« 北総ローカルツー その4 | トップページ | 南房総ツー1 予告編 »

2008年1月 8日 (火)

牛久のだいぶっつぁん

さてさて・・・

新年明けて・・・今日で早くも八日が過ぎてしまいましたが・・・

いちお~初詣に行ってきましたのでご報告しときます!!f^^;

・・・って、いまさら??Σ( ̄□ ̄;)

 

私は毎年、成田山(千葉県)に初詣に行ってまして・・・

今年も3日の早朝に実家から帰ってきて・・・

爆睡後・・・午後3時くらいに家を出て・・・・・

途中までは成田山に向ってたのですが・・・

 

なにせ、行った日がまだ3日とゆうこともあり、

周辺道路はかなりの大渋滞(--;)

 

こりゃ困ったぞ・・・

これじゃいったい何時に着くかわかったもんじゃないっ!!(--;)

 

 

 

実は見た目と違って・・・

非常に短気な私は・・・σ(°▽°;)

ちょっとの渋滞がいつも我慢出来ず・・・(怒)

家族の意見も無視して・・・すぐさまクルマをUターン・・・

 

そして・・・・・・・・・

 

着いた先はココ↓

「牛久大仏」(茨城県牛久市)

ど~~~~~ん!!(^人^)

で、でけっ!!( ̄□ ̄;)

Img_7696_2   

  

  

  

  

  

 

ちなみにココの大仏は世界最大の大仏として・・・

ギネスブックに登録されております!!・・・メモメモ〆(。。;)

Img_7705_3   

  

  

  

  

  

  

 

そして・・・コチラが大仏様のウ○コ?ですf^^;

で、でけっ!!( ̄□ ̄;)

ちなみに触ると・・・ご利益があるとか?無いとか?

あるわけ無いとか?

Img_7692   

  

  

  

  

  

  

 

つ~か、着いた時点で・・・

すでに夕方の4時半を回ってましたので・・・

 

人も少なければ・・・・・(。。;)

おみくじも終了・・・・・(。。;)

売店もシャッターが閉まり・・・・・(。。;)

駐車場隣りのフリマも次々と店じまい・・・・・(。。;)

Img_7689_2  

  

  

  

  

  

  

 

うぅっ(--;)

なんかココ・・・

ちょ~~~さみしーーーっ!!(><;) 

 

こんなことなら、我慢して成田山に行けばよかったかっ??Σ( ̄□ ̄;)

ちきしょ~~~っ!!

こうなったら・・・もう一回初詣のやり直しだっ!!d(--;)

 

 

 

・・・ってことで・・・

次の日行った??のがココ↓

ど~~~~~ん!!(^人^)

Img_7192   

  

  

  

  

  

  

 

えぇ??ま、また大仏っつぁん??(’0’;)

 

ココは地元の人のみが知っている・・・

B級スポット!!

 

その名も「鎌ヶ谷大仏」(千葉県鎌ヶ谷市)です!!

・・・って、どこそれ??(--;)

  

 

 

実はココの大仏・・・お墓の中にありまして・・・

しかも、すぐ目の前が駅で、駐車場が無いので・・・

いちお~行ってはみたのですが・・・・・

中までは入りませんでした・・・(^^;)

(車で通っただけ~~~)

 

ちなみにこの鎌ヶ谷大仏・・・・・

大仏とは言われてますが・・・その大きさはと言いますと・・・

 

 

 

 

なんとっ!!タバコの自動販売機くらいです(笑)

 

ち、ちっちぇ~~~!!/( ̄□ ̄;)\

 

see you(^^)w

 

« 北総ローカルツー その4 | トップページ | 南房総ツー1 予告編 »

12:職人旅團」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。