« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月27日 (金)

カエルテーマパーク その3

山頂?(といっても、ガマ秘宝館の裏山)から見渡す景色は最高!!

・・・・・・・・・・・・・・のはずが・・・

この日はあいにくの曇り空(。。;)

Img_2365   

  

  

  

  

  

  

駐車場側はこんな感じ!!

結構、車が停まってる割には・・・あまり人は見かけません!!

たぶん、みなさんロープウェイで上まで登ってるんですね~(^^)

Img_2361   

  

  

  

  

  

  

そして、裏山から下山途中・・・

Dsc02159   

  

  

  

  

  

  

こ~んな看板を発見!!(@@)

えっ??・・・こんなとこで迷子になるヤツなんているんですかぁ ??(°0。)??

Img_2367   

  

  

  

  

  

  

そして、再び秘宝館前に戻って来ると・・・

なにやらまた怪しい展示物が・・・・・

えっと・・・「にぎり石」山中より出土??

てか、この石・・・・・

まさかこの形で埋まってたんじゃないっすよね~(ーー;)

Img_2344   

  

  

  

  

  

  

駐車場脇の売店にて・・・

コーヒーを飲みながら一服。。。。。-v( ̄o ̄)

ふぅ~疲れた・・・・・(。。;)

 

・・・・・って、ちょっと・・・・・B二ィ~さん!!

な、、何してんのっ??((’□’;))

・・・・・・・・・・・てか、オイシイ・・・(ーー;)

Img_23701   

  

  

  

  

  

  

う~~~ん・・・・・

しょうがない・・・こうなったら私も・・・・・f^^;

 

B二ィ~「あれっ?LIVEさん!これシャッターどこっすか?」

LIVE「はぁ?見ればわかるじゃん?」

 

B二ィ~「えっと・・・・・ズームは・・・??」

LIVE「いや、別にズームなんてしなくていいっすからっ!!」

 

通りすがりの人「・・・・・・・クスクス( *´艸`) 」

 

LIVE「てゆ~か、まだですかぁ~??(・▽・;)」

 

B二ィ~「もうちょっと待って下さい!!

          え~~~っと・・・・・

     あっ・・・・・先におみやげ買わなくちゃ・・・(^。^;)」

  

LIVE「ちょっとぉ!!早く撮って下さいよ~( ̄□ ̄;)

    コレ結構恥ずかしいんすからっ!!」

 

B二ィ~「いやいや、冗談っすよ~(笑)!!

 

     あれっ?電源切っちゃった!!(・▽・;)」

 

LIVE「ちょっ・・・それ、わざとやってんじゃねっ??」

Img_2371   

  

  

  

  

  

  

てゆ~か、もう早く撮ってくんないと・・・

いい笑いもんですよぉ・・・・・(´д`;)

 

  

こっちはもう・・・

四十過ぎてるんですからっ!!(自爆)σ(°▽°;)

 

はい、よ~しよし・・・

なでなで・・・・・・(ΘΘ)ヾ( ̄▽ ̄;)

 

・・・って、ネタ仕込みもツライっすね~(T_T)

 

・・・・・・・・・・・おわり。

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年6月26日 (木)

カエルテーマパーク その2

さて・・・・・ガマ秘宝館の入口でいきなり二人が目にした物とは・・・??

「ガマ洞窟(`~´)」

どうやら、中は迷路になってるらしいが・・・・・

たかが迷路に500円も出せないなぁ・・・(--;)

たぶん・・・てゆ~か、間違いなく・・・しょぼいだろうし・・・

Img_2345_3   

  

  

  

  

  

  

1Fのオミヤゲ屋さんで、こんなモノを発見!(@@)

お客さんに買っていただけるのを・・・

何年も待っている・・・「大量のカエルの置物」

Img_2349  

  

  

  

  

  

  

こっちは・・・

筑波山物??「がませんべい」

Img_2350   

  

  

  

  

  

  

そして、上を見上げると・・・

す、すげーーーーーーっ!!(’□’;)

Img_2347   

  

  

  

  

  

  

ふむふむ・・・・・

これ・・・・・「ガマ明神」っていうんですね~??(^^;)

てか、ご利益なさそーーーっ!!(--;)

Img_2351   

  

  

  

  

  

  

さらに屋根の上には・・・

「空飛ぶカエル」

Img_2348   

  

  

  

  

  

  

なんでも、日本で初めて空を飛んだ・・・

伝説のカエルだとか・・・(爆)

Img_2354   

  

  

  

  

  

   

ちなみに上から見ると、こんなんです!!(笑)

てか、運転してるのって・・・・・

シ、シマウマぁ~~~??(’□’;)

な、なんで・・・・・??(--;)

Img_2359   

  

  

  

  

  

  

途中・・・アトラクションがあったので・・・

ちょっと乗ってみました!!(^^;)

 

むむっ・・・・・B二ィ~さん・・・

コーナー攻めてますねぇ~(^^)

Img_2355   

  

  

  

  

  

  

対抗して・・・わたくしも・・・f^^;

てか、これって・・・乗り物??

Img_2356   

  

  

  

  

  

  

さらに山?を登ると・・・

そこには・・・??

「遊歩道 入口」

う~ん・・・・・これ以上、先へ進むのはかなり危険な気が・・・・・(’□’;)

Img_2362   

  

  

  

  

  

  

・・・ってことで、下山します!!f^^;

 

帰りは「無料ジャンボスベリ台」で降りられるみたいですが・・・

Img_2363_2   

  

  

  

  

  

  

サビはひどいし・・・ケツに敷くトタン板はボロボロだし・・・・・

ヘタに滑ったら大ケガしそうですっ!!(´д`;)

Img_2358_2   

  

  

  

  

  

  

てゆ~か、これがもし有料だったら・・・・・

ソッコー、ブチ切れてますよっ!!( ̄曲 ̄メ)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年6月25日 (水)

カエルテーマパーク その1

どもども!!今日はですね~朝一の仕事を終えた後・・・

「TW試乗会」をする予定だったのですが・・・

都合により・・・中止となりました(。。;)

 

なぜなら・・・ヤツがTWに乗って来なかったんだよぉ~(´д`;)

         ↓

Img_2314   

  

  

  

  

  

  

ちなみにTWと言えば・・・キムタク・・・

キムタクと言えば・・・TW・・・

8年前・・・・・あのキムタクがドラマで乗って、一大ブームを巻き起こした・・・

ヤマハのTWを・・・

なぜか、すっかりブームの去った今・・・

セカンドバイクとして購入した・・・

バイク仲間のB二ィ~さんとの久々のツーリング!!

 

・・・・・てか、紹介なげっ!!\( ̄□ ̄;)

 

本日の行き先は・・・二人ともかなり時間に制約があったため・・・

ちょ~近場の筑波山!!

 

集合場所は、お互いが住んでる場所からちょうど中間地点の・・・

6号線沿いの某○ーショ・・・・・いや、○ーソン!!

 

集合時間が昼の12時だったため・・・

いきなり昼食とゆうことになりまして・・・・・f^^;

私がココへ来る途中に見つけた・・・

ちょ~~~あやしいキューバ料理のお店へ・・・(’◇’;)

Img_2316   

  

  

  

  

  

  

早速、何を食べようか相談してる二人の目に飛び込んで来たものは??

え、えぇっ!?( ̄□ ̄;)

 

なんと・・・・・準備中の看板・・・・・○| ̄|_

Img_2318   

  

  

  

  

  

  

てか、この店・・・・・夜しかやってないじゃん!!

えっ??オレのせい??(;・▽・)\(--メ)

 

仕方がないので、気を取り直して・・・

向かった先は・・・

「らーめん、つけ麺、Bニィ~イケメン♪」

はぁ??(--;)

・・・・・の「麺屋 筑波」

Img_2326  

  

  

  

  

  

  

この時点でちょ~腹が減ってたB二ィ~さんは・・・

つけ麺+チャーシュー丼を注文!!

ちょ・・・食いすぎじゃ・・・・・(ーー;)

Img_2320   

  

  

  

  

  

  

私は無難につけ麺+餃子を注文

Img_2325   

  

  

  

  

  

  

そして、食事を終え・・・・・

((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

筑波山に向かった二人が見たものとは??(@@)(@@)

Img_2334   

  

  

  

  

  

  

んあっ!!・・・・・(( ̄□ ̄;))

 

な、な、なんじゃーーーっ??

この強烈なキャラはっ??((’□’;))

Img_2340   

  

  

  

  

  

  

ココは・・・

日本で唯一(未確認)カエルテーマパーク!!

 

その名も・・・・・

 

Img_2369   

  

  

  

  

  

  

ガマ秘宝館(私が勝手に命名)

 

そして次回記事は・・・そのちょ~気になる館内に潜入!!

こ、こ、これはいったい・・・??\( ̄□ ̄;)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年6月15日 (日)

築地魚河岸三代目

今日は日曜日・・・・・

とりあえず、午前中1件打ち合わせを終わらせた後・・・

午後から映画を観て来ましたよ~!!(^^)

(友達がいないので・・・ひとりで・・・)

まぁ、仕事が何も入らなければ、天気もいいし・・・

久々にロングツーリングにでも出かけたいところだったんですけどね~f^^;

 

本日観てきた映画はコチラ・・・

「築地魚河岸三代目」

Img_2169   

  

  

  

  

  

  

映画館は、行きつけの・・・「BIG HOP」

Sbsh02331   

  

  

  

  

  

  

・・・・・の前にある「ジョイフル本田」内の・・・

「シネリーブル千葉ニュータウン」

Sbsh02361   

  

  

  

  

  

  

まぁ、私のソックリさんの佐藤浩市(どこが??ーー;)が出ている・・・

「マジック・アワー」は・・・・・

今日行かなくても、まだまだしばらくは上演しているだろうし・・・

どうせすぐテレビでも放映されると思いましたので・・・

あえて、こっちを観ました!!(^^)

田中麗奈もタイプだし・・・・・)^o^(

Img_2168_2   

  

  

  

  

   

  

実はわたくし・・・この映画の主題歌を歌っている・・・

ガラスと鋼の声を持つ男<秦 基博>がちょ~~~好きで・・・

当然、このCDも発売日に購入しました♪

Img_2116   

  

  

  

  

  

  

そして、この映画のエンドロールの時に・・・

この歌で号泣したかったのですが・・・(; ;)

その場では全く涙が出ず・・・

 

帰り道・・・・・

バイクで走ってる時にめっちゃ涙が出ました!!(T_T)

 

てか、それって・・・風のせいじゃ・・・??(ーー;)

 

 

ちなみに・・・この「築地魚河岸三代目」は・・・

あの「寅さん」や「釣りバカ・・・」の後継作品として、シリーズ化決定だそうです!!

Img_2167   

  

  

  

  

  

  

して、その内容はと言いますと・・・

いやぁ~予想以上にオモシロイっ!!(^0^)

人情味あふれるベタな作品です!!(笑)

こうゆう映画を観ると・・・

やはり人を思いやる気持ちって大切なんだなと・・・・・

つくづく思います!!(自分ではなかなか実行出来ませんが・・・)

 

どこか「三丁目の夕日」ともかぶる感じがありましたね~(^^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あっ!!Σ( ̄□ ̄;)

 

も、もしかして・・・・・

これって・・・・・

 

さぁんっ??(°0 。)??!!繋がり・・・・・??f^^;

 

 

 

あー、早く築地に行きてーーーーーっ!!( ̄0 ̄)

 

see you(^^)w

   

| コメント (0)

2008年6月14日 (土)

ヘルメットコレクション

最近なかなかツーリングにも行けなくて・・・・・

バイク記事が書けません・・・(--;)

(スクーターでは現場に出没してますが・・・)

なので、今日はひとつヘルメットの話題でも・・・f^^;

 

え~、私は現在ヘルメットを8個所有しています!!

(頭はひとつなのに・・・・・ーー;)

まぁ、そんなに大したモノは無いんですが・・・

一応、紹介したいと思います!!

 

まずはここ数年一番良く使用しているダムトラックスの・・・

★ツーリング用(その1)

Img_0005   

  

  

  

  

  

  

気が向いた時だけ被ってるペプシマンモデル・・・

★ツーリング用(その2)

Img_0006   

  

  

  

  

  

  

そして、つい最近購入した割と地味な・・・

★ツーリング用(その3)

Img_2156_4   

  

  

  

  

  

  

主に近場限定・・・

★夏用

Img_0183   

  

  

  

  

  

  

主にスクーター限定・・・

★営業用

Img_0184   

  

  

  

  

  

  

まだ私は被ったことが無い・・・

★タンデム用

Img_0007   

  

  

  

  

  

  

スノボヘルメットを改造した・・・

★装飾用

Img_0008_2   

  

  

  

  

  

  

これまた一度も被る機会が無かった・・・

★本気(マジ)用

Img_0009   

  

  

  

  

  

  

そして、この度・・・

このヘルメットコレクションに・・・

またまた新しい仲間が増えました!!f^^;

 

それがコチラ↓↓↓(^^)

Img_1857_2   

  

  

  

  

  

  

ぶっ!!((°ε°;))

対怪獣用・・・

ウルトラマンヘルメット(○|○)(爆)

 

 

ウソです・・・・・f^^;

これはLIVE息子が小さい頃、自転車に乗る時に被ってたものなのですが・・・

今ではもう頭が大きくなり、サイズが合わなくなったので・・・

 

今回、この・・・・・

ツノ=アイスラッガーを移植してみました!!(恥)

Img_2159_2   

  

  

  

  

  

  

ちょ・・・(’0’;)

コ、コレって・・・・・

 

なんかまるで・・・・・(@@)

 

 

最初からついてたみたいじゃねっ?(°▽°;)

つ~か、カラーリングもバッチリ!!d(^^;)

 

なにせ、このツノを装着すれば、空力性能が向上し・・・

なんとっ!!5馬力もアップしてしまうのですよ!!(ウソ)

Img_2163   

  

  

  

  

  

   

あっ、バイク仲間のみなさんっ!!

次回のツーで私がこのヘルメットを被ってたとしても・・・・・

 

決してシカトはしないでくださいね~!!

(--;)(--;)(--;)(--;)ヾ(’◇’;)

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年6月 4日 (水)

チャイナハウス「桂花楼」

さて・・・

本日の記事はですね・・・・・

 

千葉県幕張にあります・・・

チャイナハウス「桂花楼」に・・・

行ってきましたよ~\(^^)/

あっ、もちろん家族と一緒ですけどね!!(-。-;)

 

今回訪れたこのお店・・・

実は・・・・・某アイドルの実家なのです!!(’0’;)

Img_1846   

  

  

  

  

  

  

まぁ、地元の人はご存知かと思いますが・・・ニヤ( ̄ー ̄)

そのアイドルとは・・・・・

なななんっとっ!!

 

「風」さん!!(最近、ちょっと出過ぎか??)

14041969_17078161711   

  

  

  

  

  

  

あ、すいません・・・ちょっと漢字間違えました(冷汗)f^^;

 

そのアイドルとは・・・・・(再)

なななんっとっ!!

 

「嵐」相葉ちゃんなのです!!\(°▽°)/

Img_1847   

  

  

  

  

  

  

なんでも・・・「嵐」が幕張でコンサートをやる時は・・・

必ずメンバー全員がここを訪れるとか・・・・・??

 

ちなみにこの「桂花楼」・・・

大通りに面しているわけでもなく・・・

駅前の一等地にあるわけでもなく・・・

普通なら絶対に誰も来ないような、住宅街の中にあるのですが・・・

 

オープン直後から・・・行列が出来るほどのちょ~人気店!!

えぇっ??(・▽・;)

う~~~ん・・・ジャニーズ効果・・・恐るべし・・・(--;)

てか、私もジャニーズシニアに入れて下さい!σ(°▽°;)

 

  

この日、私が食べたのは・・・

相葉ちゃんオススメ(ウソ)の

こちらの禄ランチセット!!

Img_1849   

  

  

  

  

  

  

そして、単品で・・・

迷物・・・いや、名物「春巻き」を注文・・・

(これはマジでうまかったっすw)

Img_1851   

  

  

  

  

  

  

LIVE娘とLIVE息子は経費削減のため←コレ重要!!

ふつ~~~うの「ラーメン」

(なんか・・・・・カワイソス)

Img_18501   

  

  

  

  

  

  

まぁ、そこそこ味はGOODなのですが・・・

並んでまで食べるほどの店ではないですかね~(^^;)

 

・・・・・って、ファンに怒られるか??/(’□’;)\

  

 

あっ、ちなみにこの「桂花楼」・・・

いつ行ったのかと言いますと・・・

 

 

 

先月、幕張で開催されていた・・・

 

 

 

 

「恐竜大陸」の帰りですっ!!σ( ̄▽ ̄;)

てか、いまさらぁ~~~???(’◇’;)

 

 

なんつ~か・・・またちょっと記事アップするタイミングを逃しましたので・・・f^^;

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2008年6月 3日 (火)

テーマレストラン「メヒコ」

さて・・・

本日の記事はですね・・・・・

かねてからぜひ一度は行ってみたいと思ってた・・・

シーフードレストラン「メヒコ」に・・・

とうとう行ってきましたよ~\(^^)/

あっ、もちろん家族と一緒ですけどね!!(-。-;)

 

ココはですね~・・・

レストランの中に水族館があったり??・・・

フラミンゴがいたり??・・・

サルがいたり??することで・・・有名なテーマレストランなのですっ♪

 

ちなみに北関東・南東北を中心にチェーン展開しているお店です!!

Img_1551   

  

  

  

  

  

  

でも・・・この「メヒコ」・・・

千葉在住の私にとってはあまり馴染みがなかったのですが・・・

茨城や福島の人にとっては、単なるファミレスらしいんですよね~(--;)

(後日、千葉県野田市にも支店があることが判明)

  

訪れた場所は・・・<つくばフラミンゴ館>

中へ入ると・・・・・

おぉっ!!(@@)

早速フラミンゴがお出迎え(^^)

てか・・・飲食店でこんなん飼っちゃってていいの??(ーー;)

Img_1552   

  

  

  

  

  

  

ところがですよっ・・・

LIVEファミリーが案内されたのは・・・

フラミンゴが直接見えない奥の席・・・Why??(--;)

LIVE:「すいませ~~~ん!!あっちの席でもいいですか?」

店員:「申し訳ございません。あちらは予約席となっておりますので。」

LIVE:「えっ??(ホントか??)あんなにいっぱい空いてるのに??・・・・・」

 

ちっ!!ブツブツ・・・・・(ーー;)

 

どうか・・・

フラミンゴが逃げ出しますよう・・(ピー)・・・(-人-)

Img_15561   

  

  

  

  

  

  

そして、席に着いて、早速・・・

この「メヒコ」の一番のウラ筋・・・いや売れ筋でもある・・・

「カニピラフ」を注文!!

Img_1554   

  

  

  

  

  

  

殻付き仕様とむき身仕様があるのですが・・・

殻を取るのがめんどくさいLIVEファミリーは・・・・・

当然、最初からむき身を頼みました!!

 

写真は二人前です!!

Img_1561   

  

  

  

  

  

  

こちらはセットのサラダとスープ・・・

(まぁ、普通っすね)

Img_1559   

  

  

  

  

  

  

そして、単品で・・・

鬼嫁様専用「カニみそ」と・・・・・(私は苦手)

Img_1558   

  

  

  

  

  

  

迷物・・・いや、名物「カニクリームコロッケ」を注文・・・

(これはマジでうまかったっすw)

Img_1562   

  

  

  

  

  

  

LIVE娘とLIVE息子は経費削減のため←コレ重要!!

ハンバーグステーキ!!

Img_15601   

  

  

  

  

  

  

え~~~っと・・・・・

とりあえず、味はGOODなのですが・・・

 

ちょっと値段がバカ高いっすね~~~(T_T)

 

まぁ、フラミンゴのエサ代もかかるだろうし・・・(ーー;)

しょうがないんですかね~f^^;

 

一応、HPを見てみたところ・・・

お台場にも支店があるみたいですので・・・

次回はコチラにも行ってみたいと思います!!(^^)

 

  

あっ、ちなみにこのメヒコ・・・

いつ行ったのかと言いますと・・・

 

GW最終日の・・・・・

 

 

ハワイアンズの帰りですっ!!σ( ̄▽ ̄;)

てか、いまさらぁ~~~???(’◇’;)

 

 

なんつ~か・・・ちょっと記事アップするタイミングを逃しましたので・・・f^^;

 

see you(^^)w

  

| コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »