
私が大学生に見えたのだろうか・・・??σ( ̄_ ̄;)
※ クイズはこの築地特集の最後で!!
see you(^^)w
「04:街乗りツーリング部」カテゴリの記事
- 佐原に行ってきたよ~3(2008.03.19)
- 佐原に行ってきたよ~2(2008.03.18)
- 佐原に行ってきたよ~1(2008.03.17)
- 光の祭典(2007.08.08)
- 築地ワンダーランド その1(2008.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント